• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

歌手・Adoさんのツイートより






ボカロとかニコニコが盛り上がり始めてるのは
嬉しいけど、
子供たちだけで作ったごちゃごちゃの秘密基地が、
ピカピカで整理整頓されて、
大人の力で完璧な場所になってしまった感じも否めない






  


この記事への反応


   
ボカロをニコニコ動画で聴いてたキッズ達が
大人になってそれを仕事に組み込んだ結果


どの立場でこんなこと言ってんだろこの人
むしろ大人の力で引き上げて貰った筆頭格でしょ


10数年前のツイートかと思ったら17時間前でワロタ
  
あれ?Adoって今いくつだっけ?

歌い手がそれ言っちゃう?
もろ商業化の原因側だと思うが


気持ちはわからんでもないけど
この人ニコニコとボカロの黎明期まだ生まれてなくない……??


これはうっさくない意見やわ



ネットもSNSも閉鎖空間じゃなくて
今は現実世界と地続きの世間やしな
…って、Adoさん
インターネット老人会みたいな事いうやん






B09MRYWN7F
野田サトル(著)(2021-12-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09DLB3Z7Z
有野晋哉(よゐこ)(出演)(2021-12-17T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(241件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:21▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:21▼返信
ボカロとはなんぞ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:21▼返信
>>1
大人に利用されてるガキが何言ってんだか
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:22▼返信
>>3
ほんとそれ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:22▼返信
盛り上がってる・・・?
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:22▼返信
遊び場だけ提供しときゃ良かったのに遊び方まで決めつけてきたからな
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:22▼返信
秋田とか生グソとなまはげ以外何があんだよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:22▼返信
いやボカロも十分ニコニコをめちゃくちゃにしたじゃん
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:22▼返信
グレタ的な?
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:22▼返信
>>4
ぶっせえわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:22▼返信
金を貰うって言うんはそう言う事だろ
いつまでもガキくさいやつだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:23▼返信
>>4
adoちゃんって、推敲せず、思ったことすぐ言葉に出しちゃうタイプなんだろうね
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:23▼返信
ホモ動画好きの子供とか嫌過ぎだな
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:23▼返信
中の人の年齢が分かるコメント
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:24▼返信
秋田にはきりたんぽと陰湿な虐めがあんだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:24▼返信
心配すんな流行らん
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:24▼返信
もしかして子供の頃からニコニコ見てたのか
10年ぐらい前が全盛期よな
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:24▼返信
盛り上がってる?世間で?
はて…
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:25▼返信
来年くらいで消えそうな人
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:25▼返信
ニコニコ動画はぺんぺん草しか生えてないように感じるんだが、有料コンテンツの話をしてるってことか
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:25▼返信
>>10
もともと成人過ぎた大人が面白いコンテンツ大量に投稿してて
ガキはそれみて真似して黒歴史作る事しかできてなかったけどな
そして廃れていった
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:25▼返信
逆じゃないか…?
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:26▼返信
YouTubeに客取られて終わったイメージしかないが盛り上がってんのか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:26▼返信
Adoちゃんもう19歳でしょ、いつまで子供でいるつもりなの?
大人になれよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:26▼返信
この人が誰かは知らないし会ったこともないが、ここにも書き込んでなかったか

勝手な勘違いとは思うのだが
文や、字を見ただけで性格が分かるつもりでいる俺は

これ本人っぽくね、っていう文を見たことがある
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:26▼返信
作詞作曲絵動画全部大人の力でなんとかして貰ってるっていう
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:26▼返信
ニコニコが盛り上がっている?
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:26▼返信
言いたいことはわかるけどお前は言っちゃダメな方だろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:26▼返信
クソガキが何言ってるんだとしかw
でも何かに噛みつきたい年頃ってあるし、まぁいいか
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:26▼返信
元々は今のキッズや若者のもんでもなかったよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:27▼返信
ちょっとなに言ってるかわからない
32.投稿日:2021年12月17日 18:27▼返信
このコメントは削除されました。
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:27▼返信
>>10
その遊具は全て大人様が作ってんだけどな。その遊具で遊ぶ為の機材も機会も環境も全て。
何様のつもり?
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:27▼返信
adoさんホロライブ入らないか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:27▼返信
ニコニコは単に趣味を自慢し合う場所みたいな感じだったけど
YouTuberの出現で完全に金が目的になったからな
この女みたいに
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:28▼返信
発言すればするほど世間知らずのただのガキだったんだなとバレてくな
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:28▼返信
お前こそ整地されてやってきた側だろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:28▼返信
Adoさんじゅうななさい
みたいな事ですか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:29▼返信
いい歳した奴が子供の秘密基地とか言ってて恥ずかしくねえのこのデブス
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:30▼返信
>>3
利用された時は高校生やろ。
高校生に判断能力なんてあるわけないじゃん。
訳のわからんままに社会の歯車に組み込まれたらこうなるわ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:30▼返信
なんで批判されたかと言えば、歌とか本人がどうこうなのではなく

露出のしかたに「電通くささ」を感じてしまったからだ

電通と来れば「捏造」「犯罪」だから、こいつも電通の味方か、となったせい
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:30▼返信
ずっと素人として動画アップし続けているなら説得力もあるんだが
んー、なんだかな
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:30▼返信
一番恩恵受けてる人間じゃねえかw
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:30▼返信
>>23
客取られたもクソも
元々youtubeの金魚のフンから始まったコンテンツだからずっと変わらないよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:30▼返信
知ったかぶりで草
中二病だわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:30▼返信
adoのツイートって寒いんだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:30▼返信
>>33
でも、お前は何も作ってないじゃん。
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:31▼返信
ニコニコはもう廃れたんやで・・・大昔に
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:31▼返信
>>32
初期はavだけじゃなくて、アニメ、映画、と違法動画アップロードの温床だったよね
人気が出てくると同時に取り締まりも厳しくなって、ビリビリ動画とかそっちに移行したりしてた人も結構いたっけか
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:31▼返信
どっちかっつと、子供の立場で「うっせぇわ」って言ってきたのが、
世間に認められて大人になっちゃっただけなんじゃない?

そのうち気づくよ、それが黒歴史だって…。
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:31▼返信
ずっと子供のおっさんだらけのままでは?
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:32▼返信
面白い大人が集まって作ったんだぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:32▼返信
世間でニコニコは盛り上がってる?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:32▼返信
そりゃ一番盛り上がってた頃に居た人達が大人になってるんだからいつまでも子供達の秘密基地のままな訳がない
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:33▼返信
>>48
ニコニコ→YouTube
YouTube→ニコニコに転載して小銭稼いでた奴も減ったしな
マジで末期だわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:33▼返信
最初の方は2ch見てる層が多かったよたしか
2ch経営してたドワンゴが大胆的に宣伝してスレたったりしてたから
アド、お前は胃の中のかわずだよ
しったかぶってんじゃねーよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:34▼返信
衰退してホモガキに荒らされたが正解
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:35▼返信
>>49
今もだぞw
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:35▼返信
ネットなんか💩の落書きやろ
現実思ってるのはアホ
Tuberも作り物や
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:36▼返信
>>54
30代が40代になっただけだぞ、ずっとおじさん達の秘密基地
Adoちゃんはそこに紛れ込んでおじさん達と遊んでる子供
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:36▼返信
ランキングがウマ娘のクソ動画で埋め尽くされてて最早末期通り越して終焉状態
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:36▼返信
※52
これなんだよなぁ…
マニアックな大人たちがカオスなものを作っては動画にしてた
あの頃の良さはもうない
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:37▼返信
>>51
だから豚とかの工作の場にされてたんだよねw
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:37▼返信
>>13
ホモ動画好きな大人よりマシやろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:38▼返信
初期のころなんか、2ちゃんとかflashで流行ったのを今更やってるのかよって印象だった
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:38▼返信
>>1
ボカロやら出て来た面白かった時のニコニコ知らんやら
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:38▼返信
最近のSEGAが唯一誇れる仕事と言っていいキムタクが如くの主題歌・・・そんなに嫌なん?
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:38▼返信
最近ニコニコ見つけたイキリキッズ丸出しで恥ずかしい
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:39▼返信
>>57
それは間違い
ID制になる前の初期はホモショタアニメ釣りが流行ってた
変わっていったのはその周りや
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:39▼返信
ええやん 大人に対しての宣戦布告か 
なんかやってくれるんだろうな
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:40▼返信
>>67
キムが如くよりドラマの主題歌で叩かれたのが効いてんじゃない?w
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:40▼返信
何年前の話やねん
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:40▼返信
>>36
世間知らずのガキが世間知らずなりに歌った歌が世間知らずのガキに流行っただけ
別に世間知らずがバレたとして悪いことでもない
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:41▼返信
テニミュが全盛期だったw
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:41▼返信
まぁ大人はyoutubeの台頭と共に去ってったから一時期子供の遊び場になってたのは確かだわ
そっから最近はまた懐古おじさんだらけになってる感あるけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:41▼返信
今の津田さんがあるのはニコニコ遊戯王MADのおかげでもあるけどなw
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:42▼返信


ニコニコはおっさんのたまり場でもあっただろ………

78.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:42▼返信
あんまりニコニコ見てないから知らんけど昔さよなライオン流行ったとき触発されたガキが作ったクオリティ低いやつ乱発されてたの思い出した
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:42▼返信
ニコニコが盛り上がってる...?
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:43▼返信
>>2
ボーカロイド
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:43▼返信
というかこの娘さんは黎明期には生まれてすらいないのでは…?
高校生だったよね?
すでに大人の手で整備された頃から始めて有名になった側だと思うけどなあ…
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:43▼返信
ニコニコのお陰で右翼が増えた
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:43▼返信
Adoちゃんまーたイキっちゃったの
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:45▼返信
廃れた後はただのゴミ屋敷にあつまるホームレスをきれいに駆除しただけ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:45▼返信
ネットが一般化した弊害です
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:46▼返信
こいつマジでうっせぇわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:46▼返信
>>84
そして誰もいなくなった・・・
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:46▼返信
大人になっても中二心を忘れない職業中二病の鑑みたいな人やな
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:46▼返信
adoってそんな年寄りじゃないよな?それともあれか、ちょうど大過疎期の状態を見てから今の小康状態見てるから?
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:47▼返信
ニコ動もニコ生もオワコン化して久しいけど、ボカロは地味に進化してんよな
楽譜に歌詞ふるだけでも自然に歌う無料ボカロが登場してる
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:47▼返信
逆だろ。ネットは大人が嗜むものだったのに
手軽になってくそになった
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:48▼返信
3DSでニコニコ動画が観れるようになってからガイの振りしてた奴の居場所だったところに
モノホンのガイのものが急激に増えたんだよね?w
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:48▼返信
昔はもっとカリスマ性が感じられたのに、商業主義に染まってからは口を開けば開くほど安っぽい人間に感じられる様になったのは何故だろう
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:48▼返信
今盛り上がってるのってボイロ動画でしょ
それもオッサン達が人老やってるのを美少女化した奴
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:49▼返信
その恩恵を最大限に受けてる当人がそれ言っちゃうの?って感じ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:49▼返信
ただ、戦略は考え直したほうがいい

会ったこともねえし、実は歌も聞いたことはないので
「どういうスタンスか」は知らないが

「俺はネット民寄りである」っていう考えを持ってるようにしか見えない
だがそれは大人を敵に回すので、仕事が続かなくなるだろう
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:49▼返信
くっせぇわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:50▼返信
これは賛否両論かと思ったら、割と否定の方が多くて面白い
18歳らしい臭さがあって良いと思う👍
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:50▼返信
「大人(仕事や金)に寄りつつも、ネット民の心を忘れない」

くらいの腹芸ができないと、どんなに才能があっても仕事させてもらえなくなる

これできないやつはトコトンできないし、できるやつは媚びへつらいまでやる

「どっちも怒らない絶妙なレベル」があるので、そのバランスではないか
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:51▼返信
今の二十歳がキッズだった頃ってツベばっか見てたんじゃなかったか?
それでニコニコはオッサンしか居ないって馬鹿にしとったやん
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:51▼返信
先人が言うならともかく
後から来てその恩恵を受けまくってるからなあ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:54▼返信
本人は気にしてるかもしれないが、
叩いてる方は、自分の本心が何がなんだか分かってない

本人とか歌が嫌いなのではなく、電通くせえかどうか(捏造犯かどうか)
だけで怒っていて、それを自覚できてないやつは本人とゴチャ混ぜになってるだけ

そういうやつには、電通と縁がない感を醸し出せれば済む
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:55▼返信
盛り上がってるってどこがよ
とっくにオワコンだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:57▼返信
>>100
マジレスするとオッサンがニコニコにはオッサンしかいないって馬鹿にしてただけだぞ

いんたーねっつの歩き方下手すぎんか
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:58▼返信
本当に最近の若い物はって言う愚痴は無限サイクル。
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:59▼返信
こいつうっせえわって言われる側になっとるやん
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 19:00▼返信
※104
馬鹿にしてんじゃねえかw

日本語下手すぎんかw
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 19:00▼返信
Adoは子供の頃からニコ動育ちだからな
なのでいまだにニコ動にも動画あげてるし番組持ってる
初音ミクヲタクだし
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 19:01▼返信
うっせえわとか聴いてそう
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 19:02▼返信
どの辺が盛り上がってるのかわからない
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 19:08▼返信
ゆーつーばー頼りの赤字垂れ流しイベントくらいしか見るものないのに?
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 19:09▼返信
この人地雷臭が凄い
クリエイターなんて頭のネジが飛んでてなんぼだしな
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 19:14▼返信
この人言う事大体自分にブーメランになっとるよなぁ
ニコ動商業化なんて歌い手とかのメジャーデビューから確実に道筋で来たのに
自分がめっちゃそのルートの恩恵受けてる存在でよく言うなぁと
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 19:15▼返信
>>28
少なくとも大人について行って金貰ってる筆頭が言っていいセリフじゃないわな
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 19:15▼返信
何言ってんだこいつ
ニコニコなんておっさんしかいねーだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 19:17▼返信
ニコニコ全盛期ですら一般人は見てなかったからな
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 19:17▼返信
この自分の書いたことに酔ってる感
くっさw
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 19:18▼返信
※108
Adoの年齢からしたらまさにその初音ミクとか全部ニコ動商業ルートのど真ん中だし
大人たちが―とか言ってるけどAdoがニコ動見てる時期なんて
もう秘密基地時代なんてとっくに過ぎててほぼ商業とオフイベメイン時期やん
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 19:18▼返信
栗田の媚び媚びのリプが気持ち悪い
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 19:18▼返信
インディーがメジャーに行く時のファン心理みたいなもんか
それを稼いでる側が言うのもどうかと思うが
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 19:18▼返信
カゲプロブームが終わった2014年15年あたりに年間ボカロミリオン一曲とかの時期があった
その時代に丁度中学生とかだからなadoさんは
だから今が盛り上がってると思えても仕方ない
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 19:19▼返信
ニコニコ全盛期ってとかちつくちてとかの時代じゃねーの?
あの頃からキモヲタニートしかおらんかったやろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 19:19▼返信
古参振りたいんじゃないの
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 19:20▼返信
まあ十代のコメントなんて暖かく見てやれよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 19:21▼返信
ランキングに過剰広告 ホモ R18なやつ が常駐してるサイトが
整理整頓とな??

まぁ確かに安定はしてるのかもしれんが
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 19:21▼返信
ぽっぴっぽー辺りがワイにとってのピーク
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 19:22▼返信
5年前からそうだが
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 19:23▼返信
じゃあお前が歌手活動やめて普通の店員の仕事すれば少しは元に戻るぞ

どうせそんな選択しねーくせによ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 19:23▼返信
いや元々アングラ大人の暇つぶし場だったんだけど
そこにボカロだなんだとガキんちょ共が雪崩れ込んでぶち壊したんだよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 19:24▼返信
※126
adoが6歳くらいのころに投稿された曲じゃん
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 19:25▼返信
全盛期って初音ミクが発売したり秋葉原でハレ晴レユカイとか踊ってた頃だろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 19:27▼返信
ニコニコってまだあるんか
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 19:27▼返信
ニコる機能作った技術者がいたころが全盛期
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 19:27▼返信
虫の息だったニコニコが息を吹き返したのかと思ったわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 19:27▼返信
ニコニコが初期に調査したユーザーの平均年齢は26歳というデータがあってだな
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 19:30▼返信
意外な事に100万再生超えたボカロの数と投稿数今年が一番多かったからな
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 19:30▼返信
オタ系20代が集まってたニコニコに小学生が増えて歌い手だの流行り出して衰退した感じ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 19:32▼返信
この子はまだ子供だからこういう発言もしゃーない
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 19:34▼返信
金の匂いがすると大人は寄ってくるからな
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 19:34▼返信
Adoさんも、子供の場を踏み荒らしてる当人なんやが?
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 19:34▼返信
そういや数字が若い会員アカウントはオークションで売れるとかいうすげえ時代もあったんだよな
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 19:34▼返信
その大人の力使って金儲けしてるくせに
何ほざいてんだこのエラ張りブス
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 19:35▼返信
今日のおまえが言うな案件
144.投稿日:2021年12月17日 19:35▼返信
このコメントは削除されました。
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 19:36▼返信
最高の子供の遊び場だったんだけど
運営が草むしりとかメンテナンスを怠って
老朽化を放置したせいでコミュニティが崩壊したからな
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 19:36▼返信
今でも好き勝手に曲を作って公開できる貴重な場では有るけどね
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 19:36▼返信
ランキングはボイロばっかっす
ボカロもなんだかんだ強いから再生伸びてるが
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 19:38▼返信
でも結局、ボカロPになるやつらは有名になって脚光を浴びて金儲けがしたいからせっせと曲を作ってんだよな、要するに奴らはいつまでも子供の遊び場でくすぶってたいわけじゃないんだよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 19:41▼返信
Adoとか今の若いクリエイターは3DSでボカロ見て育った世代
キッズってバカにされてたけど3DS勢は必要だったんだなって
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 19:41▼返信
最初から金儲け目的で曲を作る人はもう既にプロだよ
ボカロとかは趣味で好き勝手に作ってるだけ
だから良いんだよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 19:44▼返信
ニコニコって何?
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 19:44▼返信
何だもうご意見番気取りか
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 19:49▼返信
かっけー()
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 19:50▼返信
そこまで言うならコソコソしてないで
出てきたらいいじゃん
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 19:50▼返信
>>34
秒で燃やされそうw
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 19:51▼返信
>>1
ニコニコが世間で盛り上がってる…?
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 19:52▼返信
何年前の話かな
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 19:58▼返信
ニコニコも十年なんだから子どもたちもクソもあるかよ
おっさんしか見てねーよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 19:59▼返信
ボカロは素人からセミプロになってきたのはそうだなあ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 20:01▼返信
仕事の依頼受けておいて、何言ってんだか
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 20:08▼返信
俺は分かってるこじらせセガ厨みたいになってる
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 20:10▼返信
現状を憂う黎明期の立役者顔してるけどお前こそ大人にピカピカにしてもらった立場じゃねぇか
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 20:11▼返信
なにこの放火魔が被害者面でインタビュー受けてる感じ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 20:12▼返信
それこそうっせぇわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 20:18▼返信
今年はニコニコでボカロ系の祭り多かったからボカロ界隈的には一番の盛り上がりだったぞ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 20:19▼返信
取り上げるコメントがエアプすぎる
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 20:22▼返信
ボカロはともかくニコニコ盛り上がってるか?
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 20:23▼返信
文化が確立された後に出てきたくせに何言ってんだこいつ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 20:26▼返信
歌下手なのに売れたのは不幸だな
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 20:37▼返信
adoちゃんそれちょっと認識遅くない?w
ニコニコがそう云う場になったのとっくの昔やで?
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 20:38▼返信
※98
いいねはクッソ多いから肯定の方が多い
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 20:40▼返信
いくらアフィサイトだからって伏せ字タイトル必要ないだろが💢はちま野郎は閲覧数欲しいは言い訳でホントは何かに完璧におびえてるから害悪マスゴミテレビ局まがいな伏せ字タイトルするんだろが💢そんなメンヘラ野郎はちまには日蓮大聖人様のすごいすばらしい仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだよ‼
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 20:41▼返信
ニコニコが盛り上がってる?
10年前のメモを間違えてコピペしちゃった?
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 20:45▼返信
ニコニコに子どもたちだけで作ってた時期なんかないやろ
ロックマン2をリアルタイムで遊んでたような昭和のおっさんの遊び場にガキが後から入ってきただけ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 20:45▼返信
見せつけた結果()
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 20:50▼返信
コイツまだガキだろ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 20:54▼返信
今のニコニコとボカロってむしろ大人が築いた場所に子供が乗り込んできてる状態だぞ
何いってんだこいつ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 20:55▼返信
盛り上っては無いw
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 20:55▼返信
お前らはちま民も若者の低知能化を実感してきたろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 20:56▼返信
>>173
Youtubeが一攫千金狙うやつや売名したいだけのやつの集まりすぎのレッドオーシャンになったせいで
趣味でマイペースでやってる人の多いニコニコのゆるい感じが再評価されてきてるんだよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 20:59▼返信
古参ぶりたいんだろうけど自分に都合の良いように考えてるのがかなり伝わってくる
ニコニコの年齢層の高さ知らんのかこの女は
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 21:03▼返信
もうニコニコはつべで稼げない底辺が小遣い稼ぎするサイトになっちゃったよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 21:04▼返信
>>173
ボカロの動画投稿数と再生数的にボカロ界隈的には今年が一番
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 21:05▼返信
初期の盛り上がりに比べたら今なんか燃えカスみたいなもんだぞ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 21:07▼返信
※182
収益化のハードルないから小遣い稼ぎはしやすいよな
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 21:07▼返信
これに8万いいねを付ける若者たちの知能の低さよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 21:10▼返信
>>186
実際はニコニコに残ってるおっさんも多いと思うよw
その8万人の中には
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 21:11▼返信
MVとか手書きで作ってた人たちが、プロに頼むようになったしなぁ
人が雇えない、自分が歌えないからボカロ使ってたのが、
他の人にカバーしてもらうのがSNSなどの発展でしやすくなったという
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 21:12▼返信
>>184
ニコニコボカロのミリオン再生された数今年が一番多かったんだぞ
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 21:12▼返信
勝手に大人が作ったインターネットで遊んでおいて何言ってんねん
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 21:12▼返信
いやいやこいつらの世代こそニコニコが糞化してった一番の原因じゃんww
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 21:22▼返信
でも この子の歌作ってるのはおっさんなんでしょ?
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 21:25▼返信
そもそもボカロ界隈を好き勝手しはじめたのは歌い手やから、
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 21:25▼返信
※187
いいね付けてるヤツら見てみ
バカガキだらけだぞ
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 21:26▼返信
今更だろ
むしろピークは10年ぐらい前でニコニコは知ってるけど
youtubeのほうが画質も速度もアクティブユーザー数も
多くて快適だし金になるからいいよねって状態だよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 21:29▼返信
※187
ニコニコに残ってるおっさんならこのツイートが間違ってる事は身に染みて実感してるからそれは無い
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 21:33▼返信
ニコ動がつまんなくなったのって間違いなく歌ってみた踊ってみたボカロのせいなのに
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 21:38▼返信
ニコニコ全盛期知らねぇくせによくいうなw
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 21:43▼返信
金になるって解った結果だからな

趣味で楽しんでた時代とは違うのは仕方ないだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 21:44▼返信
ニコニコで好きにやってるやつは普通にいるけどな

金に汚いYouTuberが増えたせいだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 21:44▼返信
本気で言ってたらそうとう寒い流石にギャグやろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 21:48▼返信
最初から大人が仕掛けた物だろ
ニコニコも、ボカロも
子供はずーっとその掌の上で遊んでるだけだよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 21:55▼返信
とっくに半プロばっかだわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 22:05▼返信
ボカロもニコニコも最近なにか変化あったっけ?
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 22:08▼返信
10年以上前の話を何いってんだこいつ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 22:09▼返信
そもそも大人が作った箱庭じゃないの?
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 22:10▼返信
おめぇが言うなよw
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 22:10▼返信
>気持ちはわからんでもないけど
>この人ニコニコとボカロの黎明期まだ生まれてなくない……??

ニコ動いつからあると思ってんだこの人wwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 22:18▼返信
喋れば喋る程ダメな奴ってのがわかった
甘い汁吸ってる癖にきれいごと並べてんなよ?
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 22:25▼返信
淫夢なら昔からずっとごちゃごちゃしたままだぞ
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 22:48▼返信
本当にただの趣味でクリ奨関係なくやってる人はかなり減った印象だわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 22:53▼返信
一発当てただけでご意見番気取りか大したもんだ
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 22:55▼返信
著作権やばい動画全部削除されて
とっくの昔にそうなってるだろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 23:21▼返信
なんかわかりみ
JKコスプレしてたら高校生かされたみたいな???? へ?
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 23:24▼返信
ボカロファンはAdo聴かないから。
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 23:38▼返信
すげーわかる
格ゲーがそうだった
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 23:44▼返信
ピカピカに整備されたのはAdoが出てくるよりもっと前
こいつはガキで溢れてた3dsニコニコ世代だろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 23:58▼返信
サイトの管理も運営も全部自分でやってから偉そうな事言えよw
大人が作ったモノの力で名前売ったのに何を偉そうに
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 00:02▼返信
>>8
タグわけされてるからボカロがニコニコをメチャクチャにしているようには見えないけどね。
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 00:07▼返信
過去の地盤を知らない薄っぺらな意見だな
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 00:53▼返信
ニコニコはまだいいい
つべは完全に腐敗した
明らかにアフィ目当てのニワカ雑学・マンガ考察・クソゲーレビューがウジの如く氾濫
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 01:23▼返信
大昔からニコニコに「はやくスパチャ入れろ」って言ってたよその社長さんいたのに
ニコニコはやる気ないから全部ようつべに取られてしまった
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 01:53▼返信
ニコニコ全盛期を大して知らんだろこいつ
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 02:32▼返信
>>223
小学生のころから見てたらしいからギリ知ってるんじゃね
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 04:02▼返信
何年前の話をしてるんだって感じ
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 04:06▼返信
いつまで厨2こじらせてんだこいつ
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 04:19▼返信
確かに最期の花火みたいにここ数年間では盛り上がってる方かも知れんが
この子はかつてyoutubeの勢いを完全に喰ってた時代を知らんだろうな
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 05:45▼返信
電脳コイル
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 05:56▼返信
おまいう案件
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 06:03▼返信
そもそも現実とネットって分けて考えるな
なんでネットなら何言ってもいい他人の気持ちなんて知らんってクズが溢れてんだよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 06:33▼返信
※217
いや別に整備が一回だけじゃないからそれは間違ってるが
そもそも整備されてるか?とは思う
整備というよりは淘汰だろって感じだけどな
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 07:52▼返信
最近、生歌が下手くそだってバレた人だっけ?
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 08:49▼返信
的外れもいいとこだな
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 09:03▼返信
>大反響
この一文いる?🤔
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 09:57▼返信
いいねえ
大儲けしてからこういうマウント取るの最高に気持ちいいだろうな
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:55▼返信
ニコニコのβアカウント持ってたらこの発言も許される
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 12:15▼返信
記事内にも書いてあるけど昔のお前らアマチュア歌手志望が
他人の人気曲の虎の威を借りて歌い手とか歌ってみたとかクソ寒いジャンル作って
売名してレコード会社から声掛かったらホイホイ釣られてったのが
動画サイト商業化の代表例じゃねーか
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 17:03▼返信
ニコニコは開始当初から大人のヲタクの溜まり場だった記憶だが
この子の世代ではまた違う印象なんだろうな
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 14:01▼返信
商業が絡むと面倒くさい
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 16:55▼返信
>>8
ボカロ、歌い手というニコニコの商業化を加速させたコンテンツで著名になったAdo自身が言ってるのアホすぎて好き
アホどころか一周回って嫌味にも聞こえるわw
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 23:17▼返信
全盛期微塵も知らんでしょ、この子

直近のコメント数ランキング

traq