ワシ「コミケ行くのに同人誌折れない良いバッグ…何がええかなぁ」
— 鴉丸 (@KarasumaruYu) December 29, 2021
1分後
ワシ「完璧じゃん!これ同人誌即売会用のバッグだっけ???」 #コミケ99 pic.twitter.com/vmPp7O0oXq
ワシ「コミケ行くのに同人誌折れない
良いバッグ…何がええかなぁ」
1分後
ワシ「完璧じゃん!これ同人誌即売会用のバッグだっけ???」
— 彼女が欲しい@1/15大阪30K冬大会 (@kanojo2014) December 29, 2021
この記事への反応
・会場内では手持ちで宜しく
・仕事かコスプレかどちらかに間違えられそう。
・保冷保温もできるから更に万能説
・お?
コミケのも宅配もしてくれるのか
・オカズを運搬するバッグ・・・(´・ω・`)
・仕事用じゃないのか?私的利用いいのか
・ネタツイだとは思うが、
会場内でクソデカバッグはクソ邪魔だからやめような。
それと真似する奴とか居るかもしれないけどやめような。
オカズ(意味深)を運ぶんですね
ところで職務以外でこういうの
利用するのっていいの?
ところで職務以外でこういうの
利用するのっていいの?

糞ウーバー配達員が
旅行バックとしても優秀だぞ、見た目は置いといて
同人誌買い込みに来て欲しいだろうに大きなバッグはやめろって?
行ったことないと全くわからんもんだなあ
肥溜め掲示板でももう少しマシだぞ
満員電車を想像するといい
リュック背負ってる奴は床に置けって思うでしょ
何が入れられてるかわかったもんじゃないしな
別に買い込みに来てほしいなんて誰も思っとらんぞ
多く買うのも少なく買うのも1冊も買わないのも個人の自由
混むところだからデカいバッグは邪魔で嫌われるって話
色んな意味で
何より配達員と思われるのが嫌
購入した奴は、最後に持ち運びぐらいで移動に使えないと感想。
やっぱコミケ行くような発達は思考が一味違うな
他人の迷惑考えろ、厄介勢
ゴキちゃん同人誌とか同人ゲームが好きなんか
鉄平は小島秀夫と飲み仲間やしな
流石バカッターと揶揄されるだけの事はある
今回のコミケは空いてるだろうけど、行き返りの電車でド迷惑だろ
絶対ウーバー頼まんわ
このバッグ地べたにも置くんだろ
問題は底辺しか持ってないことやね
電車で配達してるウバ員見たことあるぞ
氏ね
それ目的に使っているのいたのに
島中ってマジで狭いんだよ人二人ぎりぎり通れるレベル。
このでかいリュックで横向いたらそこでもう通せんぼ状態なんだよね。
だから、紙袋が一番なんだって。
そもそも同人誌、折れねーから。
以前のコミケだったら間違いなく邪魔ではあるな
一定以上買い込んだ人は宅配頼もう
それはそれとしてあの鞄って、全く同じではないかもだけど
市販されてなかったっけ
昔、行商のおばあさんたちが使っていた背負いかごを使いなされ
半減してる会場の収容人数はわりと広く使える筈だが今回は巡回警察も甘くねえぞ
あれで満員電車に乗り込んで来たばあさん達がいたな
すげえ邪魔だった
自宅のきたねー部屋にポン置きしてるし一生使うことはねーわ
悪意のあるメディアのオタイメージのせいで誰も使わなくなったが
いつも通りなら手持ちでも邪魔だろうが