• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Cyberpunk designer responds to lack of police chases: ‘Elden Ring won’t have them either’

4t98ewa84t4e89a


記事によると


・『サイバーパンク2077』のクエストディレクターであるPawel Sasko氏が、本作に警察による追跡がないことについて言及した。

・ライブ配信で、なぜ本作に警察の追跡がなく、代わりにランダムで背後などに警察が現れるようにしたのかと尋ねられた。

・これについて、「ソニックやエルデンリングのオープンワールドゲームにはないでしょ」と答えた。

・この発言は、ジョークを狙ったものだとする声もありますが、ファンの間ではあまり評判がよくなかった。

・その上で、Sasko氏はカーチェイスなどそういったものが無い本当の理由は、発売前にゲーム内で動作させることができず、結局搭載をあきらめたと説明した。

以下、全文を読む


この記事への反応

だからといって、あのゲームにはないでしょとか発言していいのか?

つまり未完成だったってことでいいんだな?

エルデンリングに警察がいるわけねーだろ
なぜ、いることが前提なんだ?


成功したゲームとして、その発言をしているのであれば確かに冗談に見えるかもしれない
でも、様々な問題を起こしているんだからその発言は冗談には見えない


それを言うなら、GTAはどうなんだよ
あっちはちゃんと機能しているのに、こっちは出来ないというのか?


信用失ったわCDPR

馬鹿げている
「本作には空飛ぶ車はありませんでしたが、Skyrimもありませんでした」と言ってるようなもんだぞ


呆れた



関連記事
CDPR「キアヌ・リーヴスはサイバーパンク2077をプレイするのが大好き」 → 1年後 キアヌ「プレイしたことはない」

CDPR「次世代機版『サイバーパンク』は非常に良い形で出すため、現在テスト段階にある。特に時間かかる」




動作出来なかったのであれば、延期でもしてちゃんと作るという選択はなかったのか?



B09KLQ1KPQ
アジチカ(著), 梅村真也(著), フクイタクミ(著)(2021-12-20T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6





コメント(165件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:33▼返信
アホはすぐ延期して作れとかいうよな
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:33▼返信
やっぱ😩つ令和
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:34▼返信
これ目当てにPC新調した奴とかいるんだろうか?
いたとしたら本当に可哀想
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:34▼返信
残念ながらカーチェイスMODあるんだよなぁw
ただ開発が素人なだけ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:35▼返信
こんな開発者じゃこうなって当然
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:35▼返信
追ってくるのストレスだからなくていいよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:36▼返信
ここ開発力ないよな延期しまくって結局バグまみれだったし
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:36▼返信
>>6
そんな思考でリアリティがどうのこうの言ってるのが受けるわw
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:36▼返信
ようやくゲーム記事出して、ゴミ記事27連発でストップしたな痴韓
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:37▼返信
車泥棒題材じゃないからセーフ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:37▼返信
サイバーパンクはマトリックスみたいなもん

一般市民がエージェントに切り替えられる感じだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:37▼返信
あのガバガバ警察な
ここなら沸きづらいから犯罪しやすいみたいな遊びが出来なくてつまらん仕様だった
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:37▼返信
あんまりしつこく追い回されるのも好きじゃないけどな、ニードフォーとか途中で面倒くさくなる
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:38▼返信
未完成発言
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:38▼返信
言うほど警察と銃撃戦したいか?
追跡されたいか?
俺は今の仕様で良かったと思うけど
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:39▼返信
スイッチ版GTAトリロジーの方がクソゲーなんですけど反論ある?
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:40▼返信
このゲーム警察強すぎでしょドローンみたいやつ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:40▼返信
>>3
これpc版もゴミやったからな、ポケモンと同じでバグ以前の問題
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:41▼返信
「だって2020年中に発売しないと国からの支援が…」
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:42▼返信
これ目当でPC新調しててもPS5が買えないんだからやってよかったって思えるでしょ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:42▼返信
ウィッチャー3みたいな自由度とオープンワールドが期待されていた新作なのに
スタッフが小島をリスペクトしている時点で
失敗するのは目に見えていた
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:42▼返信
それで「せやな」とはならんぞ…
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:42▼返信
※15
遊んだらわかるが不要ではあるよね
ただカーチェイスはしてみたかったってのはある
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:44▼返信
バーカ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:44▼返信
ポーランドジョーク
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:44▼返信
期待値だけ上げたクソゲー作って開き直るとかマジでクソだなここ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:44▼返信
>>15
ゲーム内容次第じゃね
アウトロープレイしたり正義マンプレイしたりで色々変化があるなら歓迎、サイパンは最初と最後以外全部一緒でロールプレイ要素が微妙だからなぁ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:45▼返信
実はメトロ(新交通)のアセットなんか結構作り込んでたんだが開発はメトロ移動実装出来なかった
しかしMod開発者の努力でナイトシティにメトロが開通したよ!やったね!
まぁそういう事だ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:45▼返信
幻想が壊れるなぁ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:46▼返信
うわぁ開き直りやがったw
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:47▼返信
 GOTYとメタスコアで和ゲーに負けたゲーム
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:49▼返信
喧嘩番長にすらあるというのに
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:50▼返信
TESみたいに有志のMODで完成するゲームだから・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:50▼返信




PS5は実はたいしたことないってどんどん露呈していってるんだが大丈夫なのか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:50▼返信
あーそんなゲームあったねぇ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:51▼返信
ナイトシティの警察はただやる気がないだけ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:52▼返信
ラスアス2もサイバーパンクも失敗した理由は1つだ
マルチプレイを実装しなかったから
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:53▼返信
まあ FPSとTPSが自由に切り替えられるゲームって
何処も出さないよね めんどいん? FPS視点は
最近手抜きだと思う主人公表示しなくていいからね
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:53▼返信
>>34
マトリックスのデモで一番パフォーマンス出てたのがPS5ですまんな🤗
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:54▼返信
>>34
悲報
豚まだPS5版の出てないゲームの話でトンチキな鳴き声をあげる
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:55▼返信
エルデンリングは触れちゃいけない内容なのかよ
なんでピリピリすんだよ、明らかなギャグになにが「警察居るわけねーだろ」だ、しらけるわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:55▼返信
ゴキステの性能が低すぎて無理だったんだろうねw


今度はPC専用で出そう
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:56▼返信
警察いたらいたでGTA5みたいにうざいだけだしそのままでいいよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:56▼返信
発売時の最適過不足が目に見えてる状況で更に追加しろとか鬼すぎだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:56▼返信
ウィッチャー3作れた会社が何でこんなグダグダなの?
全然知らないけど開発期間短かったとか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:57▼返信
警察に追われたいなんていうやつはかまってちゃんの孤独死予備軍おじしかいない
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:57▼返信
エア豚w
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:57▼返信
>>45
神ゲー作ってた会社が今度はクソゲー作るとか珍しい話じゃないだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:58▼返信
任天堂の技術に勝てる会社は無いのか
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:58▼返信
カーチェイスはないけど監視ドローンに追跡されるやろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:58▼返信
ストーリーがダメダメなのでNCPD視点のストーリーをDLCで出してくれくれ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:58▼返信
>>37
ラスアス2の問題はポリコレやろ
ラスアスのマルチなんてあまり面白くなかったし
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:59▼返信
言い訳する元気があるなら早く直せ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:59▼返信
 
 
スイッチャーなんか作るぐらいだったらその分のリソースもサイパンに回せばよかったのに無駄な事したね
 
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 15:00▼返信
PS5が低性能すぎたって暴露されてて草
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 15:01▼返信
ジョーカーごっこやりたかったのに
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 15:01▼返信
>>54
PS5でまだ出てないソフトでなに言ってんだか
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 15:02▼返信
公式自らが対立厨とは…w
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 15:02▼返信
>>55
PS5でまだ出てないソフトでなに言ってんだか
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 15:03▼返信
そんな事より7Daysのα20が来たからそっちやろうぜ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 15:03▼返信
※38
手間かけて両方入れる意味もないからな
シューターは一人称のほうがいいし、アクションなら三人称じゃないとローリングみたいな動作ができなくなる
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 15:03▼返信
コレといいMSが広告独占したソフトの末路は酷いもんだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 15:03▼返信
※45
ゼロから作品を作る難しさだろ
ウィッチャーは原作で世界観、キャラクターが完成しているし
欧州じゃあ国民的人気作品だ
原作のポリコレの影響を受けていない魅力的なキャラが多いのもヒットの要因
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 15:06▼返信
>>38
フォールアウトはどっちも行けたぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 15:06▼返信
シリ主人公にしてウイッチャー4出しとけばよかったのよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 15:07▼返信
※63
サイパンも原作あるけどな
あとニューロマンサー的世界観をポリコレっていうのは流石にアホすぎる
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 15:08▼返信
ニシくんの理屈で行くと一番足引っ張ってんの箱1なんだけどなw
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 15:09▼返信
skyrimは空飛ぶ汽車ならあるんだが
つまりmodで作れってことか
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 15:11▼返信
UBIってかなり前もスプリンターセルの新作作ってるとか面白くもない嘘かジョーク言って顰蹙買ってたな
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 15:16▼返信
いやしつこく追跡されたらそれはそれで嫌だわ。
今のでいい。
そもそも車の操作性悪すぎてすぐ犯罪になるんだからよ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 15:17▼返信
※59
発売前にあれだけ神ゲー扱いしてたのに10年に一本レベルのクソゲーって判明すると急にソニーは無関係とか言い出すんだなw
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 15:17▼返信
実はウィッチャー3制作後に開発で有能だった奴が結構抜けてるんじゃね
海外はプロジェクトごとに全く変わるそうだし 流動性の低い日本の労働市場でもゲーム関連は行き来が激しいしありそうだ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 15:17▼返信
>>65
ウィッチャーは原作者が3の時にこんなに売れると思ってなかったからロイヤリティ本数ベースで貰っておけばよかったとか言ってたし契約金ふっかけられそう
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 15:18▼返信
ん?そりゃ不安定なもの実装するより無い方がいいでしょ。
警察とのチェイスってめんどくさいが勝って詰まんないゲームの方が多いし。
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 15:19▼返信
いっそのこと警察を無かったことにしておけばよかったんじゃないか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 15:21▼返信
>>4
素人のお前に教えてあげるけど
ps4であれだけ処理落ちしてるのに新しくギミック追加出来るわけないからな
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 15:21▼返信
次世代機やPC版じゃ動作したけど一番売りたい旧世代機版で動かなかったが正解でしょ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 15:23▼返信
単純に理想が高すぎただけでしょ
ウィッチャーを改めてプレイすればわかるけど
戦争で疲弊した中世と車が飛び交うメガシティってだけで
作りこむ必要がある要素が違いすぎるよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 15:23▼返信
勘違いしたクソ企業の末路
ウィッチャー3もバグまみれのクソゲーだったしな
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 15:25▼返信
いや追跡は必要性感じないが・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 15:25▼返信
ソニックやエルデに警察なんて居ないでしょwww
単純に技術がないんだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 15:25▼返信
公式がアンチで草
けもフレ2かな?
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 15:25▼返信
>結局搭載をあきらめた
くそわらたw
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 15:29▼返信
※1
延期したら、社会のルールも守れないのか!って言います
結局何をやっても文句を言います
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 15:32▼返信
※20
これ目当てで自作機新調してRTX3080買ったが
PS5もロンチで買ったよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 15:35▼返信
でもこの会社のDLCはタダって考えは好きだよ
まぁ売れないとウィッチャー3のように出来るわけないと思うけどな
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 15:40▼返信
このゲームが発売されて逆に改めて分かるGTAの凄さみたいな話は結構見たな
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 15:44▼返信
ウィッチャー3で評価暴上げでDLCで信用できるゲーム会社だと思ったのに、信用を失うのは一瞬だな
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 15:45▼返信
現在のAAA開発は岐路に立たされている
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 15:47▼返信
※3
これ目当てに新調するなら他のゲームもするだろって突っ込み待ち?
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 15:47▼返信
未完成品のゴミ買った信者、ご愁傷さまw
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 15:48▼返信
AAAゲームってスカイリムとGTAの続編が10年以上出てなくて、サイバーパンクのやらかしを見ても5年やそこらじゃ出せないんだな
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 15:49▼返信
再パンチだ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 15:52▼返信
次のサイバーパンク候補ホライゾン2
PS5版『Horizon Forbidden West』のファイルサイズは、プレイステーションスタジオ史上最大級になる可能性
信頼性の高いTwitterユーザー「PlayStation Game Size」によると、本作のデータベースにある容量はなんと「96.35GB」という大容量になるようです。しかし、本作のデータベースの96.35GBの容量はDay 1パッチの容量が含まれていないそうで、ファイルサイズが少なく見積もっても更に大きくなっている可能性。
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 15:53▼返信
そこまでのゲームじゃそもそも無いってのが率直な印象
全てがハリボテというかほぼ意味の無い何かなんだよなサイバーパンクのやっていることて
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 15:55▼返信
>>91
さて、ブーメラン何投目?
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 15:57▼返信
バグなくてもクソゲーなのは間違い無い
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 15:58▼返信
ウィッチャーがたまたまヒットしただけの会社だったな
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 15:59▼返信
>警察の追跡がなく、代わりにランダムで背後などに警察が現れるようにした

今どきこういう理不尽仕様はすげえ受け悪そうだな
PS時代の小手先アイデアちゃうの
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 16:01▼返信
このゲーム持ち上げてた奴いるってマ?
見る目なさすぎやろ未完成のクソゲーやんw
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 16:01▼返信
警察の追跡なんて面倒だからいらんわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 16:04▼返信
>>101
要らない要るというより出来ないって話だから問題なんだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 16:05▼返信
いきなり訳の分からんところから警察が現れるからなw
そこまで不自然なことやるならもっと別の方法とった方がスマートだったよな
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 16:06▼返信
ここの開発タイトル見たら全てウィッチャーww
ウィッチャーしか作ったことないのにそりゃ無理があるわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 16:06▼返信
よくあんな出来損ないを出しておいてデカい口叩けるな
PS4でも普通に動作するサイズのゲームを作れば良かったものを
ウィッチャーだけの一発屋が勘違いしちゃったな
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 16:10▼返信
ゼルダを例に出す時点でねwやっぱポーランド人てこの程度かよw
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 16:10▼返信
マトリックスdemo遊んだあとにサイパン見たら
あれ?サイパンてこんなショボかったっけて思ったわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 16:12▼返信
いや、エルデンリングは兵士が追跡してくるぞ。
バカみたいに突然湧いたりなんてしない。
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 16:14▼返信
>>55
PS5のソフトじゃないんだけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 16:16▼返信
>>42
箱もダメなんだが?
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 16:17▼返信
エルデンは多分暗銀警察的なのがあるかもよ、どちらかというと闇霊的な方の事になるだろうけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 16:17▼返信
レガシーハードにウィッチャー3を無理矢理移植みたいな余計な事にリソース使ってたからな、完全にゾーン発動すわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 16:18▼返信
>>108
まだ出てないソフトをβ版遊んだくらいで断言したりしないほうがいいぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 16:19▼返信
MODがあるからへーきへーき
コンシューマなんか捨てちゃえ
日本版規制されまくりだし
早くVRMOD出ないかなー
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 16:22▼返信
納期を守ってデバッグなどなく欠陥品を売りさばいたのが正解じゃん
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 16:22▼返信
つまり開発は無能でOK?
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 16:25▼返信
>>3
俺のことか
まぁapexで240fps維持して貰ってるからええけど
サイパンはイントロ終わると一気にメッキが剥がれてどんどんやる気削がれていったわ
一般市民とか警察要素も適当ならそもそも干渉出来んようにしろよって思ったわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 16:25▼返信
>>114
MODは万能ではないし、基本不安定だから自己責任だよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 16:30▼返信
どんどんボロが出るなこの会社
ウィッチャーで当てて急に金持っちゃったから中身が未熟なのか
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 16:35▼返信
これ何で最初からPS5で出さなかったんだろうな・・
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 16:36▼返信
運営型とかいってつくりかけで売るの禁止しろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 16:38▼返信
※120
やっぱりPS4とPS5の普及台数考えると縦マルチにせざるを負えない
ファーストタイトルでさえあの有様だし
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 16:38▼返信
早く千円で売れよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 16:39▼返信
>>122
せざるを得ない○
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 16:46▼返信
>>1
適当な納期設定して完成したって嘘つく方がよっぽどおかしいだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 16:47▼返信
まあAIの経路探索とか作るの面倒よな
しかも屋外
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 16:47▼返信
>>21
そんなの見る前に現実見たほうが良いのでは
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 16:48▼返信
度重なる延期でこれ以上は引き延ばせないと判断しちゃったんだな
ここまで待たせたならちゃんと完成してから出したほうが良かったな
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 16:50▼返信
こんなのを持ち上げてたゴキブリは反省しろよな
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 16:53▼返信
最初の発売日に完成したと嘘付いて、やっぱ延期するわってアナウンスした時点で、
この会社はもうだめだなと思ったわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 16:57▼返信
ウィッチャー作った会社とは思えないんだが…
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 16:58▼返信
ゴミすぎる
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 17:14▼返信
GTAやSkyrim、アサシンクリード等あるじゃん、というか他であるからこその質問だろうが
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 17:23▼返信
なんでエルデンリングw

比べられるのはGTA5やウォッチドックスだろw
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 17:26▼返信
でもまザクルー2で警察いなくなったのは悲しかったな
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 17:30▼返信
「二兎(PCもコンシューマー機も)を追う者は一兎をも得ず」    CDPRにはこの言葉を贈ろうw

分不相応な理想(主要な利益回収先であるゲーム専用機スペックの限界を超えた内容)を追い過ぎて、せっかく積み上げた名声が瓦解してしまった

理想(開発者自身がやりたかった事)優先を変更しないのなら、(昔のゲームみたいに)PC限定で発売すべきだった。それから時間かけてダウンスペック化させるべきだった。まあ結果論だけど。チェレンジ精神は個人的に今でも評価します
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 17:30▼返信
6年以上金かけて更に延期しまくってるのにこれだもんな
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 17:35▼返信
主要な開発陣は上層部のクソな指示にキレて途中で脱退したんだっけ?
で残ったのが品質なんてクソくらえのお気軽ジョブ感覚の女性社員ばっかりになって
バグだらけのままのリリースになったとかなんとか
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 17:44▼返信
今まで同情して擁護してたけど
そんなつまらないことを言う人だったとは失望した
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 17:51▼返信
ウィッチャーも合わなそうだと思ってやってなかったが誇大広告に乗せられてまんまとサイパンやってしまったのは後悔したな
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 18:05▼返信
警察の追跡とかうざいから無くていいな
でも、他作品を挙げるべきじゃなかったな発売前からここの開発はこんなもんではあったが
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 18:07▼返信
>>136
違うな
あの手のメーカーに上限のない(緩い)PCを与えてると悲惨なことになるのは証明済み
あれもやりたいこれもやりたい結果バグだらけ
まずスペックが均一化されてるCSで作らせないと仕上がらない
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 18:23▼返信
もしかしてグラセフって凄いんか?
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 18:25▼返信
※3
むしろサイバーパンク発売のタイミングがコロナやマイニングでグラボが高騰する前の最後のチャンスだったから
ぶっちゃけめちゃめちゃ勝ち組
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 18:31▼返信
説明に日本のタイトルを選んだのは、志村後ろなど日本には背後から現れるお約束のパターンがあるから
そんなものからのリスペクトが大本にあるんじゃない?
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 18:34▼返信
スカイリムにも衛兵いるのに
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 19:03▼返信
>・信用失ったわCDPR


逆に今まで信用持ってたのかよwww
俺なんてソニーよりも早く見切ったわ。つかPCでウィッチャー1時代から知ってるけどそもそもそんな信用もないし。
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 19:25▼返信
ウィッチャーで得た絶大な信頼を
サイパンで全部ドブに捨てた企業
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 19:27▼返信
エルデンリングに青警察いないのか。やったぜ
どうして知ってるんだい?
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 20:22▼返信
>>16
だからこれもクソゲーでしょ?って理由にならんわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 20:24▼返信
ゲーテーアー(ドイツ語)の警察の出し方も似たようなものだが、

あっちはトリガー(動機)が発生してから、かつ距離を取って出てくるんで
そんなに不自然には見えないようにしてある
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 20:30▼返信
UBIと違って大勢の従業員に辞められてないだけCDPRはまだまし

「アサシンクリード」のUbisoftから従業員が「大脱出」を試みている
Axiosによると、ゲーム業界最大規模の2万人近い従業員を抱えるUbisoftから、過去18カ月間で多くの従業員が退社し始めているとのこと。Axiosに情報提供した人物によると「Ubisoft社内の一流の才能が多数流出している」そうで、社内ではこの大規模退社を「大脱出」と呼んでいる模様。

実際、2021年10月に発売された「Far Cry 6」に携わったトップの開発者のうち、すでに5人がUbisoftを離れてしまっているとのこと。また、2020年に発売された「アサシン クリード ヴァルハラ」の開発に携わったトップ開発者50人のうち、12人がUbisoftを退社しているそうです。また、Ubisoftがカナダで運営していた大規模なゲームスタジオは、人員が減少するにつれ中堅あるいはそれ以下の規模になりつつあるとのこと。また、ビジネスSNSのLinkedInをチェックしたAxiosは、「Ubisoftのモントリオールおよびトロントのスタジオで、過去6カ月で少なくとも60人以上の従業員が退社している」と報じています。加えて、Axiosに情報提供したUbisoft社内の匿名の従業員は、「Ubisoftで大規模な離職が起きたことで、ゲーム開発プロジェクトが停滞あるいは遅延している」とも語っています。
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 20:50▼返信
>>1
警察官の拳銃を奪い射○してから頭を踏み潰す!!
毎日毎日、職質してんじゃねえぞ?ゴミ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 21:00▼返信
>>37
じゃあウォッチドッグスレギオンは成功した ってことでいいんだな?
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 22:54▼返信
エルデンリングの警察modでるだろうなww
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 23:14▼返信
エピックでクーポン使って3000円くらいやけど買ってええかな?
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 23:42▼返信
CDPRはウィッチャーで好きになったスタジオなのにガッカリだわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 01:14▼返信
発売にGOサイン出したアホは今頃どうしてんだ?
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 02:32▼返信
サイパン持ち上げてたやつらも程度が知れてるよな
こんなもんアプデしようが何しようがクソゲーだよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 03:18▼返信
ナイトシティに住むクソ市民の言動って、思うにCDPR開発チームの気質と思うと納得はする
それは理解しつつも勝手にゲーム性を改善しているMOD開発者たちって天使か何かだろう
METROシステムを頑張って作ったの率直にすごいと思う
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 07:22▼返信
やる気のなさがあの結果につながってたわけか
今後の作品にも期待できなそうだな
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 09:06▼返信
こんなのがGOTY取れたらおかしいわな
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 13:24▼返信
主力スタッフがいた時の構想で遊びたかった
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 04:41▼返信
クソゲーってことか
165.ネロ投稿日:2022年01月10日 09:20▼返信
うるさいプチアフロ💢

直近のコメント数ランキング

traq