関連記事
【マクドナルド、『ポケモンGO』スポンサー撤退を発表!店舗からポケストップとジムが消去へ】
【【悲報】イオン、2月末でポケモンGOとコラボ終了することを発表・・・】
【セブンイレブン、10月いっぱいで『ポケモンGO』から撤退!また街からポケストップが消える…】
『Pokémon GO』とのコラボレーション終了のお知らせ | ドラッグストア マツモトキヨシ
記事によると
平素よりマツモトキヨシをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
マツモトキヨシは、2021年12月31日(金)をもって『Pokémon GO』公式スポンサーを終了することとなりました。こちらに伴いまして、全国のマツモトキヨシ店舗に設置しているポケストップおよびジムは、2022年1月1日(土)にゲーム内から消去されます。 これまでマツモトキヨシのポケストップ、ジムをご利用いただいたプレイヤーの皆様、誠にありがとうございました。
以下、全文を読む
この記事への反応
・マツキヨもかよ
・一年くらいですね。残念ですが、ありがとうございました。
・もはや「ポケモンのためにお店へ行く」ってならないもんな…
・今度はマツキヨがスポンサーから撤退か。
セブン→ファミマになったように、どこか別のドラッグストアがスポンサーになるんやろか。
・不審者みたいな奴マジで多いし苦情も多かったんだろうな
・結構数あったからキツいなぁ…
・セブンと同じく、常駐されてもそんなに旨味がない店(店内に常駐できるスペースがなく、店の周りなどに屯されてしまうようなお店)は今後撤退していくのかな。
・マツキヨ、レイドの時すぐ人集まるからお気に入りだったの
・早くない?
よほどメリットなかったのか
・広告効果がほぼ無いと言ってもいいくらいだから撤退は仕方ない。
てか新規出稿する企業がいることに驚きではあるw
・マツキヨもかよ
・一年くらいですね。残念ですが、ありがとうございました。
・もはや「ポケモンのためにお店へ行く」ってならないもんな…
イオン、セブンに続いてマツキヨがポケGO撤退
スポンサー企業側にメリットが無くなってきた?
スポンサー企業側にメリットが無くなってきた?

さらに応募総数達成によりPSストアチケットを後日メールにて追加でプレゼント!
<全応募総数 5,000人達成の場合>10,000円券でご応募のお客様へ500円分、15,000円券でご応募のお客様へ1,000円分のPSストアチケットをプレゼント。
<全応募総数 10,000人達成の場合>10,000円券でご応募のお客様へ追加で更に500円分(合計1,000円)、15,000円券でご応募のお客様へ追加で更に500円分(合計1,500円)のPSストアチケットをプレゼント。
■ キャンペーン対象期間 購入対象期間:2021年12月20日(月) 0:00 ~ 2022年1月3日(月) 23:59まで
■ 応募制限 応募制限はございません。お1人様何回でもご応募可能です。
むしろ今までやってたのか
エネルギーをキャンセルするの星 パワーをキャンセルするの星
オーソリティーをキャンセルするの星 キャスティングをキャンセルするの星
ボートをキャンセルするの星 テクニックをキャンセルするの星
鍵を握るをキャンセルするの星
重要な役割を持つをキャンセルするの星
結果を左右するをキャンセルするの星
重要な手がかりとなるをキャンセルするの星
キーポイントとなるをキャンセルするの星
影響力を持つをキャンセルするの星
減る一方で草
ゲームですら任天堂製しか買わんし
他のゲームを悪意ある中傷しかせんのに
これらの商品買う客にならんよ
みんなマスクで病気になってくんないんだもん
人気なくなってるんだろうな
winwinでないと。
クソオワコン
撤退って、人気あんのか無いのかよくわからないです。
バイオハザード8、那由多の軌跡:改、原神、ファイナルファンタジー7リメイクIG、ラチェット&クランク、バーチャファイターeスポーツ、ENDER LILIES、真すばらしきこのせかい、スカーレットネクサス、ロストジャッジメント、テイルズオブアライズ、黎の軌跡、モナーク、鬼滅の刃、スーパーボンバーマンRオン、リレイヤー、デスストランディングDC、ワンダーランズ、RWBY、ソルトアンドサクリファイス、ルーンファクトリー4SP、牧場物語 再会のミネラルタウン、キングオブファイターズ15、Hades、零 ~濡鴉ノ巫女~、ゴーストオブツシマDC、スーパーロボット大戦30、遊戯王マスターデュエル、フォースポークン、地球防衛軍6、ソフィーのアトリエ2、ドラゴンクエスト10オフライン、エルデンリング、ネプテューヌsisters vs sisters、エッジオブエタニティ、ファイナルファンタジーオリジン、バビロンズフォール、九龍妖魔學園紀 ORIGIN OF ADVENTURE 、黎の軌跡II クリムゾン・シン、スターオーシャン6、ファイナルファンタジー16
PS5も忙しくなってきたわ
迷惑GOじゃないっすか
ピクミンGOやってる奴おらんのか?wwwwwww
本当に人気ならねwww
スゲー迷惑だった
やっと無くなるんだな
鬼滅がオワコンってどこの世界線だよ
ただの迷惑、万歩計程度のシステムだけにしてくれ
街で事故や事件が増える
何言ってんだこいつ
増えたって話一向に聞かないんだけど
抜け任
マツキヨはGK!
そういやピクミンのポケモンGOみたいなやつはどうなったの?
定期的に商品対象イベントぐらいやれよ
セブン撤退して直ぐファミマが参入したし最近ドンキホーテも参入した
ドンキとファミマは提携だから
終わっ天堂
人道的をキャンセルするの星
人道系をキャンセルするの星
人道化をキャンセルするの星
人道点をキャンセルするの星
人道制をキャンセルするの星
人道主義をキャンセルするの星
終わらないコンテンツ
スポンサー企業側にメリットが無くなってきた?
むしろリモートレイドパスのせいで家でもできるし、しょっぱいスポンサーコラボしかやらせてくれないんだからメリットないだろ
「本当に」儲かってたらスポンサー降りない
むしろポケモンだけやっていく奴が増えたから
スポンサー企業側にメリットが無くなってきた?
新しいスポンサーもいるけどな
ポケモンガ○ジはほんとうに迷惑
×スポンサー
○犠牲者
元日〇
まじでソニー嫌い
2020年10月のニュース
まあジジババとキモオタ男子高校生しか遊んでるとこ見たことないしね
どこかのイベントの時に住宅街で野〇ソしてたらしいけど
鳥取砂丘では立ち入り禁止の絶滅危惧種の昆虫の生息域に踏み込んだこともあるね
これ全部ポケモンGOのプレイヤーの話だけど
いい加減、ゲハ戦争を煽るためにそういう根も葉もないデタラメを言うのやめてくれませんかね…
おまけに臭いし
まぁ連中は他の客の邪魔になるだけで店の売上にならんから終わってもしゃーない。
そうやっていつも嘘ばかり広めるから信用されないんだぞゴキ
スポンサーはそこよく考えたほうが良い
俺寄ってるよ
ついでにフレンドID交換しませんか?って声かける
ポケモンやってる人に悪い人はいない
黒卵レイドの時はよくマック買ってた
事実陳列罪かよw
【悲報】横浜で行われた『ポケモンGO』イベント、大盛況で終わるも市民からは苦情殺到 歩きスマホや路駐大発生で迷惑をかけまくる.
【悲報】路上で『ポケモンGO』プレーヤーがリアルバトルをして逮捕!民度低すぎでしょ
ポケGOで?希少な昆虫激減 鳥取砂丘一部立ち入り制限
ソースははちま
これがゴキブリクオリティ
この人を名指しで悪い人だとかは言わないけど
>>84
を見た後じゃねぇ
ポケモンGoやってそう
はちまに居ながら「ソースははちま」はちょっと面白かった
やっぱ任天堂信者の役をやるにはこれくらい狂ってないとなw
俺が知ってるポケモンユーザーはストーカー放火殺人鬼とか轢き逃げ犯とかばっかだな
893を信奉してる輩にとってそいつらは悪い人では無いんだろう
はちまの売上記事は信用しないっすよね
儲け度外視して事件事故起きまくってた当時に即スポンサー降りれば好感度上がったかもね
触った時点で穢れてるぞ
最悪
殺人GOもようやく終焉か
普段人気のなかった帰り道にどこの観光地だよと見まごうくらい
人がごった返す異常事態だった
さすがにもう皆慣れてきてそこまで注目を浴びることはないだろう
はちまってかファミ通の売上記事でしょ?
あれでキャッキャ出来るのえび痛患者位じゃない?
儲かるのは株ポケとナイアンテック
2017年 5351億
2018年 5589億
2019年 5760億
2020年 5906億
2021年 5569億 ←右肩上がりだった売上推移がポケモンGO導入した1年で激減
芝www
そういえば聞かないなw
ポケストップは決闘者の楽園じゃないから諦めて
ほどんどいなくなったから清潔感出てきたな
お金払うんだっけ?