• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







待ちゆく病院で耳を澄ませてしまいそう







FHliDSoVgAIc5xt


FHliDSoUUAAhn1w








この記事への反応



鈴村さん!やっぱりすきだなぁ

病院で!?!?!?!?鈴村健一の

病院で鈴村健一の声聞こえてきたら泣いちゃいそうだが

えっうちの病院も鈴村健一にして


鈴村健一音声病院最高やん!





こういうのガンガン知られて使ってほしいよね


B09MRZPV8F
芥見下々(著)(2021-12-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6

B09799ZZNF
アトラス(2021-11-11T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1








コメント(49件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:01▼返信
ノロマのこどおじ🍮より先にイチコメ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:01▼返信
正月
🍮の親戚の子「このお部屋から変な声が聞こえるけどなぁにー?」
🍮の母「妖怪が住んでいるのよ・・・絶対に開けてはいけません」
部屋の中では
🍮「うるさい迷惑バカアホヤクザ告訴逮捕!」
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:02▼返信
大根は治らんのか
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:05▼返信
声優のキモい声を病院にまでひびかせんじゃあねえよ
キモいからこっち来るな
お前らの声を書店で聞くだけで反吐が出る
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:05▼返信
止めろ
死ね
以上
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:06▼返信
アニメ声優の声は一種の公害だ
自覚しろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:10▼返信
>>1
配布先のURL貼れよ……
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:12▼返信
病気の時に声優()の声なんぞ聞きたくない
無礼にも程がある
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:21▼返信
去年からあって広まらないのは需要がねーんだよ声豚
そもそもなんで病院でまでキモボイス聞かなきゃいけないんだよ

病院なんて無味無臭でいいわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:22▼返信
神谷明とか大塚芳忠の声で読み上げて欲しいわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:23▼返信
あー冬休みか
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:25▼返信
>>10
流石におっさん過ぎる
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:35▼返信
>>4
お前の声よりマシ定期
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:36▼返信
>>9
お前のキモボイスよりマシ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:59▼返信
まぁ同業者は嫌だろうな 勝手な機嫌取りで
ディスカウントすると「あ、タダでええんか」って業界にダメージが出る
その瞬間はいいんだよ これは3000円でツイッターアイコン受注絵描きマンにも言える
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:06▼返信
おっさんの声とかいらんわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:24▼返信
真綾が良いな
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:32▼返信
朝の帯のFM番組切られた人の声でしょ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:32▼返信
デフレ圧力を高めていくマン
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 06:12▼返信
あんたって人はぁ!
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 06:58▼返信
今さら要らなくね?w
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 07:13▼返信
そんなことよりワンモに戻ってきてくれ〜
いまだにスズケンザベスの余韻が消えんのじゃ〜
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 07:54▼返信
ナレーションがレーションに見えた
医療従事者向けの即摂れる総合栄養食でも考えたのかと思ったわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 07:55▼返信
声を使ってもらいたいなら金払って使ってもらえよって話
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:22▼返信
フリー配布でも いらすとや みたいな例もあるし
知名度アップというか聞き慣れて貰うとメリットもあるだろうね

ただ いらすとや は頻度とバリエーションの鬼だから
別のジャンルでも真似するのは難しいと思うぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:29▼返信
医療という公共性の高い場所での用途なので評価するけど
無償が普及すると他の人の仕事を奪う恐れもあるからね
仕事に合わせた適切な報酬と言うものも忘れないでほしい
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:35▼返信
これ読んだLisaの旦那がレコーディング始めてそう
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:09▼返信
病院からすれば小さな取り組みながら助かる、元々施設内の音楽はセーフ(動画はアウト)なはずだし
なにせ【JASRAC公認】なので
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:12▼返信
なんか怒鳴っているイメージしかないから病院のイメージじゃないw
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:23▼返信
損して得取れ
新規の市場開拓だな
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:39▼返信
なんで今更…?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:42▼返信
依頼主は有償で依頼したんだろうね
無償配布を認めてくれたってことか
いいね
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:10▼返信
ぶっちゃけシンアスカのいイメージあって好きではないこの人。
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:22▼返信
>>4
ただでさえテレビ番組やCMにすら侵食してんだから、命の現場にまで流されるのは不愉快千万だわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:23▼返信
>>10
アホだからおしえてやる
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:25▼返信
>>10
ラーメンみたいなものよ
毎回毎回こてこての豚骨では飽きるだろ?
日常において接するものは「普通」である事が極めて重要

それに低音は聞き取り辛い
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:26▼返信
>>14
効き過ぎだろキモオタww
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:46▼返信
きも
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 11:09▼返信
一昨年からやってるのか
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 11:22▼返信
おれんとこではこのきっしょい声を聴かずに済むことを願うわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 11:53▼返信
命の現場にこそ声優でしょ?
あんなヒステリックはBBAのが良いなんて性癖隠せよ変態どもw
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 13:01▼返信
色ついた声優の声より知名度ゼロの無名声優のプレーンで淡々としたアナウンスで良い
病院関係者や患者が全員声豚だと思ってはいけない、一日に何回も聴かされる立場の人の気持ちも大切
スーパーで毎日働いてる人が呼び込み君の音に殺意を感じるように
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 13:06▼返信
待ちゆく病院って何だよ低学歴
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 13:09▼返信
入院患者とか看護師さんとか耳が飽きても逃げ場の無い状況で延々聴かされるのは堪えるかと
鈴村は朝のFMラジオをたまに聴くかぎり好青年という感じだけど特徴ある声は耳が意識しやすいから飽きが早い
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 14:37▼返信
中華サイバー攻撃で患者データベースを破壊された病院が相次いでるから
鈴村だって邪悪な中華やロシアのサイバー攻撃に心を痛めてるんだろ?
奥さんに子供が授かったばかりで喜びの絶頂だろうに邪悪なサイバー攻撃が病院を恐怖に陥れる
全くロシア人はなんて奴だ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 19:29▼返信
若本さんのナレーションなら聞きたい
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 22:50▼返信
※4
こんなオタサイトに来ておいて「俺は声優には興味ねえんじゃあー」は草生えるわw
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 00:01▼返信
うざいウィルス滅ぼしていいよね?答えは聞いてやせんけど。
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 01:38▼返信
※42
無名声優じゃなくてナレーションな。
ちなみに多くの声優は、ナレーションの真似事はできても
ちゃんとしたナレーションはできない。下手すぎて。

直近のコメント数ランキング

traq