西日本初の実物大ガンダム、ららぽーと福岡に 2月末完成予定 - ライブドアニュース
記事によると
・福岡市博多区に2022年4月開業予定の商業施設「ららぽーと福岡」で、建設中の「実物大」ガンダム立像が22日、関係者向けに公開
・ららぽーと福岡では、ガンダム世界を体感できる「ガンダムパーク福岡」が整備される計画
・劇場版「逆襲のシャア」で主人公アムロ・レイが操る機体をベースにした新しい「RX-93ffν(ニュー)ガンダム」
「ν(ニュー)ガンダム」
— NHK福岡 (@nhk_fukuoka) December 22, 2021
福岡の大地に立つ!!
午後0時28分に
頭の部分がドッキングされました。 pic.twitter.com/nkuszMOdXp
ららぽーとのνガンダム見てきた。周りに住宅などある中に突然ガンダムなのでお台場のユニコーンとは違った楽しみがあると思う。
— 氷雨 (@hisame) December 22, 2021
閃光のハサウェイで逃げ惑うハサウェイとギギが見上げたモビルスーツ感ある。 pic.twitter.com/DPDLhrthIT
以下、全文を読む
この記事への反応
・来年春くらいに会場から割と近い実家に家族で帰省する予定なので、観に(アムロッ)行きまーす
・2月末に完成予定か
未完成予定って読んじゃった
・上頭式の様子、「∀ガンダム」のターンXトップとターンXが合体するシーンを彷彿とさせる感じでええわ…。
・実は世界各地のガンダムで
巨大な錬成陣を作ろうとしてるのでは
って勝手に妄想して楽しんでます
・かっこいいですね
是非見に行きます♪
日本各地に実物大ガンダム増えていきそう

お前が死んどけうんこ製造機
ついに福岡にも実物大ガンダムが現れるのか
コロナが収まれば日本人と韓国人と中国人の新たな観光スポットにもなりそう
ご当地ガンダムからガンダムファイト開催まで時間の問題だな
自由先行者は黄砂まみれだよ
ニューガンのボディの青はもっと濃いんだけど
偶像崇拝
慰安婦像崇拝
どっちも同じ
ただ将軍様と売春婦像と巨大ロボ
どれを見て子供達は育つかで未来も全然違うけどな
白と濃紺
あれは!赤いジムだ!逃げろー!!
選人類をキャンセルする
選民をキャンセルする
選人をキャンセルする
選者をキャンセルする
選方をキャンセルする
選奴をキャンセルする
選人類をキャンセルするの星
選民をキャンセルするの星
選人をキャンセルするの星
選者をキャンセルするの星
選方をキャンセルするの星
選奴をキャンセルするの星
あんたいつ捕まるんだ?
トップはもうガタガタだろ
こんなんパチモンやんけ
今のνってこんな風なんだ
このコロナ下に見に来てんじゃねぇよ!カス!!
面構えが違う
えっ?ちょっと何言ってのかわからないですねぇ…
あー別物なのか、でも本家の方がやっぱいいな
ややこしい
しゅたたたたたた!!! 「シャウ!!!!!!!!!!!!!!!!!」
>巨大な錬成陣を作ろうとしてるのでは
>って勝手に妄想して楽しんでます
錬成陣とガンダムって何の関係があんの?
赤と緑で2種類!
それだけでテーマパークとしてもつかえるだろ、ホテルとかなんとかつくらんでもええ
ダサくない?
レゴランドに日本の風景を模した屋外展示のミニチュアがあり
その中にガンダムモドキが立ってるからそれで我慢して
特にザク2が有名でシャア専用でもいいから建てて欲しいよね。
一般的な知名度の意味としてガンダムタイプを建てた方が客寄せになるんじゃない?
確か中国でしょ。中華圏ではSEEDが人気なのかね。
確かアレックスとνのデザイナーが同じ人の話を聞いた事がある。
ファースト縛りで良いねw
日本だと宇宙世紀ガンダムは、昭和の時代から人気があるイメージだからじゃない?
何気にサイズが小さいんだっけw
ガンダムは、鎧武者がモチーフ。同じ富野作品のザンボットとダイターンも鎧武者。
マニアックな話で恐縮だがGジェネオリジナルMSであるネティクスを思い出したw
アレックスが試作のサイコミュ兵器を搭載した設定で好きw
想像したらパテ盛り盛りでヤバそうw
なんかνガンダムだけある意味趣味で選んだ感じだなw
戦場の絆……
つまり単機で艦隊を殲滅するガンダムという仕様になっております
いつものアムロですね
つーか九州なんて台風強いまま上陸するのに、こんなハリボテ倒れないか?
そのためのフィンファンネル(台座)かな?
これ喜んでる奴はミーハーでしょ
ガノタはこんなνガンダム誰も望んでない
このプロジェクトを発表した時にすでに説明したじゃん
フィンファンネルではバランスが悪くて倒れるから無理だって
でもフィンファンネルがないとνガンダムじゃないと言われるから新しいデザインのRX-93ff νガンダムにしたんだ、てかこれは富野監修だからファンは喜ぶよ、あいつら結構単純だからね
フリーダムなんでもう20年前じゃん、こっちは新デザインの新型だけど
実に愚かな所業だ
青が違うんだよ青が
勝手とは?
作者描き下ろしやぞ
バンダイさん
もうガンダムはわけがわからないよ
24.8メートルで歴代実物大ガンダムの中で一番の高さになる
みたいだけど新装備のロングレンジ・フィン・ファンネルがどう
稼働するのかPVアニメも公開して欲しいかな
で昇降車に乗ってる人が小っさ!wと思った
動かせるんだな
福岡に設置する時点でお察しください
νガンダムもいろいろ出てるからね
これはこれでありと思うよ
わざわざ福岡まで見に行く気はないけど
お前がガノタじゃないことだけはそのコメで分かるな
ブイじゃなくてニュー
東京福岡神奈川はもうええやろ
ああ、岡山にもゼータあったからええよな
これだから地球の重力に魂を引かれた古い地球人共は……
色変更とフィンファンネルが無いから違和感しかないんだけど
遠すぎて見にいけねーよ
オミクロン絶頂前夜・・・現代の大仏建立・・・飛ばされたν・・・そして福岡。
東京がサイコフレームのガンダムで
神奈川がアムロのガンダムなんだから
次がサイコフレームでアムロのニューガンダムが選ばれても全然不思議じゃない
上海ガンダムは意味不明だけど
香港にサイコガンダム作ってほしいわ
ガンプラのアニメではお台場に初代ガンダムと一緒にシャアザクも作ったのに、実現しなかったもんな
原作者監修だけどな
そして周りに一杯お花を植えよう
でかすぎて無理なら紙でもいいから作ってほしいなサイコガンダム
もうあるやんけ徳川家康像が
そらやっぱ金ぴか百式かモビルスモーでっしゃろ
フィンファンネルが実現できないってのはそりゃ言われるまでもなく分かるよ
実現できないならνガンダムにするなって話
これを喜ぶような盲信者をガノタと呼ぶのであれば確かに違うな
少なくとも批判まで行かないまでも、これを素直に受け入れられる奴はちゃんとしたνガンダム好きではないだろ
妥協ガンダムじゃろ
家康が名古屋とは笑止千万
ビグザムの等身大がいいな