中国でのSteam規制が拡大か、ストアなどへのアクセスも不能に
記事によると
・米Valve社が運営する世界最大級のPCゲームプラットフォーム「Steam」に対する、中国のグレート・ファイアウォールの対象が拡大したことが海外掲示板Redditなどにて伝えられた。
・中国のグレート・ファイアウォールは中国が自国本土内等に設定している国家的な検閲、通信制限で、対象となったサイトは一般的な方法ではアクセスを行うことができなくなる。元々Steamの掲示板などのコミュニティ部分は2017年にグレート・ファイアウォールの対象となっていたが、それがストア等にも拡大した形。
・Twitterで中国在住であるとするユーザーが報告するところによればクライアントそのものは使用可能で、少なくとも『GS:GO』のプレイはいまなお可能であるとしている。
・グレート・ファイアウォールの対象確認が可能な有志サービスChina Firewall Testを用いた、Game*Spark編集部による検索結果では、Steamの開発者向けサイトすらも制限の対象下とされており、今後、中国の開発者による、Steam向けのタイトルのメンテナンスや新規登録に大きな影響を与えるものと見られる。
以下、全文を読む
あー、ついに中国でSteamストア全面的にブロックされちゃったよ… pic.twitter.com/a2npYIVVUb
— ぱぃろ@冬コミ 金曜日 東ス-26b (@Piro_Shiki) December 25, 2021
中国のSteamブロック、現地でもニュースになってるから確定っぽいな。 pic.twitter.com/ZiMD3H1a9x
— ぱぃろ@冬コミ 金曜日 東ス-26b (@Piro_Shiki) December 25, 2021
この記事への反応
・中国はsteam禁止かぁ…
・中国さんsteam弾いたの地味に厳しいな
・なんでこんなにセルフ封鎖してるんだろう…
・マジか、中国さんsteamも禁止なのか
・以前、中国のお友達が「今までDLsiteはつながらなかったのでお前のゲームを購入できなかったけど、Steamで出してくれたおかげで購入できるようになった。ありがとう。」みたいなファンメをくれたことがあったのじゃがのぅ…(-"-)
・中国がSteamのストアをアク禁にした件、恒久的なものなら我々も影響を受けるのでは 中国のおかげでマルチバイト対応→日本語対応or日本語化 という流れが今後無くなるのだから
・これ、中国インディー開発者のゲームが国外にでてこなくなるのでは? Steamへのアクセスが一切禁じられるとなると
中国ユーザーがSteamからいなくなるのか・・・
どれだけ影響出るのかわからんけど、Valveにとってはかなり痛いのでは
どれだけ影響出るのかわからんけど、Valveにとってはかなり痛いのでは

某ゲームで中華サーバーがクソうざくて難儀してたが、これで一掃されるかな
ハーーーーーーーーーハッハッハッハ!
さらにPS5の中華需要高まるやろこれ
もういい加減にしてくれよ…
そのしわ寄せがセール減として現れるんでは
これからマルチゲーやるならsteamじゃね
素晴らしいことだ
(´・ω・`)・・・Epic Gamesは良いんか?
厄介だぞこいつらは
通信は制限するし
…一体何が始まるんや?
Epicの株持ってるテンセントは真っ先にギタギタされたぞ
あとFortniteの中国参入も完全に断念された
規制じゃなくてただの大規模な接続障害だって言われ始めてるみたいやな
中国もどんどん暗黒国家に落ちぶれていくな
果たして文化大革命はいつ再開される事やら
キンペー「精神的危険薬物への対応は『やりすぎのほうがまし』という考え方」
グレートファイアウォールを迂回するためのVPNは劇遅だぞ
最終的にはそれが一番
中国だと企業のVPNは認可制なんだとか
個人向けのVPNにも調査入れまくってるらしいから、誰も彼もが気軽にVPN繋げられるわけでないみたいだな
確か中国版だけ(中国様に配慮してゲーム数は厳選)使えるんじゃなかった?
今回封鎖されたのはグローバル版
残念ながらチート使うような人間はVPNぐらい当たり前に使っとるだろうから大して変わらんで
原神とか言う海外に逃げたふりして
中国の傘下にいる企業も潰せ
むしろ連中ならゲームの為に移住や旅行もやりそう
つながってる人は海外のストアで普通に買えてるらしいのでやっぱりただの接続障害じゃね? って話みたいよ
中国はVPNにも規制入れてるからな
VPNの利用者数は減ってくんじゃないか
パケット的にVPNかどうかは判別できるので、発信者を特定して物理的に規制したりしてるな
また手動で設定しない限りSteamは自動的に値段を各国の購買力に沿って計算してくれるから、客単価はめちゃ低い。
かなり痛手だな
youtubeも規制してなかったら中国人ユーチューバーだらけになってるし規制して正解
いや~~ほんとゴミクソ中国に生を受けないでよかったわ~~~~~
よかったわ~~~~~wwwwww
どっちも提携関係だしw
ゲーム機は規制強化されてるから今は関係ない
マジで見せしめで極刑者でも出せば違ってくるんだけど
企業(主に外資のみ)以外、これは本当。
一般人用のVPNは定期的に潰されて使用不能になるから調べ方が分からないとどうしようもない。
ウドンテンニはテンセントと提携してるがw
中国人はマナー最悪な荒らしが多くて迷惑
ネットなんか出来ない連中しかいない
ネットへの偏見しかない
あとはどうなるかわかるだろ
何も無いよ
普通に今も中国からソフト購入され続けてるし多分規制なんかされてねーぞ
接続障害でもあったんじゃね?
って言ってるみたいだけど
こんなことばっかりされて中国人怒らないのか?
国ガチャってあるんだねえ
中国が規制されるとチーターが何割減るんだろうか
steamも痛いだろこれ
多少はチーター減るかもな
マジレスすると越冬
Steamは共産党の言うがままの規制してるSteam Chinaっていう中国のストアあるし平気やぞ
あとついでに韓国人も追放してくれ
おまけにあつ森で中国イベントを増やした
そんなのあるんだと思って調べたら
ゲーム全然なくて笑ったw
奴隷根性しみついてるから大丈夫
そうなるとSONYはオフラインゲームいっぱい作りそう
それなりにダメージはあるだろうが、世界全体が中国を存在しないものとして暮らしていけるように構造改革するしかない。
中国国内食料不足だし
エネルギーも不足してるし
何もかも足りてない
「PC」が読めない豚🐖www
国民の半分が貧困層、高齢者と化しているからな
連中が反乱を起こさないように食料をばらまいているんだろ
あとテンセントとかが資本に入った所、もうお前らは終わりだよww
だからチャイナリスクを理解しろって散々言ってあげたのにw
中国なんかに売らなきゃいいのに。
近平ナイス!
半自動ウォールってのがあるらしくて、まだ買えてる人は単に地域のインフラが遅れてるだけの話もある
情弱やわ
紙幣を偽造する国なのに?
遮断され天堂
一方的なんはずるくない?
捕まると思いまーすwww
仮想通貨も死にそうだなwww
よかった!Switchでもしてろw
中国人「人権が〜」
ワースト
epic storeにたしか原神あったが大丈夫か?
自ら潰していくのには草しか生えないw
発想がキンペーレベル
まじで何いってんだこいつ?
豚ってほんとキチガイだな
文化大革命だろ
ついでに天安門も起こして国内の再統制と習近平帝国擁立の地固めしたいんじゃねぇの?
外国の文化云々言ってるから真面目に鎖国だろうな
むかし幕府もポルトガルの布教で天草四郎時貞が裏切った件で鎖国に踏み切った
外国の文化流入を恐れて閉じていく流れはかつての日本と同じ
中国人が大半占めてるしな
ある意味、お前みたいな貧乏乞食がゲーム買えなくなる日が近づくんだから
絶滅してくれても良いかもな
数千万人を殺した文革や大躍進を必要な過程だの失敗は誰にもあるだの言った寛大な中国人がこれぐらいで怒るわけないだろ
原神はシンガポールと日本に拠点あるのでなぁ
テンセント制裁されたけど中国以外は平常運転やろ?
結局中国国内にしか命令出来ないから
ネット上で同じ趣味を持つ者が集まるとコミュニティを形成する
人が集まるとそれは力をもつようになり、反乱の種につながる
とくに海外由来の文化であると共産党への敵意に繋がる可能性がある
そんなこといったらネット自体もうつぶすしかなくね
Switchも規制されちゃう
悲報が増えちゃうな😅
自陣営の宣伝やプロパガンダにも大いに使えるんだから規制して使い続けるのが吉
開いておいて外国やるんじゃ意味ないもんな
ま、あきらめてそっちつかえ
元々海外の中国人が利用してたのが大半だし
一定以上の規模を持つ中国メーカーであれば普通に海外拠点持てるから
原神はスマホまでも含むマルチだろ
あ、スイッチには出てなかったわ。ゴメンゴメン
逆にアマプロレベルの猛者も中国人ばっかりだから滅茶苦茶可愛そう
クレカ決済したら当局にバレるからクレカ使えないだろうし日本みたいにコンビニ決済はないだろうし
ガストなんかは中国ローカライズ頑張ってねたけど夢と消えたな
ゲームサーバーにだけ来んかったら別に構わんが
VPNも無理だよ
そもそもオンライン人がpsより全然少ないから結局オフ用だよ
元々ネットで見かける中国人は大体それ
というかこれでSteamがどんくらい減収なるか楽しみだね
キー屋から買えばいいだけやん?
PayPalとか海外の電子決済使えば追いにくくなるし
Googleでもやってけないのにむしろいままでよく生き残れたな
親世代の中国人が支持してるんかねゲーム規制
洗脳済みの独裁国家に支持率とかねぇから
ゲームがなくても勉強しないやつはしないんだよ
考えが短絡的だから駄目だな
日本が中国に対して上から目線は草しかないけどな
漫画読むとか寝て暮らすとか
そのうち規制がゆるくなってゲームが増えるだろ
中国人のくせに日本語上手じゃん
占領されてたときに覚えたの?
国籍透視すごいですね
でも馬鹿の自己紹介は結構ですよ。見れば馬鹿とわかるから
万民は国の発展のために仕事さえしてりゃいい!
さすが社会主義
そうなったらまた民主化運動が起きて困るでしょ
これは朗報。
グレートファイアウォール意味ねーじゃん🤭
ガチ
中国PCゲームユーザーのスイッチへ一斉乗り換えが来るぞ
たのんだぞキンペー
今年はまるっと消えるのかね
3分の1が中国でアメリカ並
ユーザーアカウント自体だと6割くらいが中国人か中国系の人種らしいぞ
お前は働いてから仕事の話しような
今の中国は農民(人民)に乗っ取られている。
源頼朝や織田信長や豊臣秀頼や徳川家康や坂本龍馬のような本当の日本人は奴隷化されている。
今の日本は農民(百姓)に乗っ取られている。
ネットゲームなら多くの人がそう思うんじゃね?
まあ、規制してんのがゲームとかだしオタクにはハードル高いか
Steam Deckが手に入りやすくなった
中国でSteam使えないとか朗報じゃんw
他国のチャイナタウンに行った方が安くて安全だしね
steam側で国規制強化されたら、終わりそうだけどそうはしないでしょ
中国当局にチクる方法ないかな
中国政府は真面目に取り締まれよ
その内そういうのも違法扱いで規制されそうだけどね
反発したら粛清だから
中国のVPN規制ますます厳しく!【2021年7月最新】今使えるおすすめは?
現在、中国政府のネット規制がさらに厳しくなっています。政府未認可のVPNサービスを一網打尽的に規制している模様。有料版VPNにも規制が入り、現在使えなくなっていたり不安定になっているものも多数あります。
業界最安値で人気だったホープムーンVPN → 使えない
中国で人気の高い ExpressVPN → 現在繋がりにくい状態です。
セカイVPN → 使える!
グローバルWi-FiのVPNプランは現在問題なく利用できている
まあネット繋いでたら民主化するもんね。
本日、2021年12月25日(土)18:04ごろよりNintendo Switchなどで利用できる"ニンテンドーeショップ”でネットワーク障害が発生。ダウンロードソフトや追加コンテンツを購入したがダウンロードできない症状も発生している。
同日23時7分には、任天堂サポートのTwitterアカウントにて、「現在も復旧作業を進めておりますが、解決には時間を要する見込みです」とツイートしている。
ニンテンドーeショップは、Nintendo Switchやニンテンドー3DS、Wii Uで利用できるオンラインストアで、ゲーム本編のほか、追加DLCなどの購入ができるサービス。ネットワーク障害の発生状況や続報については、任天堂の“ネットワークメンテナンス情報・稼働状況”ページで確認してほしい。
ニンテンドースイッチも崩壊したな
本日、2021年12月25日(土)18:04ごろよりNintendo Switchなどで利用できる"ニンテンドーeショップ”でネットワーク障害が発生。ダウンロードソフトや追加コンテンツを購入したがダウンロードできない症状も発生している。
同日23時7分には、任天堂サポートのTwitterアカウントにて、「現在も復旧作業を進めておりますが、解決には時間を要する見込みです」とツイートしている。
ニンテンドーeショップは、Nintendo Switchやニンテンドー3DS、Wii Uで利用できるオンラインストアで、ゲーム本編のほか、追加DLCなどの購入ができるサービス。ネットワーク障害の発生状況や続報については、任天堂の“ネットワークメンテナンス情報・稼働状況”ページで確認してほしい。
シーチキン
まぁクソみたいなユーザが減って少しは平和になるんじゃないの?
Valveからしてみれば規制にうるさいくてすぐ政治絡ませてくる何よりチートの根幹である国を排除できて嬉しそう
中華涙目wwwwwwwwww
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
太平洋戦争直後の日本とそっくりだもんな。ドイツイタリア日本と一緒で破滅するんだろうな。
キンペー思想でも教えるきかな?
チーターが減ればまともなプレイヤーも増える
中国人だぞ?
反抗するより他国に逃げるやつのが多いだろ
ゴッドオブウォーはまだだし割引ないし
エルデンリングもまだだし
やっぱり素直にFF7R買っときゃよかった
これからはEpic、ゲーパス、EA Playとかになるだろ
通信ケーブル叩っ切れ
ゴキブリが自分でゴキブリホイホイやったのは笑うけど
FF14も最近中華チーター増えてるしさっさと自前駆除してくれ
本格的に中国のゲーム市場は死ぬんじゃ
でも売上的にはだいぶ痛いだろうね
大抵はVPNで日本やオーストラリアを踏み台にして繋げてるだろ
中国資本の入ってるEpicをそこに入れるとかアホなのかな
次はアニメと映画規制だな。これで中国娯楽は崩壊する
中狂は全プラットフォームを禁止しろや
中国人はテンセントのゲームに隔離しとけと
中国人は買ってはいません割っています
売り上げはこれまでとなんら変わらない
中国の規制ラッシュから中国って素晴らしい国って声が全然聞こえなくなったよなw
アホ共も共産主義の現実を知ったって事かな。
Steamの売上の3分の1が中国
農村戸籍もはちまを見ています(´・ω・`)
ゴキ乙!
スイッチは規制されるほど売れてないから無問題だというのに!
むしろリスクだけヤバい
中国で商売したいならウチを通してショバ代払えな未来が見える
良いことばかりだ、最高だよ
いつの話をしている
中国以外は普通にSteam使えるから問題ないよ
売っているんじゃなく密輸してんだよな
ダウンロードは無理でもパッケージは動くから密輸需要が生まれる
これでチーター数が大して変わらなかったらウケるなw
無理だろ
わざわざ規制版なんて使うやつどれだけいるよ
ヤバくなったら本社ごと物理的に潰されるだけだぞ
移民しか解決策ないぞ
実際、課金の4割が中国らしいからな
チャイナ版は中国共産党の管理化にあるからな
自由にゲームを販売できない
違法アクセスは国技やろ
来年にはSwitchもps遮断だろ
共産党対して串が簡単に通るはずねーだろ
でも中国からハッキングはするという
テンセントは今後、海外展開がメインだろ
国内は今後新規ソフトの販売許諾が出ない仕組みだから
ゲーム系は上海族、つまり非習近平派が多いんで
今すぐ潰しても大丈夫って話
Switchもテンセント版買うアホはいないって話
あつ森は中国では販売並びにオンライン禁止だから安心しろ
Steamに大金貢いできた中国人、可哀想に!www
まあ中国に生まれ住んでるのが悪いから仕方ないかw
クサイチンピンじゃなかった?
日本人恨んでるとか抜かしておいて実際は自国に苦しめられてるだけの
バカシナ人w
戦争を始めなければいいが
日本戦場になるだろうな
プロパガンダで今も激しく怨んでるから日本の民間人は中国人に虐殺されると思う
こっちの水は甘いぞ
ワレチートゲーム妨害大国がいなくなれば相当平和になるなw
僕は日本人と中国人のハーフです、両親は二人とも愛し合っています。
中傷やヘイトコメントはやめてみんなも仲良くしましょう。(^_^)🇯🇵♡🇨🇳
スチームはスチームとして健全なプラットフォームになると思う
IPがいくら秀逸でもダウンロードデータを盗まれてIPのタダ遊びを中国韓国に蔓延らされて日本ゲーは終わる
昨今の日本ゲー売れ行き不振はダウンロード商法の欠点を中国韓国に突かれてんだよオワコン・・