• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Elden Ring Was Influenced by Lord of The Rings and The Eternal Champion; Godfrey Character Explained

t89ewa948tea8


記事によると


・海外ゲーム雑誌『EDGE』に『エルデンリング』のディレクターである宮崎英高氏によるのインタビュー内容が掲載された。

・内容によれば、『エルデンリング』の制作において、主にどの様な影響を受けているのか書かれていた。

・宮崎氏は、「Elden Ringに大きな影響を与えたインスピレーションをひとつあげるのは難しい。『ロード・オブ・ザ・リング』、マイケル・ムアコックの小説『The Eternal Champion』シリーズ、『ルーン・クエスト』などの卓上RPGの側面など、さまざまな形で創作活動に影響を与えた作品がたくさんあります。これらの作品から、エルデンリングの開発に影響を与えたモチーフやテーマを拾い上げることができたのです」と語った。

・また、神話についてはジョージ・R・R・マーティン氏が担当しているのだが、宮崎氏は直接その人の故郷を訪れ、面会したという。

・年齢差はあるものの、宮崎氏はマーティン氏を旧友のように思うようになり、同じようにファンタジーの世界に情熱を注いでいる人と仕事ができることに感激したとのこと。

・その上で、マーティン氏がエルデンリングの神話部分を担当した理由は、フロム・ソフトウェアは、ストーリーやゲーム内のテキストを直接手がけると、かえって作家の創造性が制限されると考えたからという。

t4ea89t4a89


・上記画像のキャラはゴッドフリーと呼ばれ、主要キャラの一人とのこと。

・マーティン氏に古代神話に登場するドラマチックなヒーローを作って欲しいと頼み、それを具現化したのが、ゴッドフリーと説明した。

以下、全文を読む


この記事への反応

プロットだけでも面白そう

エルデンリングの『リング』は作中に登場するのか?

今作は神話や小説をモチーフとしているのか
楽しみだ


楽しみすぎる
早くプレイさせてくれ


実際にプレイして、それぞれの神話を知り、最後に攻略本などで神話の詳細を知りたい

タイトルが『エルデンリング』だし、ロード・オブ・ザ・リングと関係があるのかと思っていた



関連記事
フロム新作アクションRPG『エルデンリング』ストーリートレーラー公開!世界観ヤバすぎるwwwwwww

ゲームメディア「『エルデンリング』のネットワークテストをプレイしたが、生活に支障が出るレベルの中毒性だなと危機感を覚えた」




オープンワールドゲーだけど、ストーリーも結構凝ってそうだなー
楽しみです







コメント(326件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:01▼返信
ぺこら純一最強!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:02▼返信
この後 豚の発狂が始まるよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:02▼返信
ゲーム・オブ・スローンズとロード・オブ・ザ・リングのコラボみたいなもんか
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:03▼返信
>>1
ゴキ:
「PS5はエルデンリングがある!( ・`д・´)キリッ

   そして発売直前に空気となる…(´<_` )
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:03▼返信
元旦はPS4で桃鉄に限るね
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:03▼返信
今のガキンチョにストームブリンガーとかわかるんかのう
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:03▼返信
さて、アルセウスでフルボッコするか
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:03▼返信
>>4
ぺこら純一最強!!ぺこら純一最強!!
ぺこら純一最強!!ぺこら純一最強!!
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:04▼返信
マイケル・ムアコック!
ストームブリンガー来ちゃう?
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:04▼返信
※1
消えろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:05▼返信
>>10
黙れ童貞昭和じじいw
こどおじの分際で生意気なんだよ内臓売って少しは世の中の役に立てやゴミ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:10▼返信
お前らボス戦助けてくれな^^
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:11▼返信
スカイリムより面白いのこれ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:11▼返信
つまりゼルダのパクリってことか
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:12▼返信
デモンズダクソの起源は韓国のファイナルソード
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:12▼返信
でも肝心のマーティン氏はダクソプレイ済みか?の質問に対してノーコメントなんだよなぁ。
この温度差は何やねん
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:12▼返信
シミリ結婚
シミリ未結婚
シミリ離結婚
シミリ結婚の星
シミリ未結婚の星
シミリ離結婚の星
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:14▼返信
パクリゲーかよ解散
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:16▼返信
永遠の戦士とか黒の剣とかアリオッチとか出てくるの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:17▼返信
ダークソウルもダークリングがあったな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:17▼返信
>>7
アルセウスと比べるなよ
比較対象はファイナルソードぐらいだろwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:18▼返信
>>16
そもそもGRRMは前からゲームが嫌いだと発言している
ただ親族かマネージャーか知らないがダークソウルの話を聞いてて、そこにフロムの専務がお話を聞いてもらえませんか?と交渉したら実ったんだよ  ゲーム抜きに考えれば2人ともファンタジーオタクだし話が合ったから、今があるということだな ゲーム制作中の設定画は見せて確認してもらってるそうだよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:18▼返信
今更ローリンって・・・
こりゃ駄作っぽいなこれ
24.投稿日:2022年01月01日 10:18▼返信
このコメントは削除されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:19▼返信
また風呂無双が続きそうだな
26.投稿日:2022年01月01日 10:19▼返信
このコメントは削除されました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:20▼返信
クソゲー確定ですな
2022年もソニーいきなり大こけで先が思いやられますわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:20▼返信
世界観だけしょう
大軍vs大軍のバトルは無い
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:21▼返信
PC版一択
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:22▼返信
ディードリットでてくるの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:22▼返信
エルデンリングの「リング」を指輪だと思ってる人が多いな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:23▼返信
日本人にはLeague of Legendsは合わないと言われているけど、自分は合うと思う。
実践的な知能戦のゲームであるLeague of Legendsをプレイしよう。
理論的な知能では勝てません。
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:24▼返信
>>14
違う
ゼルダとかパクリの塊だからインディぐらいしか真似しないぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:24▼返信
(´・ω・`)Switchで完全版
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:24▼返信
んなもんほぼすべての西洋ファンタジー系のはそうだろw
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:26▼返信
全機種確認のはずなのにプレイできないハードがあるらしいw
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:26▼返信
豚はゼルダで何年戦うつもりなんだw
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:27▼返信
学生 → MS-Office (MS-Word、MS-Excel、MS-Outlook、MS-OneNote)
事務 → MS-Office (MS-Word、MS-Excel、MS-Outlook)
ビジネス → MS-Office (MS-Word、MS-Excel、MS-Outlook、MS-PowerPoint)
マネージメント → MS-Office (MS-Word、MS-Excel、MS-Outlook、MS-PowerPoint、MS-Access)

PCは必要だと思う。
MS-Officeが高いのなら、LibreOffice (Writer、Calc、Impress、Draw、Base、Math)でも良いけどね。
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:27▼返信
”Twitch All Categories”と言うキーワードをGoogleで検索。
”All Categories - Twitch”と言うサイトが最初に表示されるので、クリック。

ゲーム配信されているゲームのカタログがおすすめ順に表示されているのでリスナーが多い順に並び替えて、
そこで配信しているゲームを見て、遊びたいゲームが、複数合ったら、(ゲーミング)PCを買っても良いと思う。
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:28▼返信
”Intel UHD Graphics 630 League of Legends”
”NVIDIA GeForce GTX 1060 6GB OverWatch”
”NVIDIA GeForce GTX 1660 6GB Fortnite Battle Royale”
”NVIDIA GeForce RTX 3060 12GB Apex Legends”

など、グラボの型番 + ゲームのタイトル名を、Youtubeで検索すると、テスト動画が出てくる。
そこで、解像度やフレームレートを見て、遊びたいゲームの様子を見て、グラボを決めた方が良いと思う。
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:29▼返信
延期がなければ今月だったんだよね
延期がなければ
ホライゾン2の一週間後って頭おかしいだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:29▼返信
>>1
ロードオブザリングがモデルってことは、主人公は姫プされるってこと?
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:31▼返信
マリオのパクリだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:31▼返信

ゲームオブスローンズじゃないの!?

あわわわわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:32▼返信
ゼルダに影響受けてんのに避けてんのは恥ずかしい
韓国と同じじゃんかよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:32▼返信
今のフロムファンなんてジャンプラくらいしか読んでない馬鹿しかいないだろう
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:32▼返信
>>45
何を言ってるんだ
頭が狂ったか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:32▼返信
Switchのゲームはブスザワで終わってるらしいな
原神にボロ負けしてるのにw
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:33▼返信
シナリオは、ジョージRRマーティンなんだよね?
違うの!?
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:33▼返信
ああそうか
この半年はアルセウス無双か・・・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:34▼返信
>>45
起源主張とか韓国みたいw
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:34▼返信
天才や才能があると言われてても結局は何かのパクってて無から生み出してるわけじゃないんだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:34▼返信
今年のSwitchは年中空気で終わる
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:34▼返信
>>21
アルセウスの比較対象はファイナルソードだよなw
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:35▼返信
だめだこりゃwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:35▼返信
>>49
記事読めよ
シナリオ書いてもらったらゲームの都合上、制限が出るから 背景設定、前日譚を担当してもらって
本編のシナリオはフロムが書いたって書いてるやろ 大体GRRMがそんな大作納期通りに書けると思ってるのか
GOTですら書けてないんだぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:35▼返信
>>46
???
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:37▼返信
>>53
PSはMHWでちょっと話題になって以降
数年空気やが?
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:37▼返信
>>52
ゼルダのプロットもハイドライドのパクりだしな
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:38▼返信
>>50
モンハンモドキが無双ですか?w
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:38▼返信
>>48
共産主義国家の傀儡がほざいてるわ
流石似非日本人
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:39▼返信
※23>>23
今更ローリンってお前 映画の話だと思ってるだろ指輪物語は普及の名作だタコ

映画のはただのダイジェスト版

ダークソウル みたいにシルマリルの物語の要素もあるだろうな
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:39▼返信
>>58
何を言ってるんだろう、こいつは
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:39▼返信
>>60
半年はランキングに君臨
し続ける
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:39▼返信
>>56
なんだよ…
ゲームオブスローンズの作者だから期待したのに…
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:39▼返信
>>44
ゲースロはファンタジーってよりは群像劇だからな
一応エルデンリングはNPC増やして群像劇よりにしてるようだが
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:40▼返信
>>63
真実
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:40▼返信
>>67
という名の願望で草
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:41▼返信
>>52
そりゃ人間社会で生活してる限り、何の影響も受けない人はいないやろ… 
前に宮崎駿が僕らは生まれた瞬間に誰かからバトンを受け取り、それを次の人に自分の中で消化してから渡すみたいなこと言っていた あとパクリとは全く違うだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:41▼返信
後発で完全新作のはずの半ライスにNOを突きつけられてワールドにユーザーが出戻ってるのになwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:41▼返信
>>65
ストーリーは事前に出来上がってて
それをマーティンの所に持っていってるって話だよ
そのストーリーを元にバックヤードの世界観を構築して貰ってる
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:41▼返信
シミリ契
シミリ契約
シミリ取りむすぶ
シミリ約定
シミリ締結
シミリ取り結ぶ
シミリ取結ぶ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:42▼返信
シミリ契の星
シミリ契約の星
シミリ取りむすぶの星
シミリ約定の星
シミリ締結の星
シミリ取り結ぶの星
シミリ取結ぶの星
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:43▼返信
指輪物語もエルリックサーガも、昔読もうとしたけど挫折したな
75.じぇっとご投稿日:2022年01月01日 10:44▼返信
>>6
管○人がエルリック・サーガ(永遠の戦士 エルリック)知らなくて "エターナル・チャンピオン" を英語表記のままにしちゃってる時点で……
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:44▼返信
人と妖精が共存する異世界の王国フェアリーランド。この国では3つの宝石(賢者の石)の力によって平和が保たれていたが、悪い心を持ってしまった1人の人間により宝石(賢者の石)の1つが奪われ、力の均衡を失ったことで、封印されていた悪魔バラリスが覚醒する。王国はバラリスの魔力により崩壊し、国中には怪物がはびこり、王国のアン王女も呪いにより妖精の姿にされいずこかへ連れ去られる。そんな中、ジムと名乗る勇敢な若者が立ち上がった。

これがゼルダのベースになった話な
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:44▼返信
宮崎社長は本当に古き良きアナログベースのRPGの世界に造詣が深く、根源的な面白さを完全に理解しているので、最新の技術で彼のアイデアを具現化するアプローチは世界中のゲーマーを魅了するのは必然だろう
宮崎社長は天才だよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:44▼返信
>>59
そんなものはいくらでも覆る
エジソンより前に電球を
発明した人物をお前は知っているのか?
ほぼ100%発明者はエジソンと答えるだろう
そういうことだ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:45▼返信
>>68
だれもPSなんて認知していない
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:45▼返信
バンナム史上一番売れるタイトルになるだろうからな
力の入れようも半端ない
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:46▼返信
宮崎に任せとけば間違いない
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:47▼返信
>>79
だったらなんでSwitchはソフトの売り上げでPSに負けたん?
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:47▼返信
「ニーベルングの指環」の翻案ものかと思ってた
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:48▼返信
>>78
人と妖精が共存する異世界の王国フェアリーランド。この国では3つの宝石(賢者の石)の力によって平和が保たれていたが、悪い心を持ってしまった1人の人間により宝石(賢者の石)の1つが奪われ、力の均衡を失ったことで、封印されていた悪魔バラリスが覚醒する。王国はバラリスの魔力により崩壊し、国中には怪物がはびこり、王国のアン王女も呪いにより妖精の姿にされいずこかへ連れ去られる。そんな中、ジムと名乗る勇敢な若者が立ち上がった。

ちゃんと周知していかないとな
宮本のパクり癖は指摘していかないと
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:48▼返信
>>82
また?海外?
新年早々日本にはとことん目を向けないんだね
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:50▼返信
>>84
知名度と売り上げでいくらでも覆る
学がないからエジソンの例えに
ぴんとこなかったかな?
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:50▼返信
>>85
日本の話でもありますが
ファミ通ばっかり見てて真実が見えなくなってない?
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:50▼返信
※85
ファミ通キメてるやつがなんか言ってらw
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:50▼返信
ハイドライドはマジで都合悪いからやめてくれ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:51▼返信
>>87
新年早々ファミ通がー
ほんと懲りないね
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:52▼返信
あと2ヶ月もしないうちに発売だからな
マジで楽しみだわ
1500万本は売れるだろうしな
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:54▼返信
※90
新年早々に国内に目を向けろと言ったからファミ通ばっか見てんじゃねえよって言ったらコレwww

キチガイにファミ通
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:54▼返信
シミリ約
シミリ大凡
シミリ粗粗
シミリ凡
シミリ略
シミリ大体
シミリおよそ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:55▼返信
シミリ約の星
シミリ大凡の星
シミリ粗粗の星
シミリ凡の星
シミリ略の星
シミリ大体の星
シミリおよその星
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:55▼返信
>>90
今年初のおまいう
馬鹿なのはファミ通調べを盲信してるあんただよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:55▼返信
>>92
安価でばれてるぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:56▼返信
>>95
などと反証データを提示できないものが申しております
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:57▼返信
※96
反論できないからって安価ガーか
新年早々逃げですか
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:58▼返信
※97
決算よりファミ通信じてるってマジ??
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:58▼返信
>>97
何度も言うが決算でファミ通調べは無意味だってバレてるでしょうに
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:00▼返信
>>98
※マンどうした?急に
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:00▼返信
>>99
当たり前だろ!任天堂作品に毎回40点くれる神雑誌だぞ!!
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:01▼返信
>>100
なお決算は海外込み
日本が売れているかいないかは
不明な模様
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:01▼返信
「ストーリーやゲーム内のテキストを直接手がけると、かえって作家の創造性が制限される」本当これ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:01▼返信
>>102
そんなに任天堂が死んでる事実を誤魔化して忖度してくれるファミ通が好きなのか、情けないわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:03▼返信
>>103
ああ言えばこう言う
海外抜きにしても日本でのPSはSwitchをかなり上回ってるんだよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:07▼返信
>>31
エルデン"リンク"だと思ってた豚なら見たことある
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:07▼返信
いまだにゼルダガーってスイッチにはそれしかないんかいw
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:07▼返信
>>106
なおデータを提示できない模様
ファミ通がーは通用しない
仮にそうだとしても日本でもPSの方が売れているというデータはなにもない
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:07▼返信
ダクソはダークリングってタイトルになる予定だった
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:09▼返信
>>109
決算を見ろとあれほど言ってるのに提示できない模様とかよくそんな馬鹿げたことが言えるな
どれだけ信じたくないんだかw
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:10▼返信
それ言っちゃったらR・R・マーティンの立場無いんじゃ・・・
聞いたら本人はあまりいい気はしないのでは?
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:13▼返信
※109
話の通じないバカはある意味無敵だなって
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:13▼返信
フロムから新年の挨拶メール届いたけど
壁紙のURLだけで文面が無い
こんな舐めた会社だったんだな
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:13▼返信
日本で売れてるみたいなこと言っても
結局洋ゲーどころか多くの和ゲーからハブられてるスイッチじゃあね…
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:15▼返信
本当にSwitchが売れてるならハブッチとかいう惨状にならんのよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:16▼返信
>>112
何を言ってるのか分からないが
本人がわざわざブログで何回も取り上げてるから問題ないだろ
大体自分が果たした役割以上の責任取らされても困る
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:18▼返信
>>84
トライフォースまんまで草
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:21▼返信
ムアコックふぁんの俺は期待しかない
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:21▼返信
まーたパクったのか
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:21▼返信
>タイトルが『エルデンリング』だし、ロード・オブ・ザ・リングと関係があるのかと思っていた
大昔にフロムが出したエターナルリングっていう変なゲームがあってだな…
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:22▼返信
世界観理解する気力無くなってきたからこれは無理かもしれん
多分プレイしても積む
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:22▼返信
※112
それ言ったらの「それ」ってどの部分だ?
何も引っ掛かるとこなかったけど
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:23▼返信
※122
なんで
考察したいタイプ?
俺はダクソの世界よくわからんけど周回したぞ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:25▼返信
※114
へ〜
いつもバカ丁寧な文面がついてる印象だったが
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:28▼返信
>>122
基本クリアするまで世界観なんてわかる必要もないが
ブラッドボーンなんて8割ぐらいのプレイヤーがなんの目的かもわからずプレイしてると思うぞ
ダクソでも6割は目的わかってないだろう
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:29▼返信
>>114
外れたんだな
俺はパーカー当たったぞ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:32▼返信
>>126
あとで解説動画見てああそういうことだったのかってなるよね
割とアイテム説明読んでもこれだからなあ 最初から理解できたのはsekiro くらいだよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:33▼返信
フロムのガチガチの集大成作品でもスピンオフ中のスピンオフであるアルセウスにボコされると思うとな...

まぁ、ハードがハードだから仕方ないが...
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:34▼返信
ポケモンwww
ぶーちゃんいまだにソレやるんかwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:35▼返信
ゲームシナリオの解剖学:第2回『Bloodborne』 本家が見せる圧倒的な「文章力」と「モチーフ」のつながりについて

IGNJにこういう記事あるから興味あるやつは読んでみるといい宮崎が如何に天才か解説してくれてるよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:36▼返信
>>122
お前はこの世界の全てを理解して生きてるのか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:36▼返信
>>129
アンチ乙
現行機だけじゃ売上伸びなそうだったから縦マルチにして対策済みや
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:37▼返信
>>131
思わせぶりなだけやん…
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:37▼返信
むずそう
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:38▼返信
>>133
集大成なのに縦マルチなのホンマ草
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:38▼返信
>>130
いきなりどうしたw
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:39▼返信
縦マルチ批判とかブスザワにブーメランじゃんwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:39▼返信
ロード・オブ・ザ・リング観て予習しなきゃ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:39▼返信
※114
I WISH YOU A HAPPY NEW YEAR 2022って書いてあっただろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:40▼返信
ベルセルクとゲームオブスローンズだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:40▼返信
ユーザー層なんてまるで被っていないポケモンを必死に持ち出してくるとか泣けてくるな
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:41▼返信



注 :任天堂スイッチでは遊べません


144.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:41▼返信
>>142
やめたれwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:42▼返信
主人公が敵味方関わらず混沌の神に魂を捧げ続けるんやな
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:42▼返信
ポケモンはパーティーゲームだろ
ジャンルが違う
任天堂はゼルダ以外全部パーティーゲームだけどね
そのせいで豚はブレワイを擦り続けてるわけだが
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:42▼返信
ってか縦マルチに文句言うけど任天堂の場合縦どころか後発のくせに劣化しちゃう有様でしょ
他社ハードが順当にスペックアップで優位性保った上でのマルチ化なのにそれすらできないのが任天堂なんだよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:43▼返信
ロードオブザリングの原作者がストーリー担当してるんだよな
インスパイアじゃなく本物だからだから凄い
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:43▼返信
まぁ縦マルチになったのは残念だけどな
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:43▼返信
ダークソウルみたいにそのうちSwitch版出るだろうし
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:43▼返信
>>148
とっくに死んでるだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:43▼返信

子供用ゲームでマウントとることしか出来ない豚が哀れだな
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:44▼返信
日本のファンタジーゲームと言ったらフロムゲーで決まり
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:44▼返信
>>150
3とかを出して貰ってから言えよw
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:44▼返信
ジャンルというか、どんだけ作り込んだ作品でも子供向けの手抜きゲーにすら売上で勝てない現状を嘆いてるんやろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:45▼返信
>>150
劣化どころか別ゲームになってそうだなw
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:45▼返信
>>148

J RRトールキンがシナリオ書いてるの!?
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:45▼返信
>>152
しかも豚も買わないソフトだしなw
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:45▼返信
また宮崎節が見れるってのと
こちらからは開かないってのがワクワクするよねw
楽しみだわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:45▼返信
>>155
作り込んだ作品とやらの価値がその程度ってだけやで
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:46▼返信
>>143
 
 
botw2の前座なんて別にいらんがなw


162.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:46▼返信
>>150
1の売上にガッカリしたんだろうね
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:46▼返信
>>150
性能を最低でもPS4と同等まで上げれば、な
現状じゃどれだけ誤魔化してもPS3にすら満たないからハブッチになってる
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:46▼返信
縦マルチでもスイッチはハブられてる模様
どんだけ低性能なんだよww
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:46▼返信
>>155
子供用ゲームはしないから売上がどれだけ高くても関係ないからねw
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:46▼返信
>>155
悲しいなぁ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:47▼返信
>>153
ダークファンタジーやん…
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:47▼返信
>>136
草生やす要素がわからん
PS5所持者はより高品質で楽しめるだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:47▼返信
>>161
TGA見る限りでは誰もブスザワ2は期待してないらしいわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:47▼返信
>>155
少なくとも和ゲーでポケモンに勝てるのゼルダくらいしかないねんなぁ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:47▼返信
>>150
PS3ベースのダクソしか出せないハードでは無理だぞ
まずダクソ3やSEKIRO出してもらってからクレクレしなさい
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:47▼返信
>>155
別に利益が出るなら勝ち負けなんてどうでもいいだろ
お前は好きなだけ子供向けの手抜きゲーでもやってろよw
俺はエルデンやるからw
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:49▼返信
>>147
そうそう
ブスザワってWiiUのゲームだもんな
もう十年以上前のゲームwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:50▼返信
※155
この現状はマジでどうにかしないとアカンよな

和サードで手抜かずに頑張ってるのスクエニとフロムとヴァニアくらいしかないやろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:51▼返信
>>172
お前にとってはどうでも良くてもフロムはどうだろうなw
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:52▼返信
>>155
マクドが一番のご馳走なんだブヒー
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:52▼返信
エルデンリングは指輪のことではないらしく
物理的な物ではない別の何か
ファンの考察では「ルーン文字を集めた魔法陣」のことと言ってたな
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:53▼返信
>>175
フロムは売上的に成功しまくってんじゃん
これも世界で1000万本は売れると思うぞ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:53▼返信
パクリングwwwwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:54▼返信
結局Switchって2000年末~2010年初頭の時空に遡って戦ってるんだよね
2017年に出たとか言っても性能的には2007年辺りのポンコツ
戦ってるのはPS5とではなくPS4が出る前のPS3というお話になる
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:54▼返信
>>174
バイオ8のカプコンがおるやろ
PS5版だけロード画面なしの超快適仕様
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:55▼返信
>>178
労力と売り上げが見合ってないって話だろ??

あのダイパリメイクですら1000万本コースなんやし
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:56▼返信
サード売上10倍差ついてるのに売上ガーは草はえる
儲かる方がいいからスイッチングハブだらけなんやで
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:57▼返信
>>181
春にワールド2発表みたいだしな
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:58▼返信
>>179
パクリンクwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:58▼返信
これほどワクワクするゲームも珍しい
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:59▼返信



エルデンリングやらないなんて2022年のゲーム何もやらないのと同じじゃんw


188.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 12:01▼返信
>>155
お前は手抜きで売れるゲームのランキングを見てニヤニヤするのが好き
俺は面白いゲームをプレイするのが好き

WINWINじゃん
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 12:01▼返信
>>185
ハイドライドとか、ドルアーガの塔パクったの?
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 12:02▼返信
ファミ通の年末の各社クリエイターボイスでもエルデンリング楽しみにしてるってやつばっかりだったからな
業界内外問わず大注目でしょう
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 12:04▼返信
>>178
ダクソ3単体で1000万本越えてるから
最低でも1500万本はいくと思うぞ
海外のエルデンリングニキ達の期待値半端ないし
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 12:07▼返信
どの程度の難易度だろうな
ミディールゲールクラス連発したら詰むやつ多いだろうな
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 12:17▼返信
むしろ影響うけてないRPGあんのかよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 12:19▼返信
マジでこのためにPS5買った
これ以外は興味ないレベル、めっちゃ楽しみ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 12:20▼返信
無駄にハードル上げてるよな
実際出たらがっかりな出来って事になりそう
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 12:21▼返信
※148
GRRマーティンだってはっきり書いてるのにこのトンチキが
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 12:28▼返信
>>195
大丈夫
下手なゲームよりかはガッカリする要素がまず見当たらないからな
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 12:29▼返信
>>4
Switchなんもねぇな
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 12:31▼返信
いやどうみてもゼルダBoWだろ
宮崎はゼルダファンでソウルシリーズ自体がゼルダを模して作ったものだからな
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 12:32▼返信
エルデンズリングじゃないんだろ?
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 12:32▼返信
>>7
またバグ塗れの愉快なゲームになってるといいな
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 12:33▼返信
βテストやってくれ〜
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 12:34▼返信
相変わらずアンソは新年明けでも
全く変わらんなw
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 12:36▼返信
>>190
switchにはゼブラがあるから(´・ω・`)
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 12:37▼返信
豚って願望でPSゲーは全部ダメだと言い張るし、その反面で任ゲーの出来が悪くても言い訳しながら無理矢理全て持ち上げてて毎回キモいんだよね(結果的に予想と反して売れたら掌返しでクレクレとかマジでみっともない)

PSユーザーの場合だとPSゲーでもダメそうな物にはダメってしっかりと言うから豚とは全然違うのよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 12:37▼返信
>>199
また豚が韓国人みたいなこと言ってるw
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 12:37▼返信



豚にはファイナルソード2があるだろwそれやれ


208.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 12:37▼返信
>>180
信者も流石にそれは
認めざるをえんな
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 12:37▼返信
>>136
集大成と縦マルチに何の関係が…?
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 12:38▼返信
>>161
ブスザワ続編とか言う発売前からエルデンリングに敗北し続けてるゲームよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 12:39▼返信
>>184
マジ!?
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 12:39▼返信
>>146
アルセウスってあれマルチないんやろ?
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 12:40▼返信
MODで遊べるPC版一択
PS版は情弱雑魚
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 12:40▼返信
>>152
悲しいやら虚しいやら‥‥
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 12:42▼返信
この人は小島より信用できる 
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 12:42▼返信
>>150
信者もやっぱり遊びたいんだな
神ゲー確定だもんな
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 12:42▼返信
>>213
1人寂しくMODで遊ぶとか虚しくないの?みんなPS版で誰も共感してくれないのにさ
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 12:42▼返信
>>213
でも間違いなくオン人口多いのPSやぞ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 12:43▼返信
全機種マルチなのに何故か発狂してる家畜がいますねえ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 12:43▼返信
エルデンリングのバックボーンの世界観神話しか書いてないのにマーティンの名前全面に出しすぎ
マーティン目当てで買った外人困惑するだろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 12:43▼返信
箱版が超劣化ってバレてるからPCPC必死に言ってるの笑えるw
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 12:44▼返信
>>143
switchは今年ゼルダぐらいしか
なくね?
他なんかあんのかな
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 12:45▼返信
>>217
ほっとけよ。ここでPCガーしてる奴なんて、大抵PCなんて持ってなくて、ハブられてるから成りすましでPS叩いてる豚だぞ。
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 12:46▼返信
>>99
なんとも悲しい話やな
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 12:48▼返信
言っちゃあれですけどブスザワ2ってぶっちゃけ今空気ですよね?
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 12:50▼返信
>>225
いえ、PS5が空気になってますよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 12:51▼返信
まあムアコック好きそうだなとは思ってた
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 12:51▼返信
最近隻狼とクソ3最初からやって予習しといたわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 12:52▼返信
>>226
(ファミ通を見ながら)
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 12:53▼返信
>>226
反論の質があまりにも雑
言われたのが悔しいと見えて感情を表に出しすぎですよ?ぶーちゃん
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 12:54▼返信
PS5最初で最後の大花火だからな
今年のGOTY最有力だろうし
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 12:54▼返信
ゴッドフリー
かっちょええやん
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 12:55▼返信
>>231
ファースだけでも今年ホライゾンとGOW、来年スパイダーマンあるんですが…
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 12:56▼返信
>>231
ドラクエ12やFF7R2も一応隠し種なんですが…最後とは?
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 12:57▼返信
数年後にはUE5のマトリックスもゲーム化するんだろうしまだまだPS5は終わらない
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 12:57▼返信
>>234
FF16もあるよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 12:59▼返信
>>231
PS5には今年他にもファーストだけでもホライゾン2とかGOWラグナロクとかGT7とか1,000万~2,000万本級のタイトルが予定されとるし
今年かどうか知らんけどスパイダーマン2とかウルヴァリンとかも1,000万はいくやろ
和ゲーもFF16とかドラクエ12とか残っとるやん
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 13:01▼返信
PS5はこれから結構隠し弾があるのに豚は恨み節で願望と妄想づくしか…
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 13:06▼返信
※160
作品は所詮消耗品、って気持ちに作り手が負けたらあかんのやで
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 13:06▼返信
PS5なんて今後10年は有力タイトル出続けるだろうに
マルチの大作は全て出るし、ファーストもむしろここからが本番
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 13:07▼返信
アルセウスってあれマルチないけど数少ないリージョンフォルムと片手で数えられるほどの新ポケモンをホームを通して本編に送るためだけに買うの?
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 13:08▼返信
少しでもオンやりたいならPS版1択
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 13:08▼返信



マリオとかゼルダからも影響受けてんの丸バレなのになんで名前出さないんですかね?
Sonyやゴキブリの圧力感じるわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 13:09▼返信
ちょい前海外で今年話題になって期待されていたソフトを調査会社が発表してたけど
トップ層がブレワイ2とGOWラグナロク
次点がホライゾン2
その次にGT7とホルツァホライズン
だった
ファーストばっかりやんってのと、やっぱその中でもSIEファースト強いなぁって話題になってた
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 13:09▼返信
弾が残り少ない据え置きもどきのSwitchと将来的に弾の多さが確約されているPS5とでは全く勝負にならんわ
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 13:11▼返信
>>243
わざわざゴミばっかりの任天ゲーを参考にするとでも思ってんの?
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 13:11▼返信
>>243
マリオ…?
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 13:11▼返信
※243正直に話すとゴキブリの粘略な嫌がらせ突撃攻撃してくるからなマジで陰湿だぜあいうら
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 13:12▼返信
>>248
正直に話したら各所でゼルダガーとかあることないこと言ってるの豚じゃん
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 13:13▼返信
>>42
原作がこれならまさにこうなるな笑
主人公お姫様やからなーんもせん
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 13:13▼返信
豚「任天ゲーも参考にしてクレクレ😭」

そもそも任天ゲーに影響を受けてたらハブッチになんてしないと思うけどね
されてる時点でお察しでしょうが
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 13:14▼返信
なんでフロムのMS優先マルチタイトルにソニーが圧力かけたと思えるのか
そこが分からない
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 13:16▼返信
>>252
初報はMS優先だったのに、いつの間にか無かったことになってるな
MSカンファスルーしてサマーゲームフェスタで発表してたし
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 13:16▼返信
>>252
豚に常識など通じませんよ(´・ω・`)
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 13:16▼返信
フロム「任天堂?あんな会社のゲームをわざわざ参考にする必要なんてあるんですかね?」
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 13:17▼返信

ゼルダのパクリ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 13:18▼返信
豚の思考

ジャンプしたら?>マリオのパクリ
銃を持ったら?>スプラトゥーンのパクリ
横スクロールゲームだ!>これはメトロイドヴァニアだ!メトロイドのパクリ!
動物が出てる>ぶつ森のパクリ
馬に乗って移動が出来るぞ!>ゼルダのパクリ
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 13:18▼返信
>>253
クソ3もそんな感じじゃなかったっけ?
まぁ、MS優先タイトルで箱版がPS版に勝ったためしなんてないから正直無駄な試みだと思うかどう
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 13:18▼返信
死にゲーのマリオのパクリ
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 13:19▼返信
CAPCOM「任天堂のゲーム、あれはダメな例です」
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 13:20▼返信
オープンワールドと大規模ダンジョンが同じ世界で両立してることが凄すぎる
今までそんなゲーム一つも無かった
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 13:20▼返信
>>259
クリアしたことにして先に進みますか?
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 13:21▼返信
どの機種でプレイするか迷うわ
PS版が一番人口多そうだから白サインにも困らないと思うし
最高のグラフィック設定で快適に遊ぶならPC版なんだよね
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 13:21▼返信
ゼルダとか祠も神獣も内容クソ薄かったもんな
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 13:23▼返信
MSはソニーのようにフロムに独占タイトル作ってほしいんだろうけど
PSプラットの売上がでかいフロムは中々口説き落とせないから、仕方なくマルチでの優先権とってるんだろう
まあ…PSの宣伝にしかなってないとか言われまくってるけど
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 13:23▼返信



こっちはゼルダなんてクソほども欲しくないのに豚はエルデンリングをクレクレしてる。それが「答え」だろw


267.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 13:24▼返信
ステ振り直しできるやろうか
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 13:24▼返信
※257
馬に乗って移動どころか馬がいるだけでゼルダのパクり扱いやぞw
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 13:29▼返信
>>263
PCはグラが良くてもCPUなどの世代やグレードが人によってバラつきすぎて遊ぼうにも安定しないのよ
それならみんな横並びのPS5で遊んだ方がマシっていう結論になる(性能も現行のゲーミングPCと変わらんしな)
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 13:31▼返信
>>265
むしろPSのXdevでフロム独占タイトル作ってるとか言われてるもんな
洋ゲーの独占すら満足に引っ張ってこれないMSが、和ゲーの独占なんて無理に決まってる
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 13:31▼返信
>>268
しゃーないやん
そもそもロックオンシステムやオープンワールドはゼルダが起源! とか恥ずかしげもなく大嘘言い出してるやつらやぞ
馬だってゼルダが起源ってことになってんだろ豚の中では
イカれすぎてて何言っても話が通じん
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 13:33▼返信
毎年のことだけど正月1発目って必ず豚の発狂で幕を開けるんだよな
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 13:41▼返信
ゼルダが1位です
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 13:44▼返信
>>273
ゼルダの記事が出来たらそれを改めて言え
ここで言うのは場違いだ
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 13:45▼返信
年末にたかが5万のアンケで1位取って恥ずかしいよなぁ
しかもなんでこのタイトルないんだよってツッコミ多いし
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 13:47▼返信
>>273
なおTGA
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 13:52▼返信
>>275
その1位にしても明らかに宣伝を兼ねた順位操作になってるのが見え見えだから豚以外は見んな叩いてるという始末だしな
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 13:55▼返信
デモンズやダクソシリーズで共通する事は

アップデートで敵(特にモブ敵)の配置や反応速度に攻撃回数等々が変更されて

敵が弱くなっていくので発売直後の購入をオススメする 
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 13:56▼返信
>>16
そもそもアクションゲームやる人なの?
高齢でしょうし
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 14:02▼返信
ムアコックは普通に翻訳されとるんだから日本語で書けよ
間接的にだけとコナンよりこっちのほうが影響大きいだろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 14:06▼返信
ソウルより設定難解なのかな、解説書みたいの読んでくらくらした覚えがあるが
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 14:10▼返信
9月のテイルズではPS4版の方が3.5倍売れてたけどあれから少しはPS5普及したかな
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 14:12▼返信
トルーキンとムアコックがモチーフとか
ブラインド・ガーディアンがやっとゲーム化するのか(違
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 14:26▼返信
>>273
IGNやん
きっしょ
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 14:39▼返信
>>268
ニシくんからすりゃ指輪物語もエターナルチャンピオンもゼルダのパクリらしいからな
トールキンとかムアコックが未来からパクったんや
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 14:46▼返信
宮崎の考えた神話が見たかったんだが
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 14:47▼返信
ブラビアXR買ったからマジで今年のゲームは楽しみだわw
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 14:47▼返信
>>42
中つ国全般やろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 14:49▼返信
>>23
トールキンの影響受けてないハイファンタジーなんてあんの?
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 14:50▼返信
スイッチオンリー
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 15:09▼返信
ムアコック懐かしーな!
最後は世界を滅ぼしちゃうのか?
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 15:13▼返信
※283
ラプソディーでお願いします。
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 15:37▼返信
>>278
ps5が売ってないし
アクションゲーで60fpsは安定してくれないと何が起こってるのか、おれの動体視力では追い付かなくてゲームにならない。ps5が安定供給されて定価で買えるころにはDLC完全版が4000円前後で買えるかなと
ダークソウル3がそうだったし、だいたいDLC完全版はしょっちゅうでるってのはお決まり
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 15:43▼返信
>>8
そんなん最初からわかってただろ
後、ベルセルクも書けやパック店だから😡
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 15:46▼返信
>>31
プロレスのリングだろ?
知ってるし!
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 15:54▼返信
※289
あるにはあるよ「折れた魔剣」とか
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 16:07▼返信
ゼルダを参考にしなくて本当に良かったwww
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 16:14▼返信
ゼルダのどこも参考にするとこねーぞ
ブスザワ自体がパクリゲーでし
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 16:26▼返信
>>65
初報からそう言ってたぞ
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 16:36▼返信
ゴキブリキングはPS5持ってないから関係ないよな

ゴキブリキングは1年過ぎてるのに未だにPS5買えない底辺
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 16:37▼返信
【超絶悲報】ゲオ元旦なのにスイッチ全モデル売れ残り
古川の品薄発言が全く効果なし・・・
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 16:38▼返信
>>14
アクションRPGってお互いがお互いの良いところをパクリあってて元祖と言えるほどの立ち位置のゲームはない気がするわ
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 16:42▼返信
死にゲー嫌だからFFオリジン買うわ
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 16:43▼返信
>>300
お前虫やったんか…
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 16:45▼返信
※301
ps5も転売から買うまでもないっていうか、だったらDLC完全版待ったほうがアップデートも適応されてお得
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 16:47▼返信
>>301
いや、switch売れ残ってて、いつでもだれでも店頭で買える今の状況が一番健全じゃね?
転売価格でしか買えないPS5のような状況の方がよっぽど悲報だよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 16:51▼返信
>>66
群像劇寄りってどこでそう思ったんだ?
主人公目線だと思うが
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 17:02▼返信
>>103
つまり任天堂製品が日本で売れてる保証はないと
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 17:24▼返信
>>300
金ないから買えない
給付金のときなら買えたのに…
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 17:25▼返信
※112
他のインタビューではマーティンの事も
自分の創作の源に深く関与してるとか言ってるからええやろ
ゲースロつか氷と炎の歌以外にもマーティンの小説の愛読してるし
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 17:26▼返信
糞豚暴れすぎだろ
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 17:41▼返信
あーもう来月なんだっけ
14も途中だしスパロボ30もまだやってねえ
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 17:42▼返信
>>311
在日豚っていつもサード憎んでるよな
任天堂以外は全員敵ってイスラム過激派テロリストみたい
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 17:45▼返信
ラリー・ニーヴンは参考にしてないんか
マナの元ネタなのに
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 17:53▼返信
宮崎がその辺に傾倒しすぎだろ
深淵歩きとか中つ国とかまんまのセンスだろ
316.過大評価宮崎ん投稿日:2022年01月01日 18:00▼返信
影響って便利な言葉だよな
ようはパクったってことだろ?
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 18:09▼返信
>>316
影響は影響(イメージの参考だけでオリジナルが9割)
パクリはパクリ(ただの盗作)
全く違う
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 18:12▼返信
※316
お前みたいなのは何の影響も無しに創作品が作れると勘違いしてるバカだよなw
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 19:43▼返信
豚がゼルワイを参考にしたというデマを流したから
制作者が別の作品を参考にしたと訂正して
豚が発狂するといういつものパターン
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:02▼返信
>>4
ゴキちゃん専用の糞ゲーム
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:04▼返信
ソニー「謹賀新年!おみくじ(動画ルーレット)をどうぞ!」

任天堂「…」(ゲーム総選挙のツイートが最後)

任天堂…お前…消えるのか…?
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 23:16▼返信
ジョージ・R・マーティンが神話部分担当かー吸血鬼っぽい神様とか出て来るかなあ
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 23:42▼返信
>>316
その考えならゼルダは丸パクリだなw
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:56▼返信
ロードオブザリングのパクリ
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:36▼返信
面白そう
326.ネロ投稿日:2022年01月20日 09:50▼返信
あなたが噂の二階堂なにがし?✨

直近のコメント数ランキング

traq