• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング












碇ゲンドウが京大理系卒という設定に無理がありすぎる。
あんなにゆっくり話す人間
ひとりもいない。

あと何をするにしても説明が少なすぎる。
京大理系卒なら鬱陶しいくらいに説明するはず。
「エヴァに乗れ」とかありえない。

「このエヴァンゲリオンという人型兵器は
お前にフィットするように設定されており、
まだ言えないがOSの設計上、おまえに適合するし、
内部も液状、といっても呼吸はできるようになっており、
現状、使徒
(この場合は天使という宗教的文脈ではなく、
宇宙より飛来する外敵と定義しておく)
の攻撃を受けている

地上やネルフ本部よりも
エヴァンゲリオン一号機内部の方が
安全と言っても過言ではない

従ってこれに搭乗し
レクチャーに沿って敵を殲滅してほしい」













この記事への反応



だから学校でも研究室でも周りと反りが会わずにぼっちっぽかったのか…

けーど女にはモテちゃうんですよねー、ほんとすっっごい、ほんと

関関同立「なるほど!わかります」
産近甲龍「なるほど・・・ふわっと理解」
摂神追桃「ちょっと何言ってるかわからない」


シンジ(何を言っているんだ父さん!)

シン・ゴジラの各面々の方が京大っぽいってことですねw




だからなじめなかったのか


B09MVSG45Z
バンダイナムコエンターテインメント(2022-03-10T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(84件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 20:31▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 20:31▼返信
あー
だいび寄ってきた
さけうめえ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 20:33▼返信
野暮なツッコミだね
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 20:34▼返信
ゲンドウはコミュ障だからおかしくないやろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 20:34▼返信
チー牛食ってそうで声が高いもんな
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 20:34▼返信
でもやることはやって子供作ってるし
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 20:35▼返信
碇シンジ

略して

イカシン
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 20:36▼返信
京大理系卒なら結婚なんてできるわけないだろいい加減にしろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 20:36▼返信
うるせえ、ツイカス嘘松、すっぺーンだよ😻
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 20:36▼返信
筑波大だって結論出てただろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 20:36▼返信
おまらしんしえ?しぬか!
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 20:37▼返信
妄想乙
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 20:37▼返信
つまらん考察やな・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 20:37▼返信
ガキの使いのない大晦日のつまらなさヤバすぎない?
ダウンタウンの偉大さを思い知るね
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 20:38▼返信
オタコムとこっちで微妙に時間ずれて記事が出るからまた同じこと言ってるのかと思う
さらにここは本当に同じ記事を出す事がままあるから始末が悪い
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 20:39▼返信




エヴァ卒が一言

17.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 20:39▼返信
そもそもゲンドウはまともじゃないよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 20:40▼返信
イカレニンシ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 20:40▼返信
自分が知る東大卒と京大卒の友達ではどちらかと言うと東大卒の方が早口でうるさい
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 20:40▼返信
考察という名の妄想話
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 20:41▼返信
アニメの話やぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 20:41▼返信
まず在籍してた時代が違うんだけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 20:42▼返信
考察って言うには朝すぎるというか感想じゃねえか
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 20:47▼返信
知らんけど京大だってそんな饒舌早口オタクみたいなのばっかじゃないやろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 20:49▼返信
>>5
声が高いで笑う
合ってるわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 20:50▼返信
TV版の学生時代ゲンドウはヤカラっぽいとこあったけど
シンではマジ陰キャっぽかったな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 20:55▼返信
最初エヴァンゲリオンって電源ケーブルあって活動時間あったけど
最後の映画のやつとかそんなの無視の稼働時間
核エンジンでも搭載したんですか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 20:56▼返信
まーた学歴厨特有の主語のでかい話か
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 20:57▼返信
>>27
S2機関でくぐれ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 21:00▼返信
>>27
ちゃんと見てないの?
ネットで拾った情報だけなの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 21:01▼返信
これアニメだよ?
頭大丈夫?
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 21:01▼返信
最後はメガネっ娘とシンジが大人になって駅のホームで
逝こうシンジ君で終わり
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 21:01▼返信
※29
TV版でも食ってるしな
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 21:02▼返信
つくば出身だという考察は記事にしないの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 21:02▼返信
仮面ライダー1号の本郷さんはIQ600だけど、誰も文句言わんのはなんで?
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 21:02▼返信
使途が持つ永久機関がわかったありがとう
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 21:04▼返信
ごめんテレビ版やってた頃まだ俺精子にもなってなかったんんだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 21:13▼返信
中卒クオリティだよな
あんなおっさん世間じゃ嫌われ者というか、誰も興味すら持たないし、大卒だとしてもヤバい奴扱いされるわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 21:14▼返信
エヴァは自立支援センターに通うシンジが見てる演劇だからゲンドウ役を演じてるだけだし
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 21:14▼返信
今、紅白でエヴァop歌ってる。

大泉がエヴァ乗せられた。
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 21:16▼返信
これだけ説明できてたら親子関係も良くなりそう
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 21:18▼返信
※35
仮面ライダーの視聴者が特撮卒業できないバカばかりだから
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 21:19▼返信
早口説明過多のヲタ気質が京大生の本質だと仮定して、そんな物が面白いかと言えばNOだから
ゲンドウはあれでいいわ
主要な物語の歯車としてカチリとハマったから今の人気があるわけだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 21:19▼返信
>>42
1号なんて誰も大して興味持ってないからじゃね
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 21:22▼返信
葛城ミサトが東大卒なのは普通なのかよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 21:22▼返信
やっぱり仮面ライダーはブラックだよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 21:22▼返信
いつまでエヴァの話しとんねん
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 21:23▼返信
この考察で伝えたいことは、「自分京大よく知ってんすよ」ってとこだから
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 21:24▼返信
これ近未来じゃないの
そりゃ人は変わるぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 21:31▼返信
>>45
リアルに東大卒の葛城奈海がいるからセーフ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 21:32▼返信
>>45
第三新東京大学だと思っとけばいい
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 21:37▼返信
>>35
完全なエコパワーである風力発電と喫茶店の手伝いだけで
オウム真理教とか連合赤軍とかをたった一人で潰した奴がいたとしたら間違いなく天才だろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 21:44▼返信
「このエヴァンゲリオンという人型兵器はお前にフィットするように設定されており、まだ言えないがOSの設計上、おまえに適合するし、内部も液状、といっても呼吸はできるようになっており、現状、使徒(この場合は天使という宗教的文脈ではなく、宇宙より飛来する外敵と定義しておく)の攻撃を受けている地上やネルフ本部よりもエヴァンゲリオン一号機内部の方が安全と言っても過言ではない従ってこれに搭乗しレクチャーに沿って敵を殲滅してほしい」

こんな長文面白いと思ってグダグダ書き連ねてる奴より
「乗れ」の一言で父子の関係や性格、物語の不穏な未来まで暗示して見せたエヴァスタッフの方がよっぽど頭いいだろ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 22:07▼返信
京大理系卒でもいろんな人がいる
それだけのこと
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 22:09▼返信
まあでもあの気難しいというか人の気持ちをなんとも思ってない感じは割とそんな雰囲気かも
桂キャンパスに長年おるとああいうポスドク崩れは結構見かける
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 22:35▼返信
フィクションの登場人物は創造者以上の知性にはなりえない
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 22:38▼返信
ゲンドウは京大卒ではなく
京大をモデルにした架空の大学卒です
現実とフィクションを区別しましょう
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 23:11▼返信
研究室だとめっちゃ浮いてたもんな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 23:11▼返信
>>57
京大をモデルにした描写ってあったの?
こないだ筑波大?みたいなのあったみたいだけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 23:16▼返信
京大は院卒なのでは。
大学は筑波だった。
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 23:19▼返信
シンジに心理的ストレスをかけて傀儡にする計画なんだから説明する訳ないやん
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 23:21▼返信
叔父が京大理系卒の上に京大で教授やってるけどそんな早口じゃないぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 23:22▼返信
どうでもいいけど声出して笑ってるとか無限に笑ってるっていうのなんかわざとらしい言い回しだよな
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 23:23▼返信
京大生が全員そうというわけではあるまいに
こういう奴は血液型性格診断とかすぐ信じるタイプだな
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 23:27▼返信
めっちゃ早口ゲンドウ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 23:51▼返信
ゲンドウに限らずエヴァの登場人物で説明どころかまともに中学生相手に会話を出来る大人が一人もいないんよね
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 23:52▼返信
京大って気持ち悪い陰キャ底辺だねw
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 23:58▼返信
そもそも、セカンドインパクトで性格かわっとるやんけw
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 23:59▼返信
言葉数少ないひとも普通にいたで。
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 00:30▼返信
冬月、エヴァに乗れ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 00:44▼返信
アニメにムキになってあーだこーだ何言ってんだこいつら
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 00:52▼返信
あまりにもむちゃくちゃすぎて草
そら大学のステレオタイプってのはあるやろうけどあまりにもはずれまくっとるのもおるやろ

ワイの大学なんか服ださいひげ剃らない女にモテないで有名でそれを表す言葉すらあったけど(今は死語らしい)完全にホストってのもおったで
でその例外中の例外がゲンドウで何か不都合があるんかね
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 01:54▼返信
面白いつもりなのが面白い(棒)
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 02:07▼返信
そもそも時代が違うし、世界も違う
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 02:25▼返信
経歴書き換えくらいなんともない奴らと関わっていたんだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 02:49▼返信
アニメの設定にマジレスw
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 03:13▼返信
所詮モビルスーツの性能の差に勝てないんだよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 06:43▼返信
TV版は京大だって作中描写あるのにつくばつくば連呼してるアホは何なの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 06:47▼返信
裏死海文書で決まってるから説明など不要なのだ!

ユイと一緒になろう計画はシナリオ通りなのだ!
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 06:51▼返信
>>78
だからどこに?
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:02▼返信
>>78
劇場版に筑波大のキャンパスがそのまんま描かれているからだが?
テレビ版と劇場版は並行世界だから両方正しい

お前が完全なアホな
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:00▼返信
アニメ設定やセリフに結果論でマウントする風習嫌い
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 12:06▼返信
京大理系はみんなこう、みたいなのクソ古い偏見なんだけどtwitterでわざわざ時代遅れアピールするのは何の意図があるんや?
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 18:34▼返信
高学歴がそれっぽく理詰めで説明するだろうと考える方が凡人のつまらない発想
所詮凡人には秀才を超えた天才の行動は読めないんだ

直近のコメント数ランキング

traq