『ブラック★ロックシューター』新ゲームプロジェクト始動!サービス開始は2022年秋を予定
~12月26日にティザーサイト&公式Twitterを公開~
記事によると
G2 Studios株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:桜井 敦、以下G2 Studios)と株式会社グッドスマイルカンパニー(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:安藝 貴範、以下グッドスマイルカンパニー)は、『ブラック★ロックシューター』の新ゲームプロジェクトとして、スマートフォン向けゲームアプリ『ブラック★ロックシューター FRAGMENT(フラグメント)』を発表しました。本作は「グランドサマナーズ」や「東方Lost Word」などを手掛けるグッドスマイルカンパニーが配信、G2 Studiosが開発・運営を行います。
2007年12月26日、huke氏が発表した1枚のオリジナルイラストから生まれた『ブラック★ロックシューター』は、2021年12月26日で14年目を迎えました。この記念すべき日に、新ゲームプロジェクト『ブラック★ロックシューター FRAGMENT(フラグメント)』のティザービジュアルを解禁し、公式サイトおよび公式Twitterを公開しました。
本作は、2022年秋サービス開始予定のスマートフォン向けゲームアプリです。TVアニメで描かれる世界とは異なる「もう一つの世界」を舞台にしたオリジナルストーリーが展開されます。今後のさらなる続報にご期待ください。
原作:ブラック★ロックシューター
メインシナリオ・設定:榊一郎 / 神野オキナ
デザイン監修:huke
ティザービジュアル:友野るい
ロゴデザイン :菅原ヒロト
配信:グッドスマイルカンパニー
開発・運営:G2 Studios
以下、全文を読む
㊗️12/26は #BRS 生誕の日。
— ブラック★ロックシューター FRAGMENT【公式】 (@brs_fragment) December 26, 2021
この記念すべき日に新ゲームプロジェクト始動!
そのモバイルゲームタイトルは・・・
『#ブラックロックシューター FRAGMENT(フラグメント)』
TVアニメの世界とは異なる「もう一つの世界」を舞台にしたオリジナルストーリーを展開。今後の続報にご期待ください。#BRSF pic.twitter.com/uaxsAZUE4s
この記事への反応
・懐かしさで無事死亡
・未だにpspのほう持ってるんだけどそっちと世界似てる気がする。くそ楽しみ
・主題歌ワンオクで頼む🙏
・めっちゃ楽しみ
・まさかまさかの…。来年は色々楽しそうやで。
・PSPのゲームは好きだったけど、これはどんなゲームになるんだろうね。
気になるなぁ
・アプリかぁ
PS5がよかったな
・PSPのゲームは結構あそんだなぁ
アプリはぷちっとロックシューターめちゃくちゃやったわ。
・おお…今度のはどんなゲームになるだろう…
・どの面さげて新ゲーム化とか言ってんだ
THE GAME完全版が先だろオラァン
・ソシャゲだったとしても気になるな・・・。
・いや、楽しみすぎる…
もっかいアニメ見よかな…
・キービジュの雰囲気からしてPSPで出ていたゲームの関連作ってことなんですかね?
ゲーム性はともかくストーリーとOPは非常に好きだったのでほんとにPSP派生なら嬉しいんですが
ブラック★ロックシューターがまたゲーム化!
figma付きのPSP版買ったなぁ…懐かしい
figma付きのPSP版買ったなぁ…懐かしい

ナチュラルに頭おかしい奴が多い
日本語不自由な奴も多い
他社ハードやそこに出るソフトへの捏造・曲解・誇張によるネガキャンが常態化(Amazonのレビューシステムを変えるほどの規模)
SONYや自分達がやったことを任天堂に擦り付けようとする
統率されてるかのように妙に同じことを大合唱する
口がとりあえずめっちゃ臭い
クソゲー確定
本作は「グランドサマナーズ」や「東方Lost Word」などを手掛けるグッドスマイルカンパニーが配信、G2 Studiosが開発・運営を行います。
バイトくん、日本語分かる??
太もも太くない!?BRSはガリガリじゃないとダメだぞ!
東ロワの開発陣はいなくね?
グッスマはロスワの配信だけやっててロスワの開発運営はNextNinjaだ
G2 Studiosは関係無いぞ
最近のトレンドだから仕方ない
記事ちゃんと読めよ
お前以外
なんでいまさら?
儲ける為なら墓から死体も掘り起こすんだよ
なお結果
シミリ愛の星
シミリ恋愛の星
シミリ愛情の星
シミリアガペーの星
シミリフィリアの星
シミリラブの星
ジジイでもやらんレベル
DA☆MA☆RE☆
せめてPS4で作ればよかったのにスマホアプリならやらないわ
死体もゆっくり眠りたいだろうに
デッドマスター💀💀が一言
↓
そもそもはボカロと関係ない
hukeが描いたイラストを見たスーパセルのアホが曲つけたせいでミクのキャラ扱いにされてしばらくピアプロとか投稿禁止だった
中二拗らせてた人達が好きなんだろうかって印象しかない
ふけがミクインスパイアで描いたのをパクリといわれるの嫌で無関係言い張ってるだけじゃん
運営はロスワじゃないぞ
パブリッシャーとデベロッパーだね
はちまバイトの捏造が酷いな、直したほうがいい
いや、ボカロ曲を作ったけど、人気が出たからいろんな企画をしようしたけど、
初音ミクだと権利の問題があるから、オリジナルキャラとしてやっただけ
最初の絵は初音ミクのつもりで描いたぞ、あとからオリジナルキャラに変更しただけ
2013年までには普通に初音ミクのライブで歌ったのに、急にライブで歌うことを禁止になったからね
ゲーム系ブログ名乗るのいい加減やめたらw