平成15年の誤嚥事故が話題に
これは知っておきたいhttps://t.co/EYmpxzfd0g
— さくら珈琲@ (@Ducati_899p) January 2, 2022
老健で86歳男性が刺身を喉に詰まらせて窒息したのは施設側に落ち度があるから損害賠償せよと判決が出た事例。普段ペースト食だったが老健C医師は本人の希望を聞き入れて寿司刺身ネギトロ鰻重の4品目は常食で提供した。決定したプロセスが問題となり敗訴 pic.twitter.com/7twWLMFzgb
「本人の同意を得ており、好物だからといって、基本的にペースト食の入所者に対し、誤嚥リスクのある食材の提供が許容されるわけではない。単に切り身の大きさを工夫すればよかったということでもない。適切なリスクマネジメントとは、利用者への適切なケアマネジメントを行うことである」
— さくら珈琲@ (@Ducati_899p) January 2, 2022
常食で提供するように決定したのが医師であったとしても敗訴する。この意味はとても大きい。相談員や家族の了承もなくケアプランにも記載が無い場合は安全配慮義務違反と認められる。
— さくら珈琲@ (@Ducati_899p) January 2, 2022
本人の意思を尊重した結果だと反論しても 認知症高齢者の場合はその理屈は通らない。
これは知っておきたい
老健で86歳男性が刺身を喉に詰まらせて窒息したのは施設側に落ち度があるから損害賠償せよと判決が出た事例。普段ペースト食だったが老健C医師は本人の希望を聞き入れて寿司刺身ネギトロ鰻重の4品目は常食で提供した。決定したプロセスが問題となり敗訴
「本人の同意を得ており、好物だからといって、基本的にペースト食の入所者に対し、誤嚥リスクのある食材の提供が許容されるわけではない。単に切り身の大きさを工夫すればよかったということでもない。適切なリスクマネジメントとは、利用者への適切なケアマネジメントを行うことである」
常食で提供するように決定したのが医師であったとしても敗訴する。この意味はとても大きい。相談員や家族の了承もなくケアプランにも記載が無い場合は安全配慮義務違反と認められる。
本人の意思を尊重した結果だと反論しても 認知症高齢者の場合はその理屈は通らない。
ひろゆきさんも言及
介護施設の86歳男性が寿司、刺身、ネギトロ、うな重をペーストにするのではなく、そのまま食べたいと要望。
— ひろゆき, Hiroyuki Nishimura (@hirox246) January 3, 2022
↓
医師が許可を出す。
↓
86歳男性誤嚥する。
↓
家族が介護施設を訴えて賠償金を勝ち取る
好きなものを食べることすら禁止される長生きって意味あるのかね? https://t.co/d21gG4yK5b
介護施設の86歳男性が寿司、刺身、ネギトロ、うな重をペーストにするのではなく、そのまま食べたいと要望。
↓
医師が許可を出す。
↓
86歳男性誤嚥する。
↓
家族が介護施設を訴えて賠償金を勝ち取る
好きなものを食べることすら禁止される長生きって意味あるのかね?
この記事への反応
・自分の食いたいもの食えないでいきるって生きてる意味があるのかどうかって話だよね、本人の立場になって考えたら食わせてもらってありがとうぐらいに思ってそうだけどね
俺には好きな物を食えないなら死んだ方がマシに思えてしまう
・好きな物を食べさせないのは、好きな物を食べる権利を奪っているのでは?
家族は、この男性の生活について考えた事があるんかな?この人らしい生活に好きな食べ物は大切ちゃう?
・痛ましいことではあるが、入所者のご希望に沿わなかった場合の施設側のご苦労も併せて考えさせられる。
・生命維持だけの長生きならしたくない…
・もう患者のQOLとかどうでも良いって裁判で結果出てしまったね。
善意で対応したら刺されるの本当えげつないし今後は先輩らに何言われようと患者の事より自分の身を守る方が大事かも。
・ただの生き地獄をさせる気だったんか遺族は...
・家族に許可取ればよかったのに
日本はあくまで、本人のためではなくて、家族のために施設があるみたいになっちゃってるし
・施設側にしてみればやってられないなこれ。次からは好きなもの食べたいって言い出したら「誤嚥による事故が発生した場合でも訴えません」って書面にサインさせておかないといけなくなる。
・本人の意志尊重をとると敗訴か…
今回の場合は医師のみがペースト食から常食に決定したことが敗訴理由みたいだから、ケア会議通して家族に了承得てたら判決違ってたのかな
・老後のわずかな楽しみが、こうして少しずつ制限されていくのかと思うとため息が止まらないね。
・日本は徐々に訴訟社会になっているのだろうか。流石に刺し身を喉につまらせて死ぬとは思わなかっだろうが、何かしらの誓約書で防げた一件ではあるかもな
・そのうち施設では流動食しか出なくなるな
・その人らしく生きるって何だろうね
>相談員や家族の了承もなくケアプランにも記載が無い場合は安全配慮義務違反と認められる。
これは知らなかった
ケアプランって大事だな
これは知らなかった
ケアプランって大事だな

若者(45)が好きそうな物言い~
余計な費用がかからなくなってお金が貰えるとか一石二鳥だよ
医師の責任を追求して施設が訴えればええんとちゃうかな?
これな。短期的に遺族にとっては最高の結果
まあでもこの人達はブラックリストに載っちゃうだろうけどね
次の身内、または自身が入所する段になって施設選びにかなり苦労する事になるだろうな
日本てそういう社会だし
決められた時間に寝て、起きて、ご飯食べてまた寝る。
可哀想すぎだろ…本人は確実に感謝してるだろうに…
みきれない面倒を施設に依頼してるのだから感謝はあれど恨みなんて普通わかないだろうけどな
暴行とかでもないんだから。
ということはお主離島の人間か?
これで更に成り手が居なくなるな
ホームに公証人を常駐させよう!
植松死刑囚を見習え
糞尿垂れ流す野生動物だと思わないと
【GIF動画、ぴーぷーGIF】で画像検索
まーん👩をキライになれますぞ!
杓子定規のように規則に縛られてさ
ジジババタヒんだ時にだけ来て「カネカネ」捲し立てる家族()に限って年寄りを施設に預けても預けっぱなしで一回も面会に来ないんだってな。
むしろきちんとした家族は一週間に一回は短時間でも施設に面会に来るからそういう年寄りは虐待もされないって言うな。
だからこそ逆に介護士との信頼関係も築けて訴訟とかは余程の事が無い限りしないとのこと。
うーん、やっぱ流動食だけで生きてもらうしかないね…🤮
>>そりゃ施設に入れようとある程度面倒見るのが家族の義務だからな。
勝手に物事をスパスパ決められるのも困るやろ。
家族に許可とれってだけの話だぞ
家族に許可とらずに食わせたのが悪い
なんか遺族を金の亡者みたいに言ってる人が多いが、この件は違うだろ
家族、相談員に話もなく医師の独断を介護施設が実行したことが問題。これが話をしていたら話が変わってくるが
こういう訴訟する奴らは「そんなの素人が判断できるわけないだろ、そっちがいいって言ったから同意しただけ」
まで言うからな、同意でリスクヘッジも困難
施設側の言うこと聞かない奴はおうちへ強制送還しかないような…
それまで外出イベントよくやってたけど万が一外出先でケガしたらめんどくさい事になるから外出禁止になった
今では通院以外で施設から出ることがない
認知症高齢者という条件と相談員や家族の了承もなく、って部分読み飛ばすとタラコみたいな頓珍漢なバカッター晒すハメになるからな
医師より偉いんか?
いや、記事読んだか?
家族に話がいってないんだよ
な、こんな奴らが批判してるんだよ
国家資格持ってんのか?
外食で家族が寿司食わせて死なせたらこんな裁判にはならなかったと思うよ
ケアマネージャーや家族に相談してケアプランを作成する人
相談してケアプラン上食べても良いことになれば誤嚥しても訴えられることはなかった
偉くは無いが対象者の重要度で言えば一番上
一人一人に計画があるのよ
何故本人の希望通りに対応して後から賠償だの逮捕だのされなきゃいかんのだ???
医師じゃなくて相談員に原因がある
相談員に話が回らず決定したならその場で決めた職員が全て悪い
できれば家族のサインまで
じゃないとこれ幸いと姥捨山から金をむしり取りにくる
何故、医療・介護側が無用なリスクを避けようとするか解って欲しい
これを変えるには立法・司法を変えるか
徹底的に無用な変更を嫌がり、リスクのある患者を拒絶するか二択しか無くなる
言うまでもなく今行ってるのは後者 人殺し呼ばわりされてまで働く意欲は湧かない
家族はバカか?迷惑をかけるな
介護やってりゃわかるけど家族やケアマネージャーに相談することが抜けてるんよ
ケアプランに沿ってやってたらこんなことにはならない
本人の要望を通してればどうにでもなる仕事じゃない
ケアプランたてるのはケアマネで相談員はただ相談に乗る人じゃね
相談員な
ケアマネと家族はその次
それをしてなかったのが敗因やろこれ
デイサービスですら食事に関して通常、刻み、ペーストを家族と話し合って決めると言うのに。
>本人の要望を通してればどうにでもなる仕事じゃない
は~~~~なるほど、そいつはごもっともな事ですなあ・・・
その本人の望みで何十回も殴られた俺は抗議で殴り返すどころか取り押さえる事も気を使うのに・・・
まあ軽い脹れで済むならまだ良い、問題は大怪我した看護師が辞めだす事
もはや止めたくても彼女等の気持ちが解って止められない このままだと医療は潰れるぞ
まあ、司法には司法の言い分があるのだろう
現にあるリスクと闘う医療とは根本的に考えが合わないが
ペーストでリスクを減らしてるのに常食でリスクを急上昇させたこと
単純に長生きだけしてどんな徳があるの?人に迷惑しかかけない存在が周りに疎まれながらも生きてるの見て疑問に思う
生き残る人間に迷惑かけんな
認知症だと好きでもないのに好きとかいうことあるよ
その職業いる?
医師だけでいいじゃん
こんなことしてたら、介護なんて立ち行かなくなるわ
医師の診断だとか司法の判決以前に金で介護を解決してる立場だっていう自覚があるのか疑問だわ
だったらそれで事故ったからって訴えるなよ
まさにそれ、ここでケアプランが等と正しさを追求する人間は
『ならば君が完璧にやりなさい』と詰め寄るとどうなるか?・・・大抵逃げ出すか沈黙する
誰がジジババに唾を吐かれ殴られてでもじっと耐えるような事を延々とできるのか?
勿論殴られてジジババ側が勝手に怪我を負ってもあの施設は怪我人を出したなどと陰口を叩かれる
もはや正解等無い、誰かが尻拭い確定なのが根本的な問題
迷惑どころか金を置き土産にしてるやん
施設と労働者が迷惑を喰らっとるわ!w
でもこれで解ったでしょ、何で我儘な奴を引き取る事に激しい抵抗が出てくるのかは・・・
「好きなもの食べなよ」と、けしかけて死なせて、
厄介払いをするとともに賠償金までゲットだぜ!事案が増えると思います
相談員もそうだけど、管理栄養士も看護師も関わってるだろうし提供前に止める手段はいくらでもあったはずだよね
まぁとにかくこれで歳食ったら好きなもの食えなくなるとか生きる意味あるのとか言ってる人は自分が無知をさらけ出してるだけのバカって自己紹介してるようで笑えるわ本当に
ひろゆきのことだけど
介護が必要な老人が亡くなって、損害賠償って。
これから発生しうる介護費用の負担がなくなるわけだから、損賠発生しないじゃん。マイナスが0になるからプラスになるじゃん
葬式代出せよってことかな
さすが上級国民様は守られてるな
なぜ本人にやり返すんだよ
一対一で仕事してんじゃねーんだから業者間で連携しろよ勉強しなかったのか?
問題行動あるならケアマネなりに報告して対策を促すべきだろ
んで聞く耳持ってくれないような上司ならやめるのが正解だ
介護の職場なんていくらでもあるんだから一つの職場にこだわる必要ないからな
存命なら年金出るからな
自分が言ってるのは医療側の暴力の話
あまりにもやりすぎなお客様至上主義と
司法のゼロトレランスによる机上の空論(真面目に言ってるなら裁判官が手本を見せろw)が
人手不足や萎縮医療を産んでいる
もう責任を取れる位置ではない、司法の暴走っぷりには政府単体でもどうにもできないレベル
介護職じゃないけどこう思うわ。
本人の同意があっても介護プラン的には絶対不可だろうし、ご家族がいらっしゃらない場所で決めてしまったのは悪手
施設も嫌がって
家族でめんどう見なきゃいけなくなるやつやぞ
こんなんやると施設側から断られるようになって露頭に迷う爺婆が増えるだけなのに
こうやって徐々に本当に必要な医療・介護基準が崩壊していけば
机上の空論と化したケアプランと面倒=破綻・逮捕リスクで
あらゆる危険な行為を拒絶する最悪の職場の出来上がり
関係者に官僚や政治家がいたら
結果が変わりそう
わがまま言うなら問答無用の退去がベストってことだな
可哀想とかいう感情は絶対に持ってはいけない
こうやって現場の実態を学ぼうともせずひたすら有罪・賠償を押し付ける対応は納得できない
そんな社会が心地良いと言うなら仕方ないし、医療や介護も対応せざるを得ない
ただし『お客様』の望みとは反対の方向に突き進む羽目になるが
机上の空論を現実に尻拭いさせ過ぎると自分達全員の首を絞めつける事は知るべきだ
家族の了承ないとダメとは思う
管理しろ
しかも老人は納得しないとすぐ暴れる
残念ながらご家族の確認がどうしても必要なんですと必死に伝えた所で
「そうなんですかぁ、仕方ないのぉ」であっさり引き下がるジジババなんて10%もいない
飲食は欲求に係るだけにトラブル=被害を身体で受ける覚悟が必要 そりゃ人手が足りなくなるわけだ
老人も その家族も司法もキチガイの入った敵なんだから、そりゃ人手不足にもなりますわ
施設での老人の我が儘は許したらアカン
生きるがどうのこうのなんて話は関係ない
家族が喜んだだけの話かよ
こんな所で馬鹿みたいにレスしてないで職場でバトルしてこい
しかも世間からも叩かれるだろうしな
勝手に施設が行動した結果なのに訴えてはいけないとは??
立場の問題ではないぞ
親を金儲けに利用したのだしな
それな
選挙権も剥奪でいいだろ
逆に亡くなったら、しょうがないしか思わない
訴えるなら自分でめんどうみろよ。
恩を仇で返すとは素晴らしい思考の家族だな
その主張まで裁判で通用するかは別の話
しないけどな、同意プロセスの問題って言ってんだから
職員は死力を尽くしたのに。あれで障害者が嫌いになった
年金を一括受け取り錬金かよ
危険だから立ち入り禁止になってる場所はどれだけ行きたがったって禁止するのが普通
これだって同じこと
考えが韓国人みたいな家族だしな。普通なら「本人の希望で食べたのだから仕方が無い」と言うのに対し「お前らのせいで死んだニダ!!謝罪金をやれニダ!!」だしな
遺族「喉が詰まりそうなら何でも良いよ」でもオーケー。どうせ認知症だし
ただ二度と日本中の施設を利用出来ないブラックリストには入るけどな
???
医療側なら医療の支障になる暴力行為をする患者なら身体拘束できるけど???
急に論理破綻して陰謀論語り出すの最高に可愛いとおもうよ
それな。法律が悪いだけ
翌日には自分で言ったことも忘れてるだろうに
好きなもん食わせて終わらせたらええ
自分さえ良ければいいんだよ
医師が悪いよな!
金の亡者の遺族w
それで患者が死んだら損害賠償判決じゃん
看護師を8人対応させれば暴力を振るわなかっただろうから拘束は云々かんぬんってな
すげー推すんだなホント
こんな事例が毎日起こるだろうね
死ぬような身体拘束は流石に身体拘束のやり方に問題があるだろ
勝手ではないだろ
医師が認めたのだから医師が悪い
実際に同じ現場で遭遇しても対応しきれないのが眼に見えてる
できる、と言うなら是非やってくれ
後学の勉強にするし今後も司法には『彼が言った通りにやりました』と主張するから
人間の身体にて決して死なない身体拘束なんてものはない
あるなら1000人程度を相手に手本を見せておくれ
医療においては他人ができない事まで強要する気は無い できる、と証明して貰わねば
そんなことないよ、こういう時はこうやってフォローすればこんな事例は起きないんだよって
いえない介護の上層部サイドにも問題があるわ
ネガティブなイメージが介護業界内部にも浸透しきりすぎてる
それ水を飲んだ人は100%死ぬの理論と同じだよね?
リスクはどうしても避けられないから家族にその説明をして理解を促すんだけどね
まぁきみの理屈ならいくら説明したところで聞かない家族がいるとかいうだろうからもう水掛け論だからここで話やめて勝ち逃げしとくわw
俺の茨城県ではやばい職員がでちゃったからなんともいえんが。これは事故だから賠償までいかなくてもいいとは思うわな
自然と医療現場は防衛医療的になり、どんどんリスクはあるが必要な治療を逃げ出すようになる
そもそも・・・医療従事者は魔法使いでもなければ神様でもない
そして最善を尽くそうが人は死ぬ時に死ぬ 大勢の死体を見る職場ほどその現実を知っている人々は無い
現実を知らないのは裁判官だ 何故か彼等は誰一人判決にそった対応とやらができないのだから
訴訟リスクがある段階で医療従事者は躊躇する
なぜその程度の事すら考えが及ばないのか、そっちの方が理解し難い
誰が逮捕されるリスクまで背負って他人の救命などできるのか? 少なくとも圧倒的多数の労働者は無理
それで遺族が訴訟を諦めるなら医者の拘束なんて起きようが無いし
ましてや【防衛医療】なんて単語すら作られないのでは? こうやって医療は追い詰められ、ますます受入余地が狭まる
すげー底辺一家だわ
そう言う事になる
つまり、今後施設の正解は【我儘を言う老人や家族はそもそも入所をお断りする】事
次点の改善策は【入所した限りあらゆるリスクは排除し、本人からもご家族からも一切の要望を受け付けない】事となる
タラコも含めて
こういうリスクがある対応をする場合、家族の同意を得るのは絶対
入居時や入院時に包括的に同意を得ておく場合もある
それをしないのはあまりにもリスク管理が杜撰で家族を蔑ろにしているということになる
本人だけじゃなくて家族の要望も確認しろっつー話だよバカ
〈嫌なら退所して好きなもん食べたらいいんやで アホらし〉
〈自分の食べたい物も食べられずに生きてる意味があるのか!みたいな短絡思考マンは
自分が高齢になったら絶対最後まで自宅に居て常食食べて誤嚥しまくってくれたまえ。くれぐれも施設入居など考えるんじゃないぞ!〉
・・・こうなる 働いて逮捕されたくない立場からすれば当然の結論
【文句あるならこのサービスを一切使うな】で終わり
だよねー
ムショと一緒で管理強化しかないね
裁判官はそれを望んでんじゃね?
要望はお聞き致しました
ただ逮捕されたくないから
【徹底的な管理強化、リスク行動全排除】で対応させていただきます、
ご納得いただけないなら退所願います、どこもこういう対応に近づくかと思いますが・・・・・・
管理強化とかまた別の意味で訴訟抱えるリスクになるからバカのやることだけどな
本人と家族にしっかり説明して、しっかり同意を得ておく。それだけのことで何もめんどくさいことでもない
訴えられるのは大体いい加減なことをやってるからだよ
ま、本人はまともな意思疎通ができないケースが多いから実質的には家族の同意が中心なんだがな
それ「家族の要望無視」で訴訟食らうから
〈嫌なら退所して好きなもん食べたらいいんやで アホらし〉
そんな対応してたら採算取れなくなって施設が潰れるんだわ
本人がそうと家族に訴えた場合はな
本人の意思疎通ができる場合は家族に確認して提供するかしないかを決めればいい
それだけのこと
提訴してきたような家族だったってことを考えると、
家族に話を通しても却下されるだろうから、
本人の希望を通してあげるための対応だったのかも知れないな…
そんな高度なこと考えてないよ
説明が面倒くさかったから。ほとんどの場合はそれだけ
そもそもそのご家族とやらの要望が無い上本人の要望が移ろう事を前提にして貰わないと
つか意向が対立する事なんて普通にある、歯抜きとかね(患者=歯を残して 家族=歯を全部抜いて)
可能なのはネギトロぐらいだろうなあ
おまえの意見は参考にしない
「要望が無い」は許されない。「する」「しない」「施設に任せる」の決定は必ず取っておくのは絶対
要望が変わった場合は都度必ず確認し、書面に記録を残す
意見の対立は家族間で調整してもらう。調整が済むまではリスクの高い処置を行わない
それだけのこと
きれいなだけの妄想世界に逃げていたいのならご自由にどうぞ
施設に預けて放置してる家族はこれだからクズなんよ
そんなに文句があるなら自分でみろ
ケアマネやご家族との関係性はこういう時凄く解りやすく滲み出てくるよ
一円もかけたくないし治療費がもったいないからで患者の意向なんかガン無視
患者が嫌だと言ってるのにケアマネが一方的に全員歯を引っこ抜いてくださいと真顔で言うの
歯医者はこんな暴れる患者にどうやって歯を引っこ抜けと言うのだとドン引き
一番可哀想なのは振り回される労働者とご老人本人 法を振り回す側は誰1人本人の意向など気にしてない
この家族は金巻き上げられるチャンスとして自分の親の命を金をせびるチャンスにしたクソやろうだ
契約書類に書いておかなきゃいけないというテクニカルな問題だな
大体の家族なら本人了承していたからとなるんだろうが、そうならない場合にはこうなる
遺族が感情を高ぶらせるのは不思議ではないから、やはり書面にはきちんと残しておくべきだったな
しつこいな
生きてりゃよっぽど年金がおいしかったんでしょうな
勝ち組だねぇ遺族
よく面会にくる親族よりこない親族の方が亡くなった時に文句つけてくるって割と聞く話よな
この件がどうなのか知らんが
その調整がつくまで誰が対応をするのか 患者はどんどん不機嫌になっていくのだが
大体、死んだ人間からも金を巻き上げようとするご家族様は
生きてる間には金なんてかけてやろうともしないよ?
まあ、ブラックリストには載せさせて貰うし周囲にも伝えておく事は納得してもらおう
・・・こっちも仕事として行っている、慈善事業じゃないのだから
コロナ真っ最中の一昨年に母の日だからって面会できないと通達が家族に行ってるのに無理矢理来館、コロナ前は夜勤者しか居なくなる時間に来館してインターホン連打+玄関前で大声で罵倒雑言を叫びまくる(何で誰も応対しねぇんだよ!ブッ○すぞ!等々)衛生上の問題で食事提供時間が決まってるのに入居者を連れ出して食事提供時間外に帰ってきて食事は提供できないって職員から説明したら金払ってるのに!ってまた介護士に罵倒雑言
入居者事態は普通の人なのに家族がゴミクズの場合がしんどい
人によって味もまちまちだし‥
自分で希望するくらい意識のはっきりした人だったなら、尚更辛かっただろう
正直、ペースト食の食事形態の人に常食のネギトロはかなり危険って思うけど、最後に自分の好きな物食べられたのが唯一の救いじゃなかろうか
どんなにやむを得ない付き合いがあったとしても
一緒に飯なんて食いに行きたくないね・・・
人の本性は高齢者をどう扱うかで概ね解ってしまう
ペーストなんて常食を白湯でミキサーしてトロミ混ぜて作るだけだからな
マジでお疲れ様です
誤嚥で死んだらめちゃくちゃ処理が大変らしい
施設側が監視怠ったのが原因なのに施設側からの指示で形態提供してる厨房に責任転嫁するとかよくある
これな
あんまり頻繁に来られても面倒くさいんだけど休みの日に顔出してた家族は
人当たりも良くて季節ごとに職員向けに菓子折り持ってきたり(本当はよくないけど)まめだったな
入所してるじいさんも家族も最期までずっと職員に感謝してくれてた
金も持ってる奴は優しいし貧乏人ほどクソだった
ケアマネが患者に寄り添ってるのに家族が金かけたくないからってのもあるよ
完全に医師が悪いな
普通は家族に相談して許可を貰うぞ
なに独断で勝手に変更しているんだ?家族はそんなことになっているの全く知らないぞ?
いやいや、もう起きまくってるよ
だからこそ終わりの人生を見据えて周りに迷惑をかけすぎないような計画は立てて欲しい
別に障がいだろうと働けないまま寿命を迎えようとそれは構わない
ただ、医療従事者の前で醜い修羅場は見せるべきではない
植松聖のように誰も得しない結末は本当に不幸だ 本人は負担を減らしてるつもりでも実際は重い負担と化す
何をもって訴えたんだろ
認知症は家庭では無理
家の鍵開けて出ていっちゃう
施設は出入口基本事務所管理だから自動ドア開かないし施設に居る方が安全
よく高齢者の捜索放送してるのは家族で介護してて一瞬の隙に出ていかれた時
施設でも来館者対応してる隙に入居者脱走してタクシー乗って遠くまで行っちゃったってのも聞いたことあるし
これは家族介護したことないやつがいつも言う戯れ言
金払ってるんだ!って威張るなら他の入居者も払ってるし、そんなに金アピールしたいならもっと高いとこ入れて自分が満足する介護施設に入れればいいんだよな
認知症本人の要望や同意って書面にしてても根拠として弱そうだし
本来会議を通すプロセスなのにそれをせず医師の独断だわ家族に同意どころか連絡報告すらしてないわで
勝てる要素ないんだがよくもまあ遺族悪しみたいな印象操作でまとめてるな
あと15年以上前の話だから今はとっくに業界全体で是正されてそう
まあ、大変すぎると言うのはよく聞く・・・そこまでなら(職員は大変だが)まだ言い分も解る
それで訴訟をするなら本当にブラックリスト入り それ以上責任持てない
嫌なら退所しろって言いたくなるのも当然だわ
ひろゆきは別の話
食べたい物持っていこうもならダメです。持って帰ってください。持ってこないでください。と突っ撥ねられるよ
ジジババの死体を大金に換えるような奴に碌なのはいねーよ
そんなに大事なのに自分では対応したくないし、施設なら一回もミスしないのが当たり前?
ミスしたらここぞとばかりに金を払え?
冗談でしょw この遺族は己の不始末で食中毒を出しても救急車を呼ばないつもりなのかw
文句あるなら他の施設行ったらいいわけだし変わりはいくらでも入ってくる
相談員やケアマネが家族にへこへこするだけのクソ雑魚だと全員が苦労するぞ
どうしてもお客様至上主義が抜けないんだろうなーと思う
そして自分や大切な人がサービスを受けられなくなると強制徴用と叫ぶ訳だ、どこぞの〇下徹みたいに
それでまともなサービスが供給できるのかな??? 今やアルバイトすら不足する時代なのに
こんなんガッチガチに規制するよ普通
可哀想とかそういう感情はない
遺族も糞だけどw
そういう話ではないwww
これ家族の同意を得ていても、他の理由で文句を言って裁判沙汰になってた可能性ある
ボーナスチャンスや
介護業界あるあるだな。家族は親担保にして怪我待ちしてるよ。怪我したらすっ飛んできて金せびりに来るやついるからな
最低限どうして欲しいか、人生会議はやっておいてね
どんだけ守銭奴なんだ?
家族にとって高齢者の厄介払いが出来ただけだろ、それで金にしようとするとは
韓国人かな?
さもしい遺族だ
昔の年寄りは物が食えなくなったら死期が近いと周りも本人も悟っていたと今の年寄りが昔話を語ってるわ
そら固形物が食べられないほど飲み込む力がないから仕方がないとはいえ、あんなもん食べ物じゃないわ
見てて悲しくなってくる
ちゃんとしたごはんを食べたいよな
誰かさんに慰謝料盗られましたってね
本人が言ったからと言っても施設に入っている以上は責任は付きまとうからな
それに介護認定を受けている利用者に判断できる能力はないと言われればどうしようもない気もする
そもそも介護プランに書かれてないサービスを提供した事に問題がある
まあ、この判例のせいで介護老人は全員美味しいものもろくに食わせてもらえない地獄の制度に突入するわけだな
人間として最低限の道徳心というかモラルがあれば訴えるという発想が出ないわ
ここでさもこれで当然みたいにドヤ顔でコメントしてる奴は予備軍だな、おっかねえ
好きなものを食べられないなら生きててもしょうがない?はあ?
本人でもないのに勝手に思想を決めつけんなや。
しかもよくもまあ人の家族が亡くなった記事を元にこんなこと書けるもんだな。
サイコパスだわ。
上手く言えないがこの世の地獄、働いたら負けって感じだ。
こんなの許したらこの先どこの老人ホームの飯も全部ペースト状になってしまうぞ。
家族に了解を取ったとしても誤嚥により死亡した場合は業務上過失致死になるんだよ
危険性があると知っていながら食事を提供した見守りを怠ったってね
介護職員なんてやるもんじゃないな
30分以上の通知放置でネグレクト扱いになる罰則付きで
一週間もすれば、お客様も介護業の大変さをご理解くださるだろう
当事者の年齢になって同じ境遇になったらコイツは自殺でもしてくれるのかね?
まぁこいつなら、おとなしくペースト食を食って生きようとするだろうし、年齢やコンディションにあったものを食べるのが当たり前みたいなことをしたり顔で吐きそう
問題と違うよな
でも、議論としてはそっちに行くと言う
いやこの判決のおかしい所は家族に同意得ることが何の安全配慮になるねんって所やろ
それは訴えられ無い様にする配慮であって本人の希望を無視するかとは別の問題だろ
こんなのが罷り通るから、ボケ老人が勝手に徘徊して転倒したのを訴える馬鹿が出て、結果として老人ベットに縛り付けられる様になるんだろうが
ひろゆき「好きなものを食べることすら禁止される長生きって意味あるのかね?」
論点そこ?さすが論点ずらし王
幼卒?
全く融通が効かなくなった
この家族私刑にしろよ
誤嚥リスクのある食材の提供が許容されるわけではない。
いやほんとこの通りだし、それでも食わせろいうなら
本人と家族の同意書にサイン貰っとけよと
情報共有は大事だろ?お前無資格だろ?
なんでやねん、遺族に落ち度はないぞ
自分の親だと考えるとたとえ本人の希望だったとしても勝手に食わせて死なせるなよ、と思うだろうな
訴える気持ちも分からなくない
責任能力が子どもレベルなヤツの言うこと聞いて死んだら、そりゃ保護者は怒りますわ
だからこそ施設は病的なくらい家族へ説明するようになったんだろうな。車イスぶつけて足にちょっとしたキズつけても連絡、謝罪だし
無能そう
バカバカしい
俺は長生きをとるわ
食に拘りない
いざ自分になったら食べて死ぬより長生き選びそう
無職の意見
遺族は普通だと思うぞ
確実に?
これ通報案件かな?
まさにこれだけ
逆に責任問えないならなんでもありになる
死人に口なし
想像の世界を熱弁
本人がかわいそうだわ、家族に同意とれなきゃ好きなものも食えないなんて、実質刑務所みたいなもの
介護施設に丸投げ
そしてひろゆきが最高に気持ち悪い、そのプロセスからなんでオチがそれなん
でないと後続で利用する人たちは利用料高騰するし、成り手もいなくなるから
割と本人はねちょねちょにされて美味しいはずもなく、それでしぬなら本望くらいに思ってるんだよ
最後くらい好きにさせてくれってやつ
本来ペースト常食してる時点で経口摂取の限界超えてるから
いやだから判決だと安全配慮義務違反つってるじゃん
情報共有と安全配慮にどう繋がりがあるねん
安全に配慮するために希望無視してペーストだけ喰わせとけ。それをしなかったから義務違反だってのなら分かるけど
これがそもそもおかしい
勝って金を取れる見込みがあったから訴えたんだろう
本人の希望を尊重した施設側への感謝はないのかね?
老害は、死ね
それだけが、価値
打ち切るわ
明日は、焼肉屋の店長のダチに貰った肉を食いながら、かっかっか笑お前ら、無能を酒の摘みにしてやるよ
家族と裁判したを一生恨んでやると利用者怒ってたわ
シニやがれ老害
いつまで生きているつもりだ?ゴミ
安心して。入居する金は無いだろうから。
固形物は身内の方がやってください。でいいと思う。