ネット上で宮迫さんの高級焼肉店「牛宮城」と「安楽亭」のイスを比較した画像が話題に
安楽亭
宮迫さんの牛宮城
株式会社安楽亭(あんらくてい)は、埼玉県さいたま市中央区に本社を置く、焼肉を中心とするレストランのチェーン店を経営する企業。
展開店舗
焼肉レストラン
安楽亭 所沢上新井店
焼肉レストラン 安楽亭
炭火焼肉 七輪房
炭火 からくに屋 - 所沢市東狭山ヶ丘の1店舗。
国産牛カルビ本舗安楽亭 - さいたま市南区の1店舗。
焼肉 えんらく -足立区島根の1店舗
この記事への反応
・パイプ椅子の座り心地悪そう
・高級焼肉屋(値段だけ)
・座る場所ってほんま大事よな
・まじで敷居なさ過ぎて店内煙だらけにならへんのか?
・3月のオープン楽しみやなぁ SNSで悪評が早く見たいンゴ
・居心地悪そうやな
・リーズナブルな高級店を開きたいらしいな/span>
・龍が如くで真島と冴島がこんなテーブルで肉食ってた記憶がある
・宮迫の焼肉屋に行ってみた
っていうネタにしかならんやろ
・焼肉なんて1時間ほど居るのが普通なのにこんな椅子とか客足遠のくやろ
「牛宮城」は座ってたらお尻痛くなりそう・・・

最新型っても大量の煙吸ってどこ行くんだよ
どうせ誰も行かんやん
竜宮城→玉手箱→煙
という完璧な再現やぞ
そのうち壁一面に新聞紙貼り付けてビニールカーテンとかでしきりつけてベトベトと煙の塊の中肉焼く感じになるのだろう
宮迫、少しは自分で勉強しないと金を吸われるだけだわ
宮迫はほんまにエンターテイナーやな
自分の人生を天秤にかけて笑いを取りに行くなんてできへんで
ユーチューバーとティックトッカーがネタで1回行く以外に行く人いないだろ
高級店でも木の椅子の店とか普通にあるし
100席もいらんし席数減らしてもうちょいゆとりある席にして方が良さそう
きつきつに詰め込んでるから周りとの席感覚も近くて、声のうるささも極まり、あまりゆったりできそうな感じもしねーな
1500~2000円で焼き肉食べ放題のよくある底辺チェーン店よりみずぼらしくない?
これ、最初だけ客が来てすぐ店が潰れるパターンじゃん 店の話題性も持続させようと必死だし
居酒屋じゃねぇんだから、ある程度の金とるならこういう細かな事できない店は絶対客ははいらない
こんなもんじゃね
この内装は場所と価格設定に見合わないだろ…
高い値段だからいいものって感覚がまだ抜けてないのがやばい
焼肉屋なんか用意してません
みたいにならないのか
店員が客に肉ぶちまけるため
低学歴底辺ドキュンって、なんでやたら「飲食業」をやりたがるの??
特にラーメン屋とか焼肉屋とか・・同じ店ばっか バカだからそれ以外できないの?
居心地の良さを客に提供する気が全く無いんだろうな
せやね。
中間業者はアホ騙してその分取り分多くなって儲かったやろなw
焼肉店で使う椅子じゃねえよ。
おまえキモオタでしょ?わかるよw
見下ろすのは気持ちいいだろう
ファミリー客はダラダラ食って単価が低くなるから想定してないんやろ
やっぱり自分で全然勉強しないから業者にカモられてるじゃねーか
それはお前がアホなだけ。
これは見せるてアレコレ言わせるのが目的やで。
オープンしたって半年も続かないと思うぞ
半年以内に潰れるって予言してる人いたな
言われたくなかったら公開しなきゃいいだけ
人間の基本欲求の寝る食う抱くに直結するから、眠いから寝る、抱きたいから女を抱く、うまい物を食べたいのどれかなら上手く行くと思うんじゃねぇかな?
どうにでもなるんじゃないかね
知名度だけは既にあるようなもんだし
たぶん前のテナントでは畳敷きの座敷席だったんだろうけど
なんか半端なテーブル席になってるね
リーズナブルには「合理的で納得できる適正な」っていう意味もあるけど、ヒカルが試食に来た時の動画を見る限り品質も価格も適正とは言えないよな
コスト抑えるにしてもパイプ椅子は無い
余程恨まれているんだなw
飲食に限らず詐欺コンサルは世の中多いからなぁ
成功するわけないし必要もない高額な物売りつけて終わるだけの
こんなもんや
オープン前にヒカルに味見させたら酷評された
で、これじゃオープン無理と宮迫が無期限オープン中止、ヒカルには共同経営を降りてもらってお金は返す(返した?)
今は3月のオープンに向けて再生企画として動画にしてる
現場はともかく経営側に回れば労せず稼げると思ってるんだろうな
ヒカルが匙を投げるほどに宮迫に商才が無かった
渋谷に高級店でこの席で100席とかマジで自業地獄だな
ニートが経営を語るとか最高におもろいなw
焼肉屋で2,000円は安すぎるだろ
子分が困っているのだから助けてやれよ(´・ω・`)
椅子も値段だけでゆとりがある訳じゃない
なんかアートとカルチャーがスクランブルする渋谷で交わるだの意味わからんこと言ってるけど、どういうコンセプトに落としていくのかちゃんと定まってない感が酷い
パーテーション全くなしでテーブルこれ、椅子もこれってやべぇ
商売の形態として一番想像しやすく一番成功させやすいと思ってるからでしょ
ヒカル「金は出したし返さなくていい」
安楽亭の2人席と比較しないと意味ないだろ
当然ファミリー席はちゃんとしたのがあるんだろうけど
座り心地がいいかは知らん
高級とうたっているならなあ
そもそも焼肉屋は絶対店内油汚れや煙などで汚れるから
結局清掃と備品の変え買える頻度が高く維持費が滅茶苦茶かかるからなあ
チェーン店の激安セットでも、もうちょい取られるやろ、、、
それで宮迫が一曲唄って100万だ、すぐに取り返せる
2人で行ってもあの席に通されるだろ
宮迫「うん、うまいうまい」
ヒカル「まずいなあ」
宮迫「まずいっすねえ」
本気で見捨てたけど、言い訳として演出ということにしてそう
むしろ宮迫の方は二人席だけなの?
まんさん曰くあり得ない選択だが
もう関わらないって言って掌返すとかヒカル側にメリット無さすぎるので焼肉に関しては本気
レンタル会議室だと商売だからもうちょっと椅子いーわ。同じパイプ椅子でも。
それはラーメン二郎が証明してる
宮迫にしか出来ねえ
途中までは本気だったと思うよ。
儲けがどれだけ出るか計算して、ギリギリで儲けを出したら誰かに権利を売り逃げするつもりだったけど予想以上にヤバいから損切りしたという所だろう。
後から設置するに決まっとるやろ
お披露目すんのにわざわざ見栄え悪くすると思うか?
椅子引いたら後ろの人に当たるじゃん
高級店って方針だから安くはないんじゃね?
もう肉を仕入れちゃってるだろうし
この狭さで焼き肉屋とか言われてもいきなりステーキと似たようなコンセプトかと思っちゃう
仮置きのパイプ椅子の可能性もあるのに
決めつけてぴーぴー喚いていいのか?w
そもそも韓国料理定期
どっかの居酒屋経営した脱サラおじさんと同じルートを進行中
韓国料理ではない
店によってはそっち系のメニューがあるところもあるけどな
この椅子はないやろ。掃除しやすさを意識してるのかもしれんが、こんなん長時間座れんっしょ。
あのパイプ椅子、めちゃ高いブランド品らしい…
さすがに世間知らずが過ぎる
荷物入れらしい
女は鞄とか上着を入れたり
まあ焼肉屋で机の下にこれはキツイが
芸人仲間が絶対行くもんなこれ
それ目当てに来る客もいっぱいいそうだし
かばんとかアウター入れるカゴだろ
たった40人に何ができるよ
見栄えのよい壁や個室にすればいいだけやで。
お手軽チェーン店ですら一部の店は導入始めてるで。
しゃぶ葉(すかいらーく系)やレストラン馬車道なんかですら個室のある店舗出てきてるってのに。
普通に不快的そうで草 どこぞの倉庫かと思ったw
どっかのバイキングじゃねえんだから高級焼きそば売るんならもっと触り心地のいいソファとある程度広い空間は必要だわ
試食会でヒカルが肉を準備したスタッフ(宮迫の呼んだ知り合いらしい)を名指ししちゃってるからな
んでその後に料理長も店長もホールスタッフも再募集をかけてるから
経緯から言うとガチじゃない事はあり得ないと思う。本当にガチじゃなかったら
開店前に必ずもう一度試食会あってヒカルがべた褒めしなきゃダメだけど二度と来ないと言ってるし
オミクロンは日本攻略のために生まれた
我々はブースター接種で迎え撃つ
情弱を騙すして、法外な値段で食事を提供する
お店
そうなんだけど数日部屋中が焼肉臭くなってうちは無理だった
戦後すぐの駄菓子屋でお好み焼きやもんじゃ焼き出してたころの下町の駄菓子屋店内。
もし来たとしてもこんな席通されたら全く落ち着いて食えんだろうな…
埼玉にサンアイって焼肉チェーン店は安くて美味しくて店内も広い。
店舗によるが、基本的に肉以外のご飯、サラダ、キムチなど食べ放題。
よく行ってたなぁ
それな
何でこんな安っぽい店で高い肉売れると思ってんだろ
若い客がターゲットらしいから高級店なんか見たこと無いやつばっかりだからバレないやろって舐めてかかってとしか思えん
こんなとこで食う意味ない
有名芸能人絶対来るぞ
高級()焼肉店やぞ、貧乏人はお断り
見た目3000円くらいに見えるけどな
あとパイプ椅子じゃやっぱくつろげないわ
宮迫も以前はアホ程稼いでただろうから痛くはないんだろうけど
今の宮迫に協力するひとおる?
で、そいつとヒカルが中抜き分を懐にインしてるとしか
台本にしては長過ぎ金かけ過ぎよね?
宮迫は椅子とかその辺が高級な物なら見た目はどうあれ高級店と分かるだろと思ってそう
パイプ椅子で高級焼肉()は前代未聞
洒落のつもりか知らんけどステータス的に言うの恥ずかしいやろ。
今からでも遅くないからウシミヤギにしとけ。。
よしもとからは行ったら闇営業扱いされそうw
客にドロップキックだな
高級路線狙った店でそれやるのはね…
中高生に一切れ数千円の肉売るのやばいな
他とは発想が違うのだよ
絵も焼けるのか
宮迫すら動画で損した分を少しでも回収しようとして
再生数伸びなくて失敗したから早く切りたくて12月にしようとしたら止められて
無理やり3月にしたって感じだからなあ
ギトギトやんけ
なんでもありだな。
スタッフの待遇いいのももしかして世話役としてホステス付ける気なんじゃないか?
比べるレベルにないわこんなん
二度と関わりたくないだろ
変な無煙ロースターにしたから、見ての通りテーブルの上に排気ダクトないぞ。この店。だから普通の焼き肉屋より換気悪い。
普通の網焼きの焼き肉屋とかは煙が出るからテーブル直上に排気ダクト付けてる->だから常に排煙の為に排気ダクト回してるから換気いいって話なのに。
完全オフなら行くよってところかな。
撮影はNGで
焼肉屋で常連客消したらもう終わりなんよ
これ以外に見どころが無い
普通はおとなしくしてればなんとかなるとわかるだろ
YOUTUBEで成功してTVで取り上げられて満を持して復帰とかいうストーリーでも考えてたんか?
ヒカルの再生回数稼ぎの踏み台でしかないだろ。
だったら行くよな
玄関の牛の首とか斑目のパレスそのままのセンスで笑ったわ
1~2席だけじゃなくて全席一斉にロースター使うテストしたほうがいいんじゃないか
下手すると一酸化炭素中毒患者が出るぞ
そう言う店は居心地を悪くして客の回転率を上げるのが目的だがこれはどうなんだろ
実は下から吸えるハイテクテーブルや。
ただし油は舞う。
高い肉出してる店行ってみろ
バカすか食わないからテーブルもこんぐらいで十分だし
・高級店なのに個室のすぐ隣が厨房
・机も通路も狭い
・煙を吸うダクトがない
・渋谷は焼き肉店の激戦区
・店長もスタッフもまだ決まっていない
無事開店できそうだな
俺は叙々苑で我慢しとくわ
普通高い店なら個室が多いんだよなあ
でも高い肉出す店って普通100席も無いぞ個室が多いし
100席って大衆居酒屋ですらなくてチェーン店やん
貧乏人が無理して高い店に行くからだろw
でもお値段は5倍くらいするんでしょう?
改善されたらつまらんだろ センスない奴らをニヤニヤ見て失敗を期待する楽しみ方だ
つまりゴミしか行かないということか
あの試食会の時のはたまたま外れだっただけだ。
安楽亭はテーブルの下側真ん中に排気ダクトを収納してるであろうスペースがあるけど、
牛宮城のほうはただの四つ足テーブルの真ん中くりぬいてロースター設置しただけにみえる
煙を吸引したとして、どこに排気してるんだ?
ハイテンションで仕入れてくれ
感染症対策店内 定期的な換気、隣客との距離確保または間仕切りあり
空間・設備 落ち着いた空間、席が広い
利用シーン 家族・子供と
これ本当? 見るからに嘘じゃないの?
そのあとYouTubeで来店!とかいって晒されるんやろ?
八百屋かよw
テンション下がってて草
まあ、たむけんも宮迫なんかに構ってる暇は無いだろうけど
いかにも行ったことない奴のコメントで草
椅子が改善されてまうやろ
内装だせえなぁ
お前本当に高級焼き肉屋いったことあるのか?
俺も気になるけどビルの5階借りて排気口を後から付けられないし無理だよな
ドッキリじゃなきゃおかしいレベル
テレビが最後の場所じゃないと準備し始めてるだろ
そういう芸人が集まり始めたのが ちょうどyoutubeなんだよ さまぁ~ずとかよゐことか続々とはじまってる
だから宮迫は事件起こしてなくてもテレビから消える可能性濃厚だったんだ
youtuberになる可能性濃厚だった
雨上がり決死隊youtuber一年生を同年代のずっと見て来たファンと一緒に心機一転する世界線があったんだ
その新しい門出をヒカルに掻きまわされてしまったのが 実は一番のダメージだったんじゃないかとおもう
立ち食いでもいいから旨い肉食わせろ
安楽亭の肉なんて水に浮いた肉以下やろ
立ち食いでもいい
いきなりステーキ・・・
コンサルタントにカモられてクッソ座りにくい椅子買わされてんだぜ
ゲーミングチェア置いた方がリラックス出来そうw
ハードルが低い高級焼肉店ってコンセプトから迷子やん
それ、煙対策としてはありだが、コロナ対策としては意味なくないか?席の周りから風の流れが自分の顔の横を通って机に吸い込まれることになる。隣が感染者なら隣からわざわざウィルスを浴びるために吸い込んでるようなもの。
直上排気なら顔でなく後ろを通って上部に逃げるけども。
宮迫は煙を下から吸い取る鉄板を買ったらしいが普通に煙出てたから詰んでる
新しいコンセプトだね、ロシアン焼肉
今日のは肉のハナマサの特売品だったんですよーとか笑い取れそう
アホみたいなYOUTUBERが騒いでる中焼肉食いたいか話
いい未来……現実を直視できなくなったんだろうか
作る際に他の店参考にしなかったんかね
まともな頭してりゃ参考にすると思うがやっぱ宮迫さん・・・
その後だよなぁ
安くて高級な肉が食べられるならそこそこ埋まるんじゃね
二回目は無いかなw普通に
ストレスで老いて禿げる宮迫ってフリですね
ビジュアルにこだわりすぎて肝心なところおろそかになってる
焼肉屋で煙吸わない排気口ってのもポイント高いな
ビジネスセンスゼロの詐欺師
次はどんな詐欺師がやってくるのかな?
衛生的に考えても奇麗じゃないしそんな籠程度に入らない荷物の時もあるし
省スペースの店で仕方ないってのはわかるけど地面には置きたくないしせめて座る場所に置きたいんだよ
もっと笑わせてくれよ
そもそも客が勝手に焼ける時点でたいした料理じゃないよな焼き肉
シェフが焼く鉄板焼の方が絶対に旨い
焼肉屋さんを一緒にしたらアカンで
これで高級肉が398円で食べられる、とかならまだある程度我慢してでも、と思うかもしれないけど
YOUTUBER配信部屋を作ってるらしいから多分そこ以外は店内撮影禁止にするんじゃねえの
ノウハウもないやつがドッキリ企画の延長の勢いだけで始める店がうまくいくわけないわな
最初は物珍しさとつき合いできてくれるだろうけど
こんなんなら孤独のグルメに出てきそうな
こじんまりしてる焼肉屋のほうがまだよさそう
それなり高い肉提供する高級焼肉屋がコンセプトなのに仕切りすらない
椅子は街にあるお洒落な喫茶店に置く様な椅子、1時間以上ゆっくり焼肉を楽しめる椅子に適してるとは言えないし
で煙問題とか色々何とか出来てるとは思えん
そらホトちゃんも匙投げるわ
成功した前例があるから
こんだけ金出して赤字にせず営業出来る台本とは一体‥
知らねぇのかよ。田舎者か
ハイパー死体蹴り
ネタでもいいけど、ここからどうやって利益出すんだ?
再生落ち込んで維持費払えんだろ
詐欺師に捕まった見本
まあやめた方がいい
「例の宮迫の焼き肉屋行ってみた」
って動画が山ほどアップされる可能性はかなり高い説の検証を水曜日にお願いしたいです
実力がないから目の前の金持ちに群がるのも仕方ないか
ケツが痛くなる感じじゃないだろ
ってか、この椅子も高級感ないと思うんだがw宮迫の店は論外。安くても行かん
説のセンスが宮迫と同レベルだよお前
一時期から外食店とかの外装・内装がめちゃ安っぽくなったんだけど
ああいう時代に何も感じなかった人なのかな
興味を持って見てないしセンスもないんだと思うわ
そもそも竜宮城自体ぼったくりキャバクラの話だし。
ヒカルにメリット無しワロタw
回転率上げる為に居心地悪くしてるというのに
パイプの素材聞いて失禁するなよ?
焼き肉臭くなった絵やアート作品を売る店だから、焼き肉は客寄せ
カラテカ入江コネクションで客には困らないからアンチお疲れ様
焼肉屋なのに5000円のすき焼きセット完売してたやろ
どう考えても中抜きされてて草
税金対策の為の店だから赤字でええのよ
充満させて肺🫁
そもそもリーズナブルを目指してチェーン店に勝てるわけがない
金かけるところが、完全に見当はずれで草も生えない。
席間がファストフード店並みに狭い、焼き台から吸煙するタイプらしいが、
あれだけ席が近ければ吸煙しきれなかった分が集まってエライことになりそう。
ミスト化した油もあれだけ近いと一帯がベトベトになる。
食べる客のこと何も考えてない、他人に配慮したこと無いんやろな。
ベトベトになりそうで怖いな
高価な肉を食わせる店と高級店は違うのよ
高級店は雰囲気ありきの店
高価な肉を出来るだけ安く食わせる店ってのはまたコンセプトが別
と言うか煙の多く出る脂身が多い肉で焼く実験をして無かったと言う限りなくアホなミス
動画で同業の人が持って来たのを焼いてみて気付いたと言う間抜けぶり
それはそれで立地と客層と価格が合えば優良店になる
居心地が悪そうなのは論外。
まだ準備段階だよな?
やっぱり年末の焼肉は安楽亭だな・・・
これじゃあお肉たくさん頼めないわ
赤い皮張りのソファーみたいな椅子じゃなかった?
高級パイプ椅子ってなんかいいよな
机も狭すぎ
そこに加えて、肉の品質管理&換気問題
誰が高い値段出してこんな所で食うんだよw
無能の、カスやんか、お前
ただの、ゴミやぞ
今、ダチに貰った肉食べてるけどよ
馬鹿にすんのも大概にしろよ
無能のカス
もう失敗確定のを晒し上げるのはやめとけ
お前の、使命はそれだけ
さっさと、死ね
キモい
チェーン店スタイルやな
しかもこのパイプ椅子高いらしい
この椅子にしたのも高い=いいものってバカな考えのままなんだろうな
業者にとってそういう人は格好のカモだな
それを帳消しにするくらい美味いなら一定の客は付くだろうけど、肉の味もヒカルに不味いってハッキリ言われてたし、値段だけ高級店価格ってマジで誰をターゲットにした店だよ
それだとリピーターは出来ないし悪評が広まるだけだぞ
他の店に流れるだけ
それこそ高級焼き肉店なんていくらでもある
オープンしても損益分岐点は超えられないだろ。
費用が嵩む一方でいまやめるよりももっと地獄見るぞ。
普通の焼肉屋なんだろ。
田舎とかに有る、倉庫とかリフォームした感じの?。
えっ高級店なの⁉︎。
それ灰皿ですから
最初は話題で客来るから
鉄板の蓋を灰皿にしてるんか最悪やんけ
タバコ🚬の煙で店内の煙誤魔化すんか
因みに安楽亭は不味いぞ
トラジとかテーブルも椅子も見るからに高そうなの使ってるのに
この椅子が高いものでも高級感を感じない
所詮はシロウト、コンサルの食い物にされて路頭に迷えばイイ!
というより多分100席にする為にだろうなあと
ソファーとか大きい机で100席はまあ無理だろうし
なんか渋谷で高級店といいチグハグだ
高級ステーキ店みたいにこの肉って目で決められるならまだしもw
せめて叙々苑とかの内装ぐらい参考にすればよかったのに...
絶対リピートしないけど
ヒカル「(だ、だめだコイツ.....客商売わかってないド素人や。コイツアカンな切り時や。)」