「徹夜組ゼロ」という偉業を成し遂げた
奇跡のC99だが
コミケ前夜のビッグサイト
— alex@年内繁忙期 (@alex8774b) December 29, 2021
徹夜組の影を微塵も見かけないのは歴史に残る状況だよね#C99A pic.twitter.com/sZ5QgPnvgW
【【奇跡】コミケ前夜のビッグサイト、徹夜組が絶滅する】
恒例の始発ダッシュはというと……
2年振りの始発ダッシュ、当然だけど例年のような勢いはありません #C99A pic.twitter.com/WkCbU9e4LI
— うわず (@uwaz_uzuz) December 29, 2021
2年振りの始発ダッシュ、
当然だけど例年のような勢いはありません #C99A
※というか、ダッシュしてる人、0人!!!
今日のコミケの始発ダッシュでございます。【期間限定】 pic.twitter.com/wq1ghk29lG
— じょお@備蓄中 (@johgame3) December 29, 2021
今年はさすがに始発ダッシュはなかったか…
— マキムネ (@makimune8080) December 29, 2021
(´Д`;) pic.twitter.com/tcp325s6UP
※なお二年前
. 始発ダッシュ
— Nambu201 @C99 2日目 東ネ-09b (@Nambu201) August 8, 2019
令 和 走 り 初 め pic.twitter.com/EL6kdrlDmC
関連記事
【【C96】令和初のコミケダッシュ動画!!今回は2会場のおかげかいつもよりちょっぴり平和?】
※おまけ
始発ダッシュとかなのは完売!ネタ出してるぺこら笑ったwコミケニキは頑張って…!#兎田ぺこら #ひとくちぺこら
— ユウミ【v切り抜き】 (@yuumi_vkirinuki) December 29, 2021
▽動画本編
【Undertale】逃げ続けていたGルートを本当に絶対に絶対にクリアする!!!ぺこ!【ホロライブ/兎田ぺこら】https://t.co/0IzdhurEVG pic.twitter.com/pMlJAf0SOr
この記事への反応
・仕事の都合で始発電車に乗る毎日なのだが、
コミケ当日にも関わらずガラガラ。
チケット制の副産物だな。
徹夜組や始発ダッシュも解消できて
冷やかし参加も防げるし、メリットの方が遥かに大きいな。
コロナ関係無く今後も永続的にチケット制にして欲しいと切に願う。
・徹夜組も始発ダッシュ勢もいない。
やはりチケット制にした効果出てるね。
今後もこのコースになるのかな。
・平和だ
・始発ダッシュ0人。
徹夜組0人。
・始発ダッシュが、ダッシュしてないだと?
・始発ダッシュを見ないと年末を迎えた気がしない
・ただ有料化しただけではかえって徹夜組発生してしまうからな、
チケット制導入で「徹夜組さよならのお知らせ」なんですわ。
同じ意味で始発ダッシュさよならのお知らせでもある。
チケット代5000円にしたのもなかなか賢い判断でしたよ
5000円のチケット制は大成功でしたね!
やったぜ!
これで周辺の人達も平和になったね
やったぜ!
これで周辺の人達も平和になったね

↑
どういう日本語?
3日間フルで参加して何も買わずに帰ったけど
そのままぐぐれ
5000円も出せない猿が消えただけ
効いてるなw
これが普通なんだよなあ
バカなのか
草
こんな僻地までわざわざ買いに行く奴は馬鹿だろ
前の記事で始発組をなくさないと意味がないとかギャーギャーわめいてたコミケアンチさんもこれにはだんまりwwwwwwwwwwwwwww
残念だねぇコミケアンチさん、コミケ民の民度の高さ見せつけられちゃったねwwwwwwwwwwwwwww来年からもコミケはどんどん開催していっちゃうだろうねぇwwwwwwwwwwwwwww
長い3行にまとめろ
一人だけ空気読めない所が・・
シミリ討悪魔崇拝者伝 極
シミリ醜い悪魔崇拝者共は俺が殲滅(せんめつ)するの星
シミリ討悪魔崇拝者伝 極の星
シミリ悪魔崇拝者滅殺の星
シミリ悪魔崇拝者滅殺!悪魔崇拝者殺隊の星
「始発ダッシュ」とか「なのは完売」
シミリ大量悪魔崇拝者殺戮兵器
大量悪魔崇拝者殺戮兵器の星
シミリ大量悪魔崇拝者殺戮兵器の星
常識ある客なら対価を払ってでも行くし、最初に金銭が発生すれば無駄にしない為にルールを守る
無料だったらなんでもやっていいなんて思考に存在しない人が当たり前のはずなんだけどね
で、慣れてきたら「金払ったんだからいいだろ!」って奴が発生する歴史を繰り返す…
こんな簡単な事だったのか
シミリ悪魔崇拝者銃戦記
悪魔崇拝者銃戦記の星
シミリ悪魔崇拝者銃戦記の星
シミリ不屈の悪魔崇拝者鉄砲
不屈の悪魔崇拝者鉄砲の星
シミリ不屈の悪魔崇拝者鉄砲の星
日本はこういうの異常に多すぎたからまあどこかでがっつり減るのはええことではアメリカの弁護士が多すぎるのと同じ感じで日本はこういうのがその辺に当たり前にありすぎる
一度付き合いで夏に行ったことあるがあれは地獄そのものだった。
ポケモンに出てくる女の子たちのエッチな本があってもお前ら買わないのか?w
噂じゃゴキちゃんの購入率が高いって話だけど?w
付き合い程度の浅はかな知識で
簡単に「無くなれ」と口にする厚顔無恥なバカ
お前みたいな人生浅いクソみたいな奴が1番嫌いやわ
そこに参加料5000円取られたら下手したらマイナスだからな
くやしいのうwくやしいのうwww
今回チケット無いと入場すら不可能なんだからなぁw
今回スタッフサークル含めて上限設定があるから、入りさえすれば快適かつコミケじゃあり得ないレベルであれこれ買い物できるだろうにwww
今回はチケット抽選制だったけど、コロナが収まってからもチケット制だけは継続してもいいんじゃない?
5000円なら純粋なオタクしか参加しなくなるでしょ
それをを喜んで買う人がいるから文化レベルが下がってコミケも終わりそう
これもう反社やろ
こんなんコミケじゃない
終わったな
マスコミっていうか漫画アプリのせいじゃないか?
もうずっと有料チケット販売で入場させれば良いんじゃないかな
地獄のように人が殺到するぐらい人気のあるイベントがなくなるわけないじゃん
永遠にこの制度でよくね?
今回はコミケに参加したくても出来ない何万人の人が転売屋のお客様だぞ。で、殆どのサークルはいつも通り呑気に会場限定とかやってるから、準大手だけでも5000円なんか余裕で元取れるわ。
そりゃ15万人も消えれば影響はでかいわな
でもチケット制にするなら1日10万人が限界か?
正直コミケは終わっていい文化やろ
まぁ、今回クラスターが出たらマジで終わると思うけど
総参加者数を1日当たり55000人想定でやっているから、そこから10000サークルとスタッフの参加人数を除けば、一般参加者は例年と比較して極少数しか参加できないわけだな。
チケットが高額だから減ったのではなく、そもそもチケットが手には入らなくて参加できないが正しい。
しかもめっちゃキツいのに…
今年の冬コミはサークルやスタッフも含めて上限があるから、コミケに参加できるだけで勝ち組だぜ
コミュりたいからじゃね
通販してないサークルもあるぞ
というか通販してるのはある程度有名どころ
普段のコミケと違って人が異様に少ないから超絶イージーモードだぞ
欠席もちらほらあるけどサークル参加数がそれなりにあるから参加権があれば欲しいの買いたい放題だ
入場料が無料のところは酔っぱらいや質の悪い人達が来て
有料のお高いところは酔っぱらいもいないしクレームもほぼないって言われてて
半信半疑やったけどコレ見たら信じてしまうな
早く入れるアーリーチケットが五千円なだけで普通に入る一般チケットはそこまで高くないぞ
さすがに行くバカいねぇだろ。
いたとしたら全員銃殺しろ。
オミクロンばら撒くテロ集団だ。
朝の通勤ラッシュみたいな感じで
入場列???自宅待機???
雑w魚wすwぎwww
昔はとりあえずコミケに行くって感じだったけど、2年間のブランクで行かなくても大丈夫な精神になってしまったw
転売屋をチケットで潰すだけでこうも変わるとはwwwww
そりゃ速攻工口クールとかに上がるんだものw
コミケの終わりの始まりになると思う
あと同人界隈がやや陰ってきているのもある
まあ今は色々あるしねー
無理矢理うんこちゃんの嫁記事に出すな
今時、同人誌なんかネットで売れば良いんで
今や作家同士の交流場でしかないコミケはマジでやる意味無いがな
webカタログだと見辛いし使い勝手が悪すぎるわ
そんなにカツカツなのによくもまあ同人なんて買いに行くもんだな
コロナの影響で通販デビューするやつも増えたし
旅費、宿泊費、入場代を考えれば会場オンリーの物を除けば通販で買ったほうが安上がりで楽なンだわ
元々作家同士の交流場としてやってんだろ。お前は何を言ってるんだ。
人数制限のためのチケット制なのに何を言ってるんだ。
きっしょ
まずアーリーチケットが連番で手に入るか可能性がゼロ
地区感の移動は今回不可能だから希望の地区が引けない
全部当たっても経費が5万以上上乗せ
転売ヤー脂肪でメシウマ
お前の様な知恵遅れの発言を見る方がきしょいよ。どうせ顔も知恵遅れそのもののきしょい顔なんだろうな。
キモオタさんへ♡
年末年始は自○する絶好のシーズンですよw?
はやくやったら?