
今ピンチな牛乳業界
関連記事
【様々な不幸が重なって牛乳業界が大ピンチ!!みんな牛乳買ってあげて;;;;;; : はちま起稿】
救うために消費者が何を買うべきか
【牛乳がバターやチーズに転用出来ない理由】
— ろう🦊🦝へんないきものチャンネル㊗オリ曲出来たよ♪ (@youko_rou) November 24, 2021
めちゃくちゃ勉強になる関係者のコメントを頂いたので紹介。
普通の牛乳だけでなく、低脂肪牛乳や低脂肪ヨーグルトの購入がさらに酪農家さんの応援になるようです🐮 pic.twitter.com/wEbQqiDcQ4
バターや牛乳を作る際に出る脱脂粉乳
その廃棄に莫大なコストがかかる
その脱脂粉乳を使って低脂肪乳などを作ることで
なんとかしている。そのため低脂肪系の商品の消費が上がれば
バターやチーズを作れるようになり業界は喜ぶ
この記事への反応
・もう今日から低脂肪牛乳と低脂肪ヨーグルト推しになります!
フルーチェ作る時だけ普通の牛乳にしちゃいますけど…
・なーる。ホエイってプロテインに使われるイメージあるから、筋トレに意識が向いてるところに使っていけばワンチャン無いかな?って思った
・牛乳には脂肪分があるから絞りたいマッチョはプロテインを低脂肪乳で溶かして飲んでるで
・牛乳は飲みきれないので低脂肪ヨーグルトはなるべく買わせていただいてます(^-^ゞ
・牛乳、チーズ、ヨーグルトのおかげで無駄に丈夫な上デカく育ちましたwwwwww
・ホエイ煮詰めてリコッタチーズができるらしいぞ?みんなで蘇作りしたみいに今度はリコッタチーズ作る?
・最近トマトジュースの牛乳割り飲んでますが、低脂肪乳て割ってみようかな…
・知らなんだ。。
今度から見かけたら低脂肪ヨーグルト買ってみるようにします^_^
知らなかったわぁ

>
- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
いや製品作れや