少し前に話題になっていたこれ
サービス終了したアケゲー『星と翼のパラドクス』の筐体をゲーセンが無料配布開始wwwwwwww : はちま起稿
https://blog.esutoru.com/archives/9790240.html
— (´・ω●)/峰打ち (@junknori) November 24, 2021
このゲームの筐体を家に置くとこうなる。
ゲーミングチェアなので動く pic.twitter.com/cL3nZpO2Rr
— noguo_@FAR EAST PINBALL (@noguo_) December 18, 2021
ゲーミングチェアなので光る pic.twitter.com/8pZ9mUTjQU
— noguo_@FAR EAST PINBALL (@noguo_) December 19, 2021
この記事への反応
・昔ゲーセンで見た
・星翼ひさしぶりに見た
・リミットまで行くと結構行く!
・駆動系が故障したりすると、
水平じゃない状態で固定されちゃったりするのかなw
修理部品の調達も含めメンテナンスが出来ないと
いつかその時は来るわけで(;´・ω・)
それまでに知識と経験を深めておかないといけない訳だ。
・座ってると気づかないけど後ろのシリンダーの動きがえっちィ・・・フェチズムを感じる
アホやなぁこれ

一番アホなのは管理人、てめえだよ
まぁ置ける場所があるだけいいか
つか家庭用の動くイスとか中々実現しないな
需要と価格のバランス取れないか
戦場の絆2はこれにしてほしかったわ
床は強化したんか?
できないなら粗大ごみやん
>>22
あるぞ「株式会社アクセス レーシングシミュレータ」で検索してみ
一番安い2軸で35万、いっちゃん高い7軸で200万やw
連動して動かすとかはできないことはないだろうが無理だろ
結構使えそう
きっとどこかのyoutuberが買って配信するだろ