『ブレイブリーデフォルト2』世界累計出荷&DL販売本数100万本突破!
#ブレイブリーデフォルト2 世界累計出荷・DL販売本数が100 万本を突破しました🎉皆様の応援のおかげです。ありがとうございます✨
— ブレイブリーデフォルトII公式 (@BDFF_OFFICIAL) December 22, 2021
記念の30%OFFセールを本日より開催!(Steam版は明日から!)皆様への感謝を込めたキャンペーンも実施しますので、この後の情報を要チェック!
この色紙も当たる⁉ #BDFF pic.twitter.com/EzPJPxB6NL
\100万本突破記念!30%OFFセール実施中/
— ブレイブリーデフォルトII公式 (@BDFF_OFFICIAL) December 22, 2021
※Steam版は明日から!#ブレイブリーデフォルト2 ダウンロード版
価格:7,480円→ 5,236円(30%OFF)
1月17日(月)まで!
※ご購入の際は販売価格がセール価格に変更されていることを確認の上で、お買い求めください。#BDFF #ブレイブリーデフォルト
この記事への反応
・販売本数100万本おめでとうございます!‼︎🦋✨
・あぁ…セール…だって…???
そんなこと…されたら…
買いますね。
・100万本突破めでたい!ほんっとに丁寧にシナリオ周り作ってくれてるゲームですよおすすめです…ブレイブリーデフォルト2はいいぞ…
・ブレイブリーデフォルト2はほぼFFなので、スーファミあたりのFF好きな人はプレイしよう!
・神ゲーなのでみんなやろう!!
前作やってなくても全く問題ない!
ストーリーとか世界観とかBGM最強なので!!!!
・ブレイブリーデフォルト2がミリオンセラー行ったのは3が作れるってこと?!
100万本おめでとうございます!
スマホゲーも出るし、これで3出せるか!?
スマホゲーも出るし、これで3出せるか!?

人道的をキャンセルするの星
人道系をキャンセルするの星
人道化をキャンセルするの星
人道点をキャンセルするの星
人道制をキャンセルするの星
人道主義をキャンセルするの星
クソゲー
メガテン5は?
テイルズやラチェクラくらい売れたな
1の続編やろFF10-2みたいなもんやろ
ブレイブリーデフォルト2ってクソゲーじゃなかったっけ?
人道的をキャンセルするの星
人道系をキャンセルするの星
人道化をキャンセルするの星
人道点をキャンセルするの星
人道制をキャンセルするの星
人道主義をキャンセルするの星
クソゲーだよ
PS1レベルだぞ
支那企業かな?
オクトパストラベラーみたくゲーパス入りすんだろ?まだかな
クソゲーよ評判なのにやるやん
浅野がまたイキり散らしそうだw
3DSで爆死したのにスイッチで続編
不可解な動きやな
そりゃ脅威のファーストシェアが90%じゃあな
ps5に100万本売れたRPGある?スイッチの時代だの
FFやドラクエは豚には過ぎたる物だけどオクトパスやこんなもんならいくらでもどうぞw
デモンズとか余裕で100万売れとるやん
steamが殆どだがな
これPC込みやんか
じゃ任天堂のソフトは6億本以上売れてるんか
バケモンやな
悪いのは令和を目前にPS3未満のハード作った任天堂やで
そもそもスクエニはスマホゲー乱発会社やんけ
アライズは初週で100万やろ
150万突破したのはその1ヶ月半後な
そもそもSteamでも出てるんだが…
なんでSwitchだけの手柄みたいに言ってんのこの豚
ソースは?
Steamでも出てるからSwitchオンリーじゃミリオンすら行ってないんだよなぁw
switchのソフトでは珍しく中古の値段が安いから
人気無いのかと思ってた
豚が好きなファミ通でも見りゃいいやん
やっと100万本ってあんま人気ないやろ
テイルズとかでも一瞬で150万本いっとるんやで
それで出荷&PC含めやっとこさ100万
発売後は話題にも上らなかったがw
メガテンも似たようなもんやなw
少なくともゴールデンウィークと夏休みで二回セールを
イーショップでやっていたよ
スクエニあるあるの無駄に同じこと何度もくりかえさせたり
同じとこなんどもいったりきたりばかりでつまらんわ
デモンズソウルリメイクってPC版あるの?
RPGはみんなそうじゃんw
後、オクトパストラベラーの戦闘の方が楽しかったな
シナリオライター無能のせいでな
ただロード時間長いから買うならsteam版が良い
よほど比較する対象がないってことなのか・・・
テイルズは発売一週間でミリオン、ひと月で150万本突破とか景気のいい話やゲームアワードでの受賞とか聞くのに
光の四戦士から追ってるから今後も頑張ってほしい
あのグラでロード長いってヤバいな……
たしか三か月で100万本達成だったなw
まじで売れてないだね
リアル等身で作ったらFFとの差別化がね
せめてモーションぐらいは拘れよ
無茶言い過ぎ
「スマホはメジャーリーグ」という迷言を残した開発者の作るゲームだぞ
でも今のままだとインディーズとの差別化ができないんじゃねw
まあ内容も実際ショボいんだけどな
少なくとも50万以上は任天堂が買ってんだなぁw
前裁判かなんかで出たデータでは買保金って思ったよりもデカいみたいだからな
普通に100万買い取りだったら20億ぐらいの感じだが、任天堂、実際はこんなショボいのに30億以上出してんだろう
そりゃ浅野もイキるわな
クソゲーとか言ってるのはただのエアプだからほっとけ
豚曰くセール価格は本数増やす為の投げ売りとか何とか言ってたはずだけど
海外とスチームでようやっとミリオンなんだからこんなもんよ
オクトパストラベラーは戦闘良かったな
上手く敵をブレイクしてったら強敵も完封できるシステム
>Switch専用ソフト「真・女神転生V」のコードに、PS4とPCに関する記述が含まれていることが明らかになった。
これが関係してんのかね
任天堂が開発費出してるはずなので、さすがに無いと思うのだが
まあこんぐらいの規模のタイトルなら問題無く黒字だろうけど
メガテンVはモデリングもモーションもかなり凝ってたのに・・・
タクティクスの設定画くらいの頭身でいいと思った
→セールしまくって半年かけて100万本
アライズ
→発売1ヶ月で150万本
メガテンも1ヶ月経っていまだに世界ミリオンすら行ってないし
→発売1ヶ月で600万本
→その後セールなどで370万本伸ばし累計970万本
9ヶ月セールブーストかけても
テイルズの半分ほどしか売れてないんやが…
正直RPGが売れないハードに拘るのバカとしか思えない
スイッチでは発売1ヶ月でセール入り
するもミリオン売れず、Steam発売後に販売増
昔のスクエニ王道RPGって感じ
ブレイブリーデフォルトと聞くと、今でも自分のだらしない顔がカメラに写って、「他の世界の人々が〜!」みたいなくだりが頭からすっぱ抜けたのを思い出すwww
FF9みたいな
スイッチとマルチになったとしてもクソゲーは変わらんだろ
足引っ張られるし
携帯モードだと文字が小さすぎて非常に見づらいからスイッチライトの人はご注意を~
そういうまとめサイトではあるが
基本外注だから差別化以前にできる技術力が無い
DQ11の3DS版みたいなもん
本来ならキャラデザ準拠の方が良いに決まってる
スイッチ準拠じゃなかったらやってたと思った
サンホラに注力させてくれ マジたのむ
セカンドのがんばリベンジは果たせたと思うよ
サードが売れなさ過ぎてポケモンすらサード扱いだもんな
Switchのことよくわかってるじゃないか
人はそれをどんぐりの背比べという
自分がバカだと宣伝してまわるようなもんだけど大丈夫かね
やったことない人の意見だな
対策済みのカウンターをフィールドモンスターですらほぼ100%やってきて、それを見せられんのが苦痛なんだわ
1では1ターンで4回行動が爽快だったのに4回行動全てにカウンターしてくる