もうダメなひとたち
福岡のνガンダムが完成に近づく
— A.C.E.大好き人間@アナザーセンチュリーズエピソード好きと繋がりたい! (@ACE123RP) December 24, 2021
↓
ツイッター内で「この構図はアナザーセンチュリーズエピソードのOP」と盛り上がる
↓
人々がA.C.E.の新作を望むツイートをする
↓
アナザーセンチュリーズエピソードがトレンド入りする
↓
フロムとバンナムが重い腰を上げる
↓
A.C.E.の新作が出る pic.twitter.com/H8bqLzxzWX
確かに似ている
確かにA.C.E.感あるわw pic.twitter.com/V5cCcskcig
— オリオン (@orion_000) December 24, 2021
この記事への反応
・うち、またキングゲイナーに乗ってOPをバックにフィールド駆け巡りたいん
・この一言に尽きます
・最高な流れ
・新作じゃなくても良いから1.2.3のトリロジーパックをps4で、、
・ACE3のゲイナーが出てきた瞬間、鳥肌立ちまくりでした。ACE1はエルガイムのシールドバッシュのとことかね。OP神とはよく言ったものです。
これは出るね

とはいえロボゲーってガンダム以外の新作はもう10年に1本出れば御の字って状態だが
来年角川から出るとはいえ
ACR:Rぐらいか?
なん10年前のゲームなんて人も技術もロストしてるよ
諦めろACEは死んだもう返ってこない
aceシリーズが売れないからこそ主力スタッフは他に行って、Rは残念な出来だった
フロム作らせるならアーマードコアの新作を求むって感じ
全体的にはコケてないだよ3で終わらせちゃったから
Rなんて作ること考えてなかった
リブートを失敗しただけ
最高難易度でも放置でクリアできるクソステージ
禿げしく同意
体が闘争を求める
↓
アーマードコアの新作が出る
スパロボもなんかヤバそうな気がするし
(信者はこれ言うと発狂したかのようにムキになって否定するけど)
とりあえず123の全作をリマスターコレクションとかでいいんだよ
版権厳しいならどれか一個でもいいし
Rがうんこ
Pがきれいにしたうんこだった
ちなみにACEをゴミにしたのはスパロボの人間な
うんこ買えとか無茶言うな
ブーストを消費して高速飛行、一時的なブースト(回避行動)も可能。武器は残弾とリロード以外に制限がない(明鏡止水等の必殺は除く)。その他難しいことはあまりなく、キャラゲーとして良作。ブリーフィングや戦闘中はフルボイス。
糞ACE
スピード感と言いつつ、ブーストがタイミング良く押さないといけなくなったのでテンポがクソ悪い。大体の武器に謎のゲージが付き、貯めないと出せない武器も多数。☓連打でダッシュしながら、△を長押しとかいう頭の悪い操作を要求される。
ブリーフィングが紙芝居に劣化。
ボス戦で接近戦をしかけたら攻撃を食らって
画面外(戦闘空域外)までふっ飛ばされて
そのままフリーズしたからなあ
あんなバグは初めてだった
境界戦記のライバル機のマーク2なんて誰が買うねん!?って代物が予約瞬殺なんだ
確かに出来はいいけど転売抜きにしてモデラーもどうかしてる
希望を持たせんでくれ…
タイトルごとにちゃんとしたもの作ったほうがいいわな
バンプレ?もうとっくにないけど
キャラゲーとしてはそりゃかなり良い出来だったが
単に国内に回してる数が少ないと思われる、境界戦記なんかはそのうち棚に残るようになるからマシ
大手量販店でさえガンプラの棚を縮小もしくは撤去してる状況だからな
そうなると人気アイテム以外も回ってこないということだろう
異常に海外にガンダムベース出店してるからなぁ