• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




22年9カ月の歴史 東京・お台場の「MEGA WEB」が2021年12月31日に閉館 - ライブドアニュース
FHmcQqhaAAEiewl


記事によると



・2021年12月31日、東京お台場(江東区)の「MEGA WEB(メガウェブ)」が閉館

・「クルマのすべてを遊んでしまうアミューズメントスポット」として1999年3月19日に開業、22年と9カ月もの長期にわたり子供から大人まで、クルマに興味のない人からマニアまで幅広い層にクルマの楽しさを発信してきましたが、今年いっぱいでその幕を閉じます。

・ちなみにMEGA WEBは、現行トヨタ車の展示、試乗、そして次世代技術の展示などを主に行う「トヨタ シティショウケース」、国内外のヒストリックカーをノスタルジックな空間で楽しむ「ヒストリーガレージ」、子どもたちが運転する楽しさや交通ルールを学べる「ライド スタジオ」という3つのパートで構成


以下、全文を読む

この記事への反応





最後もう1度行きたかった〜! お疲れ様でした

今思うと悲しい。

青春をありがとうございました。





22年は思い出ある人多そうやなぁ


B09MRZPV8F
芥見下々(著)(2021-12-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち3.3

B09MS1ZYTZ
蝸牛くも(GA文庫/SBクリエイティブ刊)(著), 黒瀬浩介(著), 神奈月昇(著)(2021-12-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0








コメント(33件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 03:01▼返信
ま?
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 03:06▼返信
そげなもんがー

あったとかー
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 03:10▼返信
後、キャ店に生まれ変わる
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 03:12▼返信
この規模の施設だと短いんじゃないかい
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 03:13▼返信
お台場も死んでるし、臨海副都心自体が死んでいる
レジャースポットは全部過疎っている
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 03:18▼返信
新しい施設、期待してま
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 03:24▼返信
ユニコーンガソダムの呪いだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 03:33▼返信
パレットタウン自体が終了だからなぁ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 03:41▼返信
初デートでお台場行くと通過する場所だ
あんまり興味もないくせに、「ちょっと見てっていい?」って格好つけちゃう所
懐かしいなぁ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 03:46▼返信
ジョイポリスの横のとこだっけ
トヨタの自己満的なもんであそこ目当てってほとんどいなかったような
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 03:50▼返信
>>9
懐かしいw
わいもそれやったわ
目的地はジョイポリスのゲームセンターだったから素通りしてスマン
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 03:53▼返信
つまらねぇクズ記事書いてんじゃねぇよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 04:26▼返信
子供が運転する奴は混みすぎて乗れた試しがない。
あとはトヨタ車の大きな展示場って感じ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 05:06▼返信
ここ都心の近くで色んなレーシングカーの展示車が見れる貴重な場所だったのにな
跡地は何になるんだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 05:37▼返信
はじめてzepp東京行ったとき、早く着きすぎて時間つぶしにふらっと入ったらもの凄く楽しんだ思い出
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 05:51▼返信
そういえばzepp東京も今年いっぱいで閉館だね
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 05:56▼返信



ああzeep行く時の通路道か


 
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 05:58▼返信
うそだと言ってくれ。。。
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 07:59▼返信
週末でも誰もいなかったもんな

観覧車も潰すそうだし、再開発か
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 08:46▼返信
ええ、マジかよ。好きだったのに。次いでに奥のゲーセンへ行く
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 10:15▼返信
※20
ゲーセンは結構昔になくなってますよ、今はチームラボです
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 10:20▼返信
そもそもここトヨタが再開発予定で
ほんとはヴィーナスフォート共に閉店予定がオリンピックの年増で伸ばしただけやで
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 10:33▼返信
お台場は開発中のころよく遊びに行ったわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 10:35▼返信
そして生き残るのは船の科学館
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 11:01▼返信
跡地に何ができるん?
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 11:01▼返信
アムラックスも無くなったし貴重な車の展示はトヨタ博物館に行かないとダメなのかな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 11:15▼返信
>>5
ビーナスフォートに続いてだしな
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 11:16▼返信
>>24
ゆりかもめで1度も降りたことがねぇw
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 12:02▼返信
展示されてたデロリアンに人だかりできてて撮影されまくってたのが記憶に残ってる。
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 12:27▼返信
ショウケースって言うから、アキバとかのオタクの自慢の品が置いてるやつかとおもたわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 12:59▼返信
>>26
すげー田舎だぞ長久手は… どうせならトヨタの元町本社のトヨタ会館行けば今新車で売ってるトヨタの車のほとんどを座ったり触れたりできる 前センチュリーのリアシート座ってみたわ 日曜日は休みってのがな…
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 17:54▼返信
試乗だけで、ここで買う人は少なかったのかもな
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 18:16▼返信
>>27
もともと20年でつぶす予定の場所だよ

直近のコメント数ランキング

traq