関連記事
【政府調達の『アベノマスク』、まだ8000万枚が未配布のまま保管されていた・・・保管費用は約6億円】
【アベノマスク、希望する自治体や個人に配布へ!在庫は8000万枚超】
【岸田首相「アベノマスク、2021年度中に破棄します」】
【アベノマスク8000万枚の廃棄費用、6000万円wwwwwwwwwww】
布製マスク「廃棄もったいない」配布希望1万件超に
記事によると
・政府が新型コロナウイルス対策で調達した布製マスク(アベノマスク)の在庫分を希望者に配布した後に廃棄する意向を示したことで、「もったいない」などと再活用を模索する動きが広がっている
・28日までに1万件以上の申し込みがあり、担当者は「予想していたよりもかなり多い」と説明。電話の相談窓口もつながりにくい状況が続いているという
・布製マスクは平型と立体型の2種類で、配布は原則100枚単位とし、配送料は国が負担する
・転売目的での利用は不可
・2万5千枚を申し込んだ鹿児島県南さつま市の担当者は「廃棄するのであれば有効活用したいという市長の思いがあり、申し出た。イベントの開催時などに希望者に配布したい」と話す
以下、全文を読む
意外なマスクの使い方、100種あつめてみました。ここからもっと想像を膨らませたアイデアをください!「この業界でこう使えば、マスク何枚で何円の価値になるよ」という情報も大歓迎です!#アベナマスクの使い方#アベノマスク#廃棄#SDGs pic.twitter.com/1LBN3FQFzr
— ネクストエージ (@NextAge2030) December 28, 2021
布製マスク「廃棄もったいない」配布希望1万件超に https://t.co/Vt4cbASbUh @Sankei_newsアベノマスクは無駄ではなかった。僕は一枚大事に持っている。国民に配布をして中国のマスクを戦略物資にできなくした。値段が安くなった。医療マスクが確保できた。アベノマスクを批判する岸田総理に怒りだ。
— 渡部篤 (@watanabeatushi) December 28, 2021
何だこのネトウヨ記事は!
— TAMU🦐I AM MOT ABE@肉球薪党 (@ttamu1228) December 29, 2021
アベノマスク配布希望が1万件以上だとふざけやがって!自称リベラルが決めた「アベノマスクは何の役にも立たず税金を無駄遣いしただけの今世紀最大の愚策で、誰も欲しがらない無用の長物」という設定を完全に台無しにするのは許さんぞネトウヨ!https://t.co/qqsrY7QDZS
布製マスク「廃棄もったいない」配布希望1万件超にhttps://t.co/9mYadtA8IA
— EARLのコロナツイート (@EARL_COVID19_tw) December 29, 2021
100枚単位で受付してるので、これは相当在庫はけるかもしれませんね
この記事への反応
・最初からこの方法で配ってりゃいいんだよ
・配送料ぐらいちょっとかかっても、保管コストも散々かかってたんだから、バンバン送ったほうがいいよ。
・なんか捌けそうだな。保管料を考えれば、一時的に発生する配送料は目をつむるほかないな。
・もったいないと思う人が対象なんだから、取りに来てもらおうよ。送られてこないならいらないなんて人はお呼びじゃないでしょ。もしくは送料負担してもらうか。
・ガーゼ多用途使用できる。不織布ならそうはいかない。
・ホームレスの人とかにも需要あんじゃないかな…最近東京ゴッドファーザーズ見て思いました
・個別配送にまたコストかけるなんてアホらしい。倉庫の前に箱ごと置いて「ご自由にお持ちください」で十分だろ。
・何したって反対意見はあるんだから、リスクは最小限で最善策があれば。海外では毎日何十万人と感染者が出てる中、マスクの廃棄問題で揉めてるの日本ぐらいですよね。ある意味、平和ではある。
・もったいないので300枚頼みました。家族に看護師がいるから
色々な使い方を考えます。
・廃棄も譲渡もよろしくやってほしいけど、これが来るまではマジでマスク買えなかったからなぁ。
販売があってもジジババと転売ヤーが朝から並んでて普通の人は買えなかったし。
・念のため我が家も200枚だけ申請。
・私も欲しいな。
夏とか入浴介助の時に、アゴのとこだけ小さい布マスク付けてその上からサージカルマスクつけると、汗吸い取って楽なのよ。空間出来て涼しいし。
・地方の役所に送ってもらえば貰いに行くよ。
立体型の布マスクもあるのか
自治体が大量に申し込めばかなり捌けそう
自治体が大量に申し込めばかなり捌けそう

↑
はちまにいるゴキブリは全員強制参加な?
これでブレワイ一位だったらちゃんと認めろよ?
ゴキブリも安倍も日本にとって癌やな
風呂の焚き付けで使いたいから100万枚くらいほしい
それは税金です。
もったいないと言うからには言った奴等が負担して払うべき
税金だよね???
欲しい奴には着払いでおくれよ
どうせこれもピンハネしてんだろうなー
>配送料は国が負担
国が負担って、国民の税金だろが・・ 国 民 の 税 金 だ ろ が
こういうやってる感で悦に浸ってるやつは害悪
こんなゴミみたいなマスクを国民に配った史上最低の総理大臣がいるってマジ?ネトウヨの人生終了
アベ「やる!」
岸田は好きじゃないが、これは負の遺産すぎるだろw
草。
結局税金。
特に郵便局へだけどね
タダなら欲しいってだけだろ、でもそいつらに配るのはタダじゃねーんだよ
少しは自分の頭で考えてから書き込んでくれ
配られたとこで付けるやつもいない
ストレス溜すぎじゃね
国立病院に配布しとけ。
残りの7999万は廃棄です
病院への嫌がらせはやめーや
たけ―保険になったな
何億だっけ?作るのと保管と
確かに、それなら虫もカビもあまり関係ないか
不織布マスクじゃないとダメだろ 作った時は無かったからこれになったんだろ
結局はマスク以外の事に使うんじゃない?
枚数は100枚単位、全て無料
批判するために歴史修正してるやつ多いからな。
アベノマスクの前はマスク物流が復活するまで全然マスクがなくて、
配布開始前後で急に新大久保の飲食店やタピオカ屋がマスク投げ売りし出す事態があったくらいなのに。
慈善団体とかの広告つけて、、、とか うーん。
人気取りにお金やアイテム配っちゃいけないらしいから無理かぁ
うちわがどうのこうのでもアウトらしいしなぁ、もったいねー。。
普通8000万枚も余らせたりしないけどな、たまにコンビニの誤発注が話題になるけどおにぎり8000万個も誤発注しないだろ?
タダなら一般家庭に一箱とかあっても困らんレベル
いえーい!
申し込んだ人にだけ税金が使われるw
申し込んでいない人は税金の還元少なくて乙wwww
元はと言えば転売ヤーが買い占めたせい
それでも転売ヤーを撲滅しないなら政府が認めてるということ
たかだか一人あたり2枚アベノマスク配ったところで市場に影響あるわけ無いだろ
店頭に溢れかえったから値崩れが始まったに過ぎない
バカみたいに感染拡大してるフランスにでも送り付けてやれ(笑)
普通の大きさなら申し込んだかもしれん
欲しい側が送料払えよ
顔普通の大きさでも
あのマスク小さいわw
まぁこのゴミサイトのバイトライターの1人が元SEALDsメンバーで在日3世って偏差値28以下が居るからね
この記事コメで暴言吐いてる奴は全員そのバイトライターの自演って言われても不思議じゃないよ
国主導でマスク配ったのは日本以外にもう一つぐらいだし珍しいからね。
でも外国の人はでかいからマスクから口はみ出しちゃうかな
喉の乾燥予防に家の中で使いたい
80万人が申し込めば良いってことか
各都道府県で1万7千人申し込めばいい
申し込んで余った分は各公共施設や医療機関や希望する施設や希望があればドラッグストアやコンビニのオマケ用としても無償配布しとけ
誰でも簡単に無料マスクを手に取れるように公共施設で配布しとけば1~2年経たずに無くなるよ
おまえはマスクの有無関係なしに存在そのものが笑われてるけどなW
なぜ?
小さくて鼻も出てしまう
付けるとみっとない
何であんな使わないマスク作ったんだ
2枚だけもらって洗って繰り返し使えと言われても実際使った人殆どおらんでしょう
俺もどっかに閉まったまま眠ってるし
俺の世帯は俺一人なのに配送されてない。
欲しい人いっぱいいましたからのー
もらった人は各自燃えるゴミへと出すというコンボ
証拠隠滅完了
あ、立体型もあるのか
不織布マスクに重ねる用に欲しいな
もったいないからこれ使うとかでいいわけではない
そもそもマスコミも野党も「アベノマスク」って呼んでいるけれど、今回のマスクは例の全国民への配布用に調達したマスクじゃないからなw
アベノマスクの功績にすり替わっててワロタ
愚民が多すぎる
店で買うより高くなるけどいいか?
努力はタダじゃないんだよ
特に官僚の能無し具合はどんだけポンコツなんだよどこがどう優秀なんだよ
は?
受け取るのに送料払う方がもったいないだろ
それなら普通にマスク買うわ
だからの廃棄なんだよ
責任者は無期懲役な
あと喘息持ちの人とか
とっとと廃棄処分にしろ
申し込みが1万件だぞ
必要な人が圧倒的多数っていつものネトウヨの妄想か?
ネトウヨの中では日本の人口が2万人になったんだな
良かったな
国が負担じゃなくて税金で負担な
自民の金じゃなくて国民の税金だからな
しんで詫びろ
こういう無駄使いばっかするから日本の税金は高いんだ。いくら徴収しても無駄に使うから足りなくなって税率が上がる
何でいつも税金を浪費する方向に持っていこうとするのかな・・・
それぐらいのこと白や
子供用にはサイズも丁度いいんだから学校で使えよ
無料だもんなw
布需要やで
完全に頭イカれてんだろ
まあコレをやった人間を選んだのは他ならぬ国民だから
そのままに日本人の程度が現れている事象とも言える
申し込んでないけど
ジョーカーに任せないと…
テメーら政治家のポケットマネーで払えや
まあ国内希望者への配布はガンガンやったら良いと思うけど
送料で何億ってなるんやろうなぁ
そもそも1家族2枚配布で足らない家庭は追加申請できてその送料も無料だったんだから、今回も無料配送は当初の思想と同じと考えられるので無問題だよ
自民党員って何万人いるんだろうな
他の政党でいえば、創価の学会員って数百万人いるぞ
首相交代してから出たもので何かと思惑があったんでしょ
それに税金ってのは富の再分配の為にあるんだから無くなってる訳じゃないんだよ?
パヨク大敗北
配るより捨てた方が安い
大体国民一人につき2枚勝手に送ったはずなのに
なんでこんな余るんだよ。
燃えるゴミで焼却する方が遥かに税金の節約になるしよく燃えるから発電で焼却費用なんてかかるどころかプラスになるだろ
受付配送手続きあたりで友達が抜いてんのか?
国民一人当たり数円の負担だろ?
アベノマスクの在庫がある限り、マスクの値上げは無いわけじゃん。
"マスク価格安値確定のためのプレッシャー"代として、国民一人当たり数円の負担と思えばぜんぜん妥当じゃん。
MAX高かったころのマスクに比べて今いくらよ?一枚買うだけで差額でペイできるわ。
費用はアベに請求しよう
とっくの前に余ってるってのはわかってたのに、棄てるって決めるまでに行動に移せなかった欲しい人たちって何なんでしょうね
お前の税金も大したことねえよ阿保
なにそのPS2の在庫がある限りPS5の値段が上がることは無いみたいな糞理屈
布マスクとかほぼ無能なのに
税金泥棒のいう「税金ほとんど払ってない奴」から、税金取らなくなったためしは一度も無い
お前が払え
お前以外の全員はこんな事に金使いたくないから
2000万人くらいは欲しがってると言う設定だったんじゃないのか(鼻ホジ)
これで原価の40円払えと言われたら、あんなに湧いてた愛国ネトウヨも一瞬で消えていなくなる
というか10万円くらいで簡単に国売りそう
さんざん中国煽った挙句に本当に衝突が起きたら
「こういう時のための自衛隊だろ、お前らが戦え」
とか言い出すに決まってるからな
三浦瑠璃に一億円で1000万枚引き取ってもらえよ
なんとか有効なものだったという事にしたい人たちが頼んでるように見える。
これで廃棄するよりまたぞろ金がかかるってんだから、もう悪い冗談だわ。
そこらの小金持ちが俺の税金がーとかほざいてんじゃねーよwww
こいつらに費用負担させろよ
無料ならそれでもいいけど
「こいつが安倍の税金無駄遣いのダシに使われたアホです」
って頭にタグ貼っといてもらいたい
やれ
税金泥棒するために異常な高価格設定して
「徹底的な品質管理ガー」
とか口から出まかせ言ったせいで、そこらに置けないんだよ
虫マスクや汚れマスクを発見されて祭になる。
送料無料だし貰わないほうがおかしいやろこんなもんw
ダンベルの持つ部分に巻く布が欲しかったんだよね
定期的に交換したいからアベノマスクは丁度いい
介護施設やらのために別枠で6000万枚用意しちゃったからこんなことになってるわけよ
別に受け取らない人が多かったわけじゃあない
介護施設やらにそんなにマスクがいらなかっただけの話
もらっとけ
アベノマスク→税金
税金で好き勝手やりすぎやろ。
捨てるより欲しい人に配ったほうが良いのは当然だろう
作りすぎたのは状況を考えて仕方ないよ
正しいことしかしない政治家なんて日本にも世界にも居ないんだから
ガーゼがほしいだけやろ
8000万枚捌くにはまだまだあれかもな
個人で申請したやつは100枚(一箱)ばっかだろうし
さすがチャンスをことごとく逃すはちま民、ホント何も出来んなw
大人用のポリエステルマスクもあるぞ
マスク代馬鹿らしいし立体型マスク申請したわ
100枚あればかなり助かるわ
わりと全部なくなるかもしれんな
ガーゼマスクはともかく立体型マスクは欲しい人多いだろう
貰わんほうがおかしい
どうせまだしばらくはマスク生活やぞ
それか配送料取って少しでも補填しろ
布製だからコロナ禍で使うマスクとしては役に立たないし雑巾代わりにするくらいしか思いつかない
自治体が貰ってんのは自民党と言うか安倍にゴマすりたいだけじゃねーの
貰ってる自治体の住民は税金使ってそんなもん保管するなと怒った方がいい
アホ?
お前みたいに「100枚単位からの受付」って文字も読めない、読めても理解出来ないからパヨクって馬鹿ys在日かシナジンしか居ないって言われるんだぞ
馬鹿?
元々布マスクは、あのサイズで自分の咳やクシャミで唾液の飛沫が飛ばない用途で使ってコマメニ手洗いする製品だぞ。
安価で大量生産がサージカルマスクで可能になったから、近年廃れただけで。
あれを小さいとか言ってる時点で、お前が無知で馬鹿なの証明してるんだよなwwwwwww
馬鹿?
普通に使い捨てマスクでもアベノマスクでもウイルスからしたら誤差程度しか吸引予防の効果はねぇよ。
マスクによる感染予防は、無症状感染者が咳やクシャミでウイルスを含んだ唾液を飛沫として飛ばしての飛沫感染を防ぐのが目的だ。
このていどの基本的なマスクによる感染予防の意味さえ理解出来ないお前みたいな馬鹿が批判して自分が底辺の馬鹿なの世界に晒すなよw
安倍さんはお前らがすったパチ\ンコ屋から貰ったお金で立派な家建ててるぞ
あと、自民党ネットサポーターズクラブの皆さんおつやで
役所とかそのつもりだろ。それか、常備してるものの一時代替品。
おフランス「マスクとかしねぇーよ」
↓
毎日18万人
小さいと思うものは小さいんだから仕方ない。それに問題あるか?
着払いにしろ
在庫処分の配送にまで税金を使うのか
マジゴミー
無料配布、残れば焼却処分なんて判断をされてるんだよ
使いづらくて当然、汚れてて当然
マスクとして機能して無くて当然
ウイルスのサイズだけで全部素通りすると思ってるお前が馬鹿だよ。
公務員だけが100枚ずつ支給されるのか?w
真理「そもそもアベ信者はアベノマスクと言わない。」
役所が引き取り申し出てた場合でも着払い分は税金なんだけど?
そりゃコロナ禍だからな。
ネット騒然『隠れ年収900万円が大挙書き込み!!』