• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

『飛翔鮫!鮫!鮫!』2022年4月28日発売! DLCでコンシューマ機初移植の『ワードナの森』がプレイ可能に
https://dengekionline.com/articles/111401/






PC向け協力対戦MOBA『ボンバーガール コナステ』ついに正式リリース。『ボンバーマン』ベースの4対4チームバトル - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20211222-186884/






『Apex Legends』健全な競争性の確保を目指し、一部地域のマスター/プレデターランクでリージョンロックがテスト実施
https://www.inside-games.jp/article/2021/12/22/135945.html






スクエニ、スマホ/タブレット用「FFVII」や「FFVIIIリマスタード」などが最大53%OFFとなる「年末年始セール」開催!
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1376385.html





『スナイパーエリート5』がPS5/PS4で2022年に発売予定。ナチスの極秘プロジェクト“クラーケン作戦”を阻止すべく戦場に身を投じるシリーズ最新作 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202112/22245609.html






『ブレイブリーデフォルト2』世界累計出荷・ダウンロード販売本数100万本突破。30%OFFセール、Twitterキャンペーンが開催 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202112/22245599.html





『MX vs ATV Legends』日本語版が発売決定。モトクロスバイク、ATV、UTVを使ったオフロードレースが楽しめるオープンワールドレースゲーム | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202112/22245598.html






「MELTY BLOOD: TYPE LUMINA」に「死徒ノエル」がプレイアブルキャラとして参戦決定
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1376231.html






『Horizon Forbidden West』禁じられし西部を支配する新たな機械獣
https://dengekionline.com/articles/111190/









「Halo Infinite」の新たなマルチプレイヤーイベント“ウィンター非常事態”がスタート、報酬を紹介するトレーラーも
https://doope.jp/2021/1280929.html






『テイルズ オブ アライズ』『ロストジャッジメント』などが最大80%OFFになるセールがPS Storeにて開催 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202112/22245593.html

公式PlayStation™Store 日本




2022年2月18日発売『Horizon Forbidden West』の予約受付が開始!各種エディションの詳細を今すぐチェック! – PlayStation.Blog 日本語
https://blog.ja.playstation.com/2021/09/02/20210902-horizon/

■PS4版
・パッケージ版 7,590円
・ダウンロード版販売価格:7,590円(税込)
※PS4版を購入するとPS5版が入手出来ます

■PS5パッケージ版 8,690円
※PS4版は入手できません

■PS5DL版 8,690円
※PS5版を購入するとPS4版が入手できます

■PS4パッケージ スペシャルエディション 8,690円
※PS4版を購入するとPS5版が入手出来ます

■PS5パッケージ スペシャルエディション 9,790円
※PS4版は入手できません







バウヒュッテより「オットマン型マッサージャー」登場! ゲーマーに“至れり尽くせり”なデスクを構築
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1375910.html







ワードナの森、めっちゃ懐かしいやん















コメント(95件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 00:01▼返信
🍮は知恵遅れ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 00:02▼返信
AI相手の狩りゲーとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
決まった動きしか出来ない草かって何が楽しいんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 00:02▼返信
ぶっさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 00:05▼返信
豚がファミ通ファミ通ブヒブヒ鳴く一方
ソニーはまるで気にせずPS4版を買えば大丈夫なようにした
これある意味今のゲーム業界の縮図みたいやな
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 00:05▼返信


ゲオでPS5当たった
 売るか


6.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 00:05▼返信
PS5買えないからいつのまにか買う気失せたゲーム多いわ
アライズも結局買わなかったし
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 00:07▼返信
PC版FF7Rのアナライズ動画出たけど草
ディスアポイントディスアポイント何回言うんだよってレベル
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 00:07▼返信
HALOやべーぐらい詰まんなそう・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 00:09▼返信
きたあああああ!お陰でPS5版の中古の値段下がるんよな、品薄様々やで
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 00:09▼返信
マジでHorizonの価格設定したやつ大丈夫かって思う
PS5版買うやつただの馬鹿じゃん
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 00:10▼返信
>>5
売ってくれ1919円で
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 00:11▼返信
どんだけPS5売れてねーんだよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 00:11▼返信
>>6
もう廉価で本体安くなってから、ソフトはセールかフリプでええやろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 00:14▼返信

うはブッサイクやなぁ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 00:14▼返信
>>10
それでいいんだよ
見事に「PS4版は得」っていう錯覚が発生してる

単純にPS5版の価格を下げるだけで済む話だけど
あえてそうしないってのはそういうことよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 00:15▼返信
>>5
チョニーからのお小遣いおめでとう
10万円で売って5万円は通帳に戻して
差額分でSwitchタダで買え
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 00:15▼返信
PS5版の価格設定する意味よ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 00:16▼返信
※7
フレームレートガッタガタで草
パソニシどういうことか説明して
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 00:17▼返信
PS5版になにか1000円分ぐらいのDLCでもつければいいのに
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 00:18▼返信
>>15
いや錯覚じゃなくて事実PS4版買えばPS5版が無償で手に入るから、本当にPS4版の方が得なんだが
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 00:18▼返信
※6
情弱ゴキざまぁwwwwwwwww
アンチソニーの俺ですら初期型PS5抽選で当てたのにwwwwwwwwwwww
無能ゴキは一生PS4で遊んでろwwwwwwwwwwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 00:19▼返信
>>1
FF7Rのフリプは無償でFF7Rインターグレードにアップデートするんやろ、FF7R購入者はDLC買わんといかんのか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 00:19▼返信
>>1告訴
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 00:19▼返信
鈴木豚君荒ぶってるなー
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 00:19▼返信
>>4
プレイステートン
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 00:20▼返信
>>22
フリプのやつは、PS5版の無印にアプグレでDLCは含まれてない
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 00:20▼返信
以前景品法云々いって1000円取ってたのに何故無料になったんだ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 00:21▼返信
>>20
だからそれPS5版買えばPS4版も手に入るようにすれば「公平」になるし
別にそうできない理由は何もないわけよ
それをあえてしないことで「PS4版は得」を発生させてるわけ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 00:21▼返信
PS5版出す意味は?
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 00:22▼返信
プンワー続けては胃がもたれるから2月はエルデンリング
ホライゾン2はソフト枯渇期の6月前後に中古かセールで安くなってるの買うわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 00:22▼返信
>>10
心配しなくてもPS hitsでイチキュッパ、更にセールで980円、約束されたフリプなんだからフリプでええやろ、ソニーファーストなんだから
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 00:22▼返信
>>22
アップグレードとDLCは別
どうあってもユフィ編は「買う」必要がある
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 00:23▼返信
>>29
情弱を釣って儲けるため
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 00:23▼返信
>>27
同時発売なら問題ない
後から無料アプグするのがまずい
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 00:23▼返信
この売り方 アホなの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 00:25▼返信
ゲーム記事は単発でのせろ糞痴韓バイト
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 00:25▼返信
>>27
最初からアプぐれできるって設定ならなら問題ねえよ
対応ハードを後から追加すると法律的に微妙になる
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 00:25▼返信
>>28
ここで重要なのは馬鹿な豚と違って
ソニーはファミ通ランキングで〜みたいなことはまったく考えてないってこと
だからPS5版目当てでPS4版買ってもらって全然かまわないし
PS5版より「お得」ってことでPS4ユーザーの優越感をくすぐって購入につなげればOK
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 00:26▼返信
>>34
なるほど
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 00:26▼返信
サードがやってるみたいにDL版買ったらPS4+PS5の両方が遊べるでええやろがい

てかこんな無様なことになってるのって全部ジムの責任やろ
あいつマジでなんとかしろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 00:26▼返信
子供の頃にプレステやったとかワードナの森が懐かしいとかガバガバ過ぎんよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 00:27▼返信

PS5ソフトの金額設定を定着させたいからこの売り方をするだけで

ファミ通ランキングに必死こいてるどこぞの企業みたいな戦略じゃないからな
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 00:29▼返信
同タイトルのPS4版とPS5版ってトロフィー別なの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 00:29▼返信
せめてTOP10には入ってくれよ~
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 00:30▼返信
なんとかファミ通に入りたいからこんな価格設定にしてるんだろうなw
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 00:32▼返信
PS4版スタンダード→PS5版無償入手可能
+1100のPS5版スタンダード→PS4版入手不可

いや、PS5版買えばPS4版やらないだろうけどさ、ほんと馬鹿なんじゃないのこれ考えたやつ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 00:35▼返信
せめて価格一緒にすればいいのにってのは思う
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 00:35▼返信
>>46
移行期間で歪になっただけ
1100円でアプグレが決まる前に 今回のソフトはアプグレ無料って大々的にやっちゃったから変な価格設定になってる
PS5版のソフトの基本金額は動かせないし、今更アプグレ有料ともいえない
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 00:36▼返信
>>46
その馬鹿の名前がジムって言うんだよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 00:36▼返信
全部ジムの責任だ(割とマジで)
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 00:38▼返信
>>45
いや意味不明
余計に入らんやろこれじゃ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 00:38▼返信
※49
日本のPS市場壊滅させてくれた英雄がジムライアン
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 00:38▼返信
無料とかいい出したのジムだっけ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 00:38▼返信
普通こういうのってPS4版が1,000円くらい安くてPS5版にアップグレードするのにその差額が必要ってパターンが殆どだと思うんだが
もし無償でPS5版にアップグレードできるならただのアホやんw
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 00:40▼返信
>>53
ジムだね

その場合しのぎのリップサービスをしたはいいが、そのことをコロっと忘れて有料アプデ宣言したからご覧の騒ぎに
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 00:40▼返信
間違って無料って言っちゃったから仕方ないからホライズンだけは無料にするわ
でもGT7やGOWからは1,000円貰うよってことみたいやな
別にホライズンだけ1,000円安くすればいいのになんで意固地にそのままにするんやろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 00:41▼返信
>>54
てか、PS4PS5マルチはPS4版のパケ買うとPS5版が遊べることがほとんどだぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 00:42▼返信
>>56
ジムがリップサービスで約束したから(完全に忘れてたけど)
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 00:43▼返信
>>58
いやだからそれは分かってるけど
こうなった以上はPS5版の価格さげればええのにって言ってるのよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 00:44▼返信
PC版は来ないのか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 00:44▼返信
ジムはマジでどこかに行って欲しい
顔付きからして不快
日本のイベントに顔出すときの「なぜこの俺がイエ.ロー共におべっか使わねばならんのだ」的な視線が超イヤ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 00:45▼返信
1000万本売るタイトルの価格が1000円違ったら何十億って収益に影響するのに
社長が勝手に先走ったこと言ったのか社内での情報共有がまともにできてなかったのか
なんにせよこれはほんとアホとしか
あまりに無駄な損失すぎる
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 00:46▼返信
PSは応援したいがまじでジムはクビでいいと思う
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 00:46▼返信
>>59
ああ、なるほど

まあ、定価上げておいた方がPS5に一本化されたときに儲けられるからじゃねーかな?
でもPS4版を併売してアプグレオプション残すなら意味ないか・・・

うーん、マジで価格差がある意味ないな、これ。ある種の詐欺?
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 00:49▼返信
>>60
ちょい前はあり得ないと思ってたが、ジムなら「PC版も売りまぁす!」とか言い出しそうな気がしてるわ

あいつならやりかねん
二枚舌使いまくるし
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 00:51▼返信
※63
ジム「日本のPS5出荷台数週300台に減らすからな!」
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 00:52▼返信
ジム「PS5版が無料で遊べちまうんだ!」
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 00:53▼返信
ふざけんなよマジで
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 00:55▼返信
PS5、3台抽選に当たりやした。
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 00:56▼返信
>>43
ゲームによって別だったり同じだったりばらばらだね
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 01:03▼返信
安いならそれにこしたことはない
その1000円で買う買わない決める層もおるだろうからな
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 01:16▼返信
ワードナの森コンシューマー初移植ってファミコンに移植されてた気がしたが?
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 01:24▼返信
あら。そんじゃPS4版のデラックスエディション予約しよ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 01:33▼返信
わざわざPS4版の方がお得にするって
それってPS5を買える様にはする気は無いってゲロってるやん
加えてPS5に期待出来る程ユーザーはおらんとゲロってるやん
もうこのまま日本から撤退する気やとゲロった方がええやろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 01:37▼返信
>>74
ときどきゲロゲロ言ってますがひょっとして…カエルさんですか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 01:40▼返信
いらね、ゴミ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 01:44▼返信
dlc2000円だろこんなの
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 01:53▼返信
PS5版キャンセルして4版予約するか...
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 02:00▼返信
こんなジム失態、株主黙ってるのか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 02:08▼返信
(´・ω`・)エッ?まだ買えない奴いるの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 02:20▼返信
なぜPS5版がPS4版より1100円も高いんだ??
反日ソニーはPS5を買ってくれたお得意様に吹っかけるつもりか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 02:23▼返信
任天堂ではWiiU版買ってスイッチ版にアップグレードなんてそんな芸当出来んもんな
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 03:13▼返信
全く持って基地外な事するPSだなぁ
ほんま意味不明
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 03:13▼返信
最初からPS5版売るなやアホPSw
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 03:17▼返信
ワードナの森ってPCE版結局出なかったんだっけ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 03:41▼返信
※72
今の時代、AC版移植とコンシューマ版移植は別扱いなんやろ
そもそも発表動画に「初移植」「コンシューマ移植版も収録」って同じ画面に書いてあるし
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 06:21▼返信
>>16
なんで最後にゴミ買わなあかんの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 07:01▼返信
ワードナの森といい、TEKIPAKIといい、そっちがメインディッシュなんだが
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 08:11▼返信
リアルなブスを追求したゲーム笑
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 09:01▼返信
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 09:56▼返信
どうでもいいからPC版出せ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 14:02▼返信
※91
ホンコレ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 15:12▼返信
>>10
最初発表した時は無償アップグレードのつもりじゃなかったんでしょ
そこでユーザーから突っ込み入りまくってジムがあの記事は間違いで無償アップグレードしますよ
って事になったけどソフトの金額は最初に発表した時のままだからおかしな事になった
因みにグランツーリスモ7とか次のソフトからはアップグレードするのに1100円かかるよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 16:39▼返信
PS4版にお得感出してとにかく3月一杯までたくさん売り続けないと今期の売り上げにならん
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 16:41▼返信
PS5を入手するまでホライゾンは買い控えとか起きたら困るもんな 
そりゃ確実に買えて遊べるPS4版を有利にするわ

直近のコメント数ランキング

traq