『ドラクエX オフライン』2022年夏に発売延期―さらなるクオリティアップのため
記事によると
・スクウェア・エニックスは、PS5/PS4/ニンテンドースイッチ/Steam向けソフト『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』の発売日延期を発表しました。
・2022年2月26日(土)に発売予定だった本作ですが、2022年夏に延期となります。これに伴い、超大型拡張DLC『ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オフライン』も2022年春から2022年秋に発売延期となります。
・延期の理由は「さらなるクオリティアップのため」とのこと。詳細はプロデューサー・白石琢磨氏からのコメントをご確認ください。
以下、全文を読む
この記事への反応
・クオリティじゃなくてデザイン見直して欲しいわ
・ELDEN RINGと発売日がかぶってたから助かる
というか本当の延期の理由はこれだと思うわ
・これやりたい人いるか・・? DQ10自体もう悲惨なことになってるし
・なんで今時オフラインなのか理解出来ん。
基本一人で遊んで気の合う仲間とCOOPプレイとかにすればいいのに。
・あんなグラフィックで延期とか意味わっかんね
・これが夏ならドラクエ12来年は無さそうやなあ
・スマホでも出せるように調整してるんだろうなあ
・ゲーム業界のスケジュール管理がガバガバ過ぎる…
・AAAに及ばないとはいえドラクエも8→10→11と
グラフィックが少しずつ進歩してきてるところに
あれ出してきたらなぁ・・
頭身低くするならせめてHD-2Dにすべきだと思うが
夏までオフライン延期か・・・

そしたら買うから
スクエニ今が売り時です
シミリ事実の星
シミリ現実的の星
シミリ事実的の星
シミリリアリティーの星
シミリアクチュアリティーの星
シミリ現の星
オンに金を出さない任天堂ユーザー
をターゲットにした時点で終わっていた
こういうのはPC、次世代機で遊ぶ金払いの言いゲーマーをターゲットにしないと儲からない
つまり最初から詰んでいた
おぉドラゴンクエストXよ、発売延期とは情けない。
特にドラクエやFFなんて発表してから何年待たせるんだよって感じ
ある意味で良かったんじゃねーの?
延期以前にそもそも出さんでもええやろと言われるDQオフライン
キャラの等身から作り直しなさい
延期してもスイッチクオリティなのは変わらんぞw
SwitchマルチにしてSwitchでまともに動くようにクオリティ下げると誰も買わなくなるというな
画面が出た時に予言した通りだわ
新ハードでリメイクして逆にグラが劣化するんだもの
前代未聞やで…と思ったが
FF15ポケットエディションって前例があるか
PSにはいりません
それもSwitchだねwww
いつの時代だよ
データ量の多さでオフゲーにするのが凄まじくめんどいんだよな
全部につじつまを合わせるだけでも莫大な作業量になりそうだし
だからFF11オンラインは頓挫した
11とか二年もかけたからね
シミリ欲の星
シミリ念望の星
シミリ希望の星
シミリ願いの星
シミリ望みの星
シミリ願望の星
って思っちまう
えっ違うの?
3Dのモデルに絵で書いた顔が動いてるようなPS2とかwiiのころみたいな奴でショボすぎるだろ
んなわけないって
いつかはオフで遊べるなんて前提があると
儲かるオンで遊ぶ人が少なくなるから
ゲーム会社は意地でもオフラインバージョンを出したがらない
ドラクエ10はもうゲームじたいが終わっているから見捨てられてんだろ
死ねばいいのに
またFF15のおにぎりみたいにワケワカラン場所をアップさせようとしてるのでは・・・
何処も買取保証に罠にハマってしまうからな…(サード)
良くて50点を60点に
場合によってマイナスからプラマイ0にするような感じなのだろうと予想してしまうくらいに
DQXはひどいからなぁw
クwwww オwwwww リwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
吉田教が使えないとこんなにもコメント欄違うんだな
ビルダーズ(要はマイクラ)の方が遥かに面白かったように既存システムが古臭すぎる
かといってヒーローズもそれほど受けなかった
先が今のところない
リレイヤーもそれかなあ?
初めっから分かってるだろうに何で合わせたんだろう?
シミリ精鋭の星
シミリ利巧の星
シミリ俊邁の星
シミリ利発の星
シミリ才気煥発の星
シミリ悧巧の星
あのクオリティでエルデンリングより値段が高いとか絶対売れないからな
シミリ阿呆の星
シミリ間抜けの星
シミリクズの星
シミリゴミの星
シミリカスの星
シミリゲスの星
シミリクソ人類の星
シミリクソ民の星
シミリクソ人の星
シミリクソ者の星
シミリクソ方の星
シミリクソ奴の星
一応次作はUE5で大人向けとか言っとるみたいやけどね
あのグラじゃ駄目だからオンより手を加えた物にするならわかるけれども
あれで満足してる人なんてほぼいないだろう
ギャグかよ
戦闘ターン制にしたりSDキャラにしたり
何考えてんだ
なんか内部でありそうだな
BIG3の1人が亡くなったからどうかな?
シミリ能力の星
シミリ実質の星
シミリ才能の星
シミリ天性の星
シミリ職務の星
シミリ外見の星
ゼルダの伝説
ポケモン
ゼノブレイド
アウアウさんかな
クリア時間20時間前後のRPGが8500円とかなめすぎなんだよ
特典はPS5のが多いけどな…
任天堂のがっかりRPGだな
正直BIG3はもういなくてもいいだろ
シミリ麻生太郎の星
シミリ甘利明の星
シミリ石原伸晃の星
シミリ二階俊博の星
シミリ岸田文雄の星
シミリ茂木敏充の星
クオリティ低かったら許さねーからな!
最近アプデ出したのに翌日には話題が無くなるくらいに盛り上がってないからな
Switchを外せ
昔は面白かったのは、スタッフにミヤオウや、さくまがいたからだよね
バージョン7で終了にしても仕方なしだな
ぶっちゃけオンライン版をそのままオフライン版にしたとしてもかなり低クオリティな見た目なのに
そこから更に下回るんだからクオリティアップの言い訳は通じないよ
ユーザーが求めてない余計なことしやがって
リモートでサボってたんだろ?
現状一番予約多いスイッチ外すと
完全に死ぬぞ…
無能
今死ぬか後で死ぬかの違いとかどうでもいいよ
マジっすか、SwitchユーザーはWiiからやってるくせにまだ買うんだな
FF11オフラインならよかったのにな
いやただの移植じゃないんだが、何も知らんやん
なんで変えたの?
アホかよ
DQ10はPSが参入した時に豚さんがメッチャクチャ排斥活動をしたせいでPSユーザーが少ないんよ
スイッチ外すとマジで誰も買わなくなる
まぁFF14あるのに誰がDQ10やるんだっていうのが一番デカいんだが
アップデートでやれよ
アホだから変えたんだよ
PSが保証しろって増額しなきゃならなくて
月額最低1500円と500円割増にさせといて
その言い草はねーわ…
はじめからは判ってないよ
案外、開発側もよそ(同じ企業傘下でも)のことは公式発表で知ったなんてことが多いし
むしろ大作1本だけならついで買いしてもらえるかもしれないから逆にアリという考えもある
もっともそういう発想はみんなするので被って過当競争にもなりやすいが(で逃げ出す)
あとリレイヤーは海外と足並み揃えてトータルの初動売上をあげたいという部分もあるかな
なんかPS4ユーザーが問題起こしてるってすごい叩いてたが
実はPS4ユーザーが原因ではなかったみたいなのあったな
音楽もシナリオも完成してるから影響なし
一応DQナンバリングだしちょっと興味はあるわ
1000円くらいなら買ってた
チャットの自作自演でPS4ユーザーを叩こうとしたら運営が公式サイトに詳細載せるぐらいガチギレして該当者の豚をBANしたって事件ですね
任ユーザーが自演してるってのがバレて公式から注意された奴だろww
他機種版をクオリティダウンするだけだろう
それで文句言ってるの外野が大半だったぞ
あり任
あいつらマジで見境ないからな
異常者だよ異常者
→現実 (違う そこじゃない、、)
ドラガリアロストとかもそうだが豚さんは出してくれるメーカーに迷惑かけるのやめようよ
じゃ何?
PS4版ドラクエ11作るために
ドラクエ10スタッフ引き抜かれて
人手不足になったことに文句でたの?
それ過ぎたら一般向けとして急激に安くなるでしょ
100%そのころには忘れてるw
だからお前みたいにちょっと反論されただけで全く関係ない話出して大発狂するような奴が暴れたから嫌気がさしたんだよ
せめてWii版DQ10リマスターくらいにして貰わないと
この言葉を聞くと嫌な予感しかしないな
この延期は期待できる
海外でも100%売れないし信者がどれだけ買うかが全てだけど買わんだろ
PS1では出ないんだよぶーちゃん
ぶっちゃけスイッチもマルチにしろって言われてやる気出せるクリエイターはおらんと思うけどね
スイッチタイトルに異動させられた人が戦力外通告受けたやつの左遷だとか言われるような業界だし
今の時代のクオリティというのが有るだろう。
それやったポケモンですら流石にユーザーが盲目過ぎるとは言え文句出たからな
初期のしょうもないストーリーやダーマの寒いホモ神殿、全てが糞のアストルティア学園なんて誰も求めてないんやで
あ、スイッチのせいか
スイッチマルチにした時点でクオリティには期待出来ないんだから
そらそうでしょ
スイッチだと最新の技術を学べる訳なんかないから技術的に業界に取り残される事確定するんだぞ
今後に活かせるという事もないし
どんな経営判断してんだよw
まぁPC加入時に比べたら
PS加入時のごだごたが
かなりフラストレーション溜まらせたのは
確かだわ…
それならマジでちゃんとしたクオリティアップだが、ver1のストーリーとか初マルチで人いるから補正入ってただけで、オフラインだとガバガバな上つまらなさ過ぎて、相当追加ストーリー入れないと虚無だわ
中古で思いっきり安くなってから買うわ
まだ死ねない
女神転生終わったら、禁断のスカイリムを始めるか…
そこまで期待するなら普通にオンでやりなよ
ダイ大といい低品質なものに時間かけてドラクエ大丈夫か?
どんだけ開発力ねぇんだよwww
2000円くらいのインディよりクオリティ低いけど?w
クオリティアップってなんのクオリティが原因だよ
前前前世代機ことブヒッチでちゃんと動かんのでは?
普通は考えにくいが、マルチエンジンがunityちゃんだったりするとそういうことも起こりうる
そもそもクオリティ妥協したくなかったらスイッチハブしろって話だからな
2000円のインディーズ舐めんな
このレベルは500円レベルだぞ
まーたスイッチのせいか?
クオリティ上がらない理由分かり切ってんだろうが
これが国内の2大RPGとか考えたら、笑ってしまったよね
特にドラクエは10とデマスターの11が赤字IPだから余計にね
まぁあのレベルだからクオリティアップするのか?
それで何とかなるものなのかどうか
あっごめん、これ誰得頭身減オフライン版の話か
すぎやま先生申し訳ございません
ゴキブリキングはPS5の1万円値引き妄想無職
ゴキブリキングはPS5所有のスクショもあげない
ゴキブリキングはフォートナイトのフレームレートも知らない検証しない
ゴキブリキングは全てウソとデマと見栄しか言わないゴキブリキング
吉pみたいにもう少しだけ、クオリティアップさせてくださいって、涙ながらに二週間だけの延長しないと、ファンがいなくなるよ。
ドラクエもメテオ落として新生した方がいいかもね。
×クオリティアップのため
○発売するクオリティに達していないため
このまま発売したら延期するよりもバグまみれでクソゲーになるって意味だぞ
モデルが糞すぎw
もうすぎやまもいないしドラクエ終わりだな
クオリティが下がった2等身キャラクター。
マップもすでにある。
これでどこを直すって??もう技術力がないのを認めなー。
そうしたら14みたいに盛り上がるんか?
オンラインそのまま使い回せば金も時間もかからないのに
スクエニ今が売り時です
FF14ちゃんが好調みたいだしDQもう終わりだよ
御大なく無くなっちゃったし
あのチビキャラじゃね
海外でも大不評だったし、予約もとれてないんでしょ
見た目をカスタマイズできるのが10の魅力なのに、あのデフォルメじゃ買う人かぎられるよ
まあファンが望んでるのはオンライン不要で最後まで遊べるフルバージョンのDQ10で、
スクエニが出そうとしてるならオンライン版に誘導するための簡易版DQ10だからそりゃニーズが噛み合わんわな
スイッチ切り捨てたらワンチャンあり
あんなクソグラ誰が買うんだよ
過去何度も出してて、DQXが盛り上がったことあったかい?
もう少し何とかならないものか
インフレしまくったソシャゲみたいなバランスだし
そりゃあの頭身じゃやる気も失せる
時期的にもアルセウスとホライゾンとエルデンリングあるし
11みたいな感じだと思ったら2等身キャラでずっこけたもんwこれだけは買わないと思うわ。
どらくえX めざめしいちゅちゅのしゅぞく おふらいん って感じ