2021年です
【NEWS2】でじこ様のYouTubeデビューが決まったにょ!
— デ・ジ・キャラット (@dejiko_15th) December 24, 2021
鋭意制作中の3Dモデルは下記日程でお披露目にょ。
【第0回動画公開】
2022年1月22日(土)昼12:00
【視聴ページ】
#令和のデ・ジ・キャラット 公式YouTubeチャンネル(URL後日公開)
▼https://t.co/5RJzVUh3g5#デ・ジ・キャラット24周年 pic.twitter.com/Wg9LW9EgSq
3Dモデルはこげどんぼ*先生完全監修で、背景までこだわりが詰まってるにょ。
— デ・ジ・キャラット (@dejiko_15th) December 24, 2021
でじこ様ならではの動画企画を楽しみにするがいいにょ!
デ・ジ・キャラット24周年アニバーサリー|でじこのへや
この記事への反応
・YouTubeデビューおめでとうございます!
・YouTubeデビューおめでとうございます!
・でじこ様、復・活!!
・声はどっちがやるんだろう?
初代の真田アサミかな?
二代目の明坂聡美かな?
それとも三代目がやってくるのかな?
24周年ってのもスゲエな・・・

おっさんというか爺向けだな
21歳
かつての推しがVになってどんな気分?
モデル作ったら今はリアルタイムで動かす方が安く済む
小学生だった当時はキャラデザが可愛いと思っただけで興味なかったけど中学に入ってたからハマったな
声はやはりアサミ姉さんでしょ笑
生配信じゃないって事だろ
キャバクラ化しないからVとは似て非なる物だろうって話
Vtuberって言葉できた頃は動画が主流だったけど
別に今もVtuber=配信ってわけじゃないでしょ
今は動画にも投げ銭できるぞ
っていうか、企業としてもお金は欲しいのが本音だろうに、そういう清貧の発想はよくない
ザフキエル使う人
おじさん達じゃなかっただけだろ
何のキャラだよ
ぷちこも頼む、もちろん初代で
「ラ・ビ・アン・ローズ」だろが
泣かすぞ
東電のキャラクター
年取ると新しいものに手を出せなくなるからか
中の人はどうせ暇だろうからいくらでも仕事ふれるだろうけどやっぱ今はゲームとかそれなりにできんと
伸びないと思うわ
あれがなかったらでじこは1、2年で消えてたと思うわ
元々期間限定で好評だったからむしろ延長したんじゃなかったかあれは
運営が思い出に浸るだけの自慰行為だぞ
流行りの感覚をアップデートしろ
ジジィ向けっていうより
ジジィ共が語り継ぐコンテンツを若いヤツに見てもらうっていうのが本命
なお、どれも微妙な模様
まずそれを全く知らなかった件
割と合ってるとは思うけど
トークが面白くないと継続して見たりしないねん
広報担当のスピーカーとしてなら良いんじゃない
ちょっと3Dモデルが微妙な感じして不安・・・
あれのがっかり感半端ない
時代を鑑みればどのみち3Dモデルは作るだろうし
ただ拘束される時間とか考えたら、声優は既存の人より半専属で新人連れてきた方がいいかもね
しかし約四半世紀ってすごいな
そんな奴には目からビームッ!!
もう日本にはキッズとジジイしかおらんのやろ
>…というわけで、別に私は萌え絵を描こうと思ってたわけじゃないし、自分が「かわいいなあー」という方向性を突き詰めて行ったら、勝手にカテゴライズされただけだ
>そういう女性萌え絵師は世の中に多いんじゃね?
>なので何も不思議はない。むしろ男性萌え絵師がこっち路線に近づいて来たんだよ
出てくるの+24歳のおばちゃんキャラだったりは
デジキャラは昔は今でいう初音ミクやVチューバーの立ち位置だったんだよね
今の時代通じるのか知らんが挑戦は面白いだろう
オレたちキモオタ野郎はただのカモだった(T_T)
金返せw