※未プレイの人はネタバレ注意
↓
↓
↓
↓
↓
↓
ペルソナ5は最高だぞ、気が強い生徒会長の美人の女の子が急に単騎でヤクザの事務所に乗り込んで300万で売られる
— ゆちゅみう (@dnchuu12) December 17, 2021
ペルソナ5は最高だぞ、気が強い生徒会長の美人の女の子が急に単騎でヤクザの事務所に乗り込んで300万で売られる
私もあの結末悲しくて震えるほど泣いたけど、二次創作してる身なのでどうなるか見届ける為に泣きながら新島真をヤクザに売った…
— ゆちゅみう (@dnchuu12) December 17, 2021
バッドエンド一度も見なかったから、そんな作り込まれてるの、初めて知ったわw
— 優士郎 (@yuushirou19780) December 17, 2021
近所の女医のモルモットになれるいいゲームですよね
— あらびきバナナ (@ZERO_GHQ) December 17, 2021
高圧的な女を分からせる為だとしてもあまりに起きた事としでかした事がヤバすぎて薄い本案件過ぎるんですよね…この事件の後割と丸く穏やかになるの好き(本質的に優しい子ではあるんだけども)
— ゆちゅみう (@dnchuu12) December 18, 2021
この記事への反応
・「龍が如く」のオープニングかな?
・そんでバイクに乗って改心させるからすごいよなぁ
さすが覇者先輩!!(ノ´∀`*)
・歴代ペルソナでも最推しクラス
あの才色兼備な雰囲気からポンコツ天然な部分がチラチラする感じがめっちゃ好き笑
・俺は引きこもりの義理の妹が好きだなぁ。ただただずっと可愛いから
・世紀末覇者先輩チーッス!
なんだかんだカネシロパレスのBGM(Priceって曲)がお気に入りです
・実際にそうなんだけどここだけ聞くとやばいゲームだ
・真はいいぞォ…気が強い女の子がデレたときの爆発力と言ったら、ビックバンに匹敵すると言っても過言ではない。
・パンケーキで人生終わった男も見れるよ
・ま?買う
・ペルソナ5のバッドエンドは全部胸糞過ぎてですね…良くもあそこまでやったもんですね…
バッドエンド気になるから見たくなるよな

地位の星
階級の星
身分の星
社会階級の星
社会的地位の星
階級制度の星
古川が半導体不足で減産とか言っていたのに
どんだけ人気ねえんだよw
逆にPS5は在庫がないのにテンバイヤーの餌食されるほどいまだ人気なんだなw
難易度ハードでも見ようとしないと見れんだろ
気になるけど弱いオタクだから幸せな夢だけ見てるわ
データ解析者の@regularpanties氏によれば、PS4向けソフト『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』は他機種ではリリースされないようだ。かねてよりニンテンドースイッチへの移植が噂されていたが、それを一蹴する発言だった。なおこれはデータ解析ではなく他人からもたらされた情報なので、話半分に聞いておくのが良いだろう。
@regularpanties
「聞いたところによればP5Rは他機種ではリリースされません」
「今後変更される可能性はありますが」
「(ソニーとの)独占契約ってのは作り話です」
こいつら下品な想像しかできねーんだな。
程度が知れるわ。
バットエンドは突入一日前に起きる
警察取り調べで非合法なうんぬんと女子高生保護の話を聞けるが、突入前に起きてるので全く関係ない子の話だと分かる
こういう仲間を見殺し、皆殺しにするマルチエンドが平気である所
どのステージでも失敗したらどうなるか、割と想像つきそうやけどね
まぁでも生徒会長の話が1番エグそうだけど
テイルズもマルチエンドの仲間見殺しパターンあっただろう。
でもショタに陳棒の写真送ったのは事実
どうなの!?
アイコン見て察したわ
コロナ増加に転じたね。ここからは早いぞ。
楽しみだな。まだデルタも現役だから宜しく。
また今年も同じパターンの繰り返しになってしまったね。
アイコンで察したわ
黙れババア
「ペルソナ5はこんなキモゲーですぅ」とこのピカチュウ擬きアイコンは世界に発信したかったらしい
すまんなシャドウ…
完全版ではイベント追加されてて軽率な行動した自分を恥じてたりと結構フォロー入ってるな
アホがいないと「そのアホに向かって説明する体でプレイヤーに説明する」って形が取れないから諦めろ
ただ勝手に雑魚消すあれはダメだ
そんな中身のないゲームからもハブられるSwitchさん…
うざい系のキャラは割と毎度いるような気が
順平とか陽介とか
スレでは発売当初に話題になったわ
アレも完全版ではその戦闘で手に入る経験値やらアイテムやらが手に入ってく便利スキルになったな
どうなの姉さん
どっちも気持ち悪い
バッドエンドでなくても最初のパレスはこれと同じくらいえぐいぞ・・・
でも作品にリアリティをたすには仕方ないと思う
言うほどどうなの!?乱用してないよね
隻眼のキャバレー店長が蒼天堀を駆け回る話ですよね
会いたくて震えるのが西野カナ
とお調子者系は結構好きだが3のテレってだけは大嫌いだわ
こいつ自分ができるアピールしてなんもできず主人公が目立ってくると
おまえ特別なんだろとキレ散らかしてきたりその後もなんのフォローもなく普通に友達ツラしてきて
まじでうざかった
「どうなの!?」という単語は実は2回しか言ってないって聞いたな
バッドで先んじて自白剤のモヤ演出を見ておくと文化祭の公演時点で叙述トリックに気付けるんだよな
俺はそこで全部察した
金城潤矢の元ネタは与沢翼
仲良くもないやたら嫌味を言ってくる先輩がストーキング、弱味を握ってグループのリーダーになる展開にドン引きしてストーリーが頭にはいらなくなった
やっぱゴキゲーは不健全ですわ。
親御さんが心配しちゃう
全体としてどういうストーリーになるのだろうと思っていたら
後はそこまで酷くなかった
ちゃんと話が作ってあるの知らんかった
バッドエンド回収の再プレイを始めるか
妄想膨らませすぎ
最初は竜司たちを自分の嫌いな不良のグループだと思ってたし
根が真面目なせいで責任と罪悪感で板挟みになって手段を選べなくなってったのだ…
依頼も性的連想な女性蔑視ばかりだから
作品として気持ち悪いからP5は嫌い。
明智に銃殺されるだけやね
双葉のとこだけマスターも逮捕w
Rの部分はマルキの理想世界で皆平和に暮らしましたとさ
順平は糞うざ邪魔だったが
陽介はうざには入らんやろ
警官の発言だけだったような
その通り
年収3000万は必要な感じだ
春と双葉ならマイナス500万くらいならセーフそうだろ
これがオワコンの末路かまるでPSだな
やっぱ初期の真メガテンが最高だよな
5では絶対にバッドは見ないようにしてたわ
それがペルソナ
ニイジマパレスまで全て主人公の回想だから
バッドエンドになってもそれは主人公の間違った記憶だから実際に起きた出来事じゃねえよ
打ち切るわ
お前らの、存在価値はそんだけやからな
たかが、はちまの情けない傀儡のみ
ペルソナは絵がまじ嫌いなんで大丈夫で~す
字面通りなら未成年の人身売買ってことでCEROZでも販売できないだろ
ウザキャラはクマ
あとは映画がどうなるか🎞
そうじゃ無いから海外でもウケてんじゃね?
オタクが考えたオサレ感で滑って売れなかったのはニンジャラだろw
3の仲間での殺しあいのときに中立ポジションだからまだな。3は後付けのせいで仲間の印象が悪くてな。生存ルートがあればゆかりも好きになれたと思うが
ゲームメディア自認してるはちまですら検証できずに乗っかってしまう時代