「吉野家でアルバイトしていました」をカッコ良く言うと「年商2000億規模の上場企業で店舗運用に関わっていました」になる。特にTwitterのプロフにはモザイクがかかっていることが多いです。
— TomoyaShirai@Upa (@shiraponsu) December 20, 2021
「吉野家でアルバイトしていました」をカッコ良く言うと「年商2000億規模の上場企業で店舗運用に関わっていました」になる。特にTwitterのプロフにはモザイクがかかっていることが多いです。
それだと新聞の勧誘も『マスコミ関係で働いてた』ことになりますね(笑)騙されないように気を付けます
— シェフィオン@上級CWC受験生 (@omusubi1138) December 20, 2021
「年商2000億規模の上場企業とお付き合いさせていただいております」
— ライトウィル@死神エンジニア (@lightwill0309) December 20, 2021
(牛丼食べながら)
就活前にいいこと聞いたぜ…
— みづは🍥 (@supermizuha) December 20, 2021
— hiro (@rapport_co) December 20, 2021
ものは言いようだなww
— 闘資家サイレント@よいどれ (@SilenceX256) December 20, 2021
「世界最大規模のメガバンクと取引があります」って言っておけばいいのか
大体の日本人はあるだろ三菱UFJ銀行www
この記事への反応
・トヨタのディーラーで営業マンしていても「トヨタで働いてます」
・Amazonの倉庫をGAFA勤務って言ってた人思い出した
・物は言いようw
だけど結構こういう手法使うよね
「専門的な国家資格をもったITコンサルタント」みたいな肩書の人の資格が実はITパスポートだけだったという
・就活ではこのように話を盛る学生が多いですが、大抵の場合深ぼられて死にます。
・この理屈で言えば僕の仕事は予算規模100億円以上の巨大プロジェクトのメンバーになってしまう
・これがプレゼン力です(違)
・面接の必須スキルでもある
・フランチャイズ企業ランク世界一の企業で店舗運用に関わってますww
・カッコいいw
・嘘はついていない。
複数店舗掛け持ちしていてば、さらにカッコ良くできる
「消防署の方から来ました」みたいなテクだなw

ショタゴキこれにはニンマリ
「ショタは合法!」
だからバカは慣れない言葉使うなって恥かくだけだぞ
世の中いいかた一つよ
主にどのような立場で働いていたんですか?
(単なる相手の勘違いですが。)
主に接客とクレーム対応ですね。
メインサービスは飲食に関わるものでしたが、商品についてのクレームに対し、丁寧な説明と交換や返金、場合によっては別商品を紹介する応対を経験しました。その際はお客様が納得されたことに喜びを感じました、クレームとはお客様の、、、うんたらかんたら
「吉野家です…」
「雇用形態は?」
「バイトです…」
貧乏借家賃貸社畜死ねばいいのに(笑)
こんなんokなら俺は年商が兆単位の一部上場企業の営業リーダーをしております。ってなるんやが
働いたことないんだから無理するな
変に盛らんほうがいいぞ
志村けんのコントであったなw
ぶっちゃけると沈む前に転職したなら有能
沈んでから転職したなら無能
年配で残ってる人は産業廃棄物
物は言いよう
あいつ経営や起業を語ってるけどただの雇われだろ
在宅ワークです
YouTubeの広告がうざいハゲ?
面接ですぐ見抜かれるわ
志村のコントであった
報道関係だ、新聞配達だろ、みたいw
専門学校のPR「就職内定率99%」
→卒業後、吉牛バイトでも交通整理スタッフでも【内定】
具体的の意味が理解できていないらしい
中途なら職務経歴書に携わったプロジェクトの中で何をやってどんなスキルを持ってるのかを書かないといけなくなるよ
テレアポにでも就職したいならそれで良いんじゃね?
まともな企業ではそれじゃ落ちるわ
……字面だけみてたら自信でてきたぜ!
セブンでバイトしてたヤツが面接で同じような事を言った
センスを買われて広報部に配属された
俺の、突き一発で死ぬ雑魚介ばっか
なんという情けない時代よ
殺す以外、価値無い雑魚介が多すぎて困る
Twitterのプロフにコレ書いて指摘されて嘘だとバレたら垢凍結らしいです。
ただ具体性が無いというか何を言っているのか分からない
具体的には?ってなった時にどうするのかという
おじさん(31)は中卒の引きこもりで職歴と資格も有りません。
誰か助けて下さい、お願いします。
あれってそうゆうことなん?
誇大広告やん
設定を作り込んでくるんやぞ
なんなら部署の人間を金で雇って面接企業の問い合わせに答えさせるまでやる
契約社員くらいまで最低盛れるなw
メニュー開発及び教育マニュアル作成です。
三田線の文京区辺りです。(キリッ)
運営側には関わってないから運用の人間で合ってるだろ。運営だと嘘になる。
具体的って言葉が抽象的なのは面白いよなw
何をどこまで具体的に語ればいいのか、具体的に求めてない。
ご飯大盛りやおかわりがサービスなのも嬉しい