「Steamウィンターセール」が開始。『モンハン』『バイオハザード』などの大型シリーズが最大75~90%オフにhttps://t.co/5u5LkIQuZ3
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) December 22, 2021
1年を締めくくる最大級のSteamセールが今年もスタート。GOTY候補にもなり話題をさらった『Deathloop』が4000円以上安い50%オフのほか、『Hades』も最安値を更新 pic.twitter.com/GiUs241OXi
「Steamウィンターセール」が開始。
セールは日本時間の12月23日から1月6日午前3時まで
『METAL GEAR SOLID』フランチャイズ(最大90%オフ)
『BIOHAZARD』フランチャイズ(最大87%オフ)
『BioShock』フランチャイズ(最大80%オフ)
『Half-Life』シリーズ(最大80%オフ)
『モンスターハンター』シリーズ(最大76%オフ)
『龍が如く』シリーズ(最大75%オフ)
『DARK SOULS』フランチャイズ(最大75%オフ)
『Halo』シリーズ(最大75%オフ)
ほか多数!
『It Takes Two』といった年間最優秀ゲーム受賞作が
発売以来の最安価格となる2150円に!
Steamでセール始まったのでオススメゲーム紹介します。ゲーミングPCではない普通のPCでも遊べるものも多数紹介しているので、Steam初心者の方も是非参考にしてみて下さい。概要クッソ読みにくいけど許して pic.twitter.com/uLbwA3KFYT
— レツ (@retsu_teno) December 23, 2021
steamのウィンターセールが始まったので私が今までに遊んで面白かったゲームを厳選してまとめました!
— クキ氏 (@cookieP_sabu) December 22, 2021
4枚目の画像にはジャンル別のオススメや配信者にオススメのゲーム等もまとめているので参考にしてね。#Steam #steamセール #steamウィンターセール pic.twitter.com/z1HyVtwFzk
Steamウィンターセール2021がきちゃああ!!!というわけで何番煎じかわかりませんが、セール対象のゲームの中でオススメのゲームの厳選してまとめたので「何買おうかなぁ」と迷っている方は是非参考にしてみてください!!!#Steam#SteamWinterSale #SteamWinterrSale2021#Steamウィンターセール pic.twitter.com/IFLAcK4wL5
— おまちゃん (@oma__cha_chan) December 22, 2021
お待ちかねSteamウィンターセールですね!!!!!!!
— 🪦🍞 (@hetarekoala3) December 22, 2021
これ私の情緒ケチョンケチョンのボッコボコにしたゲームです!!!!!
・夜が好き
・ストーリー重視
・作者の手のひらで転がされるのが好き
・買って後悔したくない
それならこの4作をプレイしてください!!!!
セールは1/5まで!!!!!! pic.twitter.com/11VOybfzKC
steamウィンターセールのおすすめ3選です!バンドル三本セットでもっと安くなります!この年末年始は手を動かそう!#SteamWinterSale #Steam #steamセール pic.twitter.com/N0FKkeSaqE
— こあえ (@koaeumauma) December 22, 2021
ウィンターセール中なので、Steamゲーム500本所持の僕が、個人的にオススメしたいゲームを22本紹介させて頂きます!是非参考にしてください☺✨✨
— 天使ヶ原きいる@よく脱ぎます (@KiiluVtuber) December 22, 2021
基本的にオフライン中心です💪😇
後半に連れて、暴力ゲーが増えているので苦手な方はご注意を😉#Steam #steamセール #steamウィンターセール pic.twitter.com/F5O8ReSRKM
steamウィンターセール開幕しました!
— 鹿島のひと🔜🇨🇦留学 (@vamos_antlers12) December 22, 2021
オススメの4作品上げておきます。他にも色んなゲームがセール中です!
①Hoi4(¥995←75%off)
②ENDER LILIES(¥2064←25%off)
③Papers,Please(¥490←50%off)
④Little Witch Nobeta(¥891←10&off)
URLはリプ欄にて。#Steam #SteamWinterSale pic.twitter.com/n4SXjYm7eA
Steam ウインターセール
https://store.steampowered.com/
この記事への反応
・デスループもう半額なのか
・Yono、まさかの最安値更新です
普通にプレイしても面白いし、
RTAをやると最高にハイになれるので是非購入しましょう
・Steamウィンターセールで、
ウィッシュリストに入れたゲームのほとんどが
めちゃくちゃ安くなっててテンション爆上がりだぜ!
こりゃまた財布の紐が緩んじまうなぁ~…
・Steamウィンターセールですよシージが安いですよ(定期)
・steamウィンターセールで積みゲー増やしたい。
notiaはやろうと思ってたから買おうかな
『OMORI』とか気になってたんだよね
20%オフなら買おうかな

神田沙也加
神田沙也加
神田沙也加
神田沙也加
神田沙也加
いい加減に仕事を探すんだ!😡
何故Switchに敗北を与えない?
何故Switchに苦汁を飲ませない?
Switch完全勝利 常勝のSwitchに
敗北を、敗北を知りたい!
知りたい!知りたい!知りたいよょぉ!(涙)
ぶっちゃけインディーは除外してほしい
それは主観だろカス
時間忘れるほどなのは少ないけど
steamじゃ3000円やんけ!
FF10もsteamじゃ1700円だし、どうなってんじゃい
タケス
ニ
セールじゃ無いじゃんkそが
持ってるやつばっかり
なんかサプライズ的なセールやってっよ
ドケチで値引きしない上にオンライン代を取られるようなボッタクリPSより安くつくからPC一択だ
かつておま国の象徴だったバンナムですらPCに注力するようになったし和ゲーも充実してる
フラッシュセール無くなった事に加えて
日本は定価クソ高価格にされてるからな
よぉ!定価で買えない貧乏人ww
ゲーパスなら100円だったのに
龍3作品は今月で終わっちゃうけど
そのうち無料で入手できるかも知れないし、サブスク対象になるかも知れないし
そもそもゲームにかける時間も減ってるしな
これまで買ったSteamのゲームだって生きてるうちに全部クリアするまでプレイするのはもう絶対無理ってくらい大量にあるからな
DLCが高すぎるのに本体まで高いんだが
steamって、鍵屋でも使わんかぎり新しいゲームは大して安くならんやろ
ボッタクリ価格でも買っちゃうアホな日本人が多いからなんだろうなぁ
惜しいのはWho is This Man
ハローネイバーのアドルフ・ヒトラー版と言ったところ
ハローネイバーやれって話にもなるが、
Who is This Manはちゃんと作れば面白くなるはずだ
余計なお節介かもしれんが一度カウンセリング受けたほうがええで
その心意気は大変に素晴らしいが
俺はお前を許さない
単純にユーザー数いないからやで
TGAのGOTYやぞ、やらんゲーマーがいるか
安さのはなししてる居る所でその煽りはないな、文盲かよ
マジで今年クソゲーしかなかったのがよく分かる
日本より断然ユーザー数少ないロシアや南米は日本の半額くらいなんだが
貧乏コメ連投して嫌われてでも構ってほしがりちゃんは笑顔でガン無視すべし
ダクソ1~3はPSのセールよりステームのが安いからこっちで買ったほうが良いね
それ以外はPSのセールで良いかも
スティームは偶に日本語付いてないゲームとかあるからあんまり手を出したくない
まあ探せば有志のパッチがあるとは思うけど、面倒くさい
ぼったくり感が凄すぎる
日本軽視のソニーは早く日本から消えてくれ
もう毎月800円を日本軽視企業に取られるのもバカらしくて解約したわ
もう北米でもどこでもいいから行ってくれよ
ふっ、若いな
PC特有のクラッシュを連発されたりすると正直萎える
金がない日本なのに価格は高いってめちゃくちゃだな
南米はともかく、ロシアは日本よりずっと多いぞ
・ペルソナ5ファントムストライカー
・DIRT5(車)
・deep rock galactic(スペースドワーフ)
全然違う
ミニゲームだけやりたいならそれでも良いが、そんなんだと何で龍が如くシリーズを買った?と言われるぞ
月額取ってゴミ配りどころか配らない月すらある任天堂オンラインさんのがはるかにボッタクリなのでは?
シッタカで叩いてない?
具体的に何がボッタクリなの?
お前等ってすぐ批判すると
任天堂任天堂言うけど
頭大丈夫?
もう少し視野広げろよ
関係ないsteamセールの記事でPS批判始めるアホが何言ってんの?
マジで中国はクソ
買わなくて良かったPS5
お前こそ真正ゴキだろw 龍が如く0は千円未満
ダークソウル2は二千円未満でいま
Xboxのセールで売ってるわ
お前みたいなバカが多くてソニーも笑い止まらんだろうな
いつまでもソニーさんにお布施してればいいよ
田辺エージェンシー社長の愛人だった夏目ミクと有吉の結婚がすっぱ抜かれネットでも話題になってるのに全テレビ局のワイドショーがスルーしたの怖かったよな
東スポに載ったその日に共演してた怒り新党は降板、あさチャンは欠席夏休み
毎月800円とか言ってる時点でエアプ丸出しの馬鹿で草
お前1回もPS+に入ったことないだろ?w
毎月払いなら800円かからない
海外のストアは違う値段なのか?
なお、ps5より性能高いPCだと
ps5+psplus10年+ソフト10本分くらいかかる模様
君、92の俺のコメント見てわざわざダクソ上げたんじゃないの?w
俺もダクソに関してはスティームで買った方が良いと思ってるよ。ただそれ以外は正直そこまで大差はない
勘違いしやすいが、スティームで表記されてる価格と値引きは殆んど無印板なんだよ
PSストアと比べてみ?
セキローもバイオ7もモンハンも、価格はほぼ同じだよ
steamとpsstoreで比較してる発言に急に箱出してくるのアホすぎん?
SAYAKAイン ブルー ヘブンもっと遠くに
SAYAKAイン ブルー ヘブン連れて行ってね〜♪
RDR2が4000円超えるSteamはぼったぐりかwwwwwwwww
脳みそ足りないと毎月800円払っちゃうの?w
セールの度に買ってたら、残り期間8年位になった罠
haeavy rain とbeyond two soulsの値段は?
MSはお前みたいなアホのおかげで笑い止まらんだろうな
Steam不敗神話が崩されたねぇ
元々CS>>steamなんやけどな
未だに一度もCSに勝ったことない
PS5が買えない状況が続きソフトも興味がそそられない状況が続けばSTEAMデビューかな。
別に洋ゲーやDQやFFに興味がある訳じゃないし、
STEAMやswitchで興味あるのはほぼマルチとして出ているので
正直PS5買えなくても全く困ってないが
個人的にPS5に期待するのはVR分野だがVR2が出ない限りは話にならないからなぁ。
お、値引き率でイキれなくなったから戦法変えてきたか
Steamも海外の方が安いとかあるんだよね
ドにわかで草
Switchキッズか?
2019からってそれ、ゲーム自体に興味がないだけじゃないのか?
PS5影も形も無かった2019でPS4向けに出てるゲームとPC向けに出てるゲームのラインナップに差無いぞ
Switchキッズがセールでソフト安くなるなんて知ってる訳無いじゃん
Steamのセールはいいの?w
スーファミサービスの追加タイトルまだ?
ディスられたわけでもない記事で余裕なさ過ぎでしょwww
ゲームを中身で見ない連中だから放っておけ
ゲーマーですら無い
どうした突然、発作か?
最初からPSからPCがに移動したわとか書きまくってる豚がケンカふっかけてるのに反応してるだけで
正直steamもここずっとおま国多いし昔みたいに安くなったゲームまとめて買うかって感じでも無くなってきたわ。PSストアも結局パッケージ売れねからセール回数増やして価格もだいぶ下げてるし。
ああだこうだ書いてるのどっちも持ってねえ上に妄想書いてるの豚じゃねえか露骨に
今月9日に行われた世界最大のゲームイベント「The Game Awards」では視聴者数が8500万人に到達。去年度の8300万人を上回る結果となったことが分かった。司会者のGeoff Keighleyによれば、この他にも以下の新記録を叩き出したようだ。
・イベント関連のツイート数は160万回
・視聴者投票数は2320万票(前年比+27%)
・YouTubeでの総再生時間は175万時間(前年比+14%)
2014年に始まった「The Game Awards」第一回の視聴者数は190万人程度だった。2017年に初めて1150万人と一千万人の大台に乗り、その後は指数関数的に伸びていった。
と言うかセールの記事で豚がすぐPSガーとか、だったらPC勝った方がーとか書くけど、switchはセールしまくりやんけ
豚はswitch自体持ってねえからなんとなく雰囲気で書くんだわ
前にSteamが勝手にセールでばら撒いて利益出ないとか言ってたの聞いたんだが
それ以外はPSのセールと価格はほぼ同じ
むしろ、何故かはしらんがBFとかアサクリオデッセイは数百円だけど、PSのほうが安いね
92でも書いたけど、スティームは日本語サポ外のがあるから、気軽に買えないんだよ。例えばスティームのダクソ2はサポ外。テラリアもサポ外だね
そういうのに対応できる人なら良いけど、そうじゃないならPSで買ったほうが良い
PSストアのセール→トレンド入りなし
Steamのセール→トレンド入り
どちらのユーザーが多いのは明白だな
Steamの記事にまでわざわざ来るなよ
迷惑なだけだゴミカス
そういえば最近、トレンド世界一とったヴァイオレットエヴァーガーデンが実際は金ローワースト3に入る程の視聴率爆死やらかしてたなぁ
そりゃPSストアって常時なんちゃらセールやってんだからいちいちトレンドに挙がらんだろw
ニンテンドースイッチなら30%オフセールだしな
PSは終わってる
こいつアホだろwww
昼食休憩中ですけど何か
安いからってそんなに興味ないゲーム買っても時間無いのと仕事疲れで結局やらずに積みゲーになるだけだし
どんなに忙しくてもゲーム好きな人はゲームするよ
豚はPCはおろかスイッチすら持ってないが
FF14やGTAトリロジーとかで忙しくてやる暇無いと思うが
Steam Deckはよ欲しいな
PSPC併用は割と少ない
FF14やGTAトリロジーとかで忙しくてやる暇無いと思うが
Steam Deckはよ欲しいな
それ、あなたの感想ですよね
普通に多いやろ
有名な配信者も大体PS4とか5も持ってるじゃん
配信者とか圧倒的少数派側だぞ
ボコられてて可哀想
PS4は持ってる人多いで
モンハン、ガンダムVS、ドラクラ、EDFとか
PCのフレ達と遊んだし
PC含めた全ハード持ってるけどPCの次に使うのはPS5だぞ
SwitchはPS3世代だしXSXはゲーパスもPC版遊ぶしPCあれば稼働すること無いんだわ
PS5は何だかんだで限定あるし日本人が多くてチーターのいないオンラインとかで遊べるからPCとPS5のコンボってわりと良いぞ
まあSwitchもあつもりやレトロゲー用と考えれば有りかと
PSstoreがセールし始めてから、マジで積みゲー増えたもの
>>150
お・馬・鹿
PCとSwitchはありえない
自分のスマホより性能の低いハードなんていらんわw
PCとPS5併用してるやつ少ないと思ってたけど仲間はいるもんだな
俺もPCでゲーパス入ってフレンドとB4Bやったり最近はori(MSのファーストゲー)2作品クリアしたわ(あれは神ゲーだった)
PS5だとバイオ8、ラチェット、デスループやらプレイしたな
PS5はリトライやら多様するゲームにすごく相性いいからホント便利
バイオ8とかリスタート爆速で文字通りロードなしだったからホント快適だった
まあごろ寝でやりたきゃiPadやらスマホやらにコントローラーつないでリモプでやればいいしな
家の中のネットワーク内ならラグとかそんなに気にならんし
つまり、PCには乞食ユーザーしかいないって話だろw
一度金額ベースの市場規模を知りたいわw
だからインディーとかはSteam、有名タイトルとかはPS5で買ったりしてる
もちろんMOD使いたいゲームはPC板買うけど
Steamは結構最低価格を更新していていいな
UBIの金額ベースの売上データーでも
最低が任天堂、ブービーがPCか箱、トップは必ずPSだからなぁwww
これが本数ベースだとPCが突然伸びてくるんだよねwどんだけ乞食が多くて甘やかされてんだとw
粘着系犯罪者www
その割に売り場は閑散としてるよねw
やっぱニッチなゲームはCSよりPCのが豊富だな
次はPCビルディングシミュレーター買おうと思ってたらセールで820円になってたから早速買った
>>182
どっちが上とか言ってるヤツはまずアンソのアホだなw
普通にゲーム好きならソフトによってCSとPC使い分けるわ
PCはインディーこそが主流派なんだよなぁ
お前らPCに幻想懐き過ぎなんだよマヌケ!
Amazon価格と比べるってまだパッケージ版買ってんのかよw
何時も決算でボロ負けなのにw
Switchが終わってるの気がついてないようだw
世界的にSwitchは空気だよ
いつ終わるか分からんレンタルに用はないよw
Switchが終わってるの気がついてないようだw
世界的にSwitchは空気だよ
それにどうしてSteamのニュースでPSの話し出したの?w
Switchの話ってなに?
悪い夢でも見たのか?w
ダウンロード版は定価だからな
セール品でも何本買ってもそれぞれ1000円引き
へー始めて聞いたけど調べたらものすごい評価高いんだね
ゲームパスでやろうと思ってたらないしw
ちな私はビッグウィンターセールでGOTYで話題のIt takes twoと前から気になってたVISAGE買ったぜ!あPS5でね
糞2は表記がおかしいだけであるやろ
龍が如く7もJRPGとして良かった
PS専用が買えるならJudge Eyes, Lost Judgementもお勧め
インディーって結局「少人数で頑張ったねーで」評価されてるだけ
本物のゲームをした事ない奴なら楽しめるんだろうけど
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
インディ以外もたくさんセールしてるのにもしかしてゲームやらないから知らないのかな?
今の任天堂のゲームはインディ以下のクオリティだから楽しめないわけかw
ニシくんがもはやゲームやってないのも納得だわ
無慈悲過ぎる数字だな
DL含めればSwitchと同じくらい売れてるって本気で思ってんの?
安い時にまとめ買いするのを乞食っていうの本当に意味不明だわ
PSのゲーム何本はいるかな
なにお前?
Steamの記事に何言ってるんだ?
豚は常識がなさすぎwww
時間の無駄遣いって感じ・・・
あとギアーズ5かデストロイオールヒューマン買うかな
ヴェスペリアも悩むとこだがグラが今見るときちい
最後にモンハンライズ予約してフィニッシュ
いまやネトフリや漫画バンクがあればそっちのほうが面白くて時間潰せる