2年ぶり有観客開催「紅白」第2部視聴率34・3% 歴代最低を更新 前年から大幅6P減
記事によると
・2年ぶりの有観客開催となった2021年大みそかの「第72回NHK紅白歌合戦」
・第2部(午後9:00~11:45)の平均世帯視聴率が34.3%だったと2日、分かった
・前年から6ポイント減で、2部制になった1989年以降、歴代最低を更新した
・第1部(後7・30~8・55)は31・5%。
・個人視聴率は第1部が23・4%、第2部が24・8%。
以下、全文を読む
この記事への反応
・「紅白見ないと一年が終わらねぇよな」って思っていたワイですら見てなかったわ
・若者はネット見るなりでそもそも見ないし、高齢者には、受けない歌手ばかりで評判悪かったし迷走してるなぁ~って感じ
・笑ってはいけないがないから高くなると思ったら…
・今年はメンツが地味だったもんな...
トリもちょっと寂しかった
・なんかパッとしないイメージはあったけど、ここまで酷くなってたんだねw
話題性とかないとダメなのかもしれませんね。
この歌手やバンド出るなら見たい!ってのがあればなぁ。
特に今はテレビ離れが深刻でしょうし。
・けどなくなったら寂しいかも
・テレビ離れが進んでるんですね。
私は楽しかったので全然OKです!
・大泉洋が好きだからたまにつけたりしたけど好きなアーティストが出ないとじっくりとはみないし、ももいろ歌合戦の方が楽しかった!
・ももいろ歌合戦がメンツ良すぎた
紅白よりも強いももクロとか何事やねん
公共放送敗北のお知らせ
・構成が複雑過ぎてターゲット層が狭まった感
笑ってはいけないと反復横跳びする人がいなかったからだろうか・・・

会場がいかに気まずい雰囲気になるか見てみたかった
ベーコントマトスライス?
ガチガチに音声加工してる人間出されても…
最近の日本人はつまらない見栄を張りすぎだ
庵野監督あの演出にうああああ!と頭抱えてたろうに
やっぱテレビ離れ進んでるやん
来年は本当の歌合戦お願いします。
ずっと密着してたから監督を誰よりも理解しているはずやぞ
所詮小物ばかりになって昔のような価値はなくなってんだよ
最近のは無理やり流行にこぎつけて音楽の方は大したことないのに話題のためだけにもってくるのも増えてるしな
そんな質のないものを持ってきても無駄なんだよ
ちょっとNHKは大泉の特性を勘違いしている
ヲタして見ないのと比べてるアホよ
「Twitterでテレビ番組の話題がトレンドに上がるからオワコンじゃない!!!!」
って喚き散らしてる記事があったけど
視聴率が発表されると現実が見えちゃうよな
ガキ使の代わりのお笑い番組も視聴率一桁だったし
高いカネつかって東京国際フォーラム借りてまでやる意味がわからんわ
笑う大晦日 → つまらん
格闘 → シバターの八百長疑惑
孤独のグルメ → 視聴層が限られる
その他 → 知らん
全員爆死
よあそびとかラップやっている奴とか
ほとんどの人は知らねえよって
今の10代知らないだろ
若者はTikTokやYouTubeで十分
年よりの人気が絶大だし
んなもん元ツイに群がっただけでしょうに
しかも内容的に便乗による炎上
若者に支持されてる連中は揃いに揃ってド下手くそしかおらん
若者を取り入れようとして若者受け狙う人選するのは良いけど
もはやテレビを見てる若者は圧倒的に少なく
ジジババは理解できずに去って行き、若者はそもそも近寄らないという
時すでに遅しって状況になったんだろう
それで歌番組で視聴率取れなんてムリやわ
それを交代で出すから見たくない人はいちいちチャンネルを変えるのが面倒になって
ずーと紅白に代えないようになる
多様性の時代は終わったんだよ
と言ってもその人らが「知ってる人」はどんどん減っていくんだから
そうならざるを得ないだろ
氷川きよしだってあんなになっちゃったしさ
いよいよTV見なくなったと実感した
単にネットの番組のほうがクソつまらねえし
終わっているからな
そのおかげでテレビ離れがそこまで進まないだけだ
NHK「いつ出るかわからんからずーっと見るだろ、どうよこの頭脳プレー」
視聴者「めんど、もう一切見んわ」
この流れ飽きた
2022.1.1 12:00
絶賛してたのはマイノリティのネット民だけかよww
BTSなんて反日クソガキ出したら速攻チャンネル変えるわw
(そもそも見てないけど)
内容は悪くなかったけど司会がイマイチだったわ
「ダウンタウンがなきゃ紅白(テレビ)すら見ない」って結果になったなwwww
全体的に落ちてるが、ガキ使枠が半分以下という恐ろしさ。
(絶対に笑ってはいけない大貧民GoToラスベガス24時」視聴率は、第1部の平均視聴率が17・6%、第2部は14・1%)
メンツが微妙すぎたな
毎年まとめでもヤフコメでも要らん要らんと言われるレベルで不評なのに何で入れるんや。あの寸劇削ればもうちょい一人当たりのパフォーマンス延ばせるやろ。
ゲームとネット動画専用になってるわな
若者「テレビなんか見ない」
終わり
もうテレビにこだわる時代でもないから問題ないけど。
最後まで見る価値なし
紅白の視聴率が落ちる
唯一の敵だったガキ使枠も、たった5%叩き出して終わったからなwww
おっさんやん
家出の楽しみがテレビしかない昭和のジジババじゃあるまいし、テレビにこだわる必要はないでしょ
そんでガキ使枠みたいに半減以下になるのか
なお現実
男女やポリコレ配慮とか視聴者が望んでいない事もし出すし
演歌排除したから高齢者はテレ東の演歌番組に全部持っていかれてるし。うちの親もテレ東見てたぜ
今更ゲームやアニメに媚びてもおせーよ。やるならウマ娘出すくらいのインパクトのある事しないとな。とにかく中途半端
テレビ見てる層的にも今回のはハズレ
核家族どころか独身だらけの現在じゃ、こうなるのは当たり前
こんなもんかな
多様性謳ってすぎやまこういちは、趣旨めちゃくちゃ
2020年 17.6%(第1部) 14.1%(第2部)
笑う大晦日
2021年 7.2%(第1部) 5.6%(第1部)
これヤバくね?
そんな時代に30%台出してるのは十分化け物だと思うけどね。
去年の最高視聴率だろ
お前のBTS推しは何なんだ?
反日クソガキの学芸会なのに?
マジで何故か聞きたい
それって今年から始まったの?
この20年くらいでここまで大幅に減ることなんて無かったし、去年なんか今年より帰省する人かなり少なかったと思うよ?
「TVはオワコンって言うけど、トレンドの話題は皆TVじゃんw」とかさ
そう仕掛けてるのはお前ら工作員だろとw
中途半端に若者に媚びて年寄りからも見放されたなこれ
いつまで続けるのか見所や
ほかも安定のジャニーズゴリ押しとかで結局格闘技ばっかり見てたわ
小林幸子美川憲一の衣装対決時代はなんだかんだで毎年ワクワクしてたのに
これから斜陽産業には人材も残らず、ますます薄っぺらくなっていくからお察し
でもその若者さんはそもそもテレビを見ないんですわぁ
バカだろ編成してるやつ
NHKの腹が痛むわけでもないので打ち切りにはならない罠
過去の視聴率と比べるからいけないんだよ
ソニーのBTS出さないから
本格的にオワコンになっていきそうだな
見ない人も含めて強引に徴収しているから好き勝手放題
そこまで落ちたらお金云々以前にさすがに沽券に関わるだろ
これからは下がる一方だろうし
ケツに空気注入して先に屁をこいた方が負けでもOK
沽券にこだわるならそれこそ意地でも打ち切りにしないと思うよ
生放送で殺人やめろ
オワコンまっしぐら
あの辺の邦楽バブルの頃のアーティスト出せばよかったんや
ドリカムやチャゲアスやら槇原敬之とか
やる歌番組は面白そうだけどなw
すぐさま打ち切りにはならんかもしれんけど、規模は縮小せざるを得ないでしょ
視聴率一桁の番組に大金はかけられなくなる なら、大金つぎ込める新たな企画が台頭しても不思議じゃない
電波からネットに変えたいからな💰蔓
不快に感じたら見ないよ
戦犯は2部のやつらのどこか
なんか意味あるの
その層にはうけるんじゃねえ
紅白はその次の番組だと思ってる。
映画でやり直しても古いよ
テレビ版やってた頃は俺まだ精子だったしな
誰が見るんだよそんなもん
どうしてこの世に生まれちゃったの?
もう少しズラしてティッシュに着弾すれば良かったのに。
・・って10年くらい前から言ってる気がする
20年も見てない?まさかな
ごめんよ勝ち残っちゃったんだよw
普段からトレンド面してるクセして他国のコンテンツにすり寄ってんじゃねーよ
祖国でモランボン歌合戦でもやってろやw
全年齢対象でメディア都合の音楽番組だからな
いーや違うね!
「いえいえ、お先へどうぞww」この言葉に騙され続けたのが自分だと思う方が自然ってもんだよ。
今回演歌歌手の後ろでジャニや坂が踊ってるとか、なんでこの人が?みたいな謎コラボとか少なかったような気がするし、歌間のゲストとかお源さん特別版みたいなミニコーナーも殆どなかった印象
韓国人が何ほざいてるんだよ
そうか・・・みんな俺に譲ってくれたのか、優しい友たちに感謝して
はちまに書き込みするよ
大御所演歌歌手出てた?
工作員がメディアのごり押しのように騒いでて草
テレ東の方が和田アキ子とか居て大物で出たよ
TV時代の終焉と共にNHK共々消えろ
そいつらは軒並みTV観なくなって
CMの合間に紅白観てた層すらいないの草
曲順確認して合間に紅白だよ
今年のリストなら紅白は無視だろうな
「うまぴょい伝説始まるまで、NHKつけとこ・・」
って層が多かったろうに・・あーーーあ・・歴代最低の視聴率って
無かった事でそもそも見なくなったってのもありそう
特定の状況で聞いたりするのはあるんだろうけど、それ以外の状況で聞くことが無いからその年に目立ったor年末付近に話題になった曲位しか選ばれないやん
「中途半端」なんじゃねえの?
若いのに振るか、年寄りに振るかどっちかにしたほうがいいのではないか
あ~あ~高校三年生~パチーンパチーン(手拍子)
とかやってりゃいいんだよ
おそらく
アマプラでアニメ一気見しとった。
ガキ使の後続って売り文句でスポンサー集めまくって視聴率がガキ使よりも10%下がっとるし
中身もクソだから褒められるところがない
クソチョ.ンくせぇよ
むしろ鬼滅以外見るものなかったぞ
文化の成熟だよ
「場違い」になると思うね
なぜなら、芸能人はそんなにテレビマンガ好きではないから
特にそばかす曲歌ってた人!
dデータとかあるのに紅組、白組の一般投票に参加したければスマホから登録しろ!と
意地でもネットやスマホからも受信料を絞る取る!と言う意志が感じられて怖かったね。
ぎゃくに自分が興味のある部分は僅かな範囲になってしまうという
多様化を進めた結果 万人に対する共感 みたいに 失われるものも また産まれるのだねえ
日テレが大コケしたのに歴代最低か
変な演出をする
これで見なくなりました
寧ろ未だに二桁の視聴率維持してるのを評価すべきだし下手にやめたら二度と二桁の視聴率は取れないよ
もういい加減に電波で発信するのに拘らないで過去の番組も含めてネットで自由視聴できるようにすべきなんだよ
若者みない老人みない見るものない人がかけてるだけ
そうだ若者にアピールして若者に人気のある歌手をメインに据えて若者を取り込もう!
天才かよおい!
結果若者はテレビなんてそもそも見ませんでしたー
終わってるのは視聴率という指標の方だってのおバカちゃん達
草
やばい
スポンサーもテレビ局もガキ使と同じか少し下くらいで予想してたからな
来年もガキ使やらない場合は間違いなくスポンサーつかないと思う
実家で家族や親戚と見てて、ドラクエ、鬼滅亡はよかったんだけどエヴァンゲリオンはちょっと寒かった。
なんか登場人物のいかにもアニメ的なセリフや挙動をバンバン出されて、なんか恥ずかしかったからおつまみ食べてた。子供達はスマホやswitchやり始めてたw
各テレビ局がこぞって池波正太郎作品を一斉に流しだすなw
終いには歌ってみた(笑)とかやってる奴がドヤ顔で出てくる始末w
もう今年からやらんでいいよ
金でビルボード詐欺やったりする奴らを出して実力のある歌手が少なかったね。
今度からマイナンバーカードからの人気投票で出場歌手を決めればいいと思うの。
マジで実現しそう
今までの層をターゲットから弾いたっぽいのに変に中途半端すぎて何したいねんっていう
湯けむりギャル軍団出せない時代だから駄目
日野自体が数字持ってる訳ではない
どうせお涙頂戴VTR作られてたから松田聖子まじで出なくて正解だわ
それが逆に効く演出意図とかが無いなら、単に安っぽいだけで終了
テレビ見ないアピールしてる奴ってテレビ見てる奴の十分の一くらいしかいないと思うぞ
和田アキ子も幸子もおらんし大晦日感無かったわ
なんだったんだあのカマホモ
全体としてテレビを見てる人が減ってるから仕方ないね
休養中なのに、無理やり出演させるの? 日本の番組なんだし、外国人にそこまでして出てもらう必要性なんて皆無だろ。需要も大してないし。
名前を挙げているのがやらかしたやつらばかりなのは意図的かwww
ザワつくは、2時間までがせいぜいだわ。6時間やるのはしんどい。
休養中の外国人に出演を強要するわけにはいかんやろwww
鬼滅とエヴァ呼んだやん…
つまりもうTwitterはやはりババアと老人とオタしかいないってことよ
ワイはRIZIN見てたわ
もうそもそもが子供も飽きてるだろ
柄マスクもうあんま見ねえぞ
「今年はダウンタウンないからテレビつけないわ」
紅白も内村だせよ!ぜんぜんグダグダなつまらない紅白
ダウンタウンとウンナン消すからこうなるんだよ!
マジつまらないTV
今後よほどの大事件でもない限り、早々に30越えとかないだろ
ガキ使が無いなら、テレビ観る価値すら無いわな。
特に爺さんより婆さんにウケがいい奴を出さないといかん
その数字出せてるのなら大成功なのでは?
ネット移行で本格的にテレビ離れが進んでる
あれで視聴率取る気は無いだろw
その年にヒットした楽曲と歌手で構成すべきだろうがよ
あれ顔出ししないほうがいいな声と顔があってないから違和感ありすぎて歌上手いのに気持ち悪いと思ってしまった
俺もSDGsの下りでどんだけねじ込みたいんだよと呆れたわ