• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




米国でコロナ新規感染者が最多、オミクロン株猛威 病床ひっ迫

1641016105127


記事によると



感染拡大のスピードが速いオミクロン株の影響で、米国では新型コロナウイルスの症例数がかつてないほど急増し、各地の病院がコロナ患者の対応でひっ迫している

・米ジョンズ・ホプキンス大学のデータによると、米国の1日当たりの新規症例数の7日間平均が30万886件と過去最高を記録した

・また、ニュージャージー州、ニューヨーク州、アーカンソー州、シカゴで症例数が過去最高を記録

・ジョージア州では、最近6カ所の主要な医療施設で新型コロナの入院患者の数が100~200%上昇した

・ルイジアナ州でも新型コロナの新規症例数が過去最高を記録し、過去2週間に新型コロナ患者の入院数が3倍に増えた

米保健福祉省のデータによると、全国の集中治療室(ICU)の病床使用率は約78%で、22%は新型コロナ患者が占めているという

以下、全文を読む





米国のコロナ新規感染、1日平均35万件超に 最多更新

1641016264121


記事によると



・米ジョンズ・ホプキンス大学によると、米国は先月30日、新型コロナウイルス感染症の1日当たりの新規症例数が7日間平均で35万5990件と、前日に続いて過去最高を更新した

・米国でのワクチンの接種完了率はおおよそ62%で、接種完了した成人のうち追加接種をした人は33%に過ぎないという

ニューヨーク州では30日、新規症例数が7万6500件超となり、1日当たりの記録を更新。入院者数は約8000人に達し、前日から8%増加。入院者数は27日以降、約20%増加している

以下、全文を読む










2022y01m01d_145911169


2022y01m01d_145913693


2022y01m01d_145916883




この記事への反応



欧米はなんでこんなに流行してるんだ?

これが現実か…

弱毒化してたとしても、感染力が数倍に上がってるので病床ひっ迫してしまうという例。

ワクチン打たない人多いからなぁ
マスクもしてないだろうし。


いつの間にか米国とんでもないことになってんな・・

また日本も大変な事になるんだろうな…

世界レベルでも人口密度が高い東京でも重症患者は1日に一人か二人。
何でアメリカと日本はここまでの差があるんだろうか?


マスクが大嫌いな国なんだからしょうがないべ








アメリカ大変なことになってる…
軽症でも入院したくないなぁ







4074496224
若本 規夫(著)(2022-03-25T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(216件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:01▼返信
🍮の口くっせぇ~😫😫😫
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:01▼返信
「バイデンはコロナを何とかしてくれるそうよ」

その結果がこれ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:02▼返信
>>1

今すぐ死ねよコロナ以上のクズ野郎
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:02▼返信
おさまってきてるような記事出したかと思ったらこれかよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:02▼返信
戦争よりウイルスばらまいた方が効率いいな
6.投稿日:2022年01月01日 20:03▼返信
このコメントは削除されました。
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:04▼返信
何でまたこんなことになってんだ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:04▼返信
チャイナウイルスのせいでこんなことに
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:04▼返信
反ワク反マスクだから
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:04▼返信
手洗いうがいマスクしろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:05▼返信
本当の驚異は次はパイ株だぞパイパイ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:05▼返信
この調子だと政府のいがみあい関係なしでオリンピック出れなそうだな
選手も練習どころじゃないだろう
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:07▼返信
オミクロンは軽くなかったってことか
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:08▼返信
もう終わりだ横の国
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:08▼返信
アメリカも中韓みたいにワクチン薄めて使ってるんじゃないだろうな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:08▼返信
反ワク「デルタ株はただの風邪!!」→全世界で1億人以上のコロナの死者が出る

反ワク「オミクロン株はただの風邪!!」→今ここ

大ウソばっかこいてる人生終わってるクズ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:08▼返信
銃さえあればマスクなんていらないのさ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:08▼返信
アメリカくん、何でか教えてあげようか??
インフラが不衛生でマスクもしないからだよ
あと、チャイナがアジア人よりも白人狙って作ったウイルスってのもあると思う。
とりあえず日本のインフラと衛生観念は世界一な
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:08▼返信
米疾病対策センターは新型コロナウイルスワクチンの接種を完了すれば、屋内外を問わず、マスクを着用しなくてもいいとする新たな指針を発表した。ただし、バスや飛行機、病院など混雑した屋内では引き続きマスク着用が求められる。ジョー・バイデン大統領は「アメリカにとって素晴らしい日」だとたたえた。
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:09▼返信
肥満が多いから重い症状出やすいのかもな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:10▼返信
オミクロンは雑魚のはずなんだよおおおおお
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:10▼返信
※13
重症化率がデルタで10%と適当に仮定して感染者が100だったら10人重症化する
オミクロンが5%だとしても、感染者が200でれば40人重症化する
重症化率下がっていってもコロナの感染力自体は高いので結局たいした数字じゃない

23.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:10▼返信
専門家より↓
このペースでいくと弱毒しても感染力が凄すぎて結果デルタ株より悪化する可能性あり。
コロナは「強毒化」だけでなく「感染力×強毒化」で見ないと判断見誤ると個人的には思います。


医療の知識ゼロの低学歴のガイジ「ただの風邪!」「亡くなった人ガー」 この違いよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:10▼返信
感染するほど銃は売れ続けてんのかな
コロナの始まりの頃は販売店に駆け込み需要があったって報道されてたが
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:12▼返信
寒い外からのアルコール消毒結構きついよな
手が真赤になるわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:12▼返信
NYで働く日本人医師の人のツイート

>また1-2日で景色が変わってきました。病院のベッドの25%がCOVIDのベッドに逆戻りしました。入院の半数がワクチン未接種、残り半数のほとんどが2回接種で、3回接種の人の入院は極めて稀です。NYにお住まいで3回目接種がまだの方はぜひお早めに接種を。感染拡大はかつてない勢いです。
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:12▼返信
専門家の推移↓

>このペースでいくと弱毒しても感染力が凄すぎて結果デルタ株より悪化する可能性あり。
>コロナは「強毒化」だけでなく「感染力×強毒化」で見ないと判断見誤ると個人的には思います。


医療の知識ゼロの低学歴のガイジ「ただの風邪!」「亡くなった人数ガー」バカの言う事は信じるなよ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:12▼返信
>>20
ポリコレで美女野獣のベルを巨大デブにしてデブを美女扱いする国やで
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:13▼返信
バイデン無能トランプと変わらないじゃん
30.投稿日:2022年01月01日 20:13▼返信
このコメントは削除されました。
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:13▼返信
7000人で抑え込んだK-防疫を見習え
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:13▼返信
これでわかったろ?支那の作ったモンってこと
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:14▼返信
>>10
シャワーも浴びて服変えろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:14▼返信
ただの風邪
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:14▼返信
むしろ日本どうなってん
ガラパゴス化ここでもしてる
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:15▼返信
プレステやってそうwwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:15▼返信
不潔でバカが大量にいる国ではこうなるよな
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:15▼返信
オメコロンのせいで米国めちゃくちゃだよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:15▼返信
ワクチン2回接種してないとやばいらしい
反ワク震えてるだろうな日本でも徐々に増えつつある
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:15▼返信
学習しないシロンボ。手洗いうがいとマスクしろやw
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:15▼返信
オミクロン雑魚すぎてやっぱりただの風邪だったな
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:15▼返信
嘘つきは悪魔崇拝者
悪魔崇拝者は狩らないといけない
嘘つきは狩らないといけない
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:16▼返信
これが2週間後の日本か
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:16▼返信
気づかないうちに安倍元総理の陰謀で日本は地球外に排出されてしまったのかも知れない
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:17▼返信
※35
っぱマスクよ
欧米のやつらまじでしてないし
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:17▼返信
どうせ黒人と移民とか貧民層だけ感染拡大してるんだろ
死亡率低いしもうただの風邪でいいじゃん
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:17▼返信
シミリうそつき シミリホラ吹き シミリ嘘つき シミリ不正直者
シミリ虚言癖 シミリ放言癖のある人物 シミリ大ぼら吹き シミリ食わせ者

シミリうそつきの星 シミリホラ吹きの星 シミリ嘘つきの星 シミリ不正直者の星
シミリ虚言癖の星 シミリ放言癖のある人物の星 シミリ大ぼら吹きの星 シミリ食わせ者の星
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:17▼返信
日本にはアベノマスクがあったからなぁ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:18▼返信
これ金持ちだけの数字だろ?
庶民が入院したら死ぬまで負債払わんきゃならん
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:18▼返信
デルタにかかるならオミクロに掛かって免疫手に入れようって策だろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:20▼返信
>>3
このまま行くと欧米では集団免疫獲得して日本はそれに遅れを取るのよ、今アメリカ人の6人に1人は感染してる状態
イギリスでは5人に1人がコロナ感染者してる状態
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:21▼返信
他種族住んでると言う事聞かないわな
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:22▼返信
約1万6千人がオミクロンでICUに入ってる計算になるよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:22▼返信
反ワク反マスクは病床が逼迫してる意味が理解出来んのだろうな~頭悪いから。
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:23▼返信
日本の岩国米軍基地でも兵士80人感染したし
米人は危機意識てきとうなんだな
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:23▼返信
死亡率低いなら、ICUまで埋まらんだろう
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:24▼返信
免疫獲得する前に新種がまた生まれそう
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:25▼返信
>>22
400人感染20人重症化だろバカ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:25▼返信
今だにワクチン2回接種してないキチガイジは日本に存在しないと思うが・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:25▼返信
とりあえずKK夫妻は感染して死んでほしいですね👎
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:26▼返信
>>51
ワクチン接種率の高さと、衛生的な国民性でなんとかなるわな
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:26▼返信
嘘つきは悪魔崇拝者
悪魔崇拝者は狩らないといけない
嘘つきは狩らないといけない
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:26▼返信
※56
既に11万あるICUの8割埋まっててその8割の内2割がデルタとオミクロンらしいよ
都市によっては既に野戦病院作って対応してるから足りてない
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:26▼返信
多少弱毒化しようが異常な感染力でこれだけ感染者数が跳ね上がればそりゃ重症者数も爆増するわな
マスク手洗いうがいでも防ぎきれない感染力になったら日本もこうなりかねない
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:27▼返信
スーパースマッシュコロナーズ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:27▼返信
もう終わりだ横の星
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:27▼返信
コロナとインフルで3回打ったわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:27▼返信
やべーなアメリカ、日本も気をつけな💦って2週間後にはあれ?なんか全然増えないけど…ってなってそう。
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:27▼返信
ニッポンもまたどんどん増えてますわあ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:28▼返信
いい加減中国に攻め込めよ、どんだけ迷惑してると
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:29▼返信
シミリうそつき シミリホラ吹き シミリ嘘つき シミリ不正直者
シミリ虚言癖 シミリ放言癖のある人物 シミリ大ぼら吹き シミリ食わせ者

シミリうそつきの星 シミリホラ吹きの星 シミリ嘘つきの星 シミリ不正直者の星
シミリ虚言癖の星 シミリ放言癖のある人物の星 シミリ大ぼら吹きの星 シミリ食わせ者の星
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:29▼返信
ワクチンどうこうより、肥満多いし、基礎疾患持ちが多いからな。日本人より重症化するリスクが高い
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:29▼返信
外国はコロナを最大限利用して老人を合法的に減らしてるのに
日本も年金問題で悩みたくないならもっと・・・ね?
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:31▼返信
街歩きみたいなユーチューブ好きでよく見るけど、イタリア少しマスク増えてて笑う、遅いわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:31▼返信
ニューヨークの新年、マスク無しばっかやったぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:31▼返信
アメリカのカウントダウンの映像見たけどほとんどの人がマスクしてないもの。もう抑える気無いよ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:31▼返信
これやっぱ完全に欧米人ぶっころ狙い撃ちウィルス兵器ちゃうんか
78.投稿日:2022年01月01日 20:31▼返信
このコメントは削除されました。
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:32▼返信
あほゆき「でも日本では1日1人ペースでしか死んでませんから……」
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:32▼返信
日本の外に出ない老人が死ぬわけないだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:32▼返信
皆保険がない国ってホント嫌だなw
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:33▼返信
マスクの効果って飛沫だけじゃなくて、相手も神経質なってそうだし話しかけるの最低限にするかって心理的効果も生むよね。
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:35▼返信
つくづくJ防疫の優秀さよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:35▼返信
オミクロン株バカにしてるけど、ICU圧迫するくらいには重症化するのか。
笑いごとではなさそうだわ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:35▼返信
そもそも出歩きたいと思えるような寒さじゃなくなってきてるよな最近。年末年始にはいい結果になってる。
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:35▼返信
だから生活習慣改めろよ
自由と身勝手を混同してんじゃねぇぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:35▼返信
>>82
キ◯ガイ判別にも役立っているな
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:36▼返信
おーいwwwワクチン打っても患者増え続けるのは何故?www効かないじゃんwwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:36▼返信
生存に不適切な連中がたくさん間引かれて、それでも国が潰れなければその国は強くなるんじゃねえの。
アホでも生存を許される国は腐っていく。
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:37▼返信
>>1 この戦争中国勝ってる
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:37▼返信
軽症は即入院レベルや
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:38▼返信
これ以上に死者出してるロシアがどんな状態なのか気になる
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:39▼返信
これが世界の王者や
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:40▼返信
>>5
戦争は賠償があって成り立つ
ウィルスで滅んだら何も残らない
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:42▼返信
ひろゆき「........」
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:42▼返信
>>84
デルタも普通に流行ってるから何の株かはわからんのでは?
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:42▼返信
低学歴のガイジ「ワクチン打っても感染者増えるのはなんで?ワクチン効かないじゃんww」


高学歴の健常者「ワクチンは感染をバリアみたいに防ぐモノではなく、重症化を抑えるモノです」


今だにワクチンの効果を知らない終わってるクズがいるんだな・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:44▼返信
>>51
ニューヨークはワクチン接種率7割なんやろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:44▼返信
ワクチン打て
マスクしろ
手を洗え
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:44▼返信
>>96
これね
なんかオミクロンに置き換わったと思ってる前提で語ってるけどNYはシーケンスデータ見る限りはまだデルタが優勢なのよね
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:46▼返信
人種によるだけだろ
つまりは、日本も地獄になる可能性が十分にあると
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:50▼返信
政府「ワクチン義務化。感染者が増えたらロックダウン」
国民「ワクチン打ったからマスクいらね」

欧米はマジでこんなんだからな
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:51▼返信
オミクロンは大抵、症状が軽いんじゃないんかい
感染者の数が桁違いだからか?
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:54▼返信
症状が軽い(症状が無いとは言っていない)
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:56▼返信
ワクチン意味なんだなやっぱり
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:56▼返信
ADEなんちゃうの?って言うと反ワク扱いされるけど大元から大分変異してるし可能性はありそうだけどな。阪大の研究でも変異進んだら打った奴のが罹りやすいみたいなことやってただろ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:56▼返信
もう散々言われてたよな
デルタよりかは弱毒でも感染力が半端ないから、結果的にはデルタよりも重症者、死者数が増えることになるって

未だにマスクもワクチンも拒否ってる人が数千万単位でいるんじゃどうにもならん
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:57▼返信
>>105
打ってるからこの程度で済んでる定期
実際打ってない人の重症化率は打ってる人の10倍以上
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:58▼返信
オミクロンオミクロンっていうけど、そもそもアメリカってまだまだデルタが元気いっぱいだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:59▼返信
>>16
ひろゆきは?
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:59▼返信
弱毒だろうが強毒だろうが海外からの流入を止めない時点でコロナ収束はできない
普通に海外旅行行ってる奴多いしそっから持ち帰るのもほぼフリー状態
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 21:03▼返信
>>109
数日前でオミクロン感染症が全体の52%ほどになっとるよ
来週には殆ど置き換わるんじゃね?
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 21:04▼返信
>>112
じゃあまだ大量の感染者の半分はデルタやん
そらこうなるわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 21:07▼返信
>>16
>反ワク「デルタ株はただの風邪!!」→全世界で1億人以上のコロナの死者が出る

中共が隠してなければ、まだ550万人だぞ。
感染者は3億近いが。
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 21:11▼返信
オミクロンの次はダイアクロン
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 21:11▼返信
トランプの失策だとか去年だっけ、言ってなかった?
いかに感染症との戦いが難しいのか。

なんでも政局にしないでもらいたい。日本でもね。
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 21:12▼返信
馬鹿やタラコが言うにはただの風邪だから気にするなとさ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 21:13▼返信
※16
大ウソばっかこいてる人生終わってるクズとか自己紹介するなよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 21:13▼返信
>>世界レベルでも人口密度が高い東京でも重症患者は1日に一人か二人。
何でアメリカと日本はここまでの差があるんだろうか?

時期のズレだろ。オミクロンが流行るの遅いだけで日本は今からなんじゃないの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 21:13▼返信
マスクを拒否する意味分からん
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 21:13▼返信
>>26
ニューヨークのワクチン接種率が70%だとすると
未接種者は2.3倍重症化しやすいってことか。
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 21:14▼返信
まぁでも実際欧米人マスクしなさすぎ問題はあるよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 21:14▼返信
NHKで各国の信念祝いの様子をリレーで流してたけど、欧米は結構な割合でマスクしてない人がいるんだよね
この状況でその体たらくなんだから、そりゃ収束はしないよなって思ったよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 21:15▼返信
2週間後の日本定期
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 21:15▼返信
>>75
アホなのかニューヨーカー
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 21:15▼返信
>>77
ある意味で自由主義陣営狙い撃ち。
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 21:16▼返信
>>88
変異
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 21:16▼返信
ダイソーに待機列ができるくらいだから、まだまだ大丈夫だってw
大袈裟w大袈裟www
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 21:17▼返信
>>88
効いてるからまだこれで済んでるんやぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 21:18▼返信
おにょれ中国め
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 21:19▼返信
>>115
ダイアポロン(原作者 雁屋哲)
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 21:19▼返信
日本はこうはならんよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 21:22▼返信
ワクチン2回では感染予防にはならないが重症化予防効果はまだある
弱毒化のオミクロンで60歳以下が感染し、集団免疫を目指したほうが楽だと思う

→結論 若く健康な奴らは経済を動かし感染したら早めに休養 老人は自粛継続
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 21:22▼返信
>>132
とはいえ感染者増えてきてるしなぁ
忘年会シーズンでハメ外し過ぎたってのもあるんだろうけど
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 21:23▼返信
>>133
てかどのみち俺らがやれる対策って結局今まで通りだよねっていう
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 21:23▼返信
別で見たけど電車も警察も病欠で止まりそうて
NY市警の病欠6000人のうち1500人はコロナ確定
アメリカ止まったら世界的に影響出そうな
どっかの州がとりあえず一回日本の文化やってみようとならんかなそれが効いたら広まるかも
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 21:27▼返信
やっぱ楽観論で行くと悲惨な事になるな
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 21:30▼返信
>>136
政治家がやろうと言っても民衆は状況も考えず俺達は自由だーて言ってるアホだらけだし無理
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 21:31▼返信
関係ない
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 21:31▼返信
アメリカは反ワクの自由wwのせいで接種率がこれ以上増えないんだよな
そういうバカが大量に居るから感染者が減る事はない
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 21:32▼返信
俺らがやれること・・・
日本でも今は近所の薬局で政府公認の抗原検査が買える、まずこれを2・3個買って
毎朝体温チェック 発熱したら自分で抗原検査 陽性なら保健所と職場に連絡

職場では誰が2週間休んでも業務が継続できるように再構成
職場同士の食事会・飲み会禁止 プライベートの飲み会はOK
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 21:33▼返信
コロナ禍って、おかしな注射を撃たすための政治的ウソ演出だから接種率が目標値に達しないと終わらない。米国人の中には危険な感染症は蔓延してないって気付いた人が多かった。だから、接種率が途中から上がらない。
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 21:35▼返信
>>137
そりゃそうだよ・・

日本はこのまま、マスクしてワクチン3回目打って、手洗いうがいしてアルコール消毒して、換気して・・

をやり続けるしかないだけ っていうか↑これらでデルタ株が激減したわけだし
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 21:36▼返信
NY住みだけど、知り合いが3人コロナかかった。
うち2人はワクチン接種済みで軽症・微熱倦怠感のみで自宅療養で回復、1人はワクチン打ってなくて入院まで行った。
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 21:38▼返信
さすがに母数が大きすぎたか
ワクチン未接種だとオミクロンはわずかに弱いだけなんかな
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 21:39▼返信
欧州でも入院してるの殆どがワクチン未接種者だっていうし、もう射てない人以外で射たない奴は犯罪者扱いでいいだろ
ガイジに配慮して世界中の経済を弱体化させるとかもう止めようぜ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 21:39▼返信
未だにマスクしてるやつほとんどいねーし残冬
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 21:43▼返信
※146
オハイオの大手6病院が、入院患者のほとんどがワクチン未接種者で、医療崩壊寸前だと共同で声明出した。
事情で射てない人はともかく、反ワクはもう診療拒否でいいと思うんだけど、そんな連中でも助けようとする医療従事者に本当に頭が下がるわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 21:44▼返信
ありがとうファイザー
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 21:44▼返信
ファイザーをありがとう
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 21:57▼返信
この高い入院率は明らかに本当のワクチン接種率はそれほど高くない事を示してる
どんだけ反ワクの陰謀論に精神汚染されたアメリカ人が居たんだ・・?
年末年始の宗教的イベントの熱狂だけじゃ説明がつかんほどにワクチンやマスクに懐疑的なのか?
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 22:03▼返信
全米で22%のICUがコロナ患者で埋まってるなんて想像するだけで震えるわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 22:04▼返信
今の日本はこのまま落ち着いてほしいなって思うくらい穏やかなもんだけど、
欧米すごいな、阿鼻叫喚の地獄やん
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 22:05▼返信
後進国だからしゃーない
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 22:06▼返信
>>121
NY 1回目摂取84% 2回目摂取71.6%
アメリカ 感染数 54,743,982 死者数 825,536 
ロシア  感染数 10,320,405 死者数 302,671
日本   感染数 _1,732,296 死者数 _18,389
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 22:06▼返信
重症化率低くても母集団が増えればこうなるって当たり前の事もわからない人たち
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 22:08▼返信
アベがいないだけアメリカの方がマシ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 22:10▼返信
ワクチン義務化したせいで拒否する医者がみんな辞めたから逼迫してるだけだろ?w
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 22:15▼返信
※55
沖縄の米軍は今日新たに250人の感染を出してるよ
しかも所属基地は不明で岩国と違って外出制限も無しだ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 22:16▼返信
今は集中治療室で重症患者を無理やり死なせず治しているから死亡率低いだけで
新型コロナは実際には治療を一切せずに放置したらかなりの人間が死ぬ危険なウイルスなんだろ?
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 22:17▼返信
コロナ初期に日本の事散々見下して貶してた国がこの様www



心底気分がええんだわwwwwwwうひゃひゃひゃwwwご愁傷様w
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 22:18▼返信
半年後の日本の姿だ
親しき人との別れの挨拶済ませとけよ……
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 22:18▼返信
※158
昨年よりも毎日の感染者数が桁違いに多いのが今の米国
症状が軽い患者という分母が多ければ必然症状が重い患者数も昨年より桁外れに増えている
ワクチン拒否している医者の数がどうとかいう話ですらない
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 22:20▼返信
今の集中治療室が塞がっている米国だと脳卒中や心筋梗塞起こしたら助かりそうにないな・・・
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 22:23▼返信
昨日のニューヨークの年末カウントダウンイベントの様子を報じていたテレビのニュース映像でも
イベントに参加しているアメリカ人たちはみんなマスク無しで集まってる会場で騒いでたからなぁ・・・
アイツら何であんなにマスク嫌ってるのか意味判らんわ・・・
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 22:25▼返信
白人黒人抹殺ウィルス
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 22:36▼返信
感染症対策の基本中の基本である(感染が疑われる)他人と会うな!って奴が株価に影響するだろ!!って
理不尽な猛反発を受けてなし崩し的に有耶無耶にされるからなぁ
歪んだ個人主義の蔓延まではどうしようもない
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 22:40▼返信
医療機関が切迫してコロナ以外の疾患の若年層の患者を受け入れることが出来ないなら「コロナは若いヤツには関係ない」とは言えないよな
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 22:49▼返信
メディアが何とかして「日本ヤバイ」ことにしたがってるけどこれが現実なんや
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 22:50▼返信
※168
むしろ積極的に行動する若年層ほど自動車事故などに遭う確率が高いから
怪我をしても病床が塞がっている事でまともな治療ができず、そのまま障害が残ったり死亡する事になる訳で
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 22:51▼返信
無症状の人を検査して陽性だったら入院させる方針やめれ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 23:01▼返信
死者が全然出てないし
これもう風邪の感染者数を数えてるようなものだよ
馬鹿馬鹿しい
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 23:09▼返信
人流抑制だけは必須
またあの状況に戻したいのか?
喉元過ぎるとすぐ忘れるんだから・・・
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 23:10▼返信
バイデン大統領があまりにも無能で使えないだけだろ・・・
一年経ってトランプよりも駄目過ぎるただのポンコツだったのに米国民たちが気がついてしまった
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 23:10▼返信
結局マスクが正解だった。
その上でワクチンと。
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 23:41▼返信
貧乏人は病院行けないからねw
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 23:50▼返信
>>51
感染して出来た免疫はワクチンの免疫より消滅すんの早いんじゃなかった?しかも変異した株にはきかんし
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 23:59▼返信
やはり人類はキンペーウイルスにやられてしまうのか
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 00:08▼返信
アホ「でもジジイがー」
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 00:09▼返信
真っ赤っかで草
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 00:14▼返信
カナダのドラマ見てると西洋文化圏で感染が治まらないのもよくわかるよ

あれ日本だったら2話目には全員マスクを付けてる
最終話まで行っても自覚のある感染者がマスクすらしていないという・・・
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 00:22▼返信
海外が軒並みこれだと日本は経済面で悪影響受けるな
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 00:24▼返信
そらマスクしないしキスは家族でもほっぺたにしあうし
接触し捲くる馬鹿しか居ないからだろうなぁ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 00:28▼返信
これでもデルタ株よりはまだ弱毒化してるんだよ

ただ・・・ここまで感染者が多いと後手後手なのよ、
抗体カクテル生産国なのに枯渇するってどんだけ浪費するの・・・
どうか日本人の同胞は1人でも生き延びてくれ こんな時に交通事故は命取りだ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 00:32▼返信
>>171
してないです そんな余裕など1床たりとも無い
もう人手不足どころか人工呼吸器や抗体カクテルや入院ベットすら足りんぞ
人工呼吸器をつけてるやつも未接種者は容態回復が進まないしこれ以上何をどうしろと
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 00:34▼返信
>>15
まともにやったらメチャクチャ金かかるからな。
自治体によってはケチるために薄めて使っているのだろう。経済再開が遅れて却って高くつくけどな。
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 00:57▼返信
何故インフルエンザでこうならず新型コロナはこうなるか解ってない人もいるはず

一番厄介なのが未接種者の回復速度 峠を越すのに2週間かかる人も多い
中年か若年層は治癒力、体力に望みを賭けてECMOで数ヶ月耐えて生還する事もあり得る

インフルエンザなら5日から7日で容態は急回復、ないし急変するのであっという間にベッドが空になる
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:00▼返信
軽い風邪みたいなもんかと思ったらやべぇじゃん
バイデンも次ないな
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:04▼返信
治療費凄そう、これってもしかして経済がめっちゃ回ってる?
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:15▼返信
一部州(ミズーリ等)では感染追跡そのものが共和党の手で止められたせいで
もう感染数の予測すらできてないし運任せ・・・

現状、ミズーリのICU病床使用率は93% あと20人必要患者が増えたら遅延どころか受入準備すら不可能

あまりにも忙しい為死亡診断書すら遅れ始めたらしい 記録計上に数日から数週間の遅延が予想される
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:06▼返信
むしろあれだけ感染者数いてなんでまだなんとか耐えてるんだ
日本だったらアメリカの10ぶんの1くらいの感染者数でももう完全に医療崩壊してるぞ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:10▼返信
これで保険入ってないと入院費とかボッタくりの十倍ぐらい請求されるんだろ
おっかねえなー
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:17▼返信
>>7
CNNのNYタイムズスクエアの新年カウントダウンを観たが、
マスクしてない奴
密(押すな押すなの大混雑)
新春キスし始めるカップル
がいて、こりゃダメだな…と思ったよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:21▼返信
>>13
見た目は軽症でもオミクロンは感染力が桁違い
だから感染者数激増に比例して重症者数、死亡者数も増える(率はデルタより低くても)という単純計算
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:26▼返信
オミクロン株は重症化しないとはなんなのか?
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:28▼返信
>>94
中共にそんな知恵が働くとでも?w
甘く見てたんだろうよ
もともと武漢ウィルス研究所で菊頭蝙蝠から人為的に抽出したWuhan Virusが漏洩したのだから
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:17▼返信
まあメンタルは中国やロシアより強そう
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:59▼返信
この差はなんなのか
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:21▼返信
アメリカのコロナ検査が機能してなく偽陰性ばかりなんじゃね?

だから日本の空港検疫で引っかかる奴が多数出てくる、出国前検査してるだろうに
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 06:27▼返信
オミクロンは白人によく効くんかな?
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 07:05▼返信
感染者の増え方が余りにも急すぎて支えきれない
何故この程度の単純な理屈すら受け入れようとしないのか
コロナ禍前から感染症は患者をいかに減らすかが大切だと言ってたのに、残念な結果だ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 07:25▼返信
※172
ICU使用率がどんどん上がってるんですけど?
ただの風邪でこうなるか?
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 07:54▼返信
日本の第六波は感染速度を制御しつつ経済を適度に回せるかと
ブースター接種、経口薬、抗体カクテルで入院患者をどこまで減らせるかが重要
医療資源も有限なので常に入院できる事は期待しないで欲しい
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:23▼返信
※202
横だけどここのコメにあったけどインフルなら長くて1週間で治るけどコロナは2週間はかかる
スーパーのレジでかかる時間が急に毎日2倍なったら混むだろうな
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:57▼返信
ともかく日本はこうなるのを遅らせて、スピード重視で3回目接種しかないね。感染するのは覚悟して、いかに重症化せず、免疫つけて乗り切るか。
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:15▼返信
これで強毒化した変異株がアメリカで発生したら
戦争せずともアメリカ滅びるな
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:36▼返信
なんでもかんでも入院させるからこうなる
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:16▼返信
>>207
これでもアメリカの第3波、第4波よりは落ち着いてるよ

ただいくら何でも医療従事者を使い潰しすぎ
ロボットじゃあるまいし6月以外碌な休みもなく回せば倒れるわ
老人ホームもことごとく崩壊して在宅療養させられた結果
働き盛りが仕事に出れない、健康状態も改善しない、経済も回らない、このままでは立て直せない
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:23▼返信
あいつら自分の自由が全てなヒャッハーな奴らだから
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 11:08▼返信
まあこれを凌いだらもうコロナ収束は見えてくるよ(´・ω・`)

強毒どころか弱毒していってるんだから(´・ω・`)
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 12:10▼返信
これでオミクロンはただの風邪!過剰!っていうんだもんなぁ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 13:26▼返信
※192
あーあれだよ
この前さ、ちょいとコロナってしまってナ?
ほいで歌舞伎町で倒れた入院したら
10憶請求されちまってよぉ
まったく小町まったよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 15:54▼返信
イギリスはロンドン東部中心に多数大型病院への面会をほぼ完全に禁止
1月中旬から下旬に解除できるよう願っていますとの事だが、状況的には2月までちょっと厳しそう

やっぱり、コロナ患者や来訪者のお見舞いは医療負荷が重くなる
御家族や友人の意向も大切だが、院内感染で万一死なせては・・・難しい問題だ
(日本・台湾・韓国・中国などは面会厳禁の密閉主義、ただそのおかげで死者数は少な目)
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 17:31▼返信
>>22に突っ込みが入らないのがハチマ民のレベル
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 01:00▼返信
今、金に敏感なアメリカの保険会社が働き盛り世代(18~64歳)の死亡率が高止まりしてる事に気づきつつある
例えばインディアナ州だとコロナの死者は2020年よりは2021年の方が減っている(336人→195人)が
コロナ以外の死者は減るどころかむしろ増えた(1319人→1350人)
・・・もしやアメリカは新型コロナの急性期医療に手一杯でコロナ後遺症や他の疾患に医療を提供できていないのか?

生還者も後遺症に陥り医療費の請求書が増えた結果、保険会社によれば既に数億ドルの負担増(保険料高騰)になる模様
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 22:40▼返信
アメリカはコロナ前から自殺率も上昇しているし薬物死なんて10万人を突破している異常事態だから単に死因の多様化じゃないか

直近のコメント数ランキング

traq