関連記事
【乳製品業界団体「助けて!生乳の在庫がかつてない規模で余りそうなの!!」】
ローソン ホットミルク半額で販売へ 生乳大量廃棄の危機で支援
記事によると
・大量廃棄の危機に、ローソンがホットミルクを半額にする。
・ローソンは大みそかと元日の2日間、「ホットミルク」を半額の65円(税込み)で販売する予定。
・コロナ禍による消費の落ち込みや、年末年始に学校給食がなくなることなどから、生乳が大量廃棄されるおそれがある中、消費拡大への支援が狙い。
以下、全文を読む
この記事への反応
・えらい
・winwinだから絶対に買う♪お腹痛くなる(体質)かもだけど。笑
・この季節のホットミルクはありがてぇ
・とても社会的意義がある取り組みですね。
応援も含めて購入せていただきます!
・おお!嬉しい!行こ!って思ったのに
大晦日と元日だけだった。くそう。
地元にローソンなんか無いんだよぉぉぉ
・これはいい取り組み
・ホットミルク飲みにいきますか
・流石ローソン、仕事が早い!
・めっちゃえーことやと思う!
期間は大晦日と元旦だけなので忘れるなよ!

誰が飲むねん
記者は早く死なねぇかな
神田沙也加みたいに(笑)
マスクしてたらなおさら
ついでにコンビニでブレスケアも書いなよ
って感じはしないなぁ
普通に牛乳を買ってレンチンすりゃ同じ値段でもっと多く飲めるし
アレルギー持ちはドンマイ
廃棄するのもったいないとかいうなら業界も協力して
廃棄分処理できるまでやればいいのに
1L 150円くらいで買えるのに検尿カップの量で65円とかふざけすぎだろ
無理して飲む気もない
牛乳高くね?
おいしい牛乳しか買わないせいかもしれんが
何か牛乳は無理だとは聞いてるけど。
たけえな
ワイもそれは昔から疑問に思ってたわ、缶だと保存とかの問題が出るのかねえ
昔は普通に自販機で缶のホットミルク売ってたけどね
上に膜が張ってて嫌だったわ
外人排除でいいんじゃね? 外人と友好なんてモノは無い
自分ちでおち〇ぽミルク沸かして飲むわ
2週間くらいやれよ
多分すごい量でるよ
バター作ってもいまんとこ余ってるレベルだから無駄に加工と保管に費用がかかるだけやで
あと加工費が高いから原材料余っても価格に反映しにくいのもネック
タンパク質もあるし
後日好評につきってことで復活して爆発狙い
sdgsの時代すばらしい企業というお墨付きまでもらえちゃう
絶対寒いしホットミルクは格別にうまいこと間違いなし
自分でレンチンすればええやんけ
年越しを下痢で迎えたくないから俺はパスだな
余計なもの入れたらその材料の仕入れもしなくてはならないし、その分値段も上がる
牛乳に対する支援なんだから、安く牛乳を提供して沢山飲んでもらうためには牛乳のみで正解なんだよ
栄誉あってそこそこ腹も膨れるしな、何気にコスパ高い
うまいこと言うやんけ
そりゃ動物の体液だからな
お前の血を売れるとしてリッター150円で提供するのに、どれだけ物食わないと生成できないか考えてごらん
安い、だがそれを温め紙コップで提供すると倍コスト掛かる
ならそうするなよというかもしれないが、購買欲というのはそういうモノ
消費者舐めてるわ
馬鹿にしてるのか
98%以上が水なんだぞコーヒーは、しかも水道水のろ過水
100%牛から絞る牛乳がこの値段で買えるって実はすごい事
あとで買ってくるか
国民がそうしろって決めたことだからな
勝手に価格変えて良いならこの値段で国産乳なんて提供できん
補助があるから安くできるから価格変動抑えてくれ言われてるのが今
市場原理に任せて良いなら国産牛肉並みに高くなるわ
1Lの牛乳パックを安くしろ!
日本人は牛乳飲むと下痢ピーになる人がいっぱいいるから
そこらじゅうで下痢ピーテロが起こっていいなら
その為のホット、脂肪とタンパク質変異させると分解されやすくなる
砂糖入れると効果マシも出来る
飲む分が無くなるから俺は飲まないよ
今じゃ全く飲むこと無くなったけど
ドライブで立ち寄った時とかだけど
その脳みそでは想像及ばぬか
牛乳って国策で価格決められてるから市場原理で価格変動できないのよ、タクシー初乗りみたいなもの、政府が安くして良い言わないと安くできない
ちなみに政府からこれだけ搾乳して言われて乳牛増やしてんだから、余る言われても生産側も困る、生産側の責裁量で生産量決めてる訳ではない
こっちも余るなら廉価バター作りたいけど、規準価格以下で生乳使い販売すると指導される、どうしろって話、
冷凍保存からの製造もできるけど販売認可されていないから、自家製の加工品にしか使えないしね~
もしくはガムシロ入れて
もっと店舗増やしてくれ
知らんかった
というより何年かまえバターがないのは酪農家がへったり乳牛がへったからとかニュースでやってたの嘘かよ
余ってんじゃねえか
とゆうか65円で半額って温めるだけでかなりボッてたんだな
安く買い叩いてるだけで支援ではない
ビジネスよ
作れたとして今年はバターの需要供給釣り合ってんのに無駄に作ってどうするんや…供給増やしたり多少安くしても需要はそこまで膨らまんぞ
全く使わない日も普通にあるんだが、ただのひろゆき信者か?
そもそもバター作れってローソンに言ってもしゃあない
まぁ無知自慢するな教養が知れるぞ
自分で作ってみれば?バターって簡単に作れるからやってごらん
それから物言おうね
俺も真っ先に西部劇思いついたわ
ホットミルク…ただでもいらないかな
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーかwwwwwwwwwwwwwwwwww
牛乳を保温するって超絶メンドクセーから、衛生管理の洗浄がハンパない
正直紙パック買ってレンチンしてくれと店員も思ってる
お前ら一度作ったら工場廃棄してんのかよアホか
まさかこの65円で牛乳の値下げだと思ってるのか?
知能低いと生きてるのも苦労しそうだな
↑☝( ՞ਊ ՞)☝バカ発見wwwwwwwwwwwww
きいてるwwwwwwwwきいてるwwwwwwwwwwww
素人はそこしか考えられんわな、社会は広いぞもっと知識を吸収しろ
まぁ馬鹿にはこれが安く見えるのか
1リットルを150円で販売しているのに250mlを65円で安いと言う、何も原価は安くなっていないぞ
訴訟されて下さい
訴訟されて下さい
沢山作って全部売れると思ってるならそれこそアホだと思うわ
大量に作ってどれだけ安くできる?保存にも金かかるしそれこそ売れなければ無駄に加工費使った商品を廃棄して生乳で捨てるより金がかかるようになるから売れる分しか作らないんだよ
今バターって去年みたいに欠品してるか?してないよな、供給が間に合ってる現状単価が安くなるレベルで増産してもそうなる未来しか無いから安い皮算用で物を言ってもどうにもならんわ
適正価格ではなく規制価格な、牛乳は政府管轄で卸価格が決められてる
小売り段階程度じゃ値下げも出来ない商品、ちなみにスーパーにある物はほぼ小売利益なしで客寄せ品だ
ローソンのこれも決して小売値を割る物じゃないし、小売値比から見れば高い商品
まぁ保温サーバー提供する時点でコスト掛かり高くなるのは当たり前だ
これで値下げと思っているなら社会に出て商売を勉強してからにしよう
年末年始の人出に合わせたただのセールだろ
その新工場が稼働できるほどの受注が来るならな
ただでさえ7割稼働なのになぜ設備投資する必要があるんだ?
せめて受注増になるなら言えって話
安くすれば受注増えるだろと言うのか? 赤字生産して設備投資するバカがどこにいるんだよ
次年以降もそれやっても回収できんだろうが、ほんと外野って知識なく物言うから疲れる
自分で使わずとも間接的に体に入れまくってんだよ
パンやら菓子やらでな
1Lで売れや
その消費が増えるのか?
菓子やパンが品切れなんて聞かん以上、バター製造してもそれらに使用増になると言い切れんだろ
しかもパンメーカーはいかにバター減らし低カロリーにするかで開発してる
庶民はバターそこまで使わずとも食してくれるので、無理にバタ使う必要が無いが今のパンメーカーよ
それ温めるよりかは安いと思うべきか・・・
せめてひと月くらいは続けろよ
小売のバターを値上げしてんだから値下げして薄利多売で消費すりゃ良いだろうが!?
そんなに庶民の味方や値下げするのが嫌なのか?!
>しかもパンメーカーはいかにバター減らし低カロリーにするかで開発してる
>庶民はバターそこまで使わずとも食してくれるので、無理にバタ使う必要が無いが今のパンメーカーよ
隙あれば嘘つくクズ
事実そうなってるからな
バターなんて高カロリー高コスト原料なのに、率先して増量するパンメーカーなんて稀
バター減らしバター風味植物油に代用してるのが今の主流
まぁ知らない事は受け止められないんだろうから無理はない
フロマージュミルクという商品 (北海道日高乳業)
非常に美味しかった
フロマージュとはフランス語で チーズという意味だと言う
ならお前が作れ、バターがいかにコスパ悪いか知らない無能は声がデカイな
ホームレスは現金持ってないぞ
群がるのは無料の炊き出しだけ
バター1個200g製造メーカの利益50円程な、市販は450円ぐらいか。
利益25円下げて425円で売ったら、お前は倍買うのか?お前だけじゃなく日本全体で倍買うのか?
買わねーだろ、なら何故痛い思いして値下げすんだよ、民衆の為に従業員ボーナス減らすが通じると思うか?
慈善事業じゃねーぞボケ。お前が従業員で会社からこれ言われ納得できるのかよ。
これでも農水省から打診され価格抑え利益削り投げ捨ててんだ、アホ抜かすなよ。
その2日じゃホームレスくらいしか欲しがらないよ。
ホームレスには高いから結局売れない。
なぁなぁ?
少し前に何て言って値上げしたのか覚えているのか?!
値上げした理由はなんて言ったのか知ってていっているのか?!
まぁ勝手に困って販売機会を逃すとかどうなんだ?w
余ったから廃棄するって?大体食品ロス法があるのに廃棄を選ぶのはISO26000違反だろうが!?
値上げ理由は燃料費と人件費高騰、生乳の方では飼育料の高騰だな。販売機会?言ってれ製造側は販売価格見極め可能な利益追求するだけ、政府要望に吟味してな。政府は議員からの要請であり、議員は国民代表だ、間接的に国民の声には少なからず譲歩してる。
廃棄がISO違反?寝言は寝て言えその廃棄するのは生成側だボケ製造側ではない、しかも廃棄根拠は日本の法律に沿って行う。政府が強制的に生成側に買取させているのは知ってるか? 仕入れたくて仕入れてる訳ではない、この状況下で需要が落ち込むときに生成側は廃棄することは何も咎められない、政府の意向だからだ。
日本法律>ISOだと理解すれよ、無知は本当に浅~い知識で物語るよな。
勝手に困ってればよくね?
長文でごくろうだなネトウヨよ。。。
下げるくらいなら捨てたろの精神
そうだな庶民がバター高いとか勝手に困ってるわ
こっちは意見聞いて歩み寄って価格決めてるのにな
これ見てウヨと思うのが偏向思想
どの政権が立とうがそれに応えるだけ、日本国内で商売してるからな
ホクレンではなく国な、タクシー初乗りのように最低価格決められそれで購入してる
北海道はむしろ左多いだろ、その左多い地域で融通してるのにネトウヨとかアホじゃね?
ISOを何だと思ってんだよw 国際的規格規約だつーの
しかも国内規定を優先した上で順守するべきモノ、国内法より上回る条約と勘違いしてねーか?
生乳廃棄は規定で認められてんだから非難されるいわれはない、文句言うなら規定作った国会立法だ
そして国会はお前ら国民が選出した者だぞ、ブーメラン刺さりまくりだなw
いつものことだけど知識ないヤツって、なぜ物事調べないの? 検索だけでなく文献で
どうせ酪農業に微塵も関わらない外野がひろゆき程度で物言ってるでしょ
そもそも常時加熱したミルクなんぞゴミ
まあバターの卸値を上げないことも問題ではあるな
飲料用として卸したほうが高いから誰もバター用にしない結果、
バター不足のときには国内生産を増やすんじゃなく海外からバターを緊急輸入するww
ボッタクリ商法が通用しなくなっただけじゃねえか
生乳を分離機に掛けるだけの脳死作業でアホでも作れるバターで
そんなアホほどボッタクって、いつまでも食っていけると思ってたお前らが悪い
気に入らないなら国や自治体に補助金返納して自力でやっていけ
そのまま食えるコメの方が栄養価高いからな
パン食は奴隷底辺の始まり
言うて他の作物と違って、牛乳や乳製品はたびたび談合値上げしてるからな
立場の強い奴は値上げできるけど、立場の弱い奴は値上げした時点で海外産にやられて廃業
国内空洞化して北海道は地域総介護老人化
ネトウヨの皆さん日本衰退おめでとうございます
談合?その時点で物知らないって自白してるね
生乳価格決めてるのは農水省で意見は現地から聞いてる、毎回論争で上げる上げないで一悶着だよ
市場原理にしたいならそう国民に言えばいいのに、ただ国産牛みたくとても庶民には手出せなくなるけどね
それにしても、全国でやるの?
まさか、一部地域とかいうオチじゃねぇの?
ボッタクリが臭い言い訳してないで真面目に働け
450円売値から50円の利益でボッタくり呼ばわりとかw 社会に出てビジネスさえ知らないんだなw
所詮ここで喚いている庶民とやらはニートか派遣しかいないのかw
うちの関係社員なら守ってやるが、他なら鼻で笑って門前払いだな
製造工程が間違いだらけで無知披露して何気取ってんだよw
どうぞ農水省からの補助金断って自由に商売してください
他にいくらでも商売あるんだから真面目に働けよ
補助金漬けのボッタクリ脳くん
生意気に値上げのために廃棄とか言い出すから「じゃあ辞めろ」って言われてるだけだぞ
捨てるものに税金払うのもしんどいし、>>180は他の職種に変わってくれ
ボッタくり言うなら自分で参入すれば? 今は自由に酪農家から生乳買えるよ?
もしかして某番組見たく圧力あるとか思っちゃう人? これだから笑えるw
今はJAの方からこれだけ卸してくださいって願い出るぐらい対等関係だからね
JAから高く買って格安バター作ればいい、それやってはじめてボッタって言えるよ
さぁやろう、明日からやろう、出来なきゃ口だけ無能の戯言確定ねw
もう酪農どうしようもないわ
完全にハメ殺された
捨てるって言ってる業界に参入しろとか本物のアホだな
補助金漬けの酪農でボッタクリでしかやってけない生活保護者なんぞこんなもんか
参入者増えたら捨てる牛乳が増えるだけだろ
けど捨ててまで値上げしたいというのは性根が腐ってる
自分の都合で価値あるものを捨てるような奴は、自分たちも国民の都合で捨てられて当然
けど酪農は廃業寸前まで追い込まれる
ガースーのやり方目の当たりにしても自民にさえ投票すれば助かると思ったお前らが悪い
生産の参入でなく生成の方だけど? ここが今困窮してるという本質理解できないんだ?
やっぱり部外者だね、ここからレクチャーしなきゃならないとは・・・・
いや、乳製品製造業も補助金漬けやぞ
自分の会社の財務くらい知っとけよ
どうせネトウヨか電通のエア業務やろうけど
やっぱり理解できていないw
なのに口出す、呆れて物も言えない
じゃ、牛乳捨てるほど安くなってるのに値上げとかボッタクリやんけ
都合が悪くなると「理解できてない」で逃げる
電通のボッタクリ推奨業者やんけ
ん?捨てる程安くなってる?
どこで安くなってるの?価格規制掛けられ最低価格以外で取り引きできないんだけど?
いつもの自民党火消し業者やろ
チャイナの方でしたか、お国にお帰り下さい
日本には自主流通というものが存在します
赤字になる価格差の支援だろそれ
それ受ける時点で赤字産業なのにどうボッタ来るんだよw
あくまで赤字解消に申請するのであって利益確保で申請すると、不正申請で営業停止になる
マジで無知が多いな
日本の酪農関係なんぞ、もうサイロや生産工場、輸送路の時点で完全に国民の税金持ち出し、
完全無欠の補助金漬け産業やんけ
いま廃棄で問題視されてるのは生成企業のホクレンだってこと
ここが余したから廃棄になるって言ってる
生産側の酪農家が廃棄するんじゃないの、そこも知らないんでしょ?
だからホクレンの代わりの担い手が参入してバター原料作れば解決する、作れればね
国からコロナ補助金貰ってたり、失業保険からレイオフ制度や賃金維持費貰ってる企業は
他年の費用付け替えて赤字に見せかけてるんやぞ
もうちょっと世間というものを知れよ
世の中お前らみたいな形を変えた生活保護みたいな職種ばかりじゃないのよ
ひろゆきのデマツイートに騙されてる時点でエア業者丸出しやん
そう思うなら皆これに参加するんだけどなw
確かに10年前より待遇よくなったが農作物農家と同等レベルより落ちる
別に補助失くして酪農止めて良い言われれば農作物農家になるだけ
道東のカルビー専属農家の待遇知らんだろ? 牧場を止め芋作っても同以上稼げるんだ
そういう知識も無く補助補助で救われてる思ってるから、面白い
wwwww生乳が自主流通でどう低価格で流通してるの? 教えてよ
エアプもここまで来ると酷い
だからどこの乳製品企業だそれ? ソースなき戯言じゃ無いよな?
企業名出して言ってもらおうか?
騙されてる? 生乳の生成9割シェアはホクレンだよ
ここが余してるから全国で問題なのに、ひろゆきとか言ってる時点で業界知らないっしょ
確かに闇があるがそこの核心に触れるものいない時点で部外者確定
無知がネット情報だけで言ってるとバレる
こいつホクレンホクレンて農協の仕組みも知らんのか
ひろゆきと全く同じ
なるほど
なら君の言う仕組みを語ってもらおうか? ここはエアプだらけで具体的情報何も出さないんよ
君はそうじゃないよな?
全部同一物かな?短時間に連投してる、どうも右左とか偏向志向も強いな
具体的事例も根拠も無く全て自分が思うで語ってる
随分日本は厄介な国になったもんだよ
牛乳だけじゃ飲む気にならねえ
送り仮名すらまともに振れない低能バイト
以前はよく使ってたけど、あの包装のおかげで中身が想像しにくくなって
使わなくなったわ
それはそれとして65円牛乳は初詣ついでに飲んでみるか
結局仲良し企業にのみ安く卸してる愚策馬鹿ばっか
低脂肪乳、低脂肪ヨーグルトを3割引きで販売するとかしてほしい
お前なんで盛り上げないんや?
7か家族のスパイか?