様々な爬虫類を紹介するなどしている
ちゃんねる鰐のチャンネルより
ちゃんねる鰐は、元は昆虫館だった物件を
購入し、爬虫類館にしようとしていた
現地では外を含め色々と問題だらけで、
荒れていたため、整備しようとしていた
本人らは整備をし続けている中、
視聴者からは手放したほうがいいという声も出ていた
そんな中、重大な問題が発覚した
物件を購入する前の内見で、
ちょっとしたボヤとの説明があった
あのへんが焦げただけ、天井裏に煙が入り込んで
煤が付いているが大したことないとのことだった
しかし、実際にボヤがあったと言われている部分の
内部を見たところ、ボヤとは言い切れないほどの
広範囲で焼け跡があった
炭となっている部分があり、それを触ると
崩れてしまうほどだった
こういった部分を修復するのに
かなりの金が掛かるかもしれないとし、
最初から他の物件を買ったほうが安かったかもしれない
と後悔した
この記事への反応
・こんなの売ってええんか
・騙されてるやん
・てか違法だろこれ
・爬虫類とは違う別の面白い企画始まりそうやん
・さすがに可哀想
・なんでこんな物件買ったん?
物件みずにネットで安売りされてたから早めに手をつけな思うて買った感じ?
でもそんなことあるか?最終的には見に行くよな
・ここからクラウドファンディングみたいにするんちゃうか
・なんで火事で燃えた物件買ったん?
・宅建士のワイやけど、重要事項説明のときに詳細言ってないとアウト
ちなみに重要事項説明は必ず対面でやらなきゃいけない
ぬるいとこだとネットやZOOMでやったりするけど、違法になるから契約自体無効になる
【【必見】『賃貸住宅トラブル防止ガイドライン』の図解、ガチで超便利!退去時どこまで貸主・借主負担か一目瞭然! 「印刷して手持ち必須」】
【【!?】家賃4万円からの『ゲーミング賃貸』が提供スタート!ゲーミングPCやモニターなどが付属、3年以上利用で持ち帰り可能に】
これは酷い
不動産側がそれを説明してなかったとしたら、アカンやろこれ…
不動産側がそれを説明してなかったとしたら、アカンやろこれ…

このネタこすればしぬほど稼げんだからいいだろYouTuberは
都合が悪い所は言い訳・説明しないでトーク力で押し通してるから
ざまぁ見晒せwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
約半年も整備続けてるとまた手放しづらいだろうな
仮にこの物件が問題なく順調に改装出来てたとしても大して視聴数には結びつかんやろ
ボヤ程度なんで大丈夫っすよ〜なんて説明あった時点で疑わないとあかんね
クラファンで金吸い取る気だろ?
ちゃんと場所も教えてる
しかも、それを本人が動画で認めてる
その上で買ったんなら訴えるとかは難しいんじゃないの?
まあ、訴えて裁判の結果出るまでの訴訟動画を上げれば一稼ぎ出来そうではあるがw
>>ちなみに重要事項説明は必ず対面でやらなきゃいけない
くっさw
一人称ワイの奴らって総じて頭弱そうでキモいよな
どういう選別してるんだここは
出る所に出た方がいい。
宅建士のワイやけど、
↑きっしょ
天井裏まで見るもんなんか?
正直買った初期の動画の時点でこんなボロ屋ホントに個人でリフォームする気かよと思ったけど
つか動画のネタになるくらいにしか思ってないだろどうせ
「小火がありまして~」なんて軽く言われたら大金出して買う身からした気になるのが普通
ボヤでした、ってレベルちゃうやん
行動起こせないなら作り話ってことで
お金を回収できておいしいお話なんじゃないだろうか
どうせ最初からわかってたパターン
だからやる事やらないでそのまま使うんでしょ
これに2300万出すとかアホすぎる火事の件抜きにしても超絶ボッタクリ
不動産と売主は笑いが止まらんだろうな
本来なら建物解体しても土地の価値が無さ過ぎて解体費用で大赤字になるから放置するしかないみたいな呪いの物件
ガイジやろそんなんで契約通る訳ねー
相手からの追求無かったから軽いボヤ程度って説明しましたで物件売れるなら誰も苦労しないわ
・駅徒歩100分、床には鳥3羽の死骸…そんな物件を月7万8000円で借りる人がいる納得の理由
ぼくが手掛ける不動産投資は、きわめてシンプルです。特別な才能は要りません。安く売りに出されているボロ戸建てを買って、安く修繕して、安く貸し出すだけです。他の投資に比べて圧倒的に損をするリスクが小さく、やり方さえ理解すれば誰もが成功をつかめるイージーゲームと言えます。
ここで言う「ボロ戸建て」というのは、おおむね築年数30年以上の一軒家のことを指します。もっとも、ここまで古くなってくると、築年数は情報としてほとんど意味がないので、ぼくが買い付ける際は、まったく気にしません。床が腐っていたり、外壁が剥がれ落ちている物件もザラ。天井に穴が開き、雨漏りし放題のシロモノもあります。
ここで皆さん疑問に思うでしょう。ゴミ同然の戸建て物件なんて、そもそも商品として成立しないのではないかと。安心してください。大丈夫です。貸せます。しかも、どんなボロ戸建てでもだいたい3万円以上の価格で貸し出せます。なぜなら家賃相場には底値があり、どんなに状態の悪い物件であっても、底値に近い価格で募集をかければ、必ずと言っていいほどお客さまは付きます。
・駅徒歩100分、床には鳥3羽の死骸…そんな物件を月7万8000円で借りる人がいる納得の理由
ぼくが手掛ける不動産投資は、きわめてシンプルです。特別な才能は要りません。安く売りに出されているボロ戸建てを買って、安く修繕して、安く貸し出すだけです。他の投資に比べて圧倒的に損をするリスクが小さく、やり方さえ理解すれば誰もが成功をつかめるイージーゲームと言えます。
ここで言う「ボロ戸建て」というのは、おおむね築年数30年以上の一軒家のことを指します。もっとも、ここまで古くなってくると、築年数は情報としてほとんど意味がないので、ぼくが買い付ける際は、まったく気にしません。床が腐っていたり、外壁が剥がれ落ちている物件もザラ。天井に穴が開き、雨漏りし放題のシロモノもあります。
ここで皆さん疑問に思うでしょう。ゴミ同然の戸建て物件なんて、そもそも商品として成立しないのではないかと。安心してください。大丈夫です。貸せます。しかも、どんなボロ戸建てでもだいたい3万円以上の価格で貸し出せます。なぜなら家賃相場には底値があり、どんなに状態の悪い物件であっても、底値に近い価格で募集をかければ、必ずと言っていいほどお客さまは付きます。
どの程度とかの説明と乖離してんだから無理無理
訴えたら秒で勝てる案件よ
不運と見せかけて賠償金ゲットコースだな
時間は相応に失うけど
商売は稼いでなんぼやぞ
基本的に騙される奴が悪い
ただまあ、これはアウト臭いんで訴えたほうが良いとは思うけど
まともならな
強度無いぞ
グルだとしたら不動産はこんな危ない橋渡らんやろ
悪徳不動産屋に騙されたけどネタになって美味しいからいいやってパターンやないんかね
ちょっと焦げただけどころの騒ぎじゃない
落とし前付けるって言ってたけど訴えないのか
不動産屋に聞いたら「念の為天井裏の状態も確認しておきますかって言ったらあなた断りましたよね」「小火があったときに補修して営業を再開した経緯もいいましたよね」みたいな話出てくるんじゃないの
これ買ったほうはしらなかったわけ?
だとしたら説明しないで売るのってやばないの?
ペットの爬虫類達の為や
まぁYoutuberだしネタになると思ってるのかもしれんが
ゴミ等残置物処理費用の方が高く請求できそう。
本格的に手を加える前に確認してるだけマシ
その方が安上がりだろ
爬虫類館でも開くのか
本人もネタになると思って買っただけ
廃屋前提での販売なら重要事項もクソもないしな
リスクがでか過ぎる。大金が動く契約でネタでも笑えない。
イモリの黒焼きが一言
↓
家より安いやん
売った不動産会社はもしかすると登録すらしてないモグリの悪徳会社じゃないか?
電話登録も幽霊会社に繋がる実態がない偽の役員(ホームレス)しか居ないってやつ
動画にすれば採算が合うんでしょうね。
訴えたほうが良い
お金を取り戻して他の物件を書い直せばいいよ
時間と手間がかかるけど勉強代だね
お前が無視されてるけどね
ちなここ国土交通省の査定だと坪3500円w
関係者全員ネット晒上げでええだろ
既に自分のものとして破壊したり撤去したりの動画あげてるから無理だろうなw
裁判すれば勝てるかもよ
ボヤの法的な定義から逸脱してる
チャンネル登録者数100万も行かないYOUTUBERが、2300万円も払ってそんな策にでるとは思えない。普通に若い人が騙されたんやろ。
なるほど、路線価で土地の正当な価格も出せるから結論を出すと法的な価格は建物ほぼ「資産価値無し」、土地の値段は坪単価「3500円」になるのか!どっちも価値ナシやんけ!
ちゃんと動画みてみ
ここ元々は世界クワガタムシ博物館っていう昆虫採集家の吉田賢治って人が運営していたとこ。この若いYouTuberの人は2300万で買ったけど、後から屋根裏に隠された火事の跡が見つかって問題になってる。夢を頂いた若者を騙すような手口で本当に胸糞悪い。
詳細を言っていなければ違法だよね。
大したことがないと言っていたなら
大したことがない状態まで修復させる義務はあるよね。
売った方は。
まあ売った方も把握してなかった可能性も0ではない。
知ってて騙した可能性は高いがな。
無価値のものを2300万で買ったのか・・・・
ウケる
金もさっさと返してもらえ。
ざまあwwww
ガチで2000万オーバーなら流石にアホ過ぎて呆れる
金持ってんだから鑑定士連れてけよ
無価値どころかどう見ても
廃墟解体費用>土地の値段だから
本来ならお金あげるから引き取ってってレベルの物だわ
契約無効だから出る所出た方がいいね
既にDIYに手を付けてるから契約無効路線は難しいと思うわ
きっちり落とし前、期待してる
不動産、建築関係って信じられない不正が普通にあるよな
昔から家は新築で建てるモノ、って言う古い考えはこう言った
モノに当たる事を極端に避けたい心理が働くんだろうな
2100万円で購入と言うけどあまりにも高額過ぎる
もっとまともな場所にあると思ってたけど、想像以上の僻地だった
わざわざ現地に出向いて昆虫を鑑賞するファンがどれ程いるのか。
無事オープンしても収益取れるとはとても思えんのだけど。
立地条件だけで見てもクソ過ぎるwww
土地代1000万、上物マイナス400万です
ざ ま あ み や が れ
不動産から一切の説明されてないなら完全に詐欺
本当に被害にあったのか?それ込みの台本なのか判りゃしねーよ。
「廃墟をDIYして立て直す」童画に既になってるし。
絶滅のおそれがあるとして、商業目的の取り引きが禁止されているマレーグマの剥製を購入したとして、埼玉県の自称、昆虫学者の男が逮捕されました。
男は調べに対して、容疑を否認しているということです。
逮捕されたのは、埼玉県嵐山町に住む自称、昆虫学者の吉田賢治容疑者(54)です。
吉田容疑者はことし4月、絶滅のおそれがあるとして、商業目的の取り引きが禁止されているマレーグマの剥製を、北九州市八幡西区のリサイクル業者から購入した疑いがもたれています。
警察は、吉田容疑者が転売目的で購入したと見て捜査を進めるとともに、剥製を出品していたリサイクル業者からも事情を聴いて、剥製の入手ルートを明らかにしたいとしています。
なにその特大級のスクープ。
犯罪者と関わってはならない。(戒め)
これで売主の性格の悪さは立証できるな。
アウトローだな。
裁判するにしても係わり合いになりたくない相手。
君はどうだか知らんが、手口もクソも詳細な事実は当事者じゃないと分からんからまず本当に騙されたのかさえ記事を見ている俺らには分からない
ただ一つ間違いなく言える事は、事前に中古物件買う際に注意する事を一通り勉強してしっかり内見していれば未然に防げた事
多分こいつ瑕疵担保責任とかそういう知識が全くないどころか「何て読むの?」とか聞いてきそう
普通見るよ
ネズミやイタチ、アライグマなんかが住み着いて糞害がすごいとか、むしろ中古物件の屋根裏は真っ先に見るレベル
いい動画ネタになってむしろ美味しい
こういう「うわぁ 不良品つかまされたぁ~」ネタは
意図的にやってるヤツも多い
それな、絶対それ書いてあったと思う
Youtuberとか9割馬鹿だから意味を理解しないで買ったろうな
多分不動産屋は問い合わせされるなり「是非購入したいです!」みたいに言われて、「瑕疵担保責任は免除されている物件ですが問題ないでしょうか?」って言葉に二つ返事でOKした様子が浮かぶ浮かぶ
物件資料はある筈だからそこに「瑕疵担保責任免責」って書いてあったらそれだけでおしまいなんだが
軽く「絶対」とかほざくやつは馬鹿だと俺の中で決めてるんでな
売主が個人(不動産屋は仲介してるだけ)なら瑕疵担保責任免責の場合が殆どだから3ヵ月の猶予すらないよ
その辺の大事な事理解してないからこうなる
これだからユーチューバーは…
何でこいつの売買契約に立ち会ってないのにそんな事分かるんだよ…
頭youtuberかよ
主語がでかいやつは馬鹿だと俺の中で決めてるんでな
ヤラセはともかく確認しない奴が悪いは正論でそういう意識がない奴は社会に出てこないでYoutuberでもやっていてほしい
なんでそれを「小火」って認識してるのかこちらもよくわかりませんけど(笑)
裁判でもなんでもやればいいと思うけど裁判所は契約書の文面を証拠として見ますよ、当たり前だけど
この人自体ここまでキレるの珍しいから、元の家主は相当ヤバイ奴
動画のコメントにもあるけどこの昆虫館は潰れるべくして潰れた館
そうやって本人のコメント欄に書き込めば褒めてもらえるかもだが、こんな所で何を言ってるんだお前は?
心理的にも物理的にも事故物件で草
何から何まで安易に判断しすぎ
知り合いパワーじゃもう途方も無くなってる。
ダッシュ島みたいに同じ所をぐるぐる回るだけやぞ?
大学一年生がいきってる感じだなw
見たいと言ったのに見せてもらえなかったなら問題あるけど、こいつがヘラヘラついて行ってボケーっと見てただけで「屋根裏を見せなかった!」って言ってるならそれは残念ながらこいつの落ち度
どう見ても個人売主の委託物件だから瑕疵免責の筈だし、買った後で訴えて勝てる筋があるなら「屋根裏が『内見した後』に燃えていた証拠でも立てない限りまあ不起訴だわな
物件情報共々自分で確認して合意したものと購入後の物件で違いがあるっていう証拠
権利買った店舗の改装をしようとしたら、壁材や柱が丸焦げだったみたいな話なかったっけ
契約締結時に契約当事者が想定していなかった瑕疵については免責特約等の効力は及ばないと解されています。
可哀想
事前に勉強してなくても業者は言わないといけないことなんで
せやで、
契約締結時に契約当事者が想定していなかった瑕疵については免責特約等の効力は及ばないと解されてる
説明が無かったと証明出来なくてもあったとも取れないしこのレベルの瑕疵
そのまま契約通ると思ってるならよっぽどの世間知らずか馬鹿よ
ネタ目的での購入ではないと思うけど、、、
ネタにしては労力と出費がケタ違い過ぎる。
動画も生き物関係はみたりしてたしDIYも面白いと思うけど
正直訴訟だとかキレてる動画に興味はないしな
全部の事情が分からない状態ではなんとも言えないな
それにそんなことを視聴者に話す義務もないから当事者同士でやってもらえれば
うひゃひゃひゃwwwご愁傷様w
記事じゃなくて動画観ればわかるよ
俺も実家処分するときは参考にしよう
YouTuberなんてキモオタや低学歴の無能そしてDQNの集まりで犯罪者予備軍である(一部除く)、ちなみに在日外国人や帰化人が多い
就職出来ないからって動画で稼げると思うなよ?寄生虫
契約書に記載されてればどんな契約でも通じると思ってそう。そうはならないんだよなぁ?
不動産会社名が知りたい
業者対個人の取引なら告知事項等の様々な保護があるけど、
対企業の取引だと全くこれっぽちも法的な保護はなかったので、
こういう事業向けの不動産はガチ危険だった。今はどうなんだろ。
このYoutuberが個人じゃなくて自分の節税用会社で買ってたら、結構危ない気がする
爬虫類館を作りたいって目的を達するのは困難だろうけど
色々とネタが尽きないおかげでyoutuberとしては大儲けできるけどな
頭が悪いニートさん、火災の有無を問題にしてるわけじゃ無いんだよ
家の状態を問題にしてるんだよ
そして、梁や柱が炭化した状態は重大な欠陥なので告知義務が生ずるんだよ、ハゲ
それくらいしないとな
それくらいやってもいい権利はある
頑張っててえらい
鰐さん……
思い入れがあるからここで爬虫類館やるとのことですが
元オーナー含め物件の経歴やばすぎでしょう……
2017年から、宅建士免許画面越しに提示すればオンラインでも重説できるで