• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
CC2初の自社パブSRPG『戦場のフーガ』、約3年の開発・販売までにかかった全ての費用は3億2700万円!そして発売3ヶ月時点での売上は・・・









サイバーコネクトツー初の自社パブリッシングタイトル『戦場のフーガ』開発から考える、 “インディー規模のタイトル”の作り方【CEDEC+KYUSHU 2021】

1640587644569


記事によると



・サイバーコネクトツー(CC2)代表の松山洋氏が講演で自社初パブリッシングタイトル『戦場のフーガ』開発について語った

・『戦場のフーガ』を企画したのは、CC2が起業して20周年を迎えた2016年

・自社IPの開発を企画した理由として「ゲームビジネスがこの10年で大きく変化した点」が挙げられた

・その一つがゲームソフトのダウンロード販売の比率が高まったこと

・松山氏「昔はパッケージ版に比べてダウンロード版は少ししか売れていませんでしたが、今だと任天堂さんのソフトでも全体の45%がダウンロード販売なんです。PSのタイトルだと70%を越えることもあります」と説明。地域とタイトルによってはダウンロード版のほうが売り上げが高いこともあるという

今までのパッケージ販売は薄利多売だった。海外で販売するときには現地のディストリビューター(配給者、卸売業者)とのロイヤリティ契約もあって、結局自社に利益がちょっとずつしか入らないかたちだったという

一方、ダウンロード販売では日本に居ながらにして直接、開発会社がタイトルを販売できるため、そうした煩わしい手続きが無くなる利点がある

・こうした販売経路の環境変化が今日のインディーゲームの活況に繋がっている

以下、全文を読む




関連記事
ソニーのゲーム部門、追加課金コンテンツでめちゃめちゃ儲けていた!パッケージソフト売上高はたった○%





パッケージ版買う人マジで減ったよね
いちいちディスク入れ替えるのめんどいわ





B09FF5WZ7L
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-02-18T00:00:01Z)
レビューはありません



B09N996G4R
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-01-28T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(1328件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:20▼返信
ゴキ寄り社長の言うことは信用できません
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:21▼返信
じゃあ45%は嘘か
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:21▼返信
ちなみに任天堂の45%はDLCとかの売上も含めて45%だからな
決算見ろよ、ニシw
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:22▼返信
HDDすらないハードで45%行くわけないだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:22▼返信
ヒント ダウンロード(震え声
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:22▼返信
買取保証を含めれば45%でしょ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:22▼返信
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:23▼返信
ぶーちゃん涙目記事w
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:23▼返信
おじいちゃんたちはカセット大好きだもんねwwwwwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:23▼返信
任天堂の決算見てもDL販売が45%なんて高い数値はないだろw
PSの方は決算通りの数値だけど
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:23▼返信
任天堂はただでさえ売れまくってる売上本数にさらに45%上乗せで売れてるってことか
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:23▼返信
任天堂のデジタル売り上げはDLCやサービス加入料込です
タイトルのみのDL率は発表してないので注意しましょう
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:23▼返信
任天堂「美談は?美談はまだか~!」
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:24▼返信
これがファミ通ランキングのからくりなんだよね
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:24▼返信
サクナヒメが価格改定されて3278円(実売2700円)になったけど
PS4もスイッチもDL版は未だに5478円のままだな
今はセールで40%オフだが3286円とセールの意味無い
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:24▼返信
パケは循環、DLは水増し
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:24▼返信
※11
それよりさらに売れてるSIEはまたさらに70%も上乗せされるんだね
そりゃ任天堂一生勝てねぇよwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:24▼返信
嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ!!!!!!!!!!!!
PSはDLだって売れているはずが無いんだよ!!!!!
こいつGK確定!!!!!!!!!
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:24▼返信
>>1
最新国内ゲーム業界 売上高ランキング(2020 - 2021年)
1位ソニー 26,047 
2位任天堂 17,589 ←もうあきらメロン
3位バンダイナムコHD 3,404  
4位スクウェア・エニックス・HD 3,325  
5位ネクソン 2,930
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:24▼返信
BFに限っては二度とDL版は買わないけどね
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:25▼返信
これでもまだソフトの売上がーっていう老害みたいなやついるんだよな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:25▼返信
やはり日本で売れてるスイッチタイトルのほとんどは海外転売用なのかな
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:25▼返信
今後はこの数字前提に販売本数計算してみますか🤔
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:25▼返信
昨日イーショップで金だけ取られてDL出来ないというやらかしをしたからなあ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:26▼返信
>>11
任天堂はソフト売上が145%もあるんですか?
すごいですね
xboxもPSもソフト売上の%は100%が限界ですけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:26▼返信
任天堂さんは色々水増ししてこれです。

※1 パッケージ併売ダウンロードソフト、ダウンロード専用ソフト、追加コンテンツ、Nintendo Switch Online等の売上高
※2 ゲーム専用機のソフト売上高に占めるデジタル売上高の割合

※ デジタル売上高の計上は原則として、自社ソフトウェアはグロスで計上(総額表示)し、他社ソフトウェアはネットで売上計上(純額表示)しています。他社ソフトウェアはソフトメーカー様等との契約に基づき当社が受け取る販売手数料を売上として認識し、計上しています。
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:26▼返信
>>14
DL7割換算してもランキングから駆逐される事実は変わらない
1万売れたら万歳のクソ市場wwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:27▼返信
※25
こいつマジか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:27▼返信
>>13
我が家のクリスマス

クリスマスイブにはいつも家族でマリオパーティをしていました。しかし、今年私の父が他界し〜

的なの書こうか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:27▼返信
PSは0本だからDL比率が70%だろうが0本のままって事だな
ファミ通ランキングに載らないタイトルは0本だからね
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:28▼返信
今日有機ELモデルスイッチとマリオパーティスーパースターをゲオに売ってきたよ
やはり任天堂のゲームってたまにやるゲームだね
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:28▼返信
それ込みでもショボすぎる定期
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:28▼返信
逆に言うと3割はパッケなんだろ
で、ファミ通に下位にすら載りもしないと
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:28▼返信


????「ファミ通の売り上げが全てなんだが?」
????「DLとか除外なんだけど??」
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:28▼返信
はいダウト
任天堂はDLを推奨してまーすwww
ゴキ悲報
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:29▼返信
ブルーレイドライブ搭載版PS5のが売れてるのは🤔
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:29▼返信
>>26
因みにスイッチ同梱版はダウンロードソフト
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:29▼返信
>>1
任天堂古川俊太郎社長
「Joy-Conについては、お客様にご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます 」
「当社は引き続き製品の改善を目指しておりますが、Joy-Conは米国で集団訴訟の対象となっており、現在も係争中の問題であるため、具体的な対応については回答を差し控えさせていただきます。」
2021年03月23日 22:32
豚「そいつ(古川は)ゴキブリだろ」
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:29▼返信
もういい加減こいつ持ち上げんのやめたら?ゴキちゃん?w
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:29▼返信
DL版の方がありがたいってのは、ここの会社に限らずだろうから見直してみようかな…
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:29▼返信
7割足しても
元がカスだと意味ないな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:29▼返信
100万本の45%と10万本の70%じゃ全然違うからね
割合なんて意味がないよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:29▼返信
>>11
例えば任天堂のソフト売上本数が100万なら45万がDLであって
145万にはならんだろ
小学校から算数やり直せ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:30▼返信
>>29○任天堂社員、英国で逮捕─いかがわしいパーティを主催した容疑
家庭用ゲーム機大手・任天堂(本社:京都)の社員が、出張先のイギリスで逮捕されていたことが18日までにわかった。現地で、口にするのもはばかられるような行為をおこなう秘密パーティを主催し、莫大な利益を得ていた容疑。
公然わいせつおよび特別背任の疑いで逮捕されたのは同社社員のマリオ容疑者(26)。地元スコットランドヤードの調べによると、同容疑者は職権を濫用し任天堂の資金・関係タレントを勝手に使い、ロンドン郊外のクラブで自分の名を冠した会員制秘密パーティ「マリオパーティ8」を開催。パーティの席上では障害者に差別用語を連発するなど悪趣味な行為が繰り広げられていたほか、女性にムリヤリ「たくましい棒状のものをむりやり手に握らせ、腱鞘炎になるほど激しく上下にさすらせる」などわいせつなしぐさを強制させていたという。こうしたハレンチさが口コミで評判となり、参加者は激増。逮捕されるまでにパッケージ費用などあわせて総計1千万ポンド以上を売り上げる荒稼ぎをしていた。
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:30▼返信
一気にやって終わったらやらないようなRPG系はパッケージで買うわ。
ずーっとやり続けるっていうレースやシミュレーションとかマイクラみたいなのはDLで買う。
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:30▼返信
そうなるとps5で一番売れたソフトってdl込みでも10万超えないんやね…(笑
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:31▼返信
【悲報】
任天堂信奉者が“決算よりファミ通”と縋るファミ通パケのみランキング…協力店は週2日のみ営業のDVD店や黄金マリオ展示店など悲惨な事になっていた

これには豚黙りw
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:31▼返信
そうだね、ソフト売上本数とソフト売上金額でも
圧倒的に任天堂が負けてるから意味ないね
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:31▼返信
>>36
どっちも使えるのと片っぽしか使えないなら両方使えるの買うだろ
PS4のソフトも使えるからな
車で言うならMTの方が取る人多いでしょ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:31▼返信
10万本いかないタイトルに7割の下駄履かせてもな
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:31▼返信
3年くらい前から100%ダウンロードになった
Amazonや店で買うわくわくが好きだったけど
場所取るし入れ替えもきつくなった
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:31▼返信
3割だとしても2000本とかでTOP30に入れるのにそれ以下なんすけど…
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:31▼返信
任天堂はイカサマで45%なら実際は15%も無さそうだな
容量もないのにそういくつも落とせないからDLメインは無理だからな
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:31▼返信
ファミ通売り上げランキング集計協力店舗の謎
量販店チェーンではヨドバシカメラ、ビックカメラ系、ノジマにエディオン、スーパーではイトーヨーカドー、イオン、ゲーム取扱店ではGEOにTSUTAYA等が集計対象になっているファミ通の集計協力店なのですが、集計店が増えたりはせず…というか減る一方で月日が過ぎているように見えてどうなんだろうと思う所ではあったんですよね。

 通販の割合が増えているとは言う物の、ECサイト最大手のAmazonは勿論量販店だと上新電機なども集計対象外ですし。
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:32▼返信
というかフーガってDL版しか無いじゃん・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:32▼返信
>>44
クッッソワロタwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:32▼返信
>>40
そりゃジョジョみたいな詐欺ゲー出すならdl比率高くないと困るからな
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:32▼返信
※46
取り合えずデモンズソウルは8万本超えてるのファミ通でみたよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:32▼返信
ゲハってほんとファミ通好きだよなw
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:32▼返信
また国内限定話になってるよ
ぴろしは世界市場の話してるのに…
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:32▼返信
こいつsニーの手下だから騙されんな
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:32▼返信
>>54
64.   2021年09月04日 21:10
ファミ通協力店一覧(2020/12/21現在 ファミ通協力店一覧)
まだ北海道と東北までしか見てないけど、ビックとヨド以外の個人っぽい協力店のしょぼいこと…
分類上は文房具屋(本とCDとゲームもあります)だったり、プラモの転売を堂々とやるような店だったり、幹線道路そばの店舗が撤退して築数十年の古びた店舗に都落ちしてきてたりとチェーン店抜きで、ビックとヨドバシとそういう店を集計したのがファミ通ランキングなのねw
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:32▼返信
※51
ディスク結構じゃまだしなケースとか
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:33▼返信
フーガ気になってたけどCC2の名前見た瞬間買う気失せたわ
おハゲが関わるとゴミになる
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:33▼返信
>>60

× 国内限定
〇 ファミ通限定
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:33▼返信
PSよりもはやDL率ほぼ100%のPCの方が売れてるしな
そりゃカプもメインにしますわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:34▼返信
※61
え~ナルトとかフーガとか出してるのに
ソニーの手下とか豚って考えが幼くね・・・・・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:34▼返信
「PSのタイトルだと70%を越えることもあります」

これDL率が一番高いタイトルの場合で最大70%ってことだろ
平均だともっと下がる
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:34▼返信
パッケージ版の利益ってめちゃ減るんやろ?
記録媒体にケースに印刷物とか輸送とかの生産コストかかるパッケージ版に対して、DL版はほぼゼロやろ?そりゃDL版の購入が進んでほしいやろ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:34▼返信
PSのDL版は実質PSストアでしか買えないのをいい事にぼったくりしすぎ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:34▼返信
TSUTAYAランキングとかってスイッチのソフトは中華に流してる分が入ってるからね
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:34▼返信
パッケージ版を買っておいて
面白かったゲームはDL版が安くなった時に更に買い直してる
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:34▼返信
>>66

ファミ通でPCのゲームソフト売り上げ0本だからPCはソフト1本も売れてないんだが?
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:34▼返信
>>36
スイッチライトが売れないのと同じ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:34▼返信
スイッチは数本でパンパンになるからパッケージのほうがいいよ。
子供にはいちいち保存用買うのきついだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:35▼返信
※66
PC何てCSでゲーム出してるメーカーだと
売上割合だいたい2,3割だぞw
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:35▼返信
DL7割は盛りすぎだろ・・・プレステさんはそんなにDLしてるんすかね???
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:35▼返信
>>67
ゴキ豚にとってサードは敵だからね
ほとんどのゲーム憎んでる精神異常者ですから
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:35▼返信
比率が高くても売り上げが低いんなら意味ない
だからサードは任天堂を捨て、SIEは日本を捨ててる
前者の方が悲惨ではある
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:35▼返信
あんな内部ストレージがゴミ容量でユーザーが無線キッズばかりのswitchでDL45%は盛り過ぎでは?
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:35▼返信
これならどんどんPS5独占ソフト出せるな!
頑張ってねCC2!
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:35▼返信
嘘松山
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:36▼返信
>>77
ヒント、フリプ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:36▼返信
>>75
PS2のメモカ以下なんだからコレクター癖のあるやつはSDカードくらい買うでしょ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:36▼返信
なんか計算出来ない奴が多いな
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:36▼返信
CS機はパケの販売止めたらいいのに

ネット環境云々言うガイジは知らん
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:36▼返信
Switch ロードス島戦記-ディードリット・イン・ワンダーラビリンス-10,374本
Switch PUI PUI モルカー Let's! モルカーパーティー!10,184本

モルカーよりロードスが売れるとは・・・しかも二つ共計ったように1万本w
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:37▼返信
>>67
頭が幼いのはガキゲー以外は敵だと思ってるからじゃないか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:37▼返信
つまりPSは先週3000本以下だからDL70%でDL2100本か
ごみだなwwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:37▼返信
一応言っとくが任天堂のDL率はこんなに無いしPSの DL率は8割9割超えてると開発者自身が言ってるからな
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:37▼返信
>>68
そりゃそうだよ
任天堂のソフト売上のうち45%がDLとか決算見てもありえないじゃん
任天堂のオンラインストア見ても、売れてないソフトがランキングにのるくらいなのに
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:37▼返信
セールで買うと中古より安い事増えてきたからDL版結構買うようになったな
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:37▼返信
そりゃ売上世界10位堂だもん
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:37▼返信
何年も前のマリオカートのパケが毎週毎週何千本もフルプライスで売れ続けているはずのswitchさんでDL版を買うユーザーが居る不思議
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:37▼返信
PSは元のパッケージタイトルがゴミカス程度しか売れてないのにそれのたまーに70%超えると言われてもな
ゴミには変わらないんでしょ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:38▼返信
※80
俺はわからんでもない、単純に任天堂のソフトはクソゲーでもショボくても価格設定が高い
パッケージだと7800円や8900円がざら
カタログチケットで買うようにしてると必然的にSwitchでもDL版が選択肢になる
それでも高いけど
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:38▼返信
昨日のイーショップ障害はちゃんと返金対応したの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:38▼返信
「こともあります」

wwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:39▼返信
>>96
カタログチケットはファーストしか使えないから旨味がない
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:39▼返信
自分のミスをソニーのせいにしてキレてたようなやつが思いっきり任天堂有利ソニー不利な数字を出してもこれだからすごいな
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:39▼返信


※ちなみに任天堂の45%ってのは「売上高」の比率であって「売上本数」ではありません


 
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:39▼返信
本当店に行かなくなったわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:39▼返信
協賛減ってクリスマス前のポケモンですら両方合わせて11万しか出ないファミ通みて喜んでる場合じゃないな
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:40▼返信
なんか負け惜しみにしか聞こえんのだが
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:40▼返信
>>83
まーだふりふ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:40▼返信
互換あんのにディスクを買うこと自体リスクだからな
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:40▼返信
※89
はい算数できないアホwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:40▼返信
そりゃ「タイトルだと70%を越えることもあります」

これPSでもSwitchでも同じことがいえるは
ただ一つだけ言えることは国内PSは10%レベルで最大でも30%ほど
パッケージが壊滅的に売れないとそれに比例してDL率も下がる
それは全世界共通だからね、国内でソフトが売れてないPSはDLが売れるわけもない
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:40▼返信
>>66
まあメインにしたところで豚の低スペじゃできませんよね

そもそも普段PS箱PCマルチのサード憎んでるのにわざわざそれを金かけてPCでやるのが矛盾してるしな
単にスイッチがクソだからPCに泣きついてるだけ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:40▼返信
30対0
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:40▼返信
>>95
君みたいな知的障害者って各メーカーの決算すら読めないって本当なの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:40▼返信
でもオタクのソフト平均的じゃないからなんの参考にもならへんやん
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:40▼返信
30対0
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:40▼返信
※104
サードにハードの負けも勝ちもねぇだろwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:41▼返信
そもそも元が売れてないからな…
スイッチの45%が本当ならえらい事になるけど。
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:41▼返信
松山の言うDL率が40%だの70%っていうソースは何処?
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:41▼返信
30対0
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:41▼返信
松山洋@PIROSHI_CC2
ゲーム業界でたまに「パッケージで買った方が後で中古に売れる」という発言をされる方がいらっしゃいます。
中には「ダウンロードだと後から売れないからなるだけパッケージで発売してほしい」なんてことをハッキリ言う方すらいます。
その発言や行動が業界を殺すって自覚が無い人は去って欲しい。
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:41▼返信
ソフトを売買する貧乏人は早く消えてくれ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:41▼返信
30対0
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:41▼返信
>>118
松山洋@PIROSHI_CC2
一方で「中古市場があるからこそ低所得者層にもゲームソフトが浸透して新規ユーザーが増える」なんて屁理屈を口にする輩も一定数いるみたいですが、やっぱりそれは詭弁かと。
中古市場が無くなれば新作が売れて、メーカーはそれをもっと売るためにバンバンセールをやるようになりますよ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:41▼返信
大半がフリプでしょ知ってる
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:41▼返信
この話で松山が馬鹿or詐欺師だってはっきりした
わかってないなら馬鹿だし
わかってるなら詐欺師
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:41▼返信
ソフトが手元に無いと売れないからDL版に手が出せない哀れな貧困豚
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:41▼返信
正直日本人としては
カイガイカイガイ言われても
日本で圧倒的に負けてるハードには興味湧かないんですわw
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:42▼返信
30対0
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:42▼返信
パッケージ数に0.7かけてる豚は小学生からやり直してこいwwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:42▼返信
>>116
体感
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:42▼返信
ここぞとばかりに30:0の言い訳してて草
どれだけ騒ごうとPSの大敗北は覆りませんよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:42▼返信
>>120
利益率低いパケ版でイキってて草
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:42▼返信
70%・・・ねぇ・・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:42▼返信
>>116
ソニーと任天堂の決算
ちなみに"ソニーは売上本数"で"任天堂はDLCや有料オン料金を含めた売上高"の比率ですw
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:42▼返信
あつ森に45パーセント足してみろ。ゴキちゃん失神するレベルだよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:42▼返信
この任天堂の比率って任天堂決算の「もしソニーが同じ方式で計算したらDL率が98%くらいになる」ってレベルの酷い計算なのよな
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:42▼返信
SwitchはDLでPS4はまだパッケだな
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:42▼返信
実際PS4はパケ4本しか買ってないし、PS5もアキヨドで本体買った時に一緒に買ったデモンズだけで、以降は全部DL版買ってる。入れ替えもだけど、それ以上に漫画多いからパケ置く場所無いねんな、、、
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:43▼返信
クソ赤字のくせに何ほざいてんだ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:43▼返信
※124
それちょっと異議ありだわ
こっちとしては「物質」がなかったら
所持してる気にならないからパッケージを買ってる
批判されるいわれはないが?舐めてんの?ん?
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:43▼返信
低い数字を3倍しても大した数字にはならんからね
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:43▼返信
いまだにフリプとか言ってる馬鹿がいて驚愕
いや驚くことでもないか
それが豚の知能って言われたらそれまでだ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:43▼返信
Switchで45%てそれもうゴキステの何100週分よw
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:43▼返信
※131
お前が必死に目瞑って見ないようにしてる
決算とさほど矛盾しない数字だぞwwww
143.投稿日:2021年12月27日 18:43▼返信
このコメントは削除されました。
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:43▼返信
>>121
さすが無料で遊べちまうでジョジョブーム一度潰した男やな
言葉の重みと切実さが違う

ほんと消えてくれねえかな
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:44▼返信
>>122 フリプがカウントされんならファルコムはミリオン連発処の話じゃなくなるっての馬鹿豚
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:44▼返信
PS6はドライブ自体無くすと思うから
貧乏人以外はDL版にしとけよ
もう容量的にも光学メディアじゃ無理
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:44▼返信
パッケの中身はDLコードでいいでしょ
それなら中古で売れないし、パッケ欲しい人の気持ちも満たせる
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:44▼返信
国内だけの売上にわざわざ絞って語る任天堂信者に毎回笑ってしまう
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:46▼返信
>>13
ぶーちゃん
「今夜7時にテレビでゲーム総選挙やるから
テンセン堂が一位になる!」
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:46▼返信
>>131
ちなみにソニーが七割になる計算式で任天堂の方のDL率を計算し直すと二割くらいになるぞ
当然チケットでブーストしてる任天堂以外のサードソフトははるかにそれ以下
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:46▼返信
豚には都合の悪い記事だな……
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:46▼返信
1月中頃に決算でてまたボコられるのに
豚は懲りねえな
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:46▼返信
DLだと後で売ること出来ないじゃん
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:46▼返信
コイツが言う70%を超えることもあるっていうのは
所詮こいつの所が作ったタイトルだけの話だよ
そりゃ他社のDL率何てわからんだろ
ようはそれ以上のDL率のタイトルも普通にあるよw
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:46▼返信
ニシくんの目が攻撃色に!www
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:46▼返信
これが現実
ソニー1Q+2Q
ハード売上高2812億円、ソフト売上本数1.4億本、ソフト売上高6890億円(パケ537億円+デジタル2411億円+アドオンコンテンツ3941億円)、ネットワークサービス2024億円、その他889億円(周辺機器等)、総売上高1.26兆円(通期2.9兆円予定)

任天堂1Q+2Q
ハード売上高2777億円(周辺機器含む)、ソフト売上本数9389万本、ソフト売上高3197億円(パケ1755億円+デジタル1442億円(パケ併売730億円、DL専売+DLC+NSwオンライン710億円)、その他268億円(モバイル・トランプ)、総売上高6242億円(通期1.6兆円予定)
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:46▼返信
過去、あんなに海外の売り上げを誇ってるだけの痴漢とか言ってたのにねぇ・・・
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:47▼返信
>>147
それやると環境に配慮してないって叩かれるよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:47▼返信
>>153
セコw
ゲームなんて食事感覚だわ
お前飯食うとき「後で売れない」とか考えながら食うの?www
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:47▼返信
ゲームを売ろうという考えが乞食
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:48▼返信
>>145

雑魚だからフリプでもあの程度なんだろw
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:48▼返信
DL足しても何も変わらん!!!
って豚が顔真っ赤にしてるけど
DL込みの週販なら普通に半分くらいPSタイトルと入れ替わると思うぞwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:48▼返信
ダウンロード版も転売できるといいんだがな
買ってクソゲーだった日には目も当てられないんだよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:48▼返信
>>86
それをmsがやろうとして乞食は反発したしソニーは煽りに煽ったからな
業界としてもうそこには戻れないよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:49▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:49▼返信
>>11
割合なんだから
パケ対DLだろ
いい加減算数ぐらい出来るようになれよ豚は
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:49▼返信
パッケージケースも資源の無駄だしどんどんDLのみになってるよか
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:49▼返信
※157
世界の話だからねぇ
日本も世界に入ってるし
お前の母国は世界からハブられてんの?
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:49▼返信
何処調べかわからんけどファミ通系列のサイトでなんとか白書だったか、スイッチのゲームで
DL版先行発売しててかなり経ってからパケ版出したゲームの比率無理矢理加えてたから
任天堂の方の比率はちょっと信用ならん
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:49▼返信
>>147
環境保護団体Greenpeace International日本支部のグリーンピースジャパンは10月30日、世界のトップ家電メーカー18社を対象にした、環境に優しいメーカーランキングを発表した。1位はフィンランドのNokia、最下位は任天堂だった。
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:49▼返信
DLでしか買ってないや
ただただめんどい
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:49▼返信
Switchのロムは小さいから挿し込み口を3つくらいにして複数入れとけるようにしてくれんかな
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:49▼返信
決算だと任天堂がパケ併売ソフトのDL版売上高比率29.3%(自社ソフト分はグロス計上)でソニーは81.8%だぞ
任天堂はカタログチケットやセールの値引きを定価換算で売上に計上してるから実際はもっと割合が低くなる
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:49▼返信
貧乏豚「後で売れないブヒー」(だが買わぬ)
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:50▼返信
>>9
子供だからこそカセットなんだよ
クリスマスや誕生日プレゼントにダウンロード版って訳にはいかんだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:50▼返信
大量のバグゲー修正パッチファイルでパンパンのゴミッチ32GB貧乏ストレージにDL版wwwww
これは恥ずかしいwwwww
SDカード?アホがそんなもん買う訳ねーだろw
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:50▼返信
>>162
夢見過ぎや
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:50▼返信
なんでしたっけ?DLが売り切れるのは任天堂だけでしたっけ?
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:50▼返信
ひょっとして任豚って「だが買わぬ」じゃなくて「だが買えぬ」なの?
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:50▼返信
ゴキ発狂してて草
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:50▼返信
任天堂はストレージ絞ってパッケが売れるように涙ぐましい努力してるもんな
ユーザーの利便性なんて二の次www
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:50▼返信
パッケージ数に0.7や0.45かけてる豚は
算数出来ない幼卒ですwwww
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:50▼返信
いまどきパッケ版なんて買ってるの老人か、子供に買い与えてる親くらいだろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:50▼返信
無料で遊べちゃうんだぜ!の会社が言ってもなー そうなんですね 松山さん
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:51▼返信
>>10
ですね物理以外の全てなんで所謂パケDL併売タイトルの割合じゃないですねその上売上高比率だしソニーは本数比率でちゃんとだしてるけど
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:51▼返信
※177
現実見ろよw
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:51▼返信
>>141
決算を見てみるとわかると思うよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:51▼返信
本体デフォのストレージが最大64GBだからね
DL版買ってもパッチの容量次第でアプデできないとかよくあるからパケの需要減らないわけやね
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:51▼返信
中古のパッケージの方がDL版より安かったりするからな
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:51▼返信
え?

7割であれ?w
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:52▼返信
パッケもDL版も買ってないから
お前らはジムライアンに見捨てられたんやろ?
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:52▼返信
>>141
ゴキステ5のパッケージは1年で総計40万本やぞなめんな!
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:52▼返信
もうこいつなぁいつになったら批評家みたいなことやめてちゃんとゲーム作るんだ???
ピロシの時からオモロないねん。
売れるゲーム作ってから意見しろ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:52▼返信
つーかさ、任天堂って決算でできるだけ数字を出さないように色々誤魔化してるよなw
DL版をパケ併売とDL専売で分けたり、DL専売とDLCと有料オンの売上を一緒にしたりさw

逆にソニーは滅茶苦茶細かくそれぞれの数字出してるのにw
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:52▼返信
海外の話されても意味ないよ
日本人としては日本市場が一番重要だからねw
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:52▼返信
豚に決算を見ろってのは
本物の豚に言葉を話せってのと同義
つまり無理
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:52▼返信
※190
あれってどれ?
DL数だから数はお前には確認できないけどw
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:52▼返信
Switchはオンラインプレイヤーも全然いねえし
ネットワークまわりは相変わらず前次代でしょ
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:52▼返信
HMWとか人気ゲームの発売日0時はフレリスト一斉にそのゲームに変わるからDL率高いのは何となくわかってた
実際自分もすぐやりたいゲームはDLで0時開始
後でもいいやつは最近セールも早いからセール時にDL版買うようになったし
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:52▼返信
先日のイーショップ決済の不具合全然拡散されなかったしスイッチのDL比率って絶対45%も無いだろw
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:52▼返信
任天堂がいくらオープンエアー()とか言っても楽しめるのはあのちっちゃいカートリッジに収まるだけの世界がやっとなんだよね
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:53▼返信
たった7割だった件についてwwww
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:53▼返信
はちまのコメ連投率ならそうだろうなw
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:53▼返信
そら業界の人とか決算の数字とか信用出来ないからな
第三者であるファミ通の週販がこの世の全てよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:53▼返信
>>195
大手のフラッグシップは全部Switch無視してるが?
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:53▼返信
>>27
一兆円差一億本差をつけられて負けてる任天堂の現実も変わらないんだぞ豚
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:53▼返信
ディスクの入れ替えがめんどいから最近はもうほぼDL版だな
パッケージのほうが安いけど転売ヤーとかもうざいしな
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:53▼返信
>>190
任天堂情けないよな
売れてるように見せかける術は見習うべきだわソニーも
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:53▼返信
>>190
一億本差の理由がわかってよかったね
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:54▼返信
>>195
ドラクエ12ハブられる気持ちはどうなの?
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:54▼返信
>>161
もしフリプ本数でかさ増ししてるとしてそれでゲーム業界売上トップってありえないだろ
もうちょい考えよーや
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:54▼返信
なんか曖昧だな…
PS4版サムスピ初動くらい
はっきりとしたソース欲しい
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:54▼返信
※202
5割超えている時点で「たった」とか言えないわwww
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:54▼返信
そんな人気ハードが1100台なんだ〜で全て終わる話
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:54▼返信
>>11
>>17
お前らこの程度の計算すらできねーで騒いでるのか?
45%DL→全体ではパッケージ売上本数の約1.8倍
70%DL→全体ではパッケージ売上本数の約3.3倍
お前らの書き方に合わせれば80%と233%だ
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:54▼返信
※211
フリプの売上って冷静に考えて謎だよなwww
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:55▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:55▼返信
平均45%(スイッチ)と最高70%(PS)を比べる意味とは・・・?www
比べるなら平均か最高かどっちかに合わせろやw
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:55▼返信
※202
パッケで30万本の売上だと思ってたタイトルが
実はDL合わせて100万本売れてたってことになるな
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:55▼返信
>>153
小遣い貯めて買ってた子供の頃ならともかく、社会人になったらゲームなんて趣味の中じゃクッソ安い部類なんだから、いちいち売る事とか考えんやろ。
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:55▼返信
>>125
圧倒的に負けてるのにサードタイトルは圧倒的に集まるって凄いよな!
いったいどういうことなんだってばよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:55▼返信
ニシくんの妄想フリプ売上はxboxだともっと売れてんの?
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:55▼返信
※214
半導体不足+コロナ禍+市場優先順位定期
それしか売れてないだけの理由も理屈もあるのに煽りに行くとか自分は情弱ですと謳っているようなものだぞ
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:56▼返信
switchの45%ってのはDL比率じゃなくて会員サービス等含めた売上高比率の話しな
これはちゃんと任天堂の決算にも数字として出てる
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:56▼返信
>>204
逆や逆
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:56▼返信
>>211
どんなマジック使ってるんだろうねw
まあそんなもんで取り繕ってもソフトは増えません
延期祭りwwwwという名の開発中止かw
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:56▼返信
>>202
超えることもあるだから7割以上行くこともあるんやで
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:56▼返信
>>218
鬼滅で金掴まされてるだからやめたれw
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:57▼返信
>>42
その割合ってパケDLの合計本数に掛けるんだぞDL率が高けりゃパケ本数は自ずと低くなるんだからパケ本数に掛けても意味ないぞ豚ってマジで義務教育やり直せよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:57▼返信
ダウンロード版なんてもはや時代遅れだろ
これからは原神みたいに無料の時代だよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:57▼返信
>>223
え?理屈ってゴキちゃんまともに買わないから国内軽視されてるだけだよ???
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:57▼返信
※42
ゲハニシの聖典のファミ通パッケージ売り上げでは何かしらの意思が働いてるのかサード売り上げはPSもスイッチも同じくらいなんだけどね
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:57▼返信
豚「ファミ通の売上が全てなんだが?」
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:57▼返信
もうビジネスモデルが大きく変わってる感があるね
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:57▼返信
>>218
うーんこのIQ70未満しかないガイジ理論

任天堂の45%は売上高の比率、ソニーは売上本数の比率

売上高って言葉の意味分かる?w
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:57▼返信
エルデンリングも発売されないザコハードお呼びじゃねぇんだわ
一生任天堂ソフトだけやっていてくれ
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:57▼返信
>>38
結局Joy-Con問題ってどうなったんや?
進展わからんから俺怖くて、プロコンしか使ってないわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:57▼返信
>>231
スイッチの悪口やめなって
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:58▼返信
>>1
なおゲハ的にはダウンロード版を買ってると言ってるユーザーは
ゲームは一切買わずに本体を神棚に祀ってることになってるらしい
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:58▼返信
>>212
ちなみに6月27日~7月3日
パッケージ出荷本数:30,179本
ダウンロード販売本数:10,427本
計40,606本
これは公式発表
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:58▼返信
任天堂は平均で45%
PSは最大で75%
平均したらPSの方が低いかもな
まあ「率」の話だから一番高いのは箱だろうけど
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:58▼返信
ふ〜んで、今年は何が売れたの?
無料ゲーの話題しか聞かないけどw
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:58▼返信
やっぱりスイッチ含めたせいでドラクエ10オフライン版延期になったな
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:58▼返信
>>236
最近任天ソフトすら出てこなくなりました
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:58▼返信
>>213
max10万しか売れてないソフトの7割って計17万やぞ
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:58▼返信
これswitchも最大値で語らないと成り立たないんでは?
詐欺師みたい言い回しだ
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:59▼返信
>>221
そもそも圧倒的に集まっていないって事実
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:59▼返信
>>242
バイオ
なお5万本
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:59▼返信
年末セールで結構まとめ買いしたから
正月にまったりやる
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:59▼返信
頭の悪い豚が勝手に平均とか言い出してて草
任天堂の決算に平均なんて言葉は使われてませんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:59▼返信
まぁ、企業は決算が全てだからね
それでおれらのゲームライフが満たされることはないけど
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:59▼返信
ゴキがアホすぎて草
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 18:59▼返信
※231
別に海外優先でもなんも問題なくね?発売中止とかならまだ話は分かるがPS4時代とほぼ同じ推移で売れているのに笑
それとも日本が中心じゃないと落ち着かない愛国心が異常な方?
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:00▼返信
※241
決算見たら?www
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:00▼返信
スクエニの最高DLがFF7Rの40%って事だから
PSで70%超えるタイトルって想像つかないわ、どんなタイトルだろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:00▼返信
※226
さすが買取保証や4㌧マジックでかさ増ししてる企業の信者は考えることが違うww
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:00▼返信
にんにんでいず買ったぜ
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:00▼返信
>>9
すまん、でもゲーム棚に並べるのが趣味な所もあるから許してくれ
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:00▼返信
>>89
比率って意味理解してる?
パケの本数に何で掛けてんの?
パケが3000で30%ならDL70%は7000だろ?
アホなの豚は?
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:00▼返信
>>242
Switchも一番ユーザー多かったのフォートナイトじゃなかったっけ?
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:00▼返信
パケ版なら売れるって利点も、DL販売が大多数になれば立ちゆかなくなるだろうな
中古を仕入れても買う人が居なくなるから
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:00▼返信
※247
参考までに聞きたいんだけどSwitchに何が集まってんですか?サードソフト
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:00▼返信
※253
100万台達成以降は全くいい数字聞こえんじゃないか
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:00▼返信
>>241
任天堂のDL比率ってDLC込の売上比率みたいだから本当は更に低いよ
PSはちゃんとDL本数での比率
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:01▼返信
SONYが税金で半導体工場作ってるし
じき状況はよくなるでしょ
任天堂ハードにもいずれSONYの半導体載るだろえしな
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:01▼返信
>>238
いい加減現実見ようよ流通0本にされちゃうよ?????
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:01▼返信
ゲーム総選挙始まったぞ!
任天堂、ソニーどっちが人気かこれでハッキリするなw
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:01▼返信
最低が45パーセントの任天堂と最高が7割のpsじゃDL比率も任天堂のが上に聞こえる
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:01▼返信
つかそれこそ決算見ろって話なのでは
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:01▼返信
そもそもパッケージを中古で買うならストアセールでダウンロード版買った方が安いんだよね
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:01▼返信
>>251
馬鹿ゴキ共は日本が壊滅状態になっても
決算の数字でおなかいっぱいになってる馬鹿だから
全く話が通じねえんだよな
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:01▼返信
※267
ゴキぼこそうぜえw
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:01▼返信
DL売れてるんだなぁ
今PSプリペイドが20%還元キャンペーンやってるけど全然売れて無いから意外だわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:01▼返信
面白くない、売れない、高い
それが任天堂なんだよね
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:01▼返信
実際問題さー、お前ら別のソフトやる時今でもディスクの入れ替えやってんの?
それをやらずに済むソフトもあるかもしれんけど
俺はもう無理だわ
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:01▼返信
未だにパケで買ってる奴なんて豚が大半だろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:02▼返信
>>273
店に居座るなよ迷惑だろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:02▼返信
アホ豚さぁ、PSのDL比率が高いのは当たり前なんやで
PSストアではセールしまくってるからな
50%~80%オフとかのゲームが結構あるから、普段選ばないようなゲームでも思わず買っちゃうんだよね
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:02▼返信
サードに見捨てられる任天堂w
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:02▼返信


※任天堂はパケとDL版の売上本数と比率を公開していません


 
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:02▼返信
※270
安いのもある、だな
テイルズやロストジャッジメントなんかは中古の方が安い
黎の軌跡は今のセールの方が安いかな?
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:02▼返信
※276
豚はゲーム買わねぇよw
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:02▼返信
>>264
PSはDLCどころかDL専用タイトルやガチャ課金まで含めちゃってるね
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:02▼返信
>>268
日本語が難しいならむりすんなよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:02▼返信
スイッチの今後の唯一の新作ソフトドラクエ10オフライン版延期w
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:03▼返信
>>277
どうせ嘘だろw
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:03▼返信
ニシ算のオンパレードw
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:03▼返信
パッケージが売れてないがDL版は比較的に売れてるのか。
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:03▼返信
>>268
また都合のいいように解釈しているぅ
もし任天堂のダウンロード比率がソニー超えているなら「ソニーは7割だけど任天堂はそれ以上~」って書くんだわ
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:03▼返信
逆になんでDL版買わんのや
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:03▼返信
SIEの決算資料見ても、パッケージソフト販売によるライセンス収入って
売上高全体の1割くらいだったし、DL版7割くらいはいってるでしょう
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:04▼返信
買わないからハブッチされるんだよ
普通に考えりゃわかる
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:04▼返信
ディスク入れ替えよりも面倒くせえゲームカートリッジ入れ替え
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:04▼返信
>>267
日本でやってるゲーム賞とか証拠隠さずに任天堂贔屓の工作するような茶番劇だぞ
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:04▼返信
>>293
しかもピン折れて文鎮化もあり得るっていうね
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:04▼返信
>>290
物理的な「物」がないと所持欲が満たされないから
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:04▼返信
>>290
パッケージ限定特典とかあったりお気に入りのゲームはパッケージで買ったりする
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:04▼返信
任天堂はDLCは本数に含めてないぞ
パッケ併売タイトルだけのDL数
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:04▼返信
>>283
??
ソニーは 任 天 堂 と違って個別に決算に明記してますが?w
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:05▼返信
クソみたいな容量なのにそれでも4割あるのが驚き
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:05▼返信
つーか額面通りの45%と70%だとしてもその差ってものすごくデカいぞ
有名な問題がある

水槽に200匹の魚がいます。そのうち99%はグッピーです。そのグッピーの比率を98%にするには、いったい何匹のグッピーを水槽から出せばいいでしょう。

答えは100匹なんだけど感覚的に数匹〜十数匹かな?ってなんとなく思った奴多いだろ
パーセンテージってのはそういうもん
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:05▼返信
何故かパケ本数に0.7掛けでDL本数割り出そうとする豚って昔から居るけどマジで学ばねえな境界線知能なのも伊達じゃないな
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:05▼返信
まーたぶーちゃんが事実で発狂かよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:05▼返信
こりゃもう週販は参考にならんよなあ。
PSのDLが7割超えてたら。
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:05▼返信
楽しみなやつほどDL版で買う
発売日0時から出来るのはデカい
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:05▼返信
やっぱ決算みたいな根本的な話出されると無茶苦茶な事言い出すなww
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:06▼返信
今のPSって週1000台、30-0連発の箱〇以下ハードだぞ
地上波に名前出てくるだけでも相当な金積んでるだろw
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:06▼返信
任天堂が前にDLの利益率が8%って出してたけど、CC発表が正しいとなるとswitchソフトの実売はマスコミに発表した販売数の2割程度ってなるけどいいの?
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:06▼返信
>>294
都合の悪いことは陰謀論にすり替えるのがお前らネット底辺の特徴やね
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:06▼返信
そんで1億本差ってわけ
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:07▼返信
そりゃスイッチみたいなゴミみたいなストレージ容量じゃないのでw
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:07▼返信
※298
任天堂決算報告書の45.1%の注釈に
※1 パッケージ併売ダウンロードソフト、ダウンロード専用ソフト、追加コンテンツ、Nintendo Switch Online等の売上高
※2 ゲーム専用機のソフト売上高に占めるデジタル売上高の割合
と書いてあるんですけど平然と嘘言うの止めて貰っていいですか
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:07▼返信
>>306
決算に何の意味があるの?株でもやってる人?
日本がボロボロなのに海外の売り上げで決算好調とか言われても
日本人に何の関係もない
どうせ海外偏重だしな
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:07▼返信
スクエニの歴代最高が40%なわけで
70%なんてsteamや100円セール含めないと不可能じゃね?
極端に出荷が少ないタイトルが、セールで売り続けて最終的に70%とかか?
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:08▼返信
下位の数字を3倍しても大した数字にはならん
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:08▼返信
豚がミエナイキコエナイする現実(理解できる知能が備わってないとも言える)
ソニー1Q+2Q
ハード売上高2812億円、ソフト売上本数1.4億本、ソフト売上高6890億円(パケ537億円+デジタル2411億円+アドオンコンテンツ3941億円)、ネットワークサービス2024億円、その他889億円(周辺機器等)、総売上高1.26兆円(通期2.9兆円予定)

任天堂1Q+2Q
ハード売上高2777億円(周辺機器含む)、ソフト売上本数9389万本、ソフト売上高3197億円(パケ1755億円+デジタル1442億円(パケ併売730億円、DL専売+DLC+NSwオンライン710億円)、その他268億円(モバイル・トランプ)、総売上高6242億円(通期1.6兆円予定)
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:08▼返信
>>287
決算で売り上げ高負けたときも
ソニーが卑怯な計算をしてるんだ!任天堂が実質勝ってる!とか言ってたっけ

大企業二社の決算とゲームも買えんニートのおっさんの脳内算とどっちが正しいかって話だ
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:08▼返信
PSの最高70%より
switchの平均45%の方が凄くね?
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:08▼返信
任天堂パブで買取保証してる会社のDL率なんか何の意味があるんだよwww

45%が任天堂の倉庫に積んでありますってだけじゃねーかwwww
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:08▼返信
※313
これを任天堂に当てはめてみよう
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:08▼返信
>>304
こんな訳の分からんヤツの話を信じちゃうくらい
精神やばいの?
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:08▼返信
ダウンロードの話してるのにファミ通ガーとか頭おかしいの?
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:09▼返信
>>2

■ エレクトロニック・アーツのプログラマー「ゲーム会社にとって、任天堂ハードは商売になりません 」 ■ユービーアイソフト社長:イブ・ギルモ氏 「大人向けのゲームは、任天堂ハードでは売れません。 」 ■コーエーテクモ:代表:鯉沼久史 氏 「 (大人向けのゲームは)、任天堂DSと同じくらい3DSも厳しい。 」 ■スクウェアエニックス:社員:内川毅 氏 「子ども用に難易度をやさしくしました。 3DS版は。」 ■セガ:社員: 名越稔洋 氏 「 キッズ層が主体なので年間に2回、 誕生日とクリスマスしかソフトが売れません、任天堂ハードは。」 ■カプコン:社長:辻本 氏 「 DSなどの性能の低い機種にシリーズ新作を出すと売れずにシリーズが壊滅してしまいます。 今後もシリーズ ( モンスターハンター ) の新作は性能の高いゲーム機でより付加価値 (クオリティー ) を追求して我々は出し続けます。 」 ■SONY「初代プレイステーションが登場するまでは、ゲームは " 子供の遊び " でした。」 ■佐伯雅司 氏 「お子ちゃま。(任天堂DSの主要購入層)」 ■盛田厚 氏 「ここまで玩具メーカーとしてやって来た 任天堂はそのノウハウが~」
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:09▼返信
>>301
3000(パケ)×0.7(DL率)でDLは2100ナンダガーとか言い出す豚の知能だとそんな感覚すら備わってないぞ多分
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:09▼返信
>>320
日本のゲーム業界の9割以上は任天堂が持ってる
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:09▼返信
>>307
でもソフト売れないんでSwitchハブりますね
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:09▼返信
>>265
ソニーが税金で作ってるのってTSMCのあれやろ?
あれ車載用とかのラインやからゲームハードとか無縁やで
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:10▼返信
>>313
任天堂も海外利益頼みなんだけどw
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:10▼返信
※325
決算の話から逸れとるでぇ
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:10▼返信
>>313
サードがソフトをどのハードに出すか決めるとき、日本市場だけ見て決めると思う?
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:10▼返信
PSはパッケが全て集計不能だから、最大で70%DLだったとしても1000本くらいしか増え無さそう
switchの全てに45%なら10万~300万増えるタイトルが大量になるよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:11▼返信
>>321
まあ豚はピロシの事
ずっとジョジョの課金ガーって叫んで情報止まってるもんな
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:11▼返信
>>313
決算の結果が一番重要なのは任天堂も変わらんぞバカ
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:11▼返信
>>4
ニンテンドースイッチは今時ゲームカードとメモリーカードの時点で時代遅れだしな。メモリーカードの読み込みは遅いしゲームカードのリピートにも時間が掛かる
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:11▼返信
>>328
日本のゲーム市場のシェア9割が任天堂
海外の利益込みとかそもそも関係ない
決算の話なんざしていない
自分に何の関係もない海の向こうの頭の上の数字並べても
日本ではPSゴミやぞ?マジで
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:11▼返信
任天堂って結構海外売上頼ってなかったっけ?
つかそもそも国内だけで商売してるわけじゃないのに日本に絞ってもそれこそ意味ないw
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:11▼返信
>>326
switch毎週30本以上出てるよ
先週は40本超えてたね
PS5ちゃんは・・・何も無かったねw
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:12▼返信
「ツッコまれて見苦しい反論してるひろゆき」みたいなコメントしてる豚おるやんw 
 
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:12▼返信
>>313
井の中の蛙大海を知らずって諺知ってるか豚?
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:12▼返信
音楽も漫画も映画もスマホやらがあればOKな時代にゲームだけ態々パケ版買うか?
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:12▼返信
>>3
任天堂おじさん「だっ、ダウンロード版が売れなくても俺達にはTSUTAYAがあるし(震え声)」
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:13▼返信
スイッチは日本でも海外でも売れてないからソフト出ないんやで
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:13▼返信
>>333
我々一般ユーザーには何の関係もないですね
どんなに好調でも日本市場がボロボロのメーカーに
何の価値があるの?
日本人?君?
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:13▼返信
豚「決算なんて重要じゃないんだが?」

まともな社会人なら絶対こんな事言わない
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:13▼返信
>>5
任天堂おじさん「おっ、俺達にはTSUTAYAがあるから問題無いし・・・」
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:13▼返信
>>31
また中古ブースが任天堂ハード専用ケースにwww
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:13▼返信
>>339
関係ないですね
大海とやらに引っ越せば?w
日本は住みにくいだろ?w
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:13▼返信
>>337
で?
結果ハブられるのはSwitchです
なんでだろ?
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:14▼返信
>>305
明日も仕事だから、1時間くらいやって寝たろ!→もう3時やんけ、、、割とよくコレやるわ。
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:14▼返信
※335
決算の話にレスしておいて無茶苦茶な事言うなよww
それフェアにやったら勝てないから勝てる部分だけで勝負したいだけじゃねぇかw
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:14▼返信
任天堂はファースト率8割超えでその対象はお子ちゃまやろ
サードで45%あっても全体ではもっと下がるわ
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:14▼返信
>>331

逆だよ逆ww 任天堂のサードソフトの売り上げは総売り上げの1割くらいしかない
これはPSのサードソフトの売り上げの1%程度の数字
増えるのは任天堂ソフトだけ
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:14▼返信
>>331
任天堂は実売出してねーだろw
何故買取保証ってのが存在できるか考えろよw
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:14▼返信
>>149
爆笑問題もファミコン世代任天堂おじさんだしな
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:14▼返信
これが事実ならPSは特定タイトルだけがメチャクチャDL率が伸びる
switchは全体的にDL率が高いって感じか
スクエニが最近switchに出すようになったのって、PSで上手く行ってないからかな
歴代最高のDL率で40%みたいだし、switch平均よりDL率低い
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:14▼返信
短時間で発狂しすぎ
そんなに豚は現実逃避したいの?
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:14▼返信
>>331
極論パケが0本だったらDL率100%になるだけなんだけど豚って馬鹿なの?
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:14▼返信
豚がマジで決算の数字に反応しないの草だわ
そんなに都合悪いデータなのかwwwwwwwwwwww
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:14▼返信
※332
それ以降何かいいことしたの?
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:15▼返信
※343
いや価値があるから決算がいいんだろうがw
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:15▼返信
>>339
それとおんなじこと痴漢がだいぶ前に言ってたな。
そこまで落ちたかお前(笑)
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:15▼返信
海外の売り上げ云々を昔から一貫して言ってたら良いけど
昔、散々痴漢をそれで馬鹿にしてたろ
で、いざ国内の売り上げがショボくなったら意見替え
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:15▼返信
【悲報】ジョイコンの集団訴訟、任天堂側は誰にも迷惑はかけていないという主張だと判明
これによると、任天堂は、ジョイコンについて、実際の問題はない、誰にも迷惑はかけていないという主張だったそうです。
 つまり、正確な文言は不明なものの、ジョイコンの不具合を完全否定している内容です。 今回の「誰にも迷惑はかけていない」という任天堂側の主張は、これまで多くの人が迷惑を被って来た実態とは大きくかけ離れた主張なので、海外ファンの怒りを更に買う状態になっています。 一方、完全に証拠はあるのに、誠実ではない人物から、俺はやっていないというような主張がなされることは、裁判においてはよくあることであり、任天堂は「認めたら終わってしまう」ので、本当は多数の人に迷惑をかけていることは分かっているものの、裁判上では完全否定しているだけとも言えます。
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:15▼返信
全体だとサードの売上3%とかあったな任天堂
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:15▼返信
>>344
決算が好調だから何?
おまえさあ
位置ユーザーとして日本人として
日本市場がボロボロのメーカー擁護してなにがしたいの?
株だか数字遊びだかしたいなら他所でやれ
ここでやってるのはゲームが出るかでないかだけの話だ
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:15▼返信
ゴキブリキングが本当にPS5所有してたらフォートナイトのフレームレート調べられるのに調べないホントはPS5貧困で買えないだけのゴキブリキング
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:15▼返信
そもそもファミ通のパケの数字になんの信憑性もないやろ
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:15▼返信
中古で売れないからダウンロードなんか売れないんだがーという豚は一体いつから外の世界を知らないのか?
ゲームショップなんかもうほとんど閉店したわ
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:15▼返信
>>353
パッケは店頭への出荷が実売扱いでしょ、そこから先は消化率で計算しか出来ない
買取保障ってソニー以外にやってんの?
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:16▼返信
ゲームじゃなくて数字見て満足できるんならそれでいいだろ
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:16▼返信
ゴキブリキングはPS5の1万円値引き妄想キング
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:16▼返信
>>358
任天堂の決算すら信じないからね
教典として配りすぎたんじゃねファミ通をww
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:16▼返信
>>355
キングダムハーツ3もFF14も7Rも16もないようだが
どの辺が?
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:16▼返信
>>360
日本人は日本市場こそが重要
日本でまともに商売できないのに決算とか言われても困る
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:16▼返信
>>15
任天堂がダウンロード版をあまりセールしないのはパッケージ版の価値が落ちるしな。そうなると小売は利益が出なくなり仕入れなくなるから任天堂はダウンロードのセールを出来ない
※つまりサードも儲からない
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:16▼返信
決算の数字そのまま引っ張ってきたんだろうけど、
任天堂はDLC・サービス込みで45%だから、それをソニーに当てはめると95%になるよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:16▼返信
>>355

買取保証でDL版の販売権利を本数で買い取ってるだけだよ
販売元が任天堂になってるソフトは全部そう
出荷の平均45%が買取保証です、ってゲロったに等しい
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:17▼返信
ファミ通になんの意味があるの?
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:17▼返信
>>357
だよな
PSはパッケが全て集計不能だから投売りセールでDL率高めになるよね
軌跡すらいきなり4割引きセールで笑っちゃったわ
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:17▼返信
ゴキブリキングはいつになったらPS5買うの?
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:17▼返信
負け戦状態の時だけ湧いてくる○○キング豚くん…
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:17▼返信
>>365
決算が好調だからサードのゲームが出るわけ
わかる?
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:17▼返信
任天堂の見せかけの数字に騙されるから、いつまでも弱小企業なんだよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:17▼返信
もう海外はほとんどDLだろ
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:17▼返信
ゴキブリキングのゲーム機はSwitchのみキング
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:17▼返信
>>378
ファミ通以外に売上発表してる媒体ないじゃん
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:17▼返信
日本限定勝負じゃないと勝てませんw
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:18▼返信
>>20
子供と任天堂おじさんは金が無いからDL版を買えないし
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:18▼返信
何で豚は勝手に平均45%とか言い出してんの?

平均で出すなら前年度のPSは65%(パケ版とDL版の売上本数の比率)やで

ちなみに任天堂の45%は売上本数の比率ではなく売上高の比率やぞ
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:18▼返信
>>377
その理屈だとソニーが昔から買取保障しまくってるって事になるけど
PSの70%は買取保障なんだね
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:18▼返信
【朗報】イギリスで任天堂が敗訴!ジョイコンの修理をめぐる裁判で
原告がニンテンドースイッチを購入したところ、数週間後にドリフト問題が発生し、任天堂サポートの修理に出したものの、戻ってきたジョイコンが直っていないという状況に2回も遭遇。
原告は任天堂に修理費の返金を要求したものの、任天堂がこれを拒否。
原告は任天堂にメールを送っても無視されたため、裁判で返金を請求。
結果、原告が勝利し任天堂は修理費を返金をしたそうです。
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:18▼返信
>>374
その日本市場にガキ頼りで貢献してないじゃん
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:18▼返信
ニシくんがすがってるファミ通でも今後のソフトスイッチハブばかりだけどw
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:18▼返信
>>1
任天堂の決算によれば任天堂のDL率にはDLCと、ニンテンドーオンライン代が含まれて40%超えなので実質多めに見積もっても。DL率は20.%も無いだろう。
SIEはプラスとnow代は別計上でDLCが66%、メディア版が6%、DL版が28%となっており、ファミ痛は任天堂の80%とSIEの6%を比べてるに過ぎんのだ。
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:18▼返信
※365
落ち着けw
数字遊びじゃなくて需要の参考として見ればいいだけやろw
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:18▼返信
>>376
殆どがフリプ乞食ってこと?
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:18▼返信
>>365
ゲームが出るか出ないかの話って尚更決算の数字が重要じゃないか
まじで草なんだが
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:19▼返信
まあ自分はDEだから必然的にDL版しか選択肢はないんだが。
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:19▼返信
>>327
無縁なわけねえだろ
車が年間何台作って
ゲーム機何台作るんだよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:19▼返信
>>386
なんでだと思う?
昔からファミ通しかなかったわけじゃないんだよ
なんでみんなやめたんだと思う?
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:19▼返信
>>369

任天堂は自社の子会社に「出荷」してるから出荷本数なんていくらでも水増しできるよ、単価下げればいいんだからw
あと買取保証は「ソニーさんはやってくれない」って同時に証言されてるから任天堂独占!!ww
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:19▼返信
>>366
すみませんがゴキ豚語じゃなく日本語でお願いします
ここ日本なんで
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:19▼返信
※374
その結果ハブられると
日本市場なんて言ってるメーカーもういないんだよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:19▼返信
>>390
ソニーは実売発表してる
豚さん残念!
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:19▼返信
>>387
日本人は日本以外に興味ねえから
お前らエセ日本人(つーか半島?w)は
日本市場がボロボロなのがよほど愉快らしい
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:19▼返信
>>2
ニンテンドーオンライン代とDLCを含んでの45%ですねw
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:19▼返信
ゴキブリキング早くフォートナイトのフレームレート教えろキング

無料ゲームのフォートナイトのフレームレートを検証できない嘘つきPS5持ってない見え張りキング
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:19▼返信
>>396
アホ晒しすぎで草
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:19▼返信
>>396
お前が無知なことは分かった
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:19▼返信
軌跡みたいに固定ファンが強かったシリーズすら速攻投売りは結構衝撃やな
パッケ売り上げ悲惨だったぶん、投売りセールで売れればDL率は伸びるだろうけどメーカー的には悲惨よな
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:20▼返信
>>372
ファミ通買ってるわけでもないくせになw
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:20▼返信
ファミ通様を侮辱する裏切り者ニダ!
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:20▼返信
日本だけなら大丈夫と思ってるけどフロムカプコンスクエニと新作和ゲーほとんどスイッチハブww
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:20▼返信
>>3
ニンテンドーオンライン代も忘れないでくださいねw
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:20▼返信
>>3
どちらにせよ利益と決算が全てなんだよな。任天堂は海外サードがニンテンドースイッチにゲームを出さないからロイヤリティが少ない時点で不利だし
※任天堂のソフトだけで利益を稼ぐしかない
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:20▼返信
>>399

あれは100%無縁だよ
車載向けなんかは消費電力を気にせず、故障の起きにくいサイズのデカいのを使う
それ作るんだからゲーム機には一切使えない
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:20▼返信
>>403
その結果日本から撤退か・・・・
さっさと引っ越せよマジ
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:20▼返信
>>407
語尾にもキングつけないといけないのか
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:20▼返信
>>404
実売発表してないね
そもそもパッケの実売数が分かる企業なんて存在しねーよ
店頭への出荷=販売だからな、それを実売と言うなら全ての企業が実売発表になる
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:20▼返信
ゴキブリキングは4kテレビも持ってないキング
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:21▼返信
豚発狂w
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:21▼返信
豚の妄想の世界の日本経済は石器時代以下の計算しかできないんだなw
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:21▼返信
まあまあw
今MHWが70位とかいうランキング番組やってっからそれ見て落ち着けよw
直前のカプコン放送とあまりにもかけはなれてて逆に笑えるわwww
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:21▼返信
ゴキちゃん流石に無理がない?
パッケが3本で、DLが7本
DL率7割!PSちゃん凄い!ってかw
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:21▼返信
>>5
SIEの6%に勝った負けたやってるんだから頭オカC
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:21▼返信
スイッチPRO早く来てくれえええええええええええええええええええ
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:21▼返信
ゴキブリキング語は語尾にキングを付ける形式キング
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:21▼返信
※355
完全に任天堂とソニーが逆ですね…
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:21▼返信
>>418
さあ?そういうゴキ豚語なんじゃね?
人間には理解できないけど
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:22▼返信
任天堂はゲーム売上本数における物理とDLの比率を明示したことは無い
ぴろしの言う45%というのはswitchオンライン会員費やアドオンやDLCなどのオンライン上での決済が必要なものの売り上げが任天堂の売上高に占める45%に達したという数字でしかありません
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:22▼返信
>>424
あ、バカだこいつ
比率理解して小卒w
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:22▼返信
>>419
POSって知ってる?
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:22▼返信
ゲーム総選挙、任天堂とPSが交互に出てくるんだがw
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:22▼返信
ゴキブリって原神で脳死デイリー回してガチャで中国に送金しかしてないもんな
そらSIEも日本捨てるわな
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:22▼返信
企業は日本以外に興味ありまくりってか殆どそっちがメインやがな
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:22▼返信
※405
勝手なこと言い切るなw
日本人でも洋ゲーも和ゲーもやるし限定勝負のための方便に
ゲーム好きな人の価値観まで勝手に決めつけるなよw
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:22▼返信
>>417
箱の話?
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:22▼返信
日本語が読めない豚w
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:23▼返信
>>434
それだけなら年間1億本差になんてならんのやがな
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:23▼返信
ゴキブリキングはPS5買う買う詐欺キング
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:23▼返信
PSの場合、パッケージ使うとわざとめんどくさくしてるからねぇ
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:23▼返信
パッケージランキングとかもう指標どころか妨害になってるだろw
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:23▼返信
>>432
全店舗のデータをメーカーは集計してないので推定でしかないね
何処の企業も「出荷+DL」でしか数字は出してねーよ
「実売+DL」なんて集計会社ですら出せねーわ
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:24▼返信
豚ってマジモンのガイジだから会話が成立しないよね
親から見捨てられてまともな育ちしてないのがよく分かる
そうでもなければここまで数字やデータが理解できないなんてあるわけないからw
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:24▼返信
【悲報】ニンテンドーeショップ、クリスマスの夕方から通信障害発生中…
ゲームやDLCを購入してもDLできず「解決には時間を要する見込み」
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:24▼返信
パケ必須 ネットつなげないユーザーいる パケにしないとソフトが知られいことが多い
貸し借りできる 売れる
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:24▼返信
>>335
任天堂の客は小売りだぞw
昭和からパチの商売と同じやり方してる
だから循環横流しも買取り保証も形だけは販売数って成り立つんだよw
日本は昔から実態出さないんだよ任天堂って
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:24▼返信
>>443
統計学って知ってる?
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:24▼返信
比率を考慮しても、PSのソフト売れてない
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:24▼返信
>>436
まあ子供任せで自分で買うこともない引きこもりおじさんだからわからないんだろうよ
豚は
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:24▼返信
で、パッケで数千本しか売れないPSタイトルのDL比率が7割あろうとゴミじゃん
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:24▼返信
アライズなんかはダウンロード込みなら日本でも歴代最高の出足と富澤Pが公言していたからな
ダウンロード抜きのコクナイガーなんてもう意味がないんだよ
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:25▼返信
>>439
利益はボロボロだしその本数ってフリプ、DL専用タイトル、100円セールも含んでるんじゃねーの
じゃなけりゃ売上高と利益の差が説明つかないし
全て買い取り保障してるから利益が出てないパターンも有るか?
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:25▼返信
任天堂の決算が諸々含めての数字だってどこ調べれば分かるんだろうか、ソニーの方も諸々含めずDL数のみの数字だってどこ調べればわかるんだ?公式でそういう声明でも出してるのか?そうじゃないならただの憶測でしかないから何の指標にもならないと思うんだけど
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:25▼返信
>>445
クリスマスにゲームで遊ぶと思ってるキモオタw
スイッチユーザーは暖かい家庭だからゲームなんてしないんだよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:25▼返信
>>448
お前馬鹿だろw
決算の話じゃねーのかw
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:26▼返信
ニートガイジ「〇〇って知ってる?」
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:26▼返信
これだけ比率が変わったなら過去の数字と比較するのはアンフェアになるな
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:26▼返信
>>451
で売り上げの合計で二倍差つけて負けてるじゃん
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:26▼返信
>>419
ソニーは第三者監査いれてんだよw
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:26▼返信
ダウンロード込だと勝ってると思い込んでた国内すら負けているからな
ぶーちゃんも発表するわな
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:26▼返信
>>449
なのに1億本も負けてる任天堂
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:26▼返信
>>456
やっぱただの馬鹿だったw
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:27▼返信
>>454
決算資料公開してるだろうがよ…
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:27▼返信
そのすべての数字を知ってるSIEが
日本を大して購買力の無い市場として見てるってだけさ
決算は好調だからGKはPS5買えなくてもニッコリ
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:27▼返信
ローグライクとかjrpgとか 
オフでちょろっと触るだけなら「switch版でいいや」って状態
そういう小物の方が球数は多い気がするから
当然switchの方がDL率多くないとおかしいとおもうけどな
switchには謎にパケ版だけしか売れない DL率を押し下げる何かがあるんだろう
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:27▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:27▼返信
これはうそだなps5本体ディスク版ほうが売れてるし結局パケ最強
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:28▼返信
>>447
それやると売上高は高く出せるけど利益は全然出ないよ
てか今のPSが完全にその状態なわけでな
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:28▼返信
>>175
子供「スマホでDL楽でいいわ~ええっ!?ROMカセット!?なにそれw」
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:28▼返信
まぁサードの方々がSwitchハブるって判断を下してるんだからつまりそういうことだよね
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:28▼返信
豚ちゃん宮本出てるぞ
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:28▼返信
任天堂のDLランキング見る限り4割も行ってねえだろw
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:28▼返信
>>436
市場がどんどんボロボロになれば日本にゲームが
そもそも出ない事態もあり得る
日本人の感覚としてPSなんて最早眼中にないぞ?
お前ら絶滅危惧種以外な
ちょっとははちま以外も見てきたら?
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:28▼返信
・あくまでCC2ゲーの話
・70%「超えることもある」であって常時超えているわけではない

お察しやね
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:28▼返信
DLとか利点しかない
大体騒ぐのは貧乏人w
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:28▼返信
ps5本体ディスクドライブつきほうが売れてる理由説明しろ hg松山
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:28▼返信
>>453
含んでねえって何度言われたら理解するんだよ狂豚病で脳すかすかなのか?
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:29▼返信
POSデータから統計的推測で云々、っていっても豚にはわからんわな
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:29▼返信
ぶーちゃんの大好きなネットに繋がらない家とか貧乏以前の問題だろ
そんな家ねえから
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:29▼返信
>>452
そんな負け惜しみどうでもいいわ
テイルズはPSと一緒に死にました
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:29▼返信
ミヤポン老けたなあ~もう立派な老害w
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:29▼返信
若い子程DLに慣れてるというか、DLが普通になってるからな
パッケに拘るのは40代とかのPS層が多いんじゃない?
売れて無いのにオタ向け店舗特典だけはPS系やたら多いし
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:29▼返信
豚は自分らの教祖自身が発表した
総売上すら信用できない!とか言ってるからだいぶ錯乱してるぞw
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:29▼返信
売上だけならまだしも本数まで上だもんなPS
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:29▼返信
つかルデヤの時に謎の週販安定&ソフトジワ売れが同梱版と一致して答え出てなかったっけ
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:30▼返信
>>453
フリプ入ってたらもっと絶望的な差がつくぞ
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:30▼返信
>>451
だから比率を理解してこいよ小卒w
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:30▼返信
通常版の方が出荷多いんだから通常版本体が多く売れるわな
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:30▼返信
まあSIEの利率の異常な低さは謎やな
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:30▼返信
○スーパーマリオ誕生秘話
飯野 何で突然、カメを踏もうと思うんですか(笑)。そこが変ですよ。
宮本 キャラクターが小さいと分かりにくいから、大きくなった時に踏むというジャンプゲームの実験はしてたんです。そんな時にナムコから『パックランド』が出てきた。ゲームセンターで、僕、東京に行ったときに『パックランド』が置いてあって、ナムコがジャンプゲームに手を出してくるのかと、それなら俺がやってやろうじゃないかと。それがきっかけ。まあ、尊敬するゲームというとナムコの『パックマン』やからね。僕は、目に刺激が少ないし、シンプルでゲームの原理が見えやすいので黒バックをずっと守ってきたんだけど、もうそろそろ潮時かなとも思ってたしね。ハードで刺激的なものをつくろうと思ったら、そろそろ青空バックでとも思っていたし。最終的に制作に入っていったとき『パックランド』が影響してますね。だから、詳しい人は『パックランド』の真似をしましたみたいに言う人もいるけれども、『パックランド』とは全然違うゲームなんですよ。でも、ナムコがあれをやってきたから、僕のマリオは動き出したというのはありますね。
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:30▼返信
本当にこいつら1億だの決算だの
日本人か?
日本以外で好調とかはしゃいでも
肝心の自国がこの様なのに
マジでこいつらゲームに興味ないんだろうな
○ねよマジ
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:30▼返信
>>453
売上高と営業利益の差なんて費用として何に使ったかでしかないんだが
で、お前はソニーが何に費用を使って損金に算入してるか把握してるんだよな?w
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:30▼返信
>>480
PSPやVITAを持って無料wifi乞食してたゴキブリが沢山いたけど?
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:30▼返信
>>475
そりゃそうだろ
平均的にはPSのDL率は50%、任天堂は10%くらいじゃね
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:30▼返信
>>451
こいつパッケージ数に7掛けしてDLの数出してそうw
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:30▼返信
※481
テイルズが死んだ扱いならメガテンはどうなっちゃうの
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:31▼返信
✳ファミ通売り上げランキングより
マリオカート8DX(集計期間:2020年3月30日~2020年4月5日)売り上げ14,171本
マリオカート8DX(集計期間:2020年4月6日~2020年4月12日)売り上げ14,171本

✳あなたはこれを見てまだファミ通売り上げランキングを信じますか?・・・w
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:31▼返信
この数字を信じる前提だと比率的に日本では圧倒的にSwitchゲーのが売れてることになるな
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:31▼返信
若い子の方がDLやってる
甥っ子が誕生日プレゼントにニンテンドーの5000円のカードって言われたわw
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:31▼返信
海外エルデンリング限定ディスク版 予約殺到した理由説明しろ hg松山
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:31▼返信
>>481
アライズスイッチングハブで大成功w
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:31▼返信
>>453
ファーストの売上≒プラットフォームの強さなわけだから売上に勝るものはない
任天堂の利益率が異常なだけでSIEもしっかり利益出てるしな
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:31▼返信
>>483
その世代ってまさに豚じゃん
それこそ豚が子供の頃のファミコン時代って国内パッケージしかなかった時代だし
いまだその頃を引きずって時代遅れのこと言ってんだよ
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:31▼返信
>>492
ゲームに興味あるならハブられまくりの現状に物申したらどうだい
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:31▼返信
ニシ算wwwwwwwww
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:31▼返信
※478
お前らゴミが含んでねえからとか言ったところで
何の信憑性があんの?
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:32▼返信
最新国内ゲーム業界 売上高ランキング(2020 - 2021年)
1位ソニー 26,047 
2位任天堂 17,589 ←豚、もうあきらメロン
3位バンダイナムコHD 3,404  
4位スクウェア・エニックス・HD 3,325  
5位ネクソン 2,930
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:32▼返信
普通の日本人なら日本企業の任天堂を応援するはずなんだけど、韓国を祖に持つソニーを応援する人ってあっ…
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:32▼返信
>>495
switchは平均45%って言ってるね
それを嘘だと思うならPSの最大70%も嘘って事やな
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:32▼返信
またストアカードのキャンペーンやってるしほいほいDL版買ってるわ
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:32▼返信
>>492
日本でも和ゲー新作はほとんど全部PSに集まってるじゃん
日本人なら知ってるぞ
日本人なら
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:32▼返信
>>481
発売2ヶ月で150万本超えてるのに死んでる扱いだったら
売上発表すらないメガテン5なんて墓場に入ったままやんw
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:32▼返信
>>454
決算資料と株主との質疑応答
まぁ古川社長が言った中国に少なくとも数百万台のスイッチが流れてるとかの任天堂にとってガチで都合が悪い部分は後でこっそり消されてたりするがなw
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:32▼返信
>>501
限定特典目当てやろ
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:32▼返信
>>443
実売はソニーやMSはPS3、箱◯時代から出すようにしてるぞw
だいたい海外は監査厳しいのになんで実売なんてわからないなんていうんだ?PS3の本体販売すら実売(ユーザー販売)だぞ
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:32▼返信
※498
レビュー含めてファミ通なんて信じてるの豚しか居ねーだろ
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:32▼返信
>>508
SIE単体なら遥か下に落ちる定期
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:32▼返信
任天堂の見せかけの数字に騙される馬鹿が社長やってんのかw
大丈夫か、この会社
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:32▼返信
>>509
TGS出禁の癖に中国ゲームショーに率先して参加している任天堂?
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:33▼返信
>>499
豚は算数も出来ないのかw
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:33▼返信
結局売れるパケ版最強 クソゲーすぐ売れる
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:33▼返信
>>500
ほらそんなもんだろ
いまだ国内パッケージが全て、他はノーカン見えない聞こえないとか言ってんのは
おっさんの豚くらいだよ
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:33▼返信
そりゃあハード本体もSwitchオンラインもぼったくりまくってるんだから利益出るだろ
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:33▼返信



ほれ見ろ糞豚w


526.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:33▼返信
DL版は所有欲求っての?
が満たされないからパッケージしか買わねえわ
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:33▼返信
>>518
SIE単体で任天堂に圧勝だけどw
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:34▼返信
>>518
これゲーム部門での売り上げだけど?w
任天堂はアミューズメント、ソシャゲ、トランプの売り上げ込みw
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:34▼返信
ゴキブリはわざわざ10時間かけてソフトDLしてるのか
普通の人はそんなめんどうなことしないでパッケージを買えばいいだけなんだけど
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:34▼返信
※523
勝手な時は嘘松とかほざく馬鹿がw
こんなコメントは信じるのかw
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:34▼返信
凄い偏見で言わせてもらうけど軌跡シリーズだけは俺ダメだわ
というのもフリプで閃の軌跡やったらほとんど話進展しない&謎だらけで次作に続いて途方に暮れた
いやにわかすぎてほんと申し訳ないんだけど
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:35▼返信
ゼルダの伝説はハイドライドのパクりじゃん
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:35▼返信
>>518
馬鹿かお前は?
これはSIE単体の数字だよ
ソニー全体の売上が250億ドル程度なわけねーだろ
マジモンのガイジなのか?
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:35▼返信
>>472
MHWが70位とかカプコン公式の放送とあまりにも解離してない?w
これでライズ上位にいたら腹筋崩壊するわw
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:35▼返信
パケ版ほうがダウンロードより安いの多いしなps スイッチは 結局パケ版最強
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:35▼返信
>>518
SIE単体の数字で任天堂とXBOX事業合わせたより多いぞ
まあMSが出てくればソニーが束になってもかなわないけど
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:35▼返信
つまりそれだけフリプだけしか買わない乞食層が多いって話だけどゴキブリはそれでいいのか?
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:36▼返信
>>526
DLでも満たせるやろ
ライブラリにズラリと並ぶのはなかなか壮観やで
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:36▼返信



ローソンでPSストアカード2万円分買ってエルデンリング買ったら実質4000円引きで買えてしまってお得よなw


540.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:36▼返信
>>531
まあ好みの問題
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:36▼返信
最新国内ゲーム業界 売上高ランキング(2020 - 2021年)
1位ソニー 26,047 
2位任天堂 17,589
3位バンダイナムコHD 3,404  
4位スクウェア・エニックス・HD 3,325  
5位ネクソン 2,930
日本の事だよな
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:36▼返信
アメリカもパケ版最強 
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:37▼返信
>>510
日本語通じてねえのか?w
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:37▼返信
つまりそれだけフリプだけしか買わない乞食層が多いって話だけどゴキブリはそれでいいのか?

フリプしか買わない?
え?
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:37▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:37▼返信
パッケージで買えば中古に流して値段回収出来るんだけどDL版買ってるゴキブリって損切りもできず貧乏そうだな
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:37▼返信
>>537
意味不明で草
豚はDL=無料だと思ってるの?
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:37▼返信
>>526
物理特典に魅力が無ければパッケージは買わなくなったな
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:37▼返信
今時ゲームに限らずそう言う時代だろ
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:37▼返信
※529
ADSL時代の俺かよwww
光に変えてから100Gとかじゃないかぎり5分以内には終わるわw
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:37▼返信
>>538
おれは物理的に欲しいんだよ
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:37▼返信



ブーちゃんこそもう「DL版がー」って言い訳使うなよw半分以下のくせにw


553.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:38▼返信
>>537
よくない? フリプってタダじゃないよ
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:38▼返信
最新国内ゲーム業界 売上高ランキング(2020 - 2021年)
1位ソニー 26,047 
2位任天堂 17,589  
3位バンダイナムコHD 3,404  
4位スクウェア・エニックス・HD 3,325  
5位ネクソン 2,930
※因みにこれ国内就職用データによるものなので国内のデータだよ
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:38▼返信
※510
45%はSwitchオンラインやDL専売DLC含めた売上高比率でパケ対DL版比率は29.3%な上に任天堂タイトルは
カタチケやセール品も何故か定価売上換算のグロス計上だから実際はもっと割合下って何回も説明されてるぞ
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:38▼返信
世界中でps5ディスクドライブつき本体が爆売れしてる理由説明しろ hg松山
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:38▼返信
>>537
最新国内ゲーム業界 売上高ランキング(2020 - 2021年)
1位ソニー 26,047 
2位任天堂 17,589←豚の耳に現実
3位バンダイナムコHD 3,404  
4位スクウェア・エニックス・HD 3,325  
5位ネクソン 2,930
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:39▼返信
>>491
バカの長話には中身がないってここが起源なのか?w
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:39▼返信
>>547
ブタは未だにフリプが売上本数に含まれてるってことにしてゲハで戦ってる
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:39▼返信
>>539
ローソンのストアカードキャンペーンお得すぎてヤバいよな
20%還元とさらにクオカードガチャで1%10%100%が返ってくる
ソニーはちゃんと消費者に利益還元してくれるから好きだわ
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:39▼返信
※508
9位堂頑張ったじゃねえか…
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:39▼返信
任天堂自身パッケージに囚われてるからな
あの低容量見ればわかるでしょ
豚は買わないから知らないんだろうが低容量だとDLソフトなんかろくに入らないんだぞ
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:39▼返信
実際にやって楽しかったゲームの売上は、続編や、スタジオの存続の点などで気になるのは分かるけど、内容すら碌に語れんゲームの売上なんて、何で気にするんだ?ましてそれでマウント取ろうとする神経は理解に苦しむわ。
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:39▼返信
>>554
マイクロソフトの名がない時点で国内データだろこれw
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:40▼返信
こうやって都合の悪い現実を拒絶した結果どうなった?
サードの主力や新作はPSばかりでスイッチには残飯しかないじゃないか

那由多の軌跡なんて元はPSPだぞ?
ファルコムからバカにされてんだよ
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:40▼返信
>>505
物は申してるんだよ
五月蝿いくらいにブーブーとw
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:40▼返信
おめえに関係ねえだろw
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:40▼返信
>>374
いいえ日本企業だからこそ海外で売る事が重要だと思いますけど
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:40▼返信
金のマリオ像誕生秘話も話してやれw
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:40▼返信
>>226
やっぱり信奉元の海外オフィスがトロント・カルフォルニアと撤退してると言葉の重みが違うなw
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:40▼返信
>>546
普通にそんなことより手間少ない方選べるぐらい裕福なだけでは?
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:40▼返信
>>521
4から先は「たくさん」なんだろ
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:41▼返信
任天特有のダウンロードカードは販売本数に含まれてそうだけどどうなの?
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:41▼返信
>>526
それだとディスク傷ついたり 特典が折れたりしてガッカリするじゃん
DL版なら保管や取り回しにノンストレス
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:41▼返信
DL版が主流というのを認めてしまうと売上げランキングで盛り上がれないから死活問題なんだろうね
ゲハとかいう狂信者集団にとっては
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:41▼返信
同じ販売本数なら任天堂ソフトはパッケが5500本、PSは3000本で同程度って事だね
PSだけDL版が何倍も売れてるってのはありえないって事だ
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:41▼返信
の割にみんなPS5はディスクあり欲しがるよね
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:41▼返信
>>568
海外で売るのは結構だけど肝心の足下お留守になって
日本市場死んでるんですけど
日本人じゃない方には関係ないかwwwwwww
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:41▼返信
>>564
MSは今やGoogle以下や
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:42▼返信
>>556
まさかお前…ドライブ付きのPS5は
ダウンロード版買えないとか思ってないよな?
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:42▼返信
キンハーがこの順位か
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:42▼返信
DL版が売れない在庫300万ゼルダ無双の軌跡

12月決算 350万本 (これだけ売れたはずなのになぜか2020 eshop TOP30圏外)
3月決算 +20万本  (年末発売なのにリピートがこれだけ)
6月決算 なかったことに
583.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:42▼返信
>>166
Switchに入ってる電卓がバグってて計算出来ません😭www
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:42▼返信
>>492
日本人だからこそ日本企業の商品が海外で売れる事を喜ぶのでは?
585.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:42▼返信
鬼滅の刃ゲーはボリュームなくてクソゲーだった
586.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:42▼返信



ブーちゃんいくら吠えたって豚の戯れ言よりゲーム会社社長の言う事を信用するぞ?w


587.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:43▼返信
>>574
いやダメ
「物理的」
これが重要
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:43▼返信
>>582
小売りに押し付けまくってんなw
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:43▼返信
豚が尽く論破されてて草
590.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:43▼返信
>>577
まあ全部DLってのもハズレだったときのリスクあるからな
スチームだと返品あるからDL100パーでも問題ないが
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:43▼返信
あつ森ほんとは国内1500万くらい売れてるってことかあ・・・すげえ
psは多くて10万くらいだからちょっと増えるくらいだね・・・
592.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:43▼返信
どんなにニシくんがランキングガー!ウリアゲガー!してても、
決算で敗北するからマジで任天堂界隈ってソフト買わないんだなw
決算ではお互いの陣営共に決して嘘ついちゃいかんからなw
593.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:43▼返信
>>469
ソニーはユーザー実売だってのw
何故任天堂が異常に株価に拘ってるか考えろよ
任天堂は給料を株式分配で出す会社なんだぞ
金ですら実態を出さないのが任天堂って会社なの
594.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:44▼返信
>>133
意味不明で芝

どこから加算を引っ張ってきた?w
595.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:44▼返信
>>584
肝心の日本で売れてないんじゃ意味ねえわばかが
596.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:44▼返信
※577
最初はもうパケ買わない自信あるからデジタル版応募してたんだよ
ある時ヤマダの倍率見たんだわ
通常版応募するしか選択肢ねぇンだわ
597.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:44▼返信
ニーアオールマタがこの順位w
598.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:44▼返信
※577
PS4でパケ版持ってるならそりゃディスク使うしなんならBDやUHDBDも見れるからそりゃそうでしょ
別にディスク版でもDL版買えるんだし一生DL版しか買わない覚悟でもない限りケチる必要がない
599.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:44▼返信
>>576
豚が錯乱してるな
現実にはパッケージがほぼ同じならPS圧勝って事なんだがw
例えばファミ通でスイッチが8万8000本でPSが8万1000本の時に豚はスイッチの勝ちと喜ぶが
実際にはPS4の勝ちって事だw
600.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:44▼返信
>>592
ウソついたらとっくに捕まるんだけどウソだーねつ造だーとか喚いてるから
社会で働いたことないんやなって
601.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:44▼返信
>>577
そらそうやろ
DLメインでも限定盤欲しくなったらディスクドライブ必須や
602.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:45▼返信
まあどうでもいいな
switchというか任天堂ハードにサードが集まることなんてないし
任天堂の数字は任天堂にしか影響でないゲーム業界には関係のない数字
603.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:45▼返信
>>529
意味不過ぎ
そもそもダウンロードは店頭に買いに行くこともネットでパケ版予約で届くのを待つ必要もない。通信環境やゲーム容量にもよるが100GBもないゲームなら2~3分でダウンロードは終わるじゃん
フラゲを除けば発売日に切り替わった直後から遊べるのもDLだけ(DL版は発売日の数時間前からダウンロードが可能)
604.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:45▼返信
ここから始まる閃の軌跡・・・というキャッチコピーだったスイッチ版閃の軌跡3
スイッチ版英雄伝説 閃の軌跡III 売り上げ6,280本←日本一が発売
スイッチ版英雄伝説 閃の軌跡IV売り上げ6,074本←日本一が発売
スイッチ版英雄伝説 閃の軌跡I:改売り上げ3,426本←クラウディッドレパードエンタテインメントが発売
スイッチ版英雄伝説 閃の軌跡II:改売り上げ2,853本←クラウディッドレパードエンタテインメントが発売
スイッチ版英雄伝説 創の軌跡 売り上げ6,227本←クラウディッドレパードエンタテインメントが発売
✳参考・那由多の軌跡:改売り上げ11,230本←ファルコムが発売
605.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:45▼返信
DL高いのはフリプとPSnowのせいだぞ
StoreでDL順で検索すると無料DLのやつばかり上位だからな
606.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:45▼返信
>>599
何度も30-0で惨敗してるのにパッケ売上げで勝ったことなんて数える程しかないくせにwwwwww
607.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:45▼返信
買うけどちょっと怪しいのはパケ版
楽しみで仕方ないのはDL版で発売日0時から遊ぶ
608.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:46▼返信
>>576
ストレージ容量が天と地の差やが
そもそもPS3の頃からネットサービスしてるし
609.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:46▼返信
>>577
そりゃPS4と互換あるんだからPS4パケたくさん持ってる人は欲しがるだろ
610.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:47▼返信
ここの決算どうこう言ってる馬鹿どもの中にも
ソニーのクソのせいでPS5買えてないヤツいくらでもいるのに
頭おかしいんじゃねえのかね?
ここまで養護できるもんかね?
611.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:47▼返信
>>556
簡単な話でしょ
ps4版のディスクを一杯持ってるからでしょう
612.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:47▼返信
>>577
たまにパッケージ限定版で物理的な特典ついてくる時あるし
過去に買ったPS4パッケージがあればそれを遊ぶために必要だしな
ていうかちゃんとゲーム買う人間ならこんなこと説明されなくてもわかるはずなんだが
豚はゲーム買わないからなぁ
613.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:47▼返信
>>577
まあ今まで買ってたBDとかあるしな。つーか2月にアキヨドで買ったけど、ディスク付きしか売ってなかったで。
614.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:47▼返信
最大で7割だから実際はもっと差が小さいんだろうな
615.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:47▼返信
>>596
デジタルエディションは現時点でも逆鞘だからSIE自体があんまり製造してないのよね
616.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:47▼返信
>>579
海外のデータなら少なくともバンナムよりマイクロソフトの方が上じゃね?
617.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:47▼返信
>>546
寧ろパケ版買って遊び尽くしたら中古に出す人のほうが貧乏臭く感じるわw
618.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:47▼返信
ゴキブリ「今日も論破されて悔しいです!(泣)」
619.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:47▼返信
棚卸資産が増え続ける
循環堂
620.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:48▼返信
エルデンのテストプレイ当たった俺は予約開始と同時にDL版購入ですわ
後2か月まてねえよおおおお
621.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:48▼返信
>>610
決算とPS5買えないとどう繋がるんだ?
622.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:48▼返信
>>529
お前のクソ回線と激重ハードのスイッチ前提で語られても知らんがな
普通はそんなかからんし発売日なら事前ダウンロードできるし出先でもスマホからダウンロードできるから待つことなんかほぽないぞ
623.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:48▼返信
Switchは45パー安定
ごキス手は0パーのこともあるから
45パーのSwitchの方が総数は多いということだな
624.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:48▼返信
※610
ソニー信者は基地街が多いからPS5が買えなくてもソニー様が好調なら問題ないのだ
625.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:48▼返信
>>587
レコード買い集めるおじさんみたいやな
626.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:48▼返信
>>606
現実みろよ
豚がマルチで勝ったと言ってた月姫もスパロボも
パッケージだけならこんな僅差でしかないぞ
つまりDL込みならPSの圧勝
627.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:48▼返信
>>600
粉飾決算は執行猶予ほぼ無しで即罰金くるから、マジで会社が消滅する可能性があるからなあ。
628.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:49▼返信
日付け変わった瞬間からやりたい物はDLで買うね。パッケージ版も買うけど😅
629.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:49▼返信
CC2タイトルで45%…
ライト向けの任天堂タイトルだと相当DL比率低いなこりゃ
630.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:49▼返信
何で豚って絶望的に頭悪いのに論戦挑むの?
お前の頭の中でしか通用しない理屈なんかで勝てるわけねえだろ
631.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:49▼返信
>>623
日本語で頼む
人じゃ無いかもしれないが…
632.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:49▼返信
任天堂様を侮辱するなあああああああああああああああ
ぶひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
633.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:49▼返信
※605
決算の数字にNowとフリプは含まれてないぞ
634.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:49▼返信
>>624
俺はとっくに買えてるから買えてないやつのことなんか知らんのよ
635.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:49▼返信
物理特典とか基本興味ないからDL版しか買わんなぁ
ゲーム内で使えるようなのは基本DL版で大丈夫やし
636.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:49▼返信
>>477
そもそもDEの出荷台数が少ないからだろ
DEだけ余ってるんなら通常版のだけが売れてるってことになるがどっちも売り切れてるしな
637.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:49▼返信
ゴミッチは1GBをDLするのに5時間かかりますww
638.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:50▼返信
>>501
限定って自分で答え書いてるやろアホがw
639.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:50▼返信
データだと買った気がしないんだよね
物として手元に置きたいゲームはパッケで買う
やってみるか程度はDL
640.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:50▼返信
>>621
お前ら馬鹿は決算の数字さえよけりゃゲームできなくても問題ないんだろw
そういうカスがこういう場で上から目線でほざいてんじゃねえよw
滑稽なんだよw
641.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:50▼返信
ゴミッチって、ネトゲやってると裏のダウンロード止まるよねw
642.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:50▼返信
※610
この事態になったのはルデヤの一件とそれ知りながら転売屋にスイッチ中国にばらまかせた任天堂が原因や
643.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:50▼返信
>>610
この狂ったまとめの中でもせめて俺たちだけは正常であり続けようぜ
644.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:50▼返信
>>610
まあ俺は二月に買えたし、満足してるから、そもそも決算とかどうでもええでw不満が有るとしたら、来年2月にやりたいもん固めすぎって事ぐらい。
645.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:50▼返信
ゴキブリ「PS5はDL版が売れてるから問題ないんだよおおおおおおおお!!!!!!」

ソニー「DL専用のPS5売れないわ…」

ゴ、ゴキブリくん!ソニーが嘘ついてるぞ!
646.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:51▼返信
>>529
10分とかからんが?
10時間とかどんなネット回線使ってんだよ。それじゃオンラインマルチまともに出来んだろ
647.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:51▼返信
スイッチライトが売れないのと
PS5デジタルエディションが売れないのと
同じようなもんだよ
648.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:51▼返信
>>630
GKの言われたことにはいそうですかって納得したら一瞬で負けちゃうじゃん?
内心理解してても分かってないふりして噛みつき続ければ負けてないっていう思考なんだろう
649.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:51▼返信
>>645
頭悪すぎ
650.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:51▼返信
>>577
大は小を兼ねる

つーかPS4初期に買ったディスクゲーとかあるんだよなあ
651.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:51▼返信
>>626
そんなアニオタゴキ君が好きそうなゲームで語られてもなぁ・・ああそうだねwとしか
652.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:52▼返信
>>645
人形劇好きだね
653.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:52▼返信
大は小を兼ねるの
買うつもりなかったけど、えらい安いから買っちゃったっていうパッケのゲームは多い
新サクラとかそれで買ったわ
買わんほうが良かったw
654.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:52▼返信
【悲報】任天堂はパケとDL版の売上本数と比率を公開出来ませんwwww
655.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:52▼返信
>>645
そもそも作ってる数が少ない
656.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:52▼返信
>>645
豚が基地外だとよくわかるコメントだな
ソフトとハードの区別すらつかないとか
657.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:52▼返信
>>645
え?
Switchって全てカートリッジスロットついてるからってDL版買えないわけ?
お前が言ってるのはそういうことだぞ?
658.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:52▼返信
>>646
任天堂ハードって絶望的にDL遅いんだよ
659.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:52▼返信
【悲報】豚、PS5通常モデルではDL版ソフトが購入出来ないと思い込んでいるw
660.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:53▼返信
>>54
ファミ通ランキングの集計対象店舗って初心会系ショップが大半なんじゃないだろうか
661.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:53▼返信
Switch(有機ELモデル)ストレージ:64GB
PS5ストレージ:1TB(換装可能)

うーんこのw
662.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:53▼返信
本格的にウリアゲバトルを持ち込むと決算報告書に基づいた最強に公平な数字で実態が浮き彫りになるし
そこで勝てないから統計データとして信頼性の低いファミ通のパッケ集計(DLカード込)と感覚で話すしか無いんだよね
663.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:53▼返信
GK「ソニー凄い!ソニー凄い!!」

ソニー「お前ら口だけで買わないからPS5は日本ハブるわwwwwwwwww」

GK「ムキー!!任天堂許せないニダ!!!!!」
664.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:53▼返信
それでも結局2倍売れてもSwitchに追いつかないの草
665.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:53▼返信
>>620
羨ましいわ。βテストとかやらんかなぁ、、、
666.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:54▼返信
switchのストレージが増えればDL率も高まる気もする
667.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:54▼返信
豚って本当にゲームのことは詳しくないのな...
任天堂自体のデジタル化が進んでないとはいえ今やPSもMSもDL比率がパケ版を上回ってる時代に「DL?何それ?」状態を聞くことになるとは....。
668.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:54▼返信
>>640
そもそもお前PS5欲しくないアホじゃん
669.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:54▼返信
40〜50代が殆どのPSユーザーはネットに遅れてるんでこれは嘘
若者がメインユーザーのSwitchの方がDL版も多い
670.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:54▼返信
>>651
んで無双は無草だから負けたって言い訳?
恥ずかしくない?生きてて
671.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:54▼返信
パッケージで買うのは
発売時に買わず気が付いたらストアで買うよりお得なぐらいパッケ版が暴落してた時ぐらいだな
まぁ、暴落してるんだから大概が「あぁ、買わんでもよかったか」なんだけどさ
672.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:54▼返信
ゲームできないと嫌ってなら益々Switchに甘んじてる意味が分からんね
PSはまだ殆ど縦マルチだから普通に遊べるんだけど
Switchなんてそもそもハブられまくってんだから可哀想だよね
673.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:55▼返信
国民的ハード()のSwitchさん、なぜか鬼滅やドラクエ12にハブられてしまう…
674.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:55▼返信
まあ売れてない売れてないであんなに煽ったデスストランディングが実際500万本超えだからな
ゲームによってはほぼ売り上げがDL版なんてのもあるでしょ
675.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:55▼返信
ファミ通って言い訳がましい前置きしながらアイスボーンの店頭カード購入を週販に出してたじゃん
あんなところ信用するかよw
676.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:55▼返信
>>664
なのに最終的に負けてる任天堂草
勢いだけじゃねーか
677.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:55▼返信
任天堂がDLカードみたいなもん作った理由がわかってない豚w
678.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:55▼返信
ゼノブレイド43位で草
679.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:55▼返信
>>415
はぁ??決算なんて捏造なんだが???
ファミ通集計こそが正義ってニシ君は言ってます
680.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:55▼返信
>>663
ハブられてないけども…
681.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:56▼返信



な?w「スイッチなんてストレージ32GしかねぇのにDL版売れてる訳ねぇだろ!」って俺が言ったろ?w


682.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:56▼返信



でも日本ハブられてるンだわw


683.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:56▼返信
Switch ロードス島戦記-ディードリット・イン・ワンダーラビリンス-10,374本
Switch PUI PUI モルカー Let's! モルカーパーティー!10,184本

モルカーよりロードスが売れるとは・・・しかも二つ共計ったように1万本w
684.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:56▼返信
単純に面白いゲーム多いから決算勝ってるだけなのでは
685.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:56▼返信
>>663
どうした
ハブッチって言われまくったのがそんな悔しかったのか
686.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:56▼返信
>>659
PSPの頃はそういう勘違いしてる奴わりと多かったが
豚は今でも勘違いしてるのか(驚愕)
687.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:56▼返信
>>669
最新国内ゲーム業界 売上高ランキング(2020 - 2021年)
1位ソニー 26,047 
2位任天堂 17,589←何これ
3位バンダイナムコHD 3,404  
4位スクウェア・エニックス・HD 3,325  
5位ネクソン 2,930
688.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:56▼返信
ゴキがいじめたぁ(´;ω;`)
689.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:56▼返信
>>678
ゼノも人を選ぶゲームだろ
690.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:57▼返信
私は純日本人なので日本にゲーム機まわしてくれる会社が好きです
691.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:57▼返信
>>686
Vitaもダウンロード専用ハードと勘違いしてる人がいたな
692.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:57▼返信
>>669
そのわりに任天堂決算のDL比率は全体の半分にも満たなくて任信はDL無知なの大草原
693.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:57▼返信
>>686
豚の頭はレガシィハードなんだろw
694.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:57▼返信
90%とか言ってたゴキブリどこ行った?
695.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:58▼返信
日本にハードまわっててもハブられまくりで遊びたいもの出ないから意味ないやんSwitch
696.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:58▼返信
>>690
一人でポケモンやってそう
697.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:58▼返信
おかしいよなぁ・・ソフト爆売れなら何で日本だけハード売れないんだろう?

あ、決算って海外込みだからか!
698.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:58▼返信
>>684
決算でもGOTYでもソニーの勝ちだから
ソニーの方が面白いゲーム多いってのはもはや常識
699.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:58▼返信
※669
むしろネットに一番強いのがその層では
今の10~20代前半とかスマホばっかでまともにPCすら使えない世代だぞ
700.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:58▼返信
パッケージは買う理由は今や店舗特典があるぐらいしか無いからなあ
701.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:58▼返信
なんかニシくんの話が嚙み合わないのってもしかして決算負けてる言い訳を
switch VS P5に絞って、しかも国内限定をマイルールにしてる??
702.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:59▼返信
クリスマスにSwitch叩きで1日を潰してたゴキブリが何を言おうとおかしいやつとしかならないんだよ
703.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:59▼返信
🐷「ここは日本だからー」とか言うけどそんなん言い出したら任天堂の社長曰く最低でも半数中華送りで日本の数字誤魔化してるSwitchの立場無くなるじゃんか
まぁまずファミ通(笑)の時点で信憑性も何も無いがね
704.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:59▼返信
>>701
ファミ通限定だぞ
705.投稿日:2021年12月27日 19:59▼返信
このコメントは削除されました。
706.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 19:59▼返信
8倍で4桁のハードなんてそもそも話にならんのですよ
707.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:00▼返信
>>464
決算資料で諸々含んだ数字ですとかDL数のみですとか乗ってんの?前に見た時はそんな文言なかったと思ったけど…
708.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:00▼返信
>>651
そんなゲームで勝った勝ったと喜んでたのが豚だよw
709.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:00▼返信
>>645
豚の認識って・・・
通常版PS5=DL版が出来ない認識なの!?
710.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:00▼返信
【悲報】有機ELモデルスイッチ、従来型よりカードリッジ口カバーが劣化している・・・
従来モデルはカバーの所に窪みがあり開けやすくなっているが
有機ELモデルは全体的にカバーがフラットで開き辛いし
カバーが薄くなっているので破損しやすい
任天堂によるパッケージよりDL版を買えという指示か?
711.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:00▼返信
>>669
PSのメインユーザーって20代やぞ
712.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:00▼返信
※690
なら食べる物から着る物、とにかく全部日本産の物しか使わないのか、そりゃすげえ。
違うならうせろ中途半端。
713.投稿日:2021年12月27日 20:00▼返信
このコメントは削除されました。
714.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:01▼返信
※698
ゼルダだっけGOTY後から相応しくないと取り消された上に
ユーザー投票の時にIGNから名指しで「金で買えないGOTY」とか煽られたのw
715.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:01▼返信
和ゲーはほぼ全てPSハードに集まってて
珍しくスイッチマルチだったスパロボや月姫もパッケージが僅差なのでDL込みならPSの勝ち
スイッチ独占で出したメガテンはシリーズ最低クラスの売上で爆死
スイッチ全敗じゃん
716.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:01▼返信
>>702
そうなんだ
俺はそんなの知らんけどお前ははちまで一日中Switch叩かれてるの見てたんだ
717.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:01▼返信
DL版はワンチャン友達の家のwifiで買えるけど
オンラインゲームは無理だからね
任天堂がオン専ゲーム出さないってのが全ての現実を表してるとおもうよ
オン専としてファミコンみたいなレトロゲー投入している時点で察し
718.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:01▼返信
うん、じゃあPSのソフトだけ数を倍にしたらランキング席捲してくれんの?w
719.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:02▼返信
隠蔽堂潰れろ
720.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:02▼返信
ゴキブリキングって本当に靴先だけでPS5本体もソフトも買えないくせにどっかのレビュー読んで持ってるつもりで妄想語るキング
721.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:02▼返信
>>706
なんの話してんだこいつ?
722.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:02▼返信
ゴキブリ爺さんはADSLのクソ回線で1日かけてソフトDLしてるらしい
723.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:03▼返信
任天堂はスイッチのゲームニュース項目で
DLソフトのすすめとか記事にしてて
DL版3つの魅力『ソフトを複数に持ち運べてゲームカード入れ替えの手間無く遊べる!』『ソフトをなくさない!』『24時間いつでもダウンロードできる!』
とかこんな内容、ユーザーをなめている事をやっているんだぜw
如何にスイッチのDLソフトが売れてないかがわかるw
724.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:03▼返信
>>564
ちゃんと読め
一行目に国内と書いてあるぞ
725.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:03▼返信
必死に否定してる奴がいるけどPSのDL版が売れたらなんか困るのか。
726.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:03▼返信
CDしかないのはCDだけにしてそれ以外はダウンロード版しか買わないわ
単純に増えてくると邪魔だよゲームなんて
スチームのいらないゲームまじで捨てたいんだよね 表示しないじゃなくて廃棄したい
727.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:03▼返信
パケ版なんてもう5年以上買ってねぇなぁ
PS4発売したときに買ったソフト数本位であと全部DLだ
728.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:03▼返信
※707
任天堂みたいに不利な数字は合算して誤魔化したりはするけど
基本決算資料で具体的な数字出さなかったらじゃあ何を発表してるんだって話よ
729.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:03▼返信


でも反日企業SONYが日本で売ってくれないんすよ・・・・

730.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:04▼返信
>>713
今はデスループやっとるわ。もうそろクリアーしそうだから、終わったらマイルズ買うか、ロードス島で迷っとる。ちなみにダイイングライト2ホライゾン2エルデンリングは予約済みだわ。
731.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:04▼返信
>>247
スイッチハブばっかだもんなぁ
732.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:04▼返信
※726
Steamは不要なゲームをアカウントから永久削除出来るぞ
733.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:04▼返信
関係ないけど来月のP5SってP5の続編と知って本編やってねぇよ!と思ったら
コレクションでP5無料でDLできるのなw
734.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:04▼返信
>>729
中国に頼りきってる任天堂はどうなるの?
735.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:04▼返信
ファミ通なんて元々豚の精神安定剤としての役割しかなかったやん
だって数字に反してハブられまくりだし決算ボロ負けなんだもん

いや、精神安定剤でもなかったわ
とてもじゃないがまともな精神状態にあるとは思えないし
736.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:04▼返信
>>729
反日ぼったくり企業は任天堂だろw
737.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:05▼返信
パッケージ版:遊び終わったら売れる、クソゲーでも手放せる、買ったらすぐに手元で遊べる

DL版:もう遊ばないゲームも売れない、クソゲーでも泣き寝入り、買っても何時間もDL待ち

DLはかしこぶってるだけの情弱なんだよな
738.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:06▼返信
>>720
そら靴先じゃ買えんやろw
739.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:06▼返信
>>725
自分自身になんの存在理由もないので任天堂に寄生してるんです
任天堂が負ける=自分の負けだと思っちゃってるんです
740.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:06▼返信
>>166
豚さん達、義務教育受けたのかすら怪しいレベルの人達しかいないよね
741.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:06▼返信
仁王2の小物と絵巻の厳選がまだ終わらんのや
それに加えてエルデンリングのテストプレイ熱に煽られてブラボ月光ビルドでやり直してるんや
フリプのジャッジアイズはその後や
742.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:07▼返信
>>733
まぁPSコレクションにあるのは5無印だから
プレイして気に入ったら早いうちに5ロイヤルに乗り換えた方がいいぞ
追加要素があるのはもちろんだが、通常パートもサクサクで快適になってるから
743.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:07▼返信
>>737
買っても何時間もDL待ち←は?
744.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:07▼返信
>>713
エルデンリング発売近いからデモンズソウル頑張ってやってるぞ、ソウル系一度もやった事ないけど
昨日城2とボスの塔の騎士を初見で一発クリア出来て成長を感じてるわ
745.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:07▼返信
>>720
だから日本語で頼む
人じゃ無いかもしれないが…
746.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:08▼返信
>>737
豚の知識ってこのレベルで止まってるのか
747.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:08▼返信
エルデンリングの予習で隻狼とダクソ3やってる
748.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:08▼返信
>>683
どっちも消化率低かったから小売りに押し付けただけの数字だぞ
749.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:08▼返信
※744
ああ・・・次は腐れ谷だ・・・
750.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:08▼返信
>>737
買う前にクソゲーとかそんな事わからん奴がバカなだけだろ
751.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:09▼返信
>>722
だから任天ゴキはDLソフトの意味があまり分かってないのかw
752.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:09▼返信
現物でもDLでもどっちでもええやん
753.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:09▼返信
>>737
クソゲー買うのやめればいいでしょ
754.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:09▼返信
>>21
えび痛は管理人筆頭にソフト売上だけで覇権!と信じてやまない悲しきおじしかいないよ
755.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:09▼返信
>>737
DL版なら発売日になった瞬間に遊べるぞ
756.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:09▼返信
バイオの開発者出してるけど三上いないやん
757.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:09▼返信
>>737
事前予約なら予めDLしときゃ当日0時から行けるんだけどね。つーかパケで買いに行く時間とかは無視か?
758.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:10▼返信
つかパケで売る行為って発売元のためにならんの知ってたから結構前から応援の意味も込めてDL買ってる
759.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:10▼返信
2021年ゲオ上半期中古ゲームソフト売り上げランキング
1位大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
2位桃太郎電鉄~昭和 平成 令和も定番!~
3位マリオカート8 デラックス
4位あつまれ どうぶつの森
5位モンスターハンターライズ
6位ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド
760.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:10▼返信
>>733
ロイヤルをトロコンまで遊んで変に思い入れあるからヴァイオレットの居ないスクランブルを買えずにいる私
761.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:11▼返信
パケ買っても誰も幸せになれないのにそれが理解出来ない頭の弱いぶーちゃん
762.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:11▼返信
MHWの時は買いに行けるの遅くなるからDLにして置いたら案の定店頭組は阿鼻叫喚だったよなw
763.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:11▼返信
PSで遊ばれてるゲームはAPEXや原神みたいな無料ガチャゲーってバラされてたけどな
764.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:12▼返信
>>743
ほら..スイッチはダウンロード遅いから...スイッチだとソフト一本に数十分から数時間なんてざららしい
765.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:12▼返信
>>188
それ不人気有機EL版スイッチだけで通常盤は32GBだろ
766.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:12▼返信
>>749
一応各種エリア1は全部クリアしたぞ!
確かに腐れ谷は1の時点で毒やら疫病やらでウザかったなぁ...
767.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:12▼返信
大の大人がパッケージのゲーム売りに行くとか豚はどんだけ恥態晒して生きてるんだろうか
768.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:13▼返信
※760
P5Rもちょっと調べたんだけど、やっぱあれとは別なんだP5S
Rだとシドウパレスで生死不明になったあの人も生きてると聞いた
769.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:13▼返信
昨日のイーショップ障害でDLソフトが売れてない事が判明したからなあw
豚も必死だなw
770.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:13▼返信
>>763
買い切りのフルプライスゲーでもPSの圧勝だし
どのジャンルでもPSが勝ってるってだけじゃね
771.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:13▼返信
>>763
それら除いても任天堂がソフト売上ボロ負けしてるのが現実だぞ?
772.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:13▼返信
ゲーム売ったのって箱360の本体とソフト売ったときくらいやなぁw
テイルズもスターオーシャンも結局PSで出ちゃうんだもんw
773.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:13▼返信
そーなんだ良かったねー(鼻ほじ
774.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:14▼返信
でもゴキブリって無線環境でオンラインに繋いでるクソラグそうだよな
775.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:14▼返信
>>767
単にテンバイヤーなんじゃね?w
776.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:14▼返信
>>763
Switchで1番遊ばれてるソフトは無料ゲーのフォートナイトなんだが…‪‪
ブーメランぶっ刺さってますよ‪w
777.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:14▼返信
>>715
スパロボ30なんかSwitchだけDLカード用意させて「Switchの方が売れました!」ってやる気満々だったなwVXT全部爆死させたくせにようやるわ
778.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:14▼返信
※766
エリア2が本番だから!
沼地で軽ロリファントム&儚い瞳の島で精神がボロボロになる
PS5のリメイク版だと沼のロリ問題は救済入ったんだけどね
779.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:14▼返信
>>774
Switchの悪口はやめろ
780.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:14▼返信
>>763
スイッチの上位は無料ゲーだけだぞ
そして利益でPSに敗退してるっていう
781.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:15▼返信
>>722
ぶーちゃんの原始人並みの脳みそでは理解できんかもだが予約で買ってる場合
すべてのデータは事前にダウンロードされてて日付変更とともに遊べるんよ
782.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:15▼返信
レベルファイブ日野「メガトン級ムサシ好評発売中!」
783.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:15▼返信
>>769
クリスマスにゲームやってる方が人として終わってるぞゴキ虫
一般のSwitchユーザーは家族や彼女と忙しいんで
784.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:15▼返信
>>774
反論できないからレッテル貼り‪かよ‪‪w
豚ってそれしかできないの?‪w
785.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:16▼返信
>>729
お前は世界情勢がどうなってるのか少しは勉強してからコメしろよw
そんなに自分は無職引きこもりニートって自慢したいのか?w
786.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:16▼返信
フォートナイトPS版でもガキしかいねぇからなw
VCから聞こえてくるの冗談抜きで9割子供
ってかPS版のサーバーってどことクロスなんや
787.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:16▼返信
>>763
そのガチャゲーでもしっかり課金してるPSユーザーが多いからソニーは利益を出してるのよ
エピック裁判資料で基本プレイ無料のフォトナで課金を殆どせず利益が出ないとバラされてたPC、Switchユーザーとは大違いよw
788.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:17▼返信
※760
スクランブルは脚本の出来が良いぞ
これがPS5の最後になる作品だとしても上手く纏まってるし
続編を出しやすいエンディングにもなってる
テーマを上手く見出してるし演出と曲の使い方が昭和の太陽に吠えろ・はぐれ刑事に通じるものがある
789.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:17▼返信
>>783
クリスマスプレゼントにスイッチと
一生懸命告知している任天堂をバカにするなよw
790.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:17▼返信
>>786
コロコロとかでも特集してたりアイテムコードみたいの配布しとるんやろ
そら子供やるわな
791.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:17▼返信
>>774
殆ど無線なのSwitchじゃ…
792.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:18▼返信
PS4の時は最初はパケ版買ってたけど転勤が続いて荷物整理が面倒になってDL版しか買わなくなったな
んで買ったPS5はDE版だからそもそもパケなんか買わないしな
793.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:18▼返信
そういやこの前記事になってたフーガ今セールやってるな
794.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:18▼返信
>>768
3学期のシナリオがあってその間だけクロウとヴァイオレットが加入するんや、クロウ関連は3学期シナリオの根幹のネタバレになるから伏せるけどな
Sは無印準拠だからRに愛着あるとなかなか手出しにくくてな...
795.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:18▼返信
>>759
これらの前作(3DS版)がいまブックオフで500円で買えるな
796.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:18▼返信
>>783
そこは彼女や家族とゲームしないんだなw
スイッチは皆でワイワイ出来るとはなんだったのか?w結局、豚の妄想かよw
797.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:18▼返信
>>755
普通の人は夜中の12時からゲーム遊び始めたりしないんスよ・・・
798.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:19▼返信
Steamなら返品してくるし箱のゲーパスならサービス内で他のゲームをあそべばいい
返品も出来ないサブスクもないPSで誰もDL版なんか買わねーよ
799.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:19▼返信
>>783
ほかにやる事無いんだから仕方ないじゃん
800.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:19▼返信
>>796
黙れゴキブリ
801.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:20▼返信
※794
R要素は全く無いけど勿体ないからやった方が良いぞ
802.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:20▼返信
※794
ていうかクロウのうのうと生きてていいのかw
なんか贖罪的な内容になるんかな…セールの時にR買ってみようかな
803.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:21▼返信
>>778
それは苦戦しそうだな...他のエリア2やって最後に腐れ谷行こうかなw武器はファルシオンとバトルアクスで問題無いだろうか...
804.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:21▼返信
DLが売り切れるのはSwitchだけ!!

↑何このゴミ
805.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:21▼返信
>>777
まぁ今回のスパロボはいろいろと買取保証臭いムーブあったけど
それでもカスサンはちゃんと搭載したから許すわ
もしも任天堂に忖度して削除してたらマジでキレてたが
806.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:21▼返信
「売らなきゃ次が買えない」とかいう貧乏ニート以外はDL版になるだろ

動画も音楽も配信が主流になってるんだし
807.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:22▼返信
※797
フロムゲーだけは勘弁したってくれ
本当にやりたくてたまらなくなるんだ本家ソウルライクって
808.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:22▼返信
スイッチはパケだけじゃなくてDLもあれの半分売れてる訳だ
じゃあゴキステは?w
809.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:22▼返信
>>804
DLが売り切れると思ってる時点でアホだよw
810.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:23▼返信
>>802
クロウに関してはやったら分かる。てか今P5Rセールしてた様な
811.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:23▼返信
70パー超えを加味してもPS5のソフト全然売れてなくない?
812.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:23▼返信
※803
鎧系いないからファルシオンでいいけど問題なのはそこじゃない
全部攻略しようとしたらえらい事になるからソウル傾向の事情で回収できるものだけしてボス行ってもいい
ボスはめちゃくちゃ弱いから
813.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:24▼返信
最新国内ゲーム業界 売上高ランキング(2020 - 2021年)
1位ソニー 26,047 
2位任天堂 17,589 ←これには豚黙りw
3位バンダイナムコHD 3,404  
4位スクウェア・エニックス・HD 3,325  
5位ネクソン 2,930
814.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:24▼返信
そういえばダクソシリーズのセール ps版でもきたな
なんでswitchのダクソはセールしないんだ? 一回も来たことない
815.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:24▼返信
>>786
どっかのキッズに人気のユーチューバーがPSハードならフォトナが快適に遊べるってキッズに教えたらしいし
その影響じゃね
816.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:24▼返信
>>774
コンビニのWi-Fi借りてた豚さんちーっす。
セブンはフリーWi-Fiサービス停止するから新天地探し頑張ってねww
817.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:25▼返信
>>811
売れてはいる
数字は決算で発表されるから週販自体がないけどな
818.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:25▼返信
>>801
なんか新キャラとかは評判いいらしいな、ヴァイオレットいない&ゴミマルチ&コエテク開発で買うの躊躇ってたけど買ってみようかな...PS5でやればそこそこ快適だろうし
819.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:25▼返信
2100万台なのにソフトが売れてないスイッチww
820.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:25▼返信
>>814
セールしなくても売れるからやろ
821.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:25▼返信
は?任天堂ハードなんて新ハード出るまでにファーストタイトル数本ぐらいしか買わんから最悪あの本体ストレージでも足りるんだが?
822.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:26▼返信
>>811
1億本差で負けてるんです任天堂
823.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:26▼返信
>>19
任天堂の決算によれば任天堂のDL率にはDLCと、ニンテンドーオンライン代が含まれて40%超えなので実質多めに見積もっても。DL率は20.%も無いだろう。
SIEはプラスとnow代は別計上でDLCが66%、メディア版が6%、DL版が28%となっており、ファミ痛は任天堂の80%とSIEの6%を比べてるに過ぎんのだ。
824.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:26▼返信
>>820
セールするせずとも売れてないぞ
825.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:26▼返信
>>809
信じられないけど物理的に売り切れるってなった事あるんだよww

ここで散々Switchはバカにされたw
826.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:26▼返信
※806
リサイクルショップの産業が今日本から亡くなりかけてる
もし中古でソフトを売るのが無くなれば確実に日本経済は悪化する
まさにゲオが潰れでもしたらGAFAに日本の産業は潰されることになる
827.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:26▼返信
むしろ45%もあったんか、思ったより多いな
828.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:26▼返信
>>805
まぁ私もPS5でデジタルアルティメット版買ったけどもしカスサン消されてたら買わなかったかも知れんw
829.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:27▼返信
社会現象までなったモンカーが爆死するのがスイッチ市場

知っているか?
けものフレンズのゲームもスイッチに出ていたんだぜw
830.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:27▼返信
>>814
セールができるほど任天堂に余裕はないよ
831.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:27▼返信
>>808
同じ中身のソフトなら常にスイッチ版よりもPS版の方が多く売れてるし
中身が違うモンハンでもワールドとライズならワールドの方が多く売れてる
832.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:27▼返信
>>818
P5S来月のフリプって噂無かったか?
今やってるP5SのセールSwitchのみでPSないらしいし
833.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:27▼返信
>>811
アメリカでもイギリスでも記録作ってる
まあ日本ではそれほど振るってないのは事実だけども
834.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:27▼返信
※810
ほんとだ45%オフだどうしよう
デジタルアップグレード版ってこれ買うだけで無印P5がRになるのかな
ていうかP5Sフリプでくるの1月3日だったからそれまでクリアできるのかこれ
835.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:28▼返信
※827
コンビニで売ってるようなDLコードのやつはパケ版に換算してるみたいだし、確かにDL多いな
836.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:28▼返信
いずれファミ通も集計をやめるよ
パケを売るショップが消えてきてるんだからさ
837.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:29▼返信
むしろセールばっかやってるのは定価で売れてない証拠なんじゃ...
838.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:29▼返信
パケ版が売れても利益になりにくい上にPSの方が圧倒的にDL版が売れてるから
決算でPSは好調って殆んどのサードが答えてる訳だしな
839.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:29▼返信
>>832
まぁほんとにフリプになるならそっちでやるけど無かったら普通に買うよ
聞いてたらなんかやってみたくなったしw
840.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:29▼返信
>>820
スイッチ版ダクソ1全然売れなくてその後、シリーズ作品出せなかった話する?w
セール以前に定価でも買わないスイッチユーザーw w
841.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:29▼返信
>地域とタイトルによってはダウンロード版のほうが売り上げが高いこともあるという
この言い方だとDL版のが売れて儲かってる数多くないように感じる
842.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:29▼返信
>>837
たれw
843.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:30▼返信
P5SのSwitchでも動きますよに合わせてあるあのグラがキツくて買わなかったなぁ
844.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:30▼返信
>>820
黙れ無知
845.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:30▼返信
俺はパッケージ版買うけどね。
てかDL版はいつかサービス終了するでしょ?
その時どうするの?
846.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:30▼返信
>>837
黒字になってるからセールしやすいんだよ
しかもパケと違って製造費やら流通費用考えなくて良いんだからな
847.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:31▼返信
>>834
それはP5RからP5Rデジタルデラックスにアップグレードするだけで無印は変わらん
848.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:31▼返信
ていうかswitch版のダークソウルリマスターだけは本当に買っちゃダメ
病み村でもガックガクになるから
849.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:31▼返信
ゲオの初売りセールにモンハンストーリーズ2とニーアレプリカントがあるらしいよ
850.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:31▼返信
>>837
セールすらしなくて古いゲームをフルプライスで買わせる任天堂ってどんだけボッタクリだよ
851.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:31▼返信
>>837
正論は伸びないぞ
852.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:31▼返信
>>811
ファミ通の集計店舗ではマリオ像置いてる理由でPS売って無い場合が多いからな
853.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:31▼返信
>>837
黙れ豚
854.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:32▼返信
>>834
フリプならプラス加入中はライブラリに入れとけばいつでも出来るんだし貰うだけ貰っといて本編遊んじゃおうぜ
アトラスのゲームてセールでも基本高いし5000円台で買える今の内に買っとけばええんちゃうか
855.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:32▼返信
ソニー「任天堂に勝てないからフリプで水増しするニダ!」
プッ
856.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:32▼返信
スイッチマルチの悲劇・・・
PS4版DARK SOULS REMASTERED売り上げ累計125,581本

スイッチ版DARK SOULS REMASTERED売り上げ累計21,168本
857.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:32▼返信
>>836
なぜか消えてるショップを集計してるからやめないんじゃねw
858.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:32▼返信
>>845
任天堂さん・・・
859.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:32▼返信
>>845
DLが終わる時って本体の世代も2世代ぐらい進んでる頃でしょ
それで終わったとか言われても痛くも痒くもないぞ
860.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:32▼返信
小売店とか最近潰れてきてるんでしょ
田舎住まいだが実際昔よく行ってたとこどんどん潰れていってるぞ
861.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:32▼返信
>>837
売れてるから還元してるんやぞ
そもそも売れてないのにセールにしたって赤字に変わりはない
862.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:32▼返信
>>837
DL版をセールするのは中古市場対策だから
(中古でいくら売れてもメーカーは儲からない)
メーカーにとっては中古市場が活性化してる任天堂ハードより
DLセールを買ってくれるPSユーザーの方が有り難い
863.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:33▼返信
※847
マジか危なかったありがとう
うーーーーーん買うかぁ一応進め方は勝手わかってるし
初週で全Coopマックスにできた俺ならやれる!
864.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:33▼返信
>>855
無知晒して楽しいねw
865.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:33▼返信
妄想デマ豚w
866.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:33▼返信
>>855
臭えな
屁こくなよ
867.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:33▼返信
>>855
任天堂「DL率が低いからオンラインに追加料金取るか」
868.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:33▼返信
>>837
それで1億本と1兆円差が出るってどういう事んだろうか?
869.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:33▼返信
>>848
PS3より劣化する最新ハード
870.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:33▼返信
なんだこの「意地でもスイッチングハブゲーは上位に入れない」と言わんばかりのTVランキングはwww
871.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:34▼返信
>>857
いや、嫌でも辞めざるを得なくなる
872.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:34▼返信
>>845
HDDにバックアップ取れるからな

パッケージ版と違い、アプデした状態で保存できる
873.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:34▼返信
>>855
黙れ無知豚
874.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:34▼返信
>>855
うるさい
875.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:34▼返信
>>812
そうか...他のRPGみたいにあれもこれもと全部屋回ってアイテム全回収とか目指さない方がいいのかも知れんな
876.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:35▼返信
任天堂さん、スーファミサービスの追加タイトルまだ?
877.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:35▼返信
>>837
あれは中古対策兼ねてるからな
878.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:36▼返信
※854
アトラスと日本一はセールやっても値段強気だよなw
ヴォイドテラリウム気になっててやっとセール来たのにまだ5000円台だわ買ったけど
879.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:36▼返信
今日のレス乞食は優秀だな

安価だらけやん
880.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:37▼返信
同じパケ版でもPSはBlu-ray形式だから製造費用かからないのに比べてスイッチはROMだから余計に製造費用かかるしな
それで利益が出やすいDL版はPSの方が圧勝してるんだから豚の心の拠り所のファミ通の数字がどんだけ意味無いか馬鹿でもなければ簡単に理解できるわなw
881.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:37▼返信
ペルソナ5スクランブルはアクション操作にした傑作だぞ
ここまで上手く表現して面白くするとは思わなかっただけに得した
スキルをつかったりペルソナを召喚するときのボイス演出も何通りか用意されてて斬新
882.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:37▼返信
>>878
中古の相場が基本になってる気もする
883.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:37▼返信
分かったことはSwitchのソフトは全然売れていないという実態だけだったな
884.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:37▼返信
任天堂忖度選挙だなw
885.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:38▼返信
※875
でも全部回らないともやもやするのわかります
一つ助言するとしたら草と解毒用のロートス99個持っていくべし冗談じゃなくマジでなw
886.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:38▼返信
CSの利点は売れることに尽きるから
ダウンロード販売ならPCでいいわ
PSとかはあんま安くなるイメージないし
887.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:38▼返信
ふざけるな嘘つきやがって
PSのDL率は9割超えてるに決まってんだろうがよおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!
888.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:38▼返信
>>870
そりゃ電通が絡んでるからでしょw
889.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:38▼返信
>>845
DL版はデータとして別本体に移動も出来る
それにDL版が終了するより先にパッケージが物理的に終了する可能性の方が高いんだが
890.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:39▼返信
数字1000本、DL率7割・・・
数字100万本、DL率4.5割・・・・


これは・・・・・・・・・w
891.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:39▼返信
>>863
ロイヤルは怪盗団メンバー同士での合体技みたいなのがあったり双子とデート出来たり既存のパレスに追加要素あったりで無印既プレイでも意外と楽しいぞ、PS4向けにグラフィック強化もされてるし
892.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:40▼返信
>>870
懐古臭いランキングだなとしか思えないわな
まあどんな結果になろうが、ダークソウルがUltimate Game of All Time賞を取ってこの50年間で最高のゲームとして認められた事実は変わらないが
893.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:40▼返信
世界平均の数字見て日本も欧米レベルでDL比率高いと思ってる奴w
DL率高い地域に引っ張られてるだけで日本は欧米ほど高くない
894.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:40▼返信
>>886
パーツにしか金かけないPCユーザーさんチッス
いかに安く買うために住んでる国変えて少しでも安くゲーム買ったりするクソせこいことで有名ですね
895.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:40▼返信
>>884
そんなの分かりきってることじゃんw
896.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:40▼返信
※880
ファミ通に数字も出てこないのにDL7割で誇ってるんか・・・?w
897.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:41▼返信
>>887
つかもうF2Pの売上がブッチギリでトップだからな
既にパケの売上より一桁多いから、パケがなくなってもあまり影響しないかもしれん
898.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:41▼返信
>>890
最新国内ゲーム業界 売上高ランキング(2020 - 2021年)
1位ソニー 26,047 
2位任天堂 17,589←これは...?
3位バンダイナムコHD 3,404  
4位スクウェア・エニックス・HD 3,325  
5位ネクソン 2,930
899.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:41▼返信
日本は世界トップレベルでゲーム価格が高いのに、さらに高いDL版が多いわけがないんだよな・・・
はちま民のPS信者はDLしか買わないらしいが、それはマジョリティではない
900.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:42▼返信
※886
俺もそう思ってたんだけど最近steamセールより安く売られてる事が多い
ARKとか洋ゲーが多いけどコレクションも今後増えてくならPS+でいいかなって思い始めてきた
901.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:42▼返信
>>885
腐れ谷はロートス必須だな。現に1の時に疫病ロートス無くてネズミのとこで痛い目見たしw
902.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:42▼返信
SIEの売上を多い順に並べると、「F2P>DL版>>>パケ版」になる
SIEアジアの売上トップも原神だったから、この傾向は世界的なものだと思われる
903.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:42▼返信
>>899
アメリカのPS+の価格知ってる?
904.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:43▼返信
>>893
スクエニ「日本も海外と同じくらいDL版が売れてまーす」
905.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:43▼返信
>>896
そのファミ通ももう潰れた店から集計してたりするしなぁ…
906.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:43▼返信
セガは近年圧倒的存在感と売れ行きを出してるのにランキング外なのか?
この先IP開発と人気はセガが独占してもおかしくないんだがな
907.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:43▼返信
スパロボ30がなんでパッケージよりDLなのか?
それすらわかってないバカ豚w
908.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:44▼返信
PCゲーマーは案外貧乏人が多いんだよね
ソフトに金をかけるCSゲーマーと違って無料ゲーばかりやってたりする
909.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:44▼返信
>>896
ファミ通には出なくても決算には出るし
それで決算報告で毎回ソニーが勝ってるんだから
何の問題もなくね
910.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:44▼返信
※900
洋ゲーなんて尚のことPC一択でしょ・・・
ARCなんて完全別ゲーだぞ
911.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:44▼返信
ソウルシリーズという括りならぶっちぎりだけど個人的にブラッドボーンがやばいわ
あんなに面白いゲームないぞほんと
聖杯だるいのはわかるが結局呪いだろうが低レベルだろうが慣れるとクリアできるし
912.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:45▼返信
>>902
その比率のPSにソフト売上1億本も負けてるSwitchっていう自称覇権ハードがあるらしいな
913.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:45▼返信
※909
決算に日本の惨状は一回も出たことねぇって何百回はちまで言えばいいんだw
914.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:46▼返信
PCゲーマーは中国韓国人率が高いからだろ
この連中は日本製ゲームに金を出さないが国家戦略としてあるからな
915.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:46▼返信
あくまで海外の話で日本は全然遅れてる
916.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:46▼返信
>>908
ps5も原神とエーペックスに侵略されてるやん
917.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:46▼返信
※912
よほどPSにゴミみたいなシンプルゲームがいっぱいあるんだろうな
本数ってのがミソよな
918.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:46▼返信
>>907
今回スイッチのROM容量のせいでボーカル収録難しくなったからパケでプレミアムバージョン出せなくなったからな
919.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:46▼返信
ゲハがパケだのDLだのグチャグチャ言ってる間にさ

SIEユーザーはF2Pにたっぷり金使うようになっちゃったんだよ
920.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:46▼返信
>>890
日本の数字だけしか見ないアホ発見w

ソニーのDL比率や任天堂のDL比率も、全てそれぞれの会社の世界でのソフトウェア販売本数の数字から出されてるんですよ
921.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:46▼返信
※910
一択はないというかチーター対策が結局PSでやる事に尽きるし
PS5買えた今となってはもうロード環境落とせないよマジで
922.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:46▼返信
>>321
お前よりは信用できるわwww
923.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:46▼返信
もうパッケージ版のみの売上ランキングが無意味になってきたからな
924.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:46▼返信
>>908
そもそもPCゲーマーでもPS4より性能が高いPC組んでる奴は1割くらいだしな
925.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:46▼返信
>>911
ブラボは武器変形が楽しすぎて無駄にガッチャンガッチャンやってたなw
926.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:47▼返信
>>916
原神とApexにクソカネ使ってるって話な
なんせ原神はアジアの売上トップだ
927.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:47▼返信
いい加減に日本は終わってて世界でしか結果出してねぇって自覚しようぜPS信者くん・・・
928.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:47▼返信
>>917
それもゴミインディーばかりのスイッチで言われて悔しかったシリーズだな
少しは言われて悔しかったシリーズ以外で豚はコメできないのか?
929.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:47▼返信
セールVSワゴン
930.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:48▼返信
ゲーム総選挙とか見てて日本のゲーム市場がなぜ世界から転げ落ちていっておるのか理由がよくわかるね
931.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:48▼返信
>>911
ブラボ買ったけどその直後にPS5手に入ったからやってないんだよな...60fps対応してくんないかなぁ
932.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:48▼返信
>>910
そりゃチーターしかいない環境なんて別ゲーだろうw
だからPSはマルチで人が一番多いんだぞ
933.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:48▼返信
>>916
PCユーザーは課金すらしないんだよ
その点CSだと課金額が歴然の差だからね
934.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:48▼返信
※923
7割と4割なら十分まだ意味あるだろうにw
935.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:48▼返信
>>823
ヒント:SONYの決算は粉飾
936.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:48▼返信
>>919
でも買い切りゲームでもPS版の方が売れるしなぁ
結局「全てPSの勝ち」ってだけじゃね
937.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:49▼返信
>>924
てかそこそこいいPC買えばゲーム機買う必要なくねってのが多数派だろ
結局総額はPCとPS5セットで買うやつより安くなってることもある
938.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:49▼返信
>>917
なんの話してるかよー分からんが、SIEの買い切りタイトルの売上を本数で割ると3000円くらいになるそーな
939.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:49▼返信
>>917
言われて悔しかったシリーズかな?
豚がどんなにイキッても1年間だけでSwitchが1億本もソフト売上負けている現実は変わらんよw
940.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:49▼返信
だってにゃんこ大戦争みたいなのもパッケージ出すのがスイッチ市場だよ
941.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:49▼返信
※925
パイルハンマーかっこよすぎで変形溜めR2極めようとしてそっと諦めるまでが狩人定番
942.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:49▼返信
>>902
今のゲーム業界自体が無料で遊ばせてアドオンで稼ぐ方向
そもそもユーザーが競技系やオンマルチプレイが多いのでそうせざるを得ない
943.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:49▼返信
>>936
そうね
944.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:49▼返信
>>917
なら1兆円差は?
945.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:49▼返信
>>917
売上も負けとるやんか、任天堂
ぼったくってるから利益は多いが
946.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:49▼返信
>>927
いやいや
ダウンロード込みなら日本でも勝ってるんだわ
947.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:49▼返信
「へえポケモン一週間で100万売れたのかすごいなあ」

PS信者「ゴミゴミゴミゴミ!!!!PSのゲームはパッケージで1万本だがDLで売れまくりだから100万すらゴミィ!!!」


CC2「PSはすごい良くても7割くらいっすね・・・」
948.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:49▼返信
>>917
Switchで紹介できるゲームがなくて、インディーズをさも当然のように発売ラインナップに加えるの恥ずかしいよねww
949.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:49▼返信
>>927
最新国内ゲーム業界 売上高ランキング(2020 - 2021年)
1位ソニー 26,047 
2位任天堂 17,589 ←プッw 
3位バンダイナムコHD 3,404  
4位スクウェア・エニックス・HD 3,325  
5位ネクソン 2,930
950.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:50▼返信
>>927
ソース出してからそういうこと言ってね^^
951.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:50▼返信
>>902
ソフト売上でもPSにボロ負けしてF2Pのフォトナが一番遊ばれてるスイッチが一番課金されてないけど
スイッチユーザーは何をして遊んでるの?
952.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:51▼返信
>>912
PSはF2Pで売上伸ばしてDLで本数も伸びてて2100万台ハードスイッチはどっちも負けてるっていうw
953.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:51▼返信
日本PS信者「PSの勝ちなんだよなあwwwwwww」


海外PSユーザー「なんの成果もあげてない雑魚がなんか言ってる・・・・」

SIE「ゴミが。」
954.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:51▼返信
※931
え、普通にPS5でライブラリからDLすればできるよ
あと買った後だからもうあれだけどPSコレクションで無料でDLできる
955.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:51▼返信
>>927
SIEの売上トップがF2Pになったということは、逆にいうとプラットフォームの永続が約束されたよーなもんだ

林檎や泥がF2Pでクソ儲けしてるのと同じ構図だな
956.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:51▼返信
ぶーちゃんはバカの一つ覚えみたいにマリオ、ポケモン、ゼルダしか出さんよな

だからそれしか売れてないって事だよね?
957.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:51▼返信
>>896
潰れた店が集計対象に入ってるファミ通の数字信じる馬鹿は豚くらいのもんだよ?w
958.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:51▼返信
>>947
また会話形式かよ
きっしょw
959.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:51▼返信
>>947
モンハンWが3日程で100万超えた時に任天堂の売れてるソフトたちだけをドヤ顔で並べたTwitterのバカ達思い出したよw
960.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:51▼返信
>>953
また会話形式かよ
きっしょw
961.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:51▼返信
日本がどうのこうの以前に任天堂はまず中華横流し分や山下の分を抜いた実売を出せという話ですわ
962.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:51▼返信
ぶーちゃん、日本だけ何とか勝ってるのを救いにしていたのにそれすら実際には負けてるわけだから必死になるわな
963.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:52▼返信
>>941
鎌の変形がかっこよすぎて意味なくガチャガチャしてました
964.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:52▼返信
>>947
ポケモン剣盾が出た時でもあつ森が出た時でも
結局PSの方が決算で勝ってたんだよなぁ
ダイパごときで何となるとでも思ってんの?
965.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:52▼返信
>>410
メガテン5の悪口やめてくれる?
966.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:52▼返信
もう豚が現実から目を反らして妄想コメしかできなくなってるじゃんかw
967.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:53▼返信
なぜ全く貢献していない日本市場の連中がマウントをとれると思うのやら・・・
もう若い子はPSやってないし、10年後は今よりさらに状況は終わってると思うぞ
968.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:53▼返信
ドラクエ12がスイッチ無視な時点でコクナイガーなんて豚の妄想の中でしか存在してないのよ
969.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:53▼返信
>>918
スイッチマルチのせいで戦闘シーン劣化させているのに
970.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:53▼返信
※964
だから決算は世界の結果だからw
971.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:53▼返信
>>967
2000万超も売れてるはずの任天堂市場はどうなってるの?
972.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:54▼返信
switchが日本国内では覇権て
それ中国の売り上げですやん…
973.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:54▼返信
メガテン5とか豚界隈ではなかったことリスト入りしてるなww
974.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:54▼返信
>>953
最新国内ゲーム業界 売上高ランキング(2020 - 2021年)
1位ソニー 26,047 
2位任天堂 17,589←何で無視するの?
3位バンダイナムコHD 3,404  
4位スクウェア・エニックス・HD 3,325  
5位ネクソン 2,930
975.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:54▼返信
>>967
若い子とか言ってる時点で相当おっさんだし
ガキに泣きついてないで自分で買えよ
976.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:54▼返信
おいおいカプコンが今モンハンライズのCM流しているけど
サンブレイクに備えろとかナレーションしてて草
977.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:54▼返信
>>954
横だけど、PS5で出来るかどうかじゃなくて60fpsに対応してくれねぇかなって話だろ…推測するにさ
978.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:54▼返信
ソフト本数はボロ負けなのに決算では勝ってるってどういうこと?
転売に使われてるってこと?
979.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:55▼返信
>>893
そろそろその認識をアップデートしたほうがいいよ
スマホやPCはほぼDL専売なのに、CSだけが例外なんてあるわけないよ
メーカーやユーザーのDLへの敷居は低くなる事はあっても逆はない
980.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:55▼返信
>>953
ジム「日本は世界で二番目に大きな市場です」
981.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:55▼返信
>>937
でも現実はPS4以下のPCユーザーが9割だよ
982.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:55▼返信
ていうかソニーPS5と任天堂switchがコケて日本国内に再生の芽が無い今新型ハード出せば確実に勝ちだぞ
983.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:55▼返信
>>970
世界の結果?
任天堂はSwitchが大成功して、売れてるはずなのに世界のトヨタと同じくらい棚卸資産こさえてて笑われた話する?
984.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:55▼返信
※963
抱擁手に入れた後の獣の爪で獣化→飛び込みR2が大好き過ぎて大体攻め時誤って吹っ飛ばされる
985.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:55▼返信
SIEがF2Pで儲けまくってる以上、プラットフォームとしてはこの上なく強靭化してると言えるんだよ
豚連中が「パケガー、DLガー」と喚き散らしてもそれを超える売上をF2Pが叩き出してしまう

かつ、買い切りタイトルの売上が鈍ってるわけでもないからさ
こっから先、ゲーマーの住処としてのPSは相当住み心地良いと思うぞ
986.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:55▼返信
>>884
「Z注目は任天堂発祥!」
ほんっと日本海の向こう側に脳ミソ置いてんのかってレベルで恥知らずw

ロックマンDASHだろあれは!
987.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:55▼返信
テレビゲーム総選挙のゲームでSwitchにも出ているソフトだとSwitchのパッケージ画像使うのな
988.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:55▼返信
また豚負けたんか?w

うひゃひゃひゃwご愁傷様ですw
989.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:55▼返信
またニシくん語録「世界限定」が出ちゃうか!?
990.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:55▼返信
実際にサード大作はスイッチガン無視
これが結果
991.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:56▼返信
>>984
わかるw
992.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:56▼返信
ガキに泣きついてばかりで日本市場に貢献してない引きこもりおっさん豚が何言ってんだかねえ
自分で買ってるなら買ってもない箱やPCに都合のいい時だけ泣きついてるのはなんなの?
993.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:56▼返信
ロックオンの起源主張やめろや任天堂www
994.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:56▼返信
>>982
豚より頭悪そう
995.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:56▼返信
>>978

決算見りゃ分かるが、本数でもSIEの価値だぞ
利益は任天堂のが上だが、それは任天堂が投資してないだけだからな(具体的な数字も出せるぞ)
996.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:57▼返信
>>986
ほんとそれ
ロックオンとかバイオ1にもあったしな
997.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:57▼返信
>>978
ソフト本数も一億ほど勝ってるよ
998.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:57▼返信
342はちまき名無しさん2021年12月03日 15:01
因みにニンテンドースイッチオンラインは
去年9月に加入者数2600万人と発表して以来
発表せずひたすら隠している
347はちまき名無しさん2021年12月03日 15:05
>342
9月に3200人と発表してるだろ、減らしてるところがゴキちゃんやな←どうすんだよw
999.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:57▼返信
>>989
ブタは異世界に住んでるって分かんだね
1000.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:57▼返信
Windowsは互換性あるのが大前提だし
なんなら古いOSで組めばいいだけだけど
PSはいつまで互換性あるかわからんからDLは怖いわ
1001.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:57▼返信
>>935 もちろんそれもあるけど
 
>ファミ痛は任天堂の80%とSIEの6%を比べてるに過ぎんのだ

これ100%で揃えても結局任天堂の方が売れてるって数字出ちゃうのよね
1002.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:58▼返信
>>978
豚ってここまで基地外なの?
決算の「ソフト本数」でボロ勝ちしてんだよ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:58▼返信
>>995
そらポケモンみたく初開発の会社に安価な開発費で投げれば利益率は高くなるよね
1004.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:58▼返信
>>969
戦闘シーン劣化させたのも容量の関係だろうな
只でさえ本体容量少ないスイッチに合わせないとDLC機体が入れられないし
1005.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:58▼返信
内心では豚も現実を理解してるからこんな必死になって発狂してるんでしょ?
1006.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:58▼返信
>>993
ロックオンってアフターバーナーが最初じゃね?
1007.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:58▼返信
>>1000
箱と任天堂の悪口やめろよ
ハードが変わる度にゲーム買い直しさせられる任天堂の背中蹴るなよ
1008.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:59▼返信
>>998
3200人は草
すくねえw
1009.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:59▼返信
>>1000
CS機の話なんでPC厨は黙っててくれる?
1010.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 20:59▼返信
つうか本当に日本でPSが売れてないならジムが世界で二番目なんて発言できんよ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:00▼返信
正直もうチーターうんざりだからPC絶対やらん
1012.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:00▼返信
ディスク入れるのめんどいし、物だから増えるのもやだしなw
1013.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:00▼返信
豚って自分の首を絞めるのが好きだよね、Mなのかな?
1014.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:00▼返信
>>1000
それならなおのこと箱と任天堂ハードなんて論外じゃねぇか
1015.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:00▼返信
>>998
これは草
1016.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:00▼返信
情弱騙し天堂
1017.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:00▼返信
>>1000
ハード変わるたびに旧作をフル移植してくれる任天堂が最強ということか・・・
1018.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:00▼返信
>>1000
古いOSで組んでる奴とかいねえよ
低スペPCエアプなのに知った風なこと言うな
1019.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:01▼返信
※1010
世界中の国で人口1億人超えてる国なんてそうないからなw
ものはいいようなだけで日本でPS5は100万台がせいぜいw
1020.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:01▼返信
>>998
ばーかwww
1021.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:01▼返信
>>989
豚の世界には日本は含まれてないみたいだからねぇ
そういえば日本は世界からハブられてるとか言ってた国がお隣にあったような
1022.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:01▼返信
>>1000
そこはPSじゃなくてCSって書かないと
そもそもパッケ売りだって世代変われば互換性無いこと多かったし、DLに限定した意図が恣意的すぎる
1023.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:02▼返信
>>1018
あえて10で組むとかはみんなやってると思うがw
1024.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:02▼返信
>>1019
何言ってるかよー分からんが、国内のPS5ならとっくに100万台超えてるやろ
1025.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:02▼返信
スイッチの容量じゃダウンロードばかりできないわw
1026.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:02▼返信
>>1019
2000万超のユーザーが雲隠れしてる任天堂の悪口やめろよ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:02▼返信
アニメでもとっくに円盤の時代は終わって配信の時代だろ
1028.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:02▼返信
ちなみに最近のCPUは4~5年前でもWindows10以前のOSに対応していない
1029.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:03▼返信
>>1003
んでサード相手にはROMの製造委託費でぼったくってるしな
1030.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:03▼返信
豚「モンハン3rdは和ではなく中華風!」

豚の言うことはあてにならん
1031.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:03▼返信
子供もPS5欲しがってるしな


あっ、なんかごめん
1032.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:03▼返信
PS3時代ですらダクソのチーターに悩まされ続けてうんざりだったのにPCなんかやるかよw
確かPS4の時のアプデでエディタも使えないようになったよね?
あれPS5でも同じなんかな
1033.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:04▼返信
※1026
任天堂はさすがにやべーな
IP開発会社が任天堂から次々逃げ出してる
1034.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:04▼返信
【豚悲報】データ解析者:ペルソナ5Rは他機種ではリリースされない
データ解析者の@regularpanties氏によれば、PS4向けソフト『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』は他機種ではリリースされないようだ。かねてよりニンテンドースイッチへの移植が噂されていたが、それを一蹴する発言だった。なおこれはデータ解析ではなく他人からもたらされた情報なので、話半分に聞いておくのが良いだろう。
@regularpanties
「聞いたところによればP5Rは他機種ではリリースされません」
「今後変更される可能性はありますが」
「(ソニーとの)独占契約ってのは作り話です」
1035.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:04▼返信
気付けば1000コメ超えてたんか、700コメぐらいだと思ってたわ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:04▼返信
>>1023
そら11がまだ出たばっかだからだろ
古いってのは数世代前の話じゃないのか?
1037.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:04▼返信
アライズみたいに公式で「ダウンロード込みなら日本でも歴代最高の出足」とアナウンスされるほどもはやダウンロードなしのランキングと販売本数にまるで意味がない
アライズにしても60万以上は初週で売れてるって事だし
1038.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:04▼返信
>>509
花札作ってた(作ってる)ヤクザ企業任天堂はお断りします
日本人である井深大と盛田昭夫が創業したソニーを応援します
1039.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:04▼返信
パソニシ現れるタイミングってほんとにわかりやすすぎるw
1040.投稿日:2021年12月27日 21:05▼返信
このコメントは削除されました。
1041.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:05▼返信
>>1027
それこそ漫画とかも最近はデジタルの方が利益でてるしな
1042.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:06▼返信
7割超える事もある・・って
常に7割と書いてないし
フリプの数字も入れてそうで何か言い回しが微妙なんだよ。
1043.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:06▼返信
※1017 任天堂のゲームが好きなのは分かるがいつまで古いゲームで遊ぶんですかw
1044.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:07▼返信
メタルマックスゼノでもDL版売上いいから心配すんなみたいな事言ってなかったっけ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:07▼返信
>>1034
そもそもスイッチじゃ動かないよ
無印からだいぶ変更されてるし
1046.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:07▼返信
>>1042
フリプガー
1047.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:07▼返信
>>968
まあSwitchにもドラクエ12出してくれるんじゃね?
2Dドットとかで‪w
1048.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:07▼返信
>>1041
漫画は売っても二束三文だし嵩張るし
ゲームとはまた違うだろ
アニメなんかそもそも円盤はオタクしか買わんし
1049.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:07▼返信
FF10のキスシーンでお茶の間黙りw
1050.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:07▼返信
7割だとしてもボロ負けのPS5
1051.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:08▼返信
今の任天堂って2代目の在日から始まってる在日企業だぞ
初代社長の方とはまた別だし
1052.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:08▼返信
もっと差あるかと思ってたわ
1053.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:08▼返信
あの哀れな無職キングはいないの?w
1054.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:08▼返信
黙れゴキブリ!!!
ああっクソッ!!!
1055.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:08▼返信
>>1000
豚のPCがまだXPのままってのは本当だったのか……
1056.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:08▼返信
WindowsでもXP以前のゲームとか10だと普通に動かないこともあるしな
つうか互換性とかWii→WiiUの時に豚が大喜びで持ち上げてたのに
スイッチで無くなってPS5にあると分かった瞬間掌ドリルで互換は意味ないとか言い出したからなw
1057.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:09▼返信
>>1000
「ユーザー個人で古い環境を維持すればいい」って言うのなら
CSもユーザー個人で古いハード確保しとくだけで問題解決するから
あんまり状況は変わらんよな
1058.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:09▼返信
※1038
ガチで昨今の日本人は韓国関連に金を払う気が皆無になってる
ソニーへの不信は確実に高まってる
安全安心な生活を望む手堅い日本人はアカウント作成すら手を出さなくなってる
それがわかってないのがスクエニな
1059.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:09▼返信
>>1050
普通にPSの圧勝だぞ
1060.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:10▼返信
流石に豚でも7でしょ、まぁ…7ですら既にサポ終の骨董品だけど
1061.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:10▼返信
ダークソウルにチーターいなくてほんと安心するのは同意
3の生贄の道メインでやってるけどあの乱入カオスな初心者狩り入り混じった中で竜頭チート使うアホまで混ざったら一気にクソゲー化するw
1062.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:10▼返信
>>1037
だとしてもなんだが
1063.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:10▼返信
ダウンロードタイトルで比較するなら
PS4とスイッチ共にスターオーシャンのリマスター出たがスイッチにはそれっきり音沙汰なし
PS4には2、3、4、5全部出て6も出る
1064.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:11▼返信
いつまでもチーターと追いかけっこするPCの方がこえーです
1065.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:11▼返信
転売ヤーまじで消えろ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:11▼返信
>>1042
フリプの数字が本当に含まれてたら決算の売上数字一億差じゃ済まんぞ?
1067.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:11▼返信
ps5かえない
1068.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:11▼返信
売れているというスイッチだけど
最近の新作発表で
ネプテューヌ、黎の軌跡2、アラド戦記と
みなPSマルチじゃん
来年スイッチマルチって殆どコエテクぐらいじゃね?
1069.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:12▼返信
パケも物によっては買ってるんだよな
1070.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:12▼返信
>>1062
まともに文句も言えないくらい頭悪いのかな?
1071.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:12▼返信
>>1063
売れるから移植する価値のある市場とそうでない市場の差だね
switchなんてストレージも貧弱だからDL専用タイトルは余計突っ込めない
1072.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:13▼返信
>>1057
絶対数が限られてるハードと実質無限のソフトじゃ違うんじゃね
仮想マシンでどうとでもできるし
CSでもエミュでできなくはないがまあ違法だし
1073.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:13▼返信
フリプはフリプだよ
PS+限定のサービスだから売り上げに入れられない
1074.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:13▼返信
>>605
含まないって書いてあるぞ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:14▼返信
まあドラクエ3発売日は当時凄かったね
1076.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:14▼返信
※1067
年会費タイプの会員限定応募で試してみ
補償はできないけど俺は購入履歴含め応募緩いやつ5通外したけどそれで一発当選した
当たったらすぐ解約すればOK
1077.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:14▼返信
>>1048
そうやってゲームは違うと自分の世界に閉じ籠ってろ
そうじゃないからメーカーはDL版がどんどん売れてるって決算で報告してるんだよ
1078.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:14▼返信
>>620
えーのー
予約してあるけどテストもやりたかったわ
1079.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:14▼返信
豚さあフリプの売り上げがーというけど
どうやって算出するんだよ?
1080.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:15▼返信
>>1069
まぁ特典次第でたまーに買う事もあるな
その上でここ1年間パケ版の新作を一切買ってないのが私、全部DL版だわ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:15▼返信
>>1042
また馬鹿がフリプ言ってるのか・・・

SIEの決算を見るに、ソフト一本あたりの売上は約3000円だ
フリプはPS+以外の売上はないから、フリプ込みで一本辺り3000円の達成するとなると定価ウン10万以上ののタイトルがバカスカ売れてる計算になっにまうぞw
1082.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:16▼返信
※1068
コエテクも任天堂から逃げる態勢になってるな
ここまでやべーと思わされたの久しぶりだ
1083.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:16▼返信
そもそもフリプを売り上げに入れてしまったら+を停止した時も遊べなきゃおかしい話になるんだけど
1084.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:16▼返信
>>1063
だってあれすらまともに動かなかったからなw
元はPSPだってのにw
1085.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:16▼返信
なお任天堂はDLCとかオンライン会員とかも含めて40%だからな
ソニーの方はDLC、プラス料金含めずソフト本数をパッケージと比べて7割だから比べ方が違う
1086.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:17▼返信
>>1072
エミュ前提ならそりゃPCの圧勝だろうけど
だったら最初から互換がどうとか言わずに素直にエミュ最強って言えばよかったんじゃね
そこだけは確実にCSの苦手分野だからな
まぁ古くは改造ドリキャスでPS1エミュが動いてた事もあったが…
1087.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:17▼返信
>>661
俺PS5にCFDの2TBSSD増設しちゃったわ
1088.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:18▼返信
>>1079
フリプの売上はゼロだし、フリプの本数をソフト販売数に混ぜて計算すると有料で売れたタイトルの単価がおかしいことになる

豚はバカなので理解できてないが
1089.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:18▼返信
※1082
8エンパイアーズがボロクソになるとはね
1090.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:19▼返信
>>1086
あくまで正規の手段で動かす場合
DLならPCのほうが互換性維持が超楽だよねって意味だぞ
エミュなんかそもそもPS Storeもクソもないし論外
1091.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:20▼返信
>>1048
旧型人間の見本みたいなやっちゃなw
1092.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:20▼返信
FF15見ればわかるだろ
なぜスイッチはポケットエディションなのかw
1093.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:20▼返信
PS Plusのフリプ自体はAmazonのPrime Videoみたいなもんでね、当然解約(停止)したら使えなくなる訳

そこを分かってないのが豚なのよ
1094.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:20▼返信
※1087
わかる結構ゲームやるからPS5でも入りきらなくなる
煽りとかじゃなくswitchの人どうやってやりくりしてんだろ
1095.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:21▼返信
>>1006
ロックマンDASHと言われてるけどどちらにしろゼルダではねえわw
1096.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:21▼返信
あつ森4位とかw
1097.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:21▼返信
スイッチの場合、最高の用量のSDカード128GBで1万超えるが1万円あればPSなら
2TBのHDD、600GBのSSDが買えるわけ
ストレージ容量と費用にここまで差があるんだからダウンロード販売に差が出るのは当たり前
1098.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:22▼返信
>>1033
ブルーポイント囲えないのは流石に笑ったわ
資金力ゴミ過ぎるな任天堂わ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:23▼返信
あつ森の売り上げは海外が上とか
ぶーちゃん失禁じゃんw
1100.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:23▼返信
ブルポはリメイクやリマスター作るの優秀だしSIEで仕事して
所謂クリエイティブな仕事ができると判断したんじゃねw
1101.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:24▼返信
>>1099
日本じゃそこまでブームとして騒がれてないからな
1102.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:24▼返信
ゴキちゃん日本語読める
「70%を越えることもある」
「こともある」
わかる?レアケースってことだよ?
1103.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:24▼返信
任天堂決算より
任天堂のデジタル売上高比率が45.1%

※1 パッケージ併売ダウンロードソフト、ダウンロード専用ソフト、追加コンテンツ、Nintendo Switch Online等の売上高
※2 ゲーム専用機のソフト売上高に占めるデジタル売上高の割合
1104.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:24▼返信
※1095
昔学生のころ好きだった女から「あなたのハートにロックオン」と言われて
意味わからなかった俺はロックオンを「心臓に攻撃する」と勘違いしてガチマジで怒ってしまった
苦い思い出ださせるなよ
1105.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:25▼返信
海外否定してたニシ君速攻でブーメランやなww
1106.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:25▼返信
フリプが売上本数に入ってたとしたら各社サードはフリプにした時の決算報告で本数爆増報告してないのは何でなんだってことになるしな
まぁ本当にフリプが含まれてたらそれこそ余裕でミリオン達成するしなw
1107.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:25▼返信
そりゃ任天堂のソフトだったら現物かっても中古に出したとき高値維持されてるの多いし
PSNのDLセールとはわけが違うだろ。
1108.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:25▼返信
7割は凄いけど
日本に関しては3割のパケの数字が数字だから焼け石に水な気はするな……
1109.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:26▼返信
>>1102
って事は普段から50~60%だっていう証拠じゃん
平均値が常時高くなきゃ70%なんて超えないでしょうに
1110.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:26▼返信
>>1106
セガがバーチャをフリプで配信した後に自慢してたんだよなぁw
1111.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:26▼返信
ブルーポイントはSIEだからこそ新作開発だよ
任天堂ならモノリスみたいにゼルダ作らされるのがオチ
1112.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:26▼返信
※ デジタル売上高の計上は原則として、自社ソフトウェアはグロスで計上(総額表示)し、他社ソフトウェアはネットで売上計上(純額表示)しています。他社ソフトウェアはソフトメーカー様等との契約に基づき当社が受け取る販売手数料を売上として認識し、計上しています。

自社ソフトウェアはグロスで水増ししてますってよwwwwwwwwwwww
1113.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:26▼返信
>>774
TSUTAYAのWi-FiでDS使ってオナるなよ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:27▼返信
>>1102
そのレアケースが多いから決算で任天堂がソフト売上ボロ負けしてるんだけど馬鹿には理解できないかな?
1115.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:27▼返信
>>1084
PSPというかPSの2のデータ流用した
トーセ製作の手抜きリメイクだから
実質的にはPS1だがなww
1116.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:27▼返信
そういや一時期PS5のテイルズは草のポップアップが酷いとか煽ってたけどスイッチ版の8エンパイアーズはもっと酷かったね
大草原が生えてきてんじゃんwwww
1117.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:28▼返信
>>1108
そのパケの数字ってまさかファミ通の数字とか言わないよな?
1118.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:28▼返信
>>1107
そうやって中古市場を活性化させてるのも
任天堂がサードに嫌われる理由だろうなw
1119.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:28▼返信
>>1102
最新国内ゲーム業界 売上高ランキング(2020 - 2021年)
1位ソニー 26,047 
2位任天堂 17,589←レアケースwww
3位バンダイナムコHD 3,404  
4位スクウェア・エニックス・HD 3,325  
5位ネクソン 2,930
1120.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:29▼返信
>>1105
今の時代、海外を無視することのほうがおかしいのにね
1121.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:29▼返信
ペルソナがフリプ落ちするらしいけどゴキブリあんなに自慢してたのに買ってなかったの?
1122.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:29▼返信
TSUTAYAにしてもゲームコーナーのある店舗そのものが少ないしな、ほとんど無意味な集計よ
1123.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:29▼返信
>>1116
何言ってんだよポケモン剣盾やメガテンVもポケモンやモンスターはポップアップだぞw
1124.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:29▼返信
>>1110
それフリプで落とされた数字を自慢しただけじゃん
1125.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:29▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1126.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:29▼返信
※1102
そうだね
ところでCC2ってどういうゲーム出してたっけ
和ゲーで比較的キッズ向けがパケ率高くなる傾向なのは予想できるけど
洋ゲーとか年齢層高めのゲームだともうちょっとDL変わってくると思わない?
1127.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:30▼返信
>>1097
しかもその128GBカードは実際の容量はその半分なんやぞww
1128.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:30▼返信
>>1121
で?P5SはSwitchの方が売れたの?
1129.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:30▼返信
>>1121
フリプ落ち=売れないって事じゃないよ、お前は馬鹿か?
1130.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:30▼返信
『ポケットモンスター ソード・シールド(ポケモン剣盾)』ではエンカウント方式(ポケモンと遭遇する方法)に「ランダムエンカウント」と「シンボルエンカウント」の両方が採用されている。

これ要するにスイッチが低スペックだからキャラ表示でポップアップしているだけじゃんw
1131.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:31▼返信
>>1121
そのペルソナスイッチでは売れないから投げ売りしてたよw
すまんなこっちはタダで貰ってもうて
1132.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:32▼返信
フリプになる=黒字になったので会員限定で還元させてください
1133.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:32▼返信
>>1121
ようはペルソナの新作PSで出すから旧作ちゃんとやって欲しいってことじゃんw
1134.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:32▼返信
任天堂無双のランキングでゴキブリのイライラが止まらないな
1135.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:32▼返信
豚ラ王(´・ω・`)
1136.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:32▼返信
ペルソナ5Sすらいっせいトライアルが出来ない無能な任天堂でOK?
1137.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:32▼返信
ドラクエ5が二位か
1138.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:33▼返信
※1120
海外の思想と戦略を見定めないとな
中国韓国は日本製に金を出さないを政策として民族に徹底させる
欧州も日本製へ金を出す気は無いというより他国製に金を出さない不買政策発祥が欧州だからな
コエテクは中国から指示をされて任天貶めに協力してるフシがある
1139.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:33▼返信
>>1134
FF7が任天堂?
1140.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:33▼返信
もう国内だけ見てる時代は20年前に終わってるんだよ
1141.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:34▼返信
>>1118
中古はメーカーには一円も入らんからねぇ
それを問題視したからSONYは中古対策でベスト版出したりDL版のセール頻繁にやってる訳だしな
1142.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:34▼返信
SIEの場合はDLCを除くタイトルのみのDL比率は82.35%な訳です

任天堂の45%の内訳も完全に水増しされた数字で勘違いしてるし、SIEの70%も少なすぎるわけです
で、いつものファミ痛の数字はソフト売り上げの任天堂は80%の売り上げとSIEの6%の売り上げを比べて喜んでるのが御目出度いブタちゃんって訳www
1143.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:34▼返信
プッ~ビアンカとフローラしか紹介してねえw
1144.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:35▼返信
ニシ君みたいな陰謀論だけで語っちゃいかんとは思うがいかんせん臭すぎるw
1145.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:35▼返信
※1134
任天堂の80%とSIEの6%の売り上げ比べて無双とかwww任天堂終わってるだろwww
1146.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:35▼返信
>>1132
後は新作出すからフリプで旧作やらせて新作買って貰いたいってのもあるね
1147.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:35▼返信
※1140
逆に国内日本人へ売るのを戦略にしないとならない時代なんだぞ
中国韓国の国家動員法は戦争だけじゃない不買政策も含まれてて現行実施されてしまってる
1148.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:37▼返信
昔マリオシリーズの総売上とMHWの初週比べて勝ったと騒いでた豚がいてな
1149.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:37▼返信
結局PSはソフト売れてねーな
1150.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:37▼返信
デジタル化とセールで中古市場を無くせば良いだけだしな
未だにパケを崇拝してるのは時代遅れってこった
1151.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:37▼返信
豚「マルチソフトは全てスイッチが売れている!(どや顔)」

ペルソナ5スクランブルザ・ファントムストライカーズ Switch累計65,653本
ペルソナ5スクランブルザ・ファントムストライカーズ PS4・累計149,898本

聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ Switch累計100,451本
聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ PS4 累計133,593本
1152.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:37▼返信
パケ版薄利多売でメーカーの利益少なかったけど
パケ版のおかげで中古市場が潤ってて、売った金で新品買う連中や
少ない小遣いで中古買い漁るガキとかが死んで日本のゲーム業界が低迷した
1153.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:38▼返信
国内でも同じソフト出したらPSハード版の方が売れるしなぁ
スイッチ独占にこだわったメガテン5は爆死したし
1154.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:38▼返信
久しぶりにはちま来たけどゴキブリはまだファミ通は妊豚!とか言ってんのか
それだから総選挙でもPSm負けるんだよ
1155.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:38▼返信
デボラ紹介がなかったけどいいんか?w
1156.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:39▼返信
>>1154
お前3分前にいたじゃん
1157.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:39▼返信
つかフリプって大体新作前に旧作出して宣伝込みにしてる気はするけど
FF7Rとかスクエニにしては破格だったなと今でも思う
1158.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:39▼返信
>>1001
ならねーし、本気で粉飾とかいってるのやばいぞ?

子供部屋任天堂おじさん
1159.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:39▼返信
>>1155
5自体がSFC版の話なんだろうよ
1160.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:39▼返信
>>1110
○○万DLされましたなんてアプリでも普通に言ってるやん
1161.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:39▼返信
※1140
その国内の数字も怪しいんだよ任天堂はw
売り上げの海外比率は80%なのに日本の売り上げをファミ痛通りに取ったら数字が全く合わないんだからwww
1162.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:40▼返信
はい、ブレワイやらせw
1163.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:40▼返信
自社ソフトはグロスで水増ししていますwwwそれが任天堂www
1164.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:40▼返信
※1097
HDDなら外付けでも内蔵でも4T

PS5拡張SSD内蔵なら1万円台で1T買えるね
1165.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:40▼返信
DL版の究極はゲームパス
海外メディアBusiness Insider「米国でXboxがPS5に勝ち始めた理由はXSS、強力なファースト、ゲームパスだ」
1166.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:40▼返信
>>1154
嘘ばっか言ってんなよ
1167.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:41▼返信
>>1162
これがマジならどんだけゲームやってないんだよって話だよな
1168.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:41▼返信
オンが無いゲームならまだいいけどオンありだとswitchはやっぱきつい
GE3とかやばすぎた
1169.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:41▼返信
>>1165○フィルスペンサー氏、XSXとXSS両機種のソフト開発にはより作業を要することを認める
マイクロソフトの次世代機Xbox Series XとXbox Series Sはスペックが大きく異なる。そのため開発者には余分に作業量が増えてしまうことをフィル・スペンサー氏は認めている。
「(開発により作業を要することは)当然です、疑いの余地がありません」とスペンサー氏。
市場拡大のためにスペックを異なるものにしたと付け加えており、XSSはPS5オーナーにも「二台目として」手にとって貰えるような戦略的価格をつけたとしている。
1170.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:41▼返信
PSストアの投げ売りセールで稼いだDL比率は美味いか?
1171.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:41▼返信
ドラクエ10オフラインもスイッチ基準のクソ低能仕様で恥ずかしくて延期だって言うしなぁwww
1172.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:42▼返信
はいブレワイの優勝
PSは勝てませんでしたあ
1173.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:42▼返信
あ~あ バラすなや
せっかく余韻にひたってたのに
任天ユーザーちゃんが困るだろ…
1174.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:42▼返信
>>1167
総選挙×
電通力○
1175.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:42▼返信
パケが売れればDLが売れるし、パケが売れてなければDLも売れてない
ただそれだけの話
1176.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:42▼返信
※1170
金額ベースだから安売りしてもその安い金額でしかないだろハゲ

意味わかるかハゲwww
1177.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:43▼返信
switchのDL比率が高いタイトルについては触れません
1178.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:43▼返信
これって自分とこのソフトじゃなく、フリプ含んだ他社メーカーの数字なんじゃ・・・
1179.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:43▼返信
※1171
オンをオフラインにするだけなのに
何をクオリティアップで延期するんだ?って感じ
1180.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:43▼返信
結局また決算の話でカウンターくらうのによく勝ち誇れるなw
1181.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:43▼返信
ブレワイ1位でした!
1182.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:44▼返信
>>1172
また過大評価って言われちゃうんだろうなw
1183.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:44▼返信
総選挙の提供は任天堂でお送りしました
1184.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:44▼返信
70%でもCC2のインディーは大して売れてないという事実
1185.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:44▼返信
>>1170
最新国内ゲーム業界 売上高ランキング(2020 - 2021年)
1位ソニー 26,047 
2位任天堂 17,589
3位バンダイナムコHD 3,404  
4位スクウェア・エニックス・HD 3,325  
5位ネクソン 2,930
1186.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:44▼返信
※1175
比率はそうだろうけど売り上げの28%と6%だから金額だと相当差が開きますよDL率82%なんだからw

意味わかる?ハゲ
1187.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:44▼返信
任天堂公式ともソニー公式とも噛み合ってなくて草
1188.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:44▼返信
ほらポケモンじゃなくてブレワイごり押ししてきたでしょ
1189.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:45▼返信
>>1179
実際はダイパリメイクみたいにちびキャラ化させてるからその作業が上手く行ってないだけだぞ
1190.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:45▼返信
switchに足引っ張られてるなって初めて感じたのは聖剣3リメイクだったな…
なんでこんな古臭いリメイクしたって悩んだけど後からswitchマルチと知ってなるほどなと
1191.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:45▼返信
>>1170
最新国内ゲーム業界 売上高ランキング(2020 - 2021年)
1位ソニー 26,047 
2位任天堂 17,589
3位バンダイナムコHD 3,404  
4位スクウェア・エニックス・HD 3,325  
5位ネクソン 2,930
1192.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:45▼返信
102%は伊達じゃねえwww
1193.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:45▼返信
>>1170
え?毎回インディーズ100円セールやっているイーショップ?
1194.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:46▼返信
日本人の身長は2m超える事もあります

「うおー!日本人の平均身長は2m超え!」
1195.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:46▼返信
※1181
任天堂率90%なのに一位も何もないだろハゲ

もっとも水増ししすぎてこんな狂った任天堂率になって海外比率と国内の数字が合わないんだろハゲ
1196.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:46▼返信
プレステってホント人気ないねw
1197.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:46▼返信
>>1190
自分はビルダーズ2かな
それ以降スイッチマルチのゲームは避けるようになった
1198.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:47▼返信
※1182
実際GOTY選考した人が後から過大評価だったって訂正してなかったっけw
1199.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:47▼返信
>>1187
70%より売れるんだから合ってるだろう
1200.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:47▼返信
>>1189
その程度で延期ならやはりスイッチがクズって事じゃん
1201.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:47▼返信
電通「そりゃ任天堂を有利にしたんだから当然1位なのは任天ゲーよ」
1202.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:47▼返信

任天堂は102%の伝説あるだろ!
1203.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:47▼返信
Switchは全体で45%
PSは特定タイトルで70%いくこともある
ってことか
なんというか話術が上手いな
1204.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:48▼返信
※1196
お前オッサンにもなって決算も読めんのか?
1205.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:48▼返信
switchは本体容量少な過ぎるからね
1206.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:48▼返信
なんだかんだ言ってもブレワイなんよね
1207.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:49▼返信
>>1203
お前は話術が下手だな
お前の話を聞いても「スイッチの上限は45%かショボいな」としか思えんw
1208.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:49▼返信
※1199
二桁も違っては話にならんだろw
1209.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:49▼返信
>>1206
国民全員がゼルダをやってるとでも思ってない?
1210.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:50▼返信
> PSのタイトルだと70%を越えることもあります
> こともあります
言葉のトリックだなぁ
任天堂は45アベレージっぽいのにPSはMAXじゃないかこれ
1211.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:50▼返信
>>1178
まだフリプゆーとるのか・・・
1212.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:50▼返信
>>259
アホだな〜アホだな〜
そぉだよアホだよ
1213.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:50▼返信
心のよりどころだな
まあ捏造なんですがね
1214.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:51▼返信
はい!ブレワイの勝ち!
1215.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:52▼返信
>>1170
平均すると辺り3000円だからな
そりゃ美味いだろうさw
1216.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:53▼返信
ゲーム好きならゼルワイなんて論外だし
情弱ランキングならあつ森が上だろうから
マジで工作臭が凄いな
1217.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:53▼返信
※1203
全然違う
switchはDLCとニンテンドーオンラインの売り上げを含んだうえで任天堂タイトルはグロスで水増しされた数字でDL率を爆上げごまかししてるまるで特亜の数字です。
SIEは実売り上げでDL率82%以上
これが決算での数字となります。
1218.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:53▼返信
あの任天堂が初めて作れたオープンワールドでしょ?

あ、ごめんオープンワールド作れなくてオープンエアーだったね
1219.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:54▼返信
ファンボーイが時々発作を起こしてた「DL率90%」が直々に否定されたってだけだよねこれ。
1220.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:54▼返信
>>1210
トリックもクソもそうだろ
加えるならPSの方がDL比率高いって引き合いでMAX値を出してると思われるから、
アベレージでもスイッチよりは上と推察できる
1221.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:54▼返信
スクエニ「FF7Rは4〜5割ダウンロードで、高い水準です。」
FFでコレなんだから、70%って何?アイスボーンか?
1222.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:55▼返信
>>127
単細胞生物に戻って進化の過程からやり直した方がいい
1223.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:55▼返信
※1215
だから金額ベースなんだって!変わりゃしねーんだよ
1224.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:55▼返信
SIEが70%とか90%とか言ってるなら水増しとかわかるけど、DLされた側が70%とか言ってるんだけどな
1225.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:56▼返信
>>1209
102%様舐めんなよ
1226.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:56▼返信
>>1208
二桁?

どういう事?
誰か訳して
1227.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:58▼返信
102%出したところが慌てて訂正した後任天堂一切だんまりだったからなあれ
買取保証の分売上に含めたり数字に関して一切信用がない
イカの動画の再生数もだったか
1228.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:58▼返信
>>1221
SIEの公式だとDL率は66%(売上率だと80%オーバー)だな
アイスボーンはDLCなのでDL率とは関係ない
1229.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 21:59▼返信
※1221
FF7Rは初回特典が現物だったりデラックスやらプレミアムやらバリエーションあったから初動はそんな感じでは
1230.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 22:00▼返信
>>1221
FF7Rの場合、母数がでかいから4、5割でもすごい数字
1231.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 22:00▼返信
>>1224
SIEが言ってる数字は66%だね(去年の数字だと)
1232.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 22:00▼返信
※1226
決算で分かってる数字と12%以上少ないって事
ソフトの売り上げの66%がDLC、28%がDL版、6%がメディア版
28/34=82.35294%
70%よりはるかに高い
1233.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 22:01▼返信
>>1227
ニコニコのイカの再生数がどっかのサイトかなんかを持ち出してきたんだったかで
ニコニコの総再生数よりも多いとかワケわからん数字出したりな
1234.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 22:01▼返信
SIEの場合、去年のアベレージが66%というだけであり、シーズンによっては79%になったりもしてた
1235.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 22:02▼返信
>>1232
パケ率6%はいつ見ても笑うわ
明日からパケの売上ゼロでもほとんど影響ねぇなw
1236.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 22:03▼返信
DLカードをパケ集会してるゲーム会社があるらしいね
1237.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 22:04▼返信
>>1190
自分はよるくに2だな
あれからガストのスイッチマルチタイトルガチで買わなくなった
1238.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 22:04▼返信
>>1236
集計が集会になってたw
1239.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 22:05▼返信
>>243
11Sで懲りねぇのかな、あの会社は
1240.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 22:05▼返信
>>1235
実際に影響ないしな
PCもスマホもCSもDL主体になってんのに
任天堂だけがパッケージ依存という特殊環境のまま最下位に転落してるw
1241.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 22:06▼返信
>>935
ばーーーか
1242.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 22:07▼返信
>>1157
FF7Rもフリプのやつ最初はPS5へのアプグレできなかったのに
この前フリプ版もプラス会員はアプグレ対象になったしな
1243.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 22:07▼返信
ソニーのソフトでSteamに出してる分はDL率100%です
1244.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 22:08▼返信
DLCとかニンテンドーオンライン含めて45%だから結局switchじゃ殆どDL版購入は無いってことじゃねーかwww

豚はもう言い逃れで出来ないな
1245.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 22:08▼返信
>>1239
国内メインで売るならスイッチは外せないからでしょ
DQは海外でそこまで強くないタイトルだからなおさら国内で売らないとダメだしさ
1246.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 22:09▼返信
>>1238
豚の世界ではパケ崇拝のための集会してそうではあるがw
1247.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 22:10▼返信
>>1235
製造費やら流通費用考えたらゼロになった方がサード含めて利益出るだろうな
1248.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 22:12▼返信
>>1219
金額ベースだとDLC+DL版で94%だからな
パケの存在感なんて絶無だわ
1249.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 22:13▼返信
パッケなどの本数 MHRISE:2,326,057 TOARISE:213,474
45%・70%使ったDL本数  MHRISE:1,903,095 TOARISE:498,050
合計 MHRISE:4,229,152 TOARISE:711,524

まあ、実際の数とはかけ離れてるだろうが
1250.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 22:13▼返信
ん?アスラズラースが自社IPじゃなかったか?
1251.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 22:14▼返信
いつの間にかぶーちゃんにとって決算そのものが敵になってしまったね
任天堂の発表すらウソと言い出す始末だし
1252.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 22:14▼返信
>>1249
あ、テイルズはPS4版だけの数字でやってた…
1253.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 22:14▼返信
※4
15年前のゲーム機かと思うくらいに保存領域が少ないからなあ
絶対嘘だと思うわ
ちなみにDLカードは何故かパッケージ売上の方に計上されてる
1254.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 22:15▼返信
まぁこの言い方でもDL版は常にPSの方が売れてるって認識だわな
1255.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 22:15▼返信
つーか任天堂界隈のDL版って「スイッチ本体とソフト(DL版)のバンドルセット」で売れた分が大半だろうし
それ以外で売れたDL版なんてほぼゼロなんじゃね
豚もよくDL版なんて買わないって言ってるし
1256.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 22:16▼返信
>>411
雑誌すらだが買わぬw
1257.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 22:17▼返信
※1255
eショップのDLランキングも強烈(笑)だしな
売れてるランキングじゃねえわ
1258.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 22:18▼返信
>>1251
そりゃ任天堂のあの悲惨な決算報告見たらウソだと思いたくもなるだろ
1259.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 22:19▼返信
基本国内の任天堂ソフトは親が子供に買い与える物だからDL版なんか買うことないしな
1260.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 22:20▼返信
任天堂でDL買ったら駄目って常識やろ
1261.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 22:22▼返信
>>1257
昔ランキング上位にずっと居たシノビリフレがメーカー報告で
DLC含めても5万本しか売れてなかったことには爆笑したわ
1262.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 22:24▼返信
DL版なんて聞いたら親御さんがビックリしてしまうからな
1263.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 22:24▼返信
まさにファミ通無双()と違って
国内ps、switchの現実と実態が剥離してる理由だよね
任天堂の場合盛りに盛ってこれだもんな
1264.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 22:31▼返信
スイッチで128GBのSDカード買える値段で
HDDなら2TB、SSDなら1TB買える
500GB程度なら2、3000円で買える

そりゃダウンロード比率で倍近い差が出て当たり前なんだよ
1265.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 22:35▼返信
スイッチの内部ストレージじゃ1タイトル分なんとかダウンロードできるかできないだからな
1266.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 22:36▼返信
PS4の無限セーフモードの発生頻度が多すぎてゲームするの止めちゃった
1267.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 22:42▼返信
※1266
1回も発生した事がないけど何をしたらそんな事になるんだ?
SSDかHDDの不良か何かか?
1268.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 22:43▼返信
豚はそもそもソフトなんて買わないし
1269.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 22:44▼返信
>>720
ニーアオールマタだの靴先だのと
毎回豚語録更新するのやめてくれない?
笑い疲れるんだけど
1270.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 22:45▼返信
>>1268
ぶっちゃけ豚はスイッチ本体も持ってない
1271.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 22:47▼返信
DL版集計されてない週販ランキングでドヤ顔してる任豚wwwwww



惨めすぎるwwwwwwwwwwwwwwwww
1272.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 22:48▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
1273.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 22:53▼返信
>>798
Steamの返品ってプレイ2時間以内とか条件付きやん
1274.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 22:57▼返信
>>808
SIEが任天堂の倍の売上高の時点で売れまくってるわけだよ
1275.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 22:57▼返信
任天堂のソフトはサンタさんのプレゼントとして使われるからかな
プレゼントがDLコードじゃ風情もなにもあったもんじゃない
あと子供にとっては売って他のソフトの資金にできるパケ版の方が都合がいいのかも
1276.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 23:04▼返信
そういえば任天堂オンライン話題にならないけど直ったのか
被害が少なすぎな位普段DL利用されてないちゅう事やな😉
1277.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 23:19▼返信
これ今までどのメーカーにも緘口令敷かれてただろうに言っちゃったかー
1278.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 23:27▼返信
PS4はピピピ病でプレイ中にディスク飛び出すからなあ
1279.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 23:28▼返信
>>1271
これ普段任天堂も週販の倍近く売っているって話なんだが...
1280.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 23:30▼返信
週販にDLコードも集計されてるけど、その比率は実際どれくらいなんだろう
1281.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 23:31▼返信
>>1279
任天堂ファーストのタイトルはDLコードも週販に含まれてるからね・・
1282.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 23:31▼返信
>>1275
ソフトバンドル版のスイッチには物理パケとか入ってないぞ
全部味気ないDLコードだ
1283.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 23:33▼返信
>>1278
3DSはカートリッジが勝手に外れて紛失するんだっけか
だから任天堂が作ったDL販売のキャッチコピーが
「いつも一緒でなくさない」だったんだよなw
1284.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 23:37▼返信
>>1281
ここで言ってるDL版は開発会社が現地法人を介さず販売できるって前提での話なので
流通に乗せる必要のあるDLコード版は含んでない
1285.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 23:45▼返信
後に売るやろうなぁってゲームはパケ
ずっとやるやろなぁってゲームはDL

エルデンリングはDL予定する予定や
1286.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 23:48▼返信
なんだよ、CC2のゲームの話か
しかも超えることもある、ってことは常に70%じゃないし
なんの参考にもならんな
1287.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 23:48▼返信
任天堂は店頭で売ってるDLカードのやつもダウンロード版なんでしょ
クレカ登録しなくても「プリカじゃないから端数が出ない・壊れない・無くならない」から子供へのプレゼントとしてはアリだとおもう
1288.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 00:02▼返信
>>1287
POS通ってるからパケ版として集計しつつ
決算ではDL版として扱うみたいな?
1289.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 00:24▼返信
PSのDL版率ってちょいちょいタダで配ってるヤツまで含めてるから高いんじゃね?
1290.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 00:27▼返信
>>1289
残念ながらそれ抜きでPSの圧勝、任天堂の惨敗なんだよなぁw
1291.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 00:27▼返信
switchの方がパケ版売れてるって言うけど中古のパケって種類少ないよね
ビックタイトルばっかで欲しいのが中古落ちしなくて辛い
1292.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 00:28▼返信
>>1001
捏造なしでソニーに勝ったことないな任天堂信者は
1293.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 00:35▼返信
>>1291
スイッチのソフトなんて一部のビッグタイトル以外は全然売れてないし純粋に数が出てないんじゃね
例えばスパロボVとかスパロボXもスイッチ版は3000本も売れてないから
中古で買おうと思っても探すのかなり大変だろう
1294.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 00:36▼返信
週販はDL率を考慮してもPSのボロ負けかwwwwww
1295.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 00:39▼返信
>>1294
算数も出来ないのか?
マルチソフト全てでPSの圧勝だよ
1296.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 01:15▼返信
>>1295
定期的に連投してるから無視していいぞ
1297.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 01:59▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1298.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 02:48▼返信
>>470
お前子供いないだろ
1299.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 03:21▼返信
※1289
売上高の話だぞ
1300.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 05:07▼返信
内容は脱Pの話だったな
自社パブリッシャーとしてSteamやスマホへの参入が当たり前になっていくという内容
1301.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 05:32▼返信
>>1289
一切含んでねーっての

てか、あれ含んでたら「たった一億本」の差で納まるわけないやろ、バカちんが
アクティブなPS+ユーザーが4000万人以上、年間で40本近く配信してんやぜ?
1302.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 06:45▼返信
※1294
知ってた? ニシくん大好きファミ通って国内最大の通販サイトAmazonの数字入ってないんだぜ
1303.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 08:35▼返信
>>1
任豚「TSUTAYATSUTAYATSUTAYATSUTAYATSUTAYATSUTAYA・・・・・・・・・・」
1304.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 10:03▼返信
で任天堂はいつになったら一位になれるんだ?
1305.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 10:06▼返信
やっぱ最近の人は皆DLなんだな
直ぐに起動できて一々ソフトの入れ替えもしなくていいから
パッケージはやっぱもう終焉なのかね
1306.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 10:11▼返信
PSもDL率のほうが高いのか
まあ納得だな
discの入れ替えめんどくさいからな
1307.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 10:13▼返信
※1302
それは何故?
1308.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 10:14▼返信
ここではアンソも信者も
負けてばかりだな
1309.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 10:14▼返信
ブーちゃんの「DL版なんか売れてないんだガー」が否定されてしまったw

>>1305
俺今年20本くらい買ったけどパケ1本もないわw
1310.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 10:20▼返信
そもそもファミ通()の数字が全てならPSにソフト出すメーカーなんてなくなっておかしくないけど
現実にはPS向け新作は発表され続けてるんだからそれが答えだよ
1311.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 11:17▼返信
書籍も動画も音楽ももうそう言う時代やん
ゲームだけは別ですなんてならんやろ
もうみんな態々どう買うかなんて思考挟まず自然とそっち選ぶようになってんのよ
だから小売店も大分危機的なわけよ今
実際俺が昔よく行ってたとことか続々潰れてるし
田舎なのもあって移動の手間かかるから余計に便利に感じるんだろうな
1312.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 11:33▼返信
>>1177
触れる程のものがないだけでは?
1313.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 11:53▼返信
PSのダウンロードコンテンツ → ちゃんとアカウントとリングしてくれるから安心できる
任天堂のダウンロードコンテンツ → アカウントとリングできていないから、いつ消えるか知らないので不安になる
1314.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 12:22▼返信
PCならほぼ100%だろ
1315.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 12:37▼返信
>>1314
その分、 PCは海賊版も多いけどね
1316.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 14:04▼返信
こいつ決算の数字言ってるだけでしょ?
スイッチの45%ってのはオンラインとDLCの売上も含んだ売上高ベースの数字
PSの70%ってのはフルゲームのみ対象の本数ベースの数字

同じ基準でPSのDL比率を算出すると90%超えるよ
1317.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 14:09▼返信
売上高比較
PSのDLC > PSのDL >スイッチのパッケージ > PSのパッケージ > スイッチのDL > スイッチのDLC

比較するとこうなるのは決算の数字を見ればわかる
1318.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 15:39▼返信
>>237
PS5のドリフト問題もどうなったんだ?
1319.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 15:44▼返信
※1304
もうすぐ11位ならなれるんじゃね?
1320.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 17:26▼返信
パケ版ってただの起動用ディスクだし最早買う意味ないよな
1321.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 17:50▼返信
やはり小売り潰してきたのはPSのせいか
1322.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 17:52▼返信
>>1321
いや、Switchのせいだよ
パケにこだわるから中古を蔓延らせてる原因になってる
パケが無くなれば小売りもストアカードだけで済むのに場所取りの厄介者だよ
1323.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 18:06▼返信
PSのオンラインソフトはPS3の頃から長く安定して供給してくれるけど
任天堂って新ハードが出ると過去ハードのショップを閉鎖してDL出来なくするんだよね
任天堂のDL版ソフトって安心して買えないんだよ。
任天堂の対応を問題ないとか言えるのは
海賊版のコピーソフトを違法DLしてますって言ってるようなもの
1324.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 18:14▼返信
CC2だけのデータを出されても全体が同じなのかどうかは
よくわからんな、あまり参考にはならないね
1325.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 20:08▼返信
カプコン「PSのDL率が7割?バイオ8はSteam込みDL率5割なんだけど?」
1326.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:15▼返信
>>398 私はわざわざドライブ付きにしたけどPS5ソフトはDL版しか買ってないしこれからもパッケージは買わないと思う
ドライブは殆どUHDBDに使う事になるね、つまりサブスクで観るのが中心の人はほんとDEで間に合うと思う。
1327.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 14:57▼返信
DLもセールで安く買えてすぐゲームできるしな
もうパッケージ買う気になれん
1328.ネロ投稿日:2022年01月10日 12:39▼返信
SLEEPLESSは夜よ明けないでとDown Runnerを足して2で割ったような曲やな
これ息継ぎきつくないか✨

直近のコメント数ランキング

traq