22年9カ月の歴史 東京・お台場の「MEGA WEB」が2021年12月31日に閉館 - ライブドアニュース
記事によると
・2021年12月31日、東京お台場(江東区)の「MEGA WEB(メガウェブ)」が閉館
・「クルマのすべてを遊んでしまうアミューズメントスポット」として1999年3月19日に開業、22年と9カ月もの長期にわたり子供から大人まで、クルマに興味のない人からマニアまで幅広い層にクルマの楽しさを発信してきましたが、今年いっぱいでその幕を閉じます。
・ちなみにMEGA WEBは、現行トヨタ車の展示、試乗、そして次世代技術の展示などを主に行う「トヨタ シティショウケース」、国内外のヒストリックカーをノスタルジックな空間で楽しむ「ヒストリーガレージ」、子どもたちが運転する楽しさや交通ルールを学べる「ライド スタジオ」という3つのパートで構成
以下、全文を読む
この記事への反応
22年と9ヶ月、本当にありがとうございました。
— がいすと⍢GEIST 【Most・Dangerous-02】 (@j9raiden) December 27, 2021
いろいろなイベントに参加しました、
貴重なクルマたちにたくさん出会いました、
著名な方々ともたくさん会いました、
毎週通ったと言ってもいいかもしれません。
書ききれないほどの思い出です・・#ありがとうメガウェブ pic.twitter.com/9iK3Fkb91w
・最後もう1度行きたかった〜! お疲れ様でした
・今思うと悲しい。
・青春をありがとうございました。
22年は思い出ある人多そうやなぁ

あったとかー
レジャースポットは全部過疎っている
あんまり興味もないくせに、「ちょっと見てっていい?」って格好つけちゃう所
懐かしいなぁ
トヨタの自己満的なもんであそこ目当てってほとんどいなかったような
懐かしいw
わいもそれやったわ
目的地はジョイポリスのゲームセンターだったから素通りしてスマン
あとはトヨタ車の大きな展示場って感じ。
跡地は何になるんだろ
ああzeep行く時の通路道か
観覧車も潰すそうだし、再開発か
ゲーセンは結構昔になくなってますよ、今はチームラボです
ほんとはヴィーナスフォート共に閉店予定がオリンピックの年増で伸ばしただけやで
ビーナスフォートに続いてだしな
ゆりかもめで1度も降りたことがねぇw
すげー田舎だぞ長久手は… どうせならトヨタの元町本社のトヨタ会館行けば今新車で売ってるトヨタの車のほとんどを座ったり触れたりできる 前センチュリーのリアシート座ってみたわ 日曜日は休みってのがな…
もともと20年でつぶす予定の場所だよ