RTAinJapanより
ドラゴンクエスト3の「Any%任意コード実行」RTAがスタート。
※Any%任意コード実行とは、「クリアすれば何をしてもOK」に加え、「ゲーム内のメモリを操作して任意のコードを実行させる」こともOKなチャレンジ。
今回3人の実況者がRTAにチャレンジし、ピロ彦さんが史上最速となる「クリア時間50秒」を達成した。
ほか、ひっしーさんが2分46秒、ばくぜろさんが8分34秒でクリアした(どれも達成方法は異なる)。

ドラゴンクエスト3RTAまとめ #RTAinJapan
— ゲームやりこみ学会 (@game_yarikomi) December 29, 2021
・ドラクエのクリアにはドクターマリオとカービィとFFのプレイが必要
・アリアハンを捨てる
・4レーヘを捨てます
・電撃ボタン
・令和の無血革命。ゾーマを倒さずクリア
・破壊神ピロ彦
・またピロ彦か
・本邦初公開のチャートによる50秒クリア pic.twitter.com/3lObvoZTaJ
『ドラゴンクエスト3』のカテゴリー「Any%任意コード実行」RTA
— RTA in Japan (@RTAinJapan) December 29, 2021
走者のばくぜろさん(@baku_zero)、ひっしーさん(@Hitsheegame)、ピロ彦さん(@pirohiko)、解説の姫榊みみさん(@mimi_hisakaki)、4STさん(@4STUDIO4)お疲れさまでした。
……何?
配信はこちらから⇒https://t.co/iSbmGPKZXj#RTAinJapan pic.twitter.com/c4ubJfREds
この記事への反応
・ドラクエ3のRTA50秒は意味わからなすぎる
・ドラクエ3なんでもありRTA50秒で終わってて面白かった……
・いやぁ早かったな。ドラクエ3RTA。 走者3人でそれぞれ50秒、2分46秒、8分34秒…MADなチャートはすげぇぜ
・ドラクエ3って50秒でクリアできるのか・・・
・さっき見てたが50秒でクリアしてしまい、目を離していたら終わってたw
・Twitterでドラクエ3始まったって告知されたから見に行ったら終わってたんだが?タイム50秒ってなんだよ
ドラクエ3を50秒でクリアって、極まりすぎでしょ!!

純粋に操作の速さを競い合うのが本来のRTAでしょw
PSに関わるとろくなことにならん
バグらせて「はいクリアw」ってRTA嫌いだわ
レギュレーションで別れてるから別にありだとは思うけどな
改造して即エンディングに飛べるようにしたらどうですか?(´・ω・`)
なんでもありだから使っていいんだろうけど
作ったクリエイターは、正直怒っていいと思うけどな・・・
「何でもあり」っていう文字すら読めない恥さらしだな
こういうの本当つまらん
ただ、そのネタを作るのにすごい高度な計算と調査がされていることがほとんどで
それを楽しむものだ
何年か前にPS2のドラクエ5RTA見たけど、ディスクトレイ明けたり閉めたりをドヤ顔でやってて何なんコイツって思ったわ
単なる馬鹿そのものだな
多数派工作するもすぐにバレw
なんか冷めるわぁ
って泣きながらやってるかと思うと笑えてしょうがねえw
RTAは「実機で実現可能」が大前提なので改造はまた違う
それが理由でTASも廃れちまったんだから
走者自身が真面目にやってるRTAとは別枠だってちゃんと明言してたよ
ちゃんと操作したRTAじゃないと
恐れ入ったぜ
大ボスが生きてても変わらない
「ボスが生きてるのにエンディングが実行されてるぞ!」っていう判断は簡単にできるが
そういう状況になったとき、演出を変えるゲームもあるにはあるんだよな
ボスが倒されてないのになんでエンディング見てんだよお前チートしたろ!みたいなメッセージが出たり
ここの奴らは任天堂のゲーム機だからキレてるだけやろ
使えるもの全部使って最速を目指すなんでもありのレギュレーションでバグ使用はRTAじゃないだの冷めるだの無粋の極みだわ
RTAJとしてやるんだから同枠として捉えられてRTA全体のイメージ損なってるよね
RTAの定義からしてもかなり亜流なんだからある程度の線引はしたほうがいいと思うわ
僕はズルが得意です!面白よねw
このルールだとプログラムに細工する時間もタイム計測の範囲になるので遅くなるよ
データいじってオープニングからすぐエンディングにすればいいじゃん
ひとりで頑張ってんだから応援してやろう
その為にレギュ分けしてるから問題なくね?
流石に野暮
あらかじめに改造じゃなくてその場で改造してタイム更新出来たらそれもRTAですよ?
50秒以内でデータいじれるならその通りなんだけど、物理的に無理でしょ
改造するのもありだけど、改造する時間もタイムとして計測されるぞ
石を投げなさい
ショートカットありがany%
でも今回のこれはコース自体を書き換えてる気がするんだけど
同じany%でも線引必要だと思うわ
大会運営が許してんならありだろ
大会運営が許してんならありだろ
ファミリーベーシックは任天堂の純正製品ですよ
訳がわからないよどうかしてるよ
ゲームプレイじゃなくてハッキングとかの類だよなこれ
一瞬で終わりになるやつ
こういうクリアとかマジでつまんねえわ
これ面白いって思うやつは頭に欠陥あるだろ
これを擁護してる人間もくだらない人間だわ
どこが面白いのか詳しく
Any%任意コード実行RTAってあるのが読めないのか?
たしかにRTAではある
ただこれはゲームしてると言えるのかってところだな
マリオとかのアクションゲームRTA走者はこのドラクエRTAを再現出来るけど、このドラクエ走者はアクションゲームのRTAは再現できないよね?
どんなゲームでも一瞬でエンディングやん
反則行為ある時点で何でもありじゃないよね
何が高度なのか理解できないんだけど説明できる?
他のカセットでメモリ操作してセーブデータにエンディングフラグ立てるまでやっちゃうと
エミュでチートコード使って一瞬クリアするのを回りくどいやり方でやってるのと変わらんのよな
ただのズルを賞賛している気持ちわるい信者たち
世の一般的な認識のRTAとは全然違うのに得意げに外部にひけらかして
拒否反応が出たら「知らないおまえらが悪い」とかキレだす
だったらプログラム書き換えてもいいじゃんって思う
おわりがみたいな
セレクトボタン
スタート地点からちょっとバックして
そこからアクセル踏んでゴールやぞ
全く凄いとも思わんわボケ
何に対してズルなん?
バグなし部門も普通にあるぞ
説明しないと理解できない?
開発者が想定している真っ当なクリア方法じゃないって言ってんだよアホ
MODを使いすぎると、とたんに冷めるんだよな俺...
バカじゃねーの・・
マリオ64のケツワープも開発者想定してないからアウトだな
何もすごくない
成人式にトサカ頭でやってくるゴミDQNと何も変わらんということを覚えておくべき
こういう好意を「やること自体」が礼節を欠いてる
バグ技なしのRTA部門も普通にあるんだから、バグあり部門の結果に対してつまらんって
言ったところでそれがルールなんだから見なきゃいいじゃんって話よ
人の目が集まる場所にわざわざ出て行って、気に入らないなら見なきゃいいじゃんはゴミの抗弁
RTA IN JAPANで色んな部門のRTAやってるんだからバグあり部門が嫌なら見なきゃいいじゃん
つまらん連呼してる方が不毛だよ?
これじゃただのTA、なんでリアルって文字がつくか考え直した方がいい
さっきから擁護してんの任天堂信者じゃん
任天堂のゲーム機だから叩いてんだーとか言ってるバカもいるし
どうせ自分のゲームプレイが誰にも見向きもされず
RIJで数万人に見られてるのが許せないチー牛なんだろ
所詮はネタ枠だろ
なぜ荒れているのか分からない、これとは別に通常プレイでのタイムアタックもあるけど今回はそう言うルールだったってだけだろ
この記事のタイトルにバグ使ったって出てないし…
そういうルールで行われてる行事の中に割って入って「俺はコレ気に入らないから!」と暴れまわる
お前のことじゃん礼節を欠いたDQNってw
それは記事作成バイトに文句言うべきやな
記事開けば「Any%任意コード実行」って書いてるんだから気に入らなければ
その時点で記事閉じればいいんよ
とりあえずチー牛言ってりゃ勝った気でいるからお前は駄目なんだぞ
見た以上感想くらい言ったっていいだろ
全員肯定意見じゃなきゃ認めないのも気持ち悪いぞ
別にネガティブな意見書くのも自由だけど
それよりも自分が好きな部門のRTA見て楽しんだ方が有意義じゃない?
っていうのが俺の感想
何でもありって時点でネタ枠みたいなもんだからそんなに怒らんでも…って思う
馬鹿TAって呼ばれそう
そうじゃないんだよなぁ
バグありはバグありで別ジャンルとしてきそうならいいんだけど
any%が悪くて別ジャンルって書いてるんだが
脳みそバグありなん?
どんな機種で出たソフトでも大体それぐらいタイム出せるならありだけど
カセットだけならソフトのRTAとは言えんだろ
その上で言いたいのが「何が面白いの?」ってことよ
こういうにお何が面白くて見てんだか知らねーけど
PC起動してチートコード作成してる間にもう相手はクリアしてるんじゃないのそれ
こういうのって。
なんで作成するの?
事前に用意したの読み込むだけだから一瞬だよ?
なんでもありっていったよね?
将棋盤蹴っ飛ばして「俺は藤井に勝った」って言ってるのと同じような
憐れさすら感じる
こういうのは走者の調査結果を聞きながら原理を理解するのが楽しいのに。
今回の走者はスタート後にベーシック起動してコード手打ちしてるから
何でもありだけど全作業はスタート後にやるってレギュレーションなんじゃないの?
事前準備OKで何でもありならスタート後にクリア直前のデータ読み込んで
数秒でクリアするかな俺なら
ぼく「父親のオルテガには会えたの?」
アホ「知らんけど、とにかくクリアしたんだ」
ぼく「ロトの剣はなんだったの?」
アホ「知らんけど、とにかくクリアしたんだよ」
両陣営が争う事でPV稼げるはちまだけが得する不毛な争い
ファミコンとドラクエⅢのソフトだけでは絶対に起動しないBASIC立ち上げてる時点で何でもありだろ。
カセット引き抜いてハンマーでたたき壊せばゾーマ倒してクリアだよ
別に不毛な争いではないだろ
本当にしょうもなくて争いにすらなってない
しょうもないもんはしょうもないと確認取っておくべき
だから何でもありって言ってるだろw
周辺機器使おうがOKだけど全部一から作業しろっていうだけで
なんでもありで50秒とかノロマすぎるだろ
いや、そうはならんだろ
RTAやってる奴はとことんやり尽くしてるからこそできるわけで…
これは見ている側は全く面白くないけどな
普通にプレイしている一般的なRTAのほうが面白い
↓
超少ない競技人口の中で最強を誇る
これが「カーリング王者の法則」だよ
なら実機使ってレギュレーション守ってこれより早いタイム出した動画でも投稿したら
それなりに再生されるんじゃない?
チートコード使って~とかだと失笑ものだけど
なんでそんなしょうもないことしなきゃいけないんだ
しょうもないことする競技でそんなこと言われてもなぁ・・
つまらんと思う人はバグなしのやつだけ勝手に見てればいい
キーボスを倒せるLVは最低いくつなのか
そのためには最低いくつEXPが必要なのか
どのタイミングでどのモンスターと戦うのが効率の良い成長か
そういうのを考察・分析して理論値ガチガチに固めた上で
乱数に時に救われたり、時に破滅させられたりするから面白いわけで、これは無いわ
コードなしのany%のみくらいの方が新ルートが発見されたりして盛り上がってる気がする
こういうの覚めるよなぁ
熱するんだから冷めないだろ
そういうけど普通プレイしていい乱数だったので1秒短縮しました、
なんての見て面白いか?
クリア済みの動画を流して0秒クリアって言いはるのと何も違わない。
初期状態から始めてどういうバグを起こしてフラグを立てさせるかって勝負で。
当時もany%が理解できない人がネタにマジレスしてたしな
こんなのやるんだったら即クリアできるソフト探せば?
ファミリーベーシックでバグらせてエンディング呼び出しとかw
普通のソフトをどうやってバグらせるかの勝負ですよ。
頭弱いから理解出来ないんですか?
そんなん言い出したらRTA自体に意味なんてないだろ
お前一人でそう思ってれば良いんじゃない?
普通はそう思うわな
ゲームの腕前関係ないしな
コメント読んでこいよ
自分では出来もしないことでイキるなよ
お前らが思ってるよりめっちゃくちゃ細かくレギュレーション分かれてるよ
コード書き換えれば楽勝とか言ってる奴らは実機のファミコンとファミリーベーシックだけでどうやってドラクエ3にコード読み込ませる気かよと
お前が日本語読めないのは分かったよ。
意味なんてあるの?
今回のはコード実行ありだからジャンルは違うけどさ
その場合改造する時間を競うんじゃないの
これがRTAとして面白いかと言われたらあれだな
いかにその状態を作り出すかがおもしろいんだろうが
バグ潰した移植版はRTAで使えないから不人気という
レギュ分かれてるんだからバグなしRTA見れば良いと思うよ。
さすがに人が面白いと思って見てる物にいちいちケチをつけるのは、あんまり感心できる事ではない
簡単に真似できない事をサクサクやってる事とかだと思う。練習と調査は素人じゃかなり大変だと思われる。
まあ俺も上手く説明出来んし、人に聞くより試しに自分が走者になってみればよく分かるんじゃない?
それね、なんで50秒すげーって記事でわざわざアンチコメするのか意味がわからん。嫌ならバグなしRTA見れば良いのに。
個人的にはAny%の方が動画時間も短くなりやすいし、面白い状況も多々見れるから好きなんだが。みんなはバグなしレギュの何時間もある動画に張り付ける人なのかな?
と言うより人がやってるRTAの方がすげー!てなりやすくてな気もする。
もちろんTASにはTASのよさがあって好き。
速くクリアできるコードをみつけただけでプレイによる技術差はないし面白くないね
ガイジ「プレイによる技術差がー」
コマンド式rpgに技術差wwwwwww
ゲームに対する知識も技術とか反論してきたらいよいよ本物だな
運転者の技術とかも要らず、取り敢えず数字が出りゃ何でも良い。
特定の人は数字見て楽しめるだろうけど一般人からしたら、それもう車じゃ無くて良いよね?ってなるよね普通。
そりゃあ今回1位の人がどうやったか調べて同じ方法取るなら似たような結果になるだろうけど、
今回のは情報共有とかなしでそれぞれ独自の方法で最速目指したら1人だけぶっちぎりで早い結果になったから
盛り上がったんだよね
他の走者が「まだ城向かってるんだけどw」ってびっくりしてたくらいだし
内容見ないで誰にでもできるから面白くないとか外野が言うのは野暮ってもんよ
それは思う
せいぜい楽しめるのは1時間くらいまでだわ
今もクリア予定3時間以上のRTAやってるけど飽きるもん
Any%だって読めないのか?
本来も何もこれ何でもありのRTA部門だからな
そういう人はプレイテクニックの披露とかがないと満足しないんでしょう
RTAにも色んな分野があるけど自分が知ってる形式のRTA以外は認めないって感じ
理解力のないアホ?技術力のないものだからつまらないっていってるんだけど
別に面白いと思う人がいることを否定してる訳じゃないしそれと同時につまんないと思う人がいてもおかしくないでしょ、俺はつまらなくてくだらないなって思っただけ
つまらないって意見を否定してる訳じゃないよ
つまらないを連投してるから野暮だねぇって言ってるだけで
そんなに嫌いなコンテンツ見るよりも自分が好きなコンテンツ見てた方が建設的でしょ
ブーメラン過ぎて草
その技術力とやらがドラクエ3において何を指してんだって突っ込んでんだが
まともな返し出来てない時点でどっちが理解力が無いかお察し
突然結果だけ見せられても訳が分からんだろう
会話もできないお前に理解力ないとか言われる筋合いなくて草、最短ルートとかいろいろあるだろエアぷかお前
だからみてないよ、こんなの面白くないし
それもう嫌いなコンテンツだからネガティブな意見連投してやろうっていう
荒らしなだけじゃん
やっぱ本物のガイジだったか
>ゲームに対する知識も技術とか反論してきたらいよいよ本物だな
あ、ボクチンが認めたくない知識は技術ではないとかいう支離滅裂な反論は論ですらなかったわw
頭の悪いやつはすぐガイジとか言うワードだして逃げるな、ガイジとかいうやつが一番のガイジって自覚した方がいいよw
感想を言っているだけで荒らしではないよね、否定している訳じゃないよって言う割には突っ掛かってくるね
あららららww
最初に釘さしておいたのに知識は技術!とか自己否定のガイジムーブして
ガイジ言うやつがガイジなんだーってまんまガガイのガイだよwww
好きな人もいれば嫌いな人もいる
所詮ゲームは娯楽
人様に迷惑を掛けないのなら、娯楽に正も誤もない
このルールではチートする速さを競ってるんだよ
マラソン大会で例えるならちゃんとスタート位置には立ってないとダメ
スタート後に時空を歪めてゴールにワープするのはあり
この他にチートなしでタイム競ったりもしてるから、チートありルールなんてクソだって思うなら
他のルールでやってる方見ればいい
可愛そうなぐらい頭悪いなお前、友達いないんだろw
プレイしたことない人が同じ手順をしたら同じタイムでゴールできる時点で面白くないよね、何が面白いんだろこれ
あれ?自分で「○○と言う奴は○○」って書いてなかったっけ?
頭が悪い、トモダチが居ないって自己紹介か
好きじゃないとだけ言えばいいのに破綻してる理由付けを無理やりするからバカにされんだよ
グリッチ無しRTAだって活発なコミュニティならチャート公開やら技術公開交換して
同じ様なタイムを出せる中競ってるのを理解してないのは色んな意味で相当頭が悪い
同じようなタイムを出せる競技だからつまんねーっていってるんだが理解力もないアホ?w
魅せプとかを競うんじゃなくて最短チャート発見を競うみたいなもんだから
そもそもの見方が間違ってる
同じ手順っつっても何もしらん奴が本当に同じことできんの?
ベーシックをどうやって触ってコード書き換えてゲームに反映させてるかとか
俺には理解できんわ
理解するのも含めて同じ手順踏めば、っていう前提ならその通りだろうけど
そしたら他のRTAでも同じようなプレイ練習して同じ操作すれば似たタイムになるだろうしな
本体厳選とかでファミコン本体100台以上買って1秒でも早くするのを競い合ってる状態なのに同じことして同じタイム出るとか浅過ぎ
「技術が無いRTAなんて認めない!知識は技術だけどボクの認めたくない知識は技術じゃない!」
「同じ事やれば同じようなタイムが出るからこれは認めない!一方グリッチ無しは認めるが同じ様なタイムでるから認めない!(???)」
とかいう支離滅裂な事言ってる奴だからな
RTAそのものがつまらんし消えてどうぞ
本体無改造やで
50秒以内で改造できるならいいと思う