【【ほんとそれ】「日本縦断2800キロ徒歩旅の少年がなぜ危険なのか? ルートや寒さではなく◯◯◯の問題」 → 的確だと共感が殺到!クラファン民は絶対に見ろ!
日本縦断しようとした18歳高校生が光の速さでリタイアwwwwwww】
ある18歳の沖縄の高校生男子が
北海道まで徒歩の旅(野宿)に出ようと
クラファンを立ち上げた事があったが……
そういやもうみんな忘れたであろう、沖縄の徒歩日本縦断少年。マジで出発しなくてよかったな。死んでたぞ。 pic.twitter.com/zHSu90F8gV
— 咲来さん@おめでとう2022 (@sakkurusan) January 4, 2022
そういやもうみんな忘れたであろう、
沖縄の徒歩日本縦断少年。
マジで出発しなくてよかったな。◯んでたぞ。
違う番組ですがあるお笑いタレントが、江戸時代同様飛脚の様な姿で走って荷物を運ぶチャレンジがあって、大雪だったので遭難し(北陸だったかな)、命は助かったが手足が…てのを思い出した。
— こうやまP提督㌠フレンズトレーナー(2回接種) (@benjyama) January 4, 2022
この記事への反応
・あのまま行ってたら
ダーウィン賞受賞しちゃう
・今回の冬は東京ですら普通に氷点下になってるからガチでヤバい
・基本的に野宿()
・ほんと、今年が当たり年とは言え、まだぬるいけど、
気温も降雪量も半端ない所だから、多分、◯んでる
酷い時は、これの比じゃないですからね
・春になってとんでもない姿で、ってなってないだけよかった
・つい最近にもコスプレで雪山登山して遭難しかけた奴おったな…
・止めて正解でしたね。
ひえぇ……
あの少年が断念してくれてよかった
今頃沖縄で胸を撫で下ろしてるんやろか
あの少年が断念してくれてよかった
今頃沖縄で胸を撫で下ろしてるんやろか

もともとこういう魂胆か?
もし出発してても九州も出る前に寒くてリタイアだよ
正月あけまでがんばって凍死する根性あったら
もっとましなことやってるわ
致し方ない
問題は許可した親が頭キチガイなのでは?って思うけど
どうすんだよって、それすら考えてないだろ
徒歩も自転車も
その前にリタイアしてるよ
親は許可してないぞ
就活に間に合わない
他人のいう事を聞かなかった者の末路として人柱になって欲しかった
今となってはその望みは叶わないけど
そもそも冬に北上するとか鳥未満の頭だぞ
吹雪の中で車道歩いてたら轢き殺すよ
そんなこともわからんのか
死んだわアイツ
ネットでの発信を二度としません、みたいなことを言ってたと思うが
聞いた事ないんだが
ググっても出てこないし
車でも悲惨な目に遭ってた
記事にした記者がおかしいんだよ
そうだね、4月から成人扱いだしね
一番のバカは金だしたやつ
地元民でも徒歩で外出るのが大変なレベル。
クイズ紳助くん!やな。遭難ではないけども。
「なにわ突撃隊」と呼ばれる若手芸人たちによるチャレンジ企画で、西科はブリを入れたカゴを担いで、江戸時代の行商人よろしく「ブリ街道」の踏破に挑戦するというものだった。
このロケでは、西科は指先の出る手袋をはめていた。カゴのヒモを握ったまま、指先が長時間寒風にさらされたのが原因の凍傷だった。
収録を中断して下山、地元の病院で診察を受けたところ、重度の凍傷で即入院。結果、指5本が壊死(えし)、左手人差し指の指先は切断することになってしまった。
みんなに勇気を与えるためにも今から出発してくれ
というか親が止めたのに強行しようして
SNSで批判されたから止めたとかなんやそれと
気温が低すぎるとスマホはコロッと逝くから、野宿なんてした暁には...
雪を掘って進めばワンチャンあるぞ
冬場は死ぬ
頭悪いんか?
あざす
泳ぐんじゃない?
日本を徒歩で縦断というのはやる人はたくさんいる
あまりにも計画が無謀で、それなのに琉球新報が記事で持ち上げたから叩かれた
寒ければ防寒着だって準備するだろうし。コンビニにも駆け込む。
それよりも若者が失敗するチャンスをみんながよってたかって奪うのがどうかと思う。
失敗も貴重な経験になるだろうにさ。
失敗を前提するのも間違ってるだろうけど。
出発はしたぞ
5kmくらいでリタイアしただけだ
中断してなかったらって事だろ馬鹿か?
こんな中で野宿でもしたら死ぬな
まぁ、それに雪道も車道は通れても歩道側がちゃんとあるのか歩けるのかも怪しいからな
いうて西欧諸国は北海道より平均気温高くね?
と思ったがヘルシンキとかですら平均気温高かったわ。
ロシアの人かな?
雑魚というよりは馬鹿
徒歩だけに限定したら誰であろうと沖縄から出ることは不可能
鹿児島→福岡→山口→愛媛→高知→香川→淡路→兵庫→後はご随意にルートなら?
車道に埋まってたらの間違いでは?
それは、かなりアホだな。気温的にも。
水蜘蛛の術
東京から福岡までチャリ少年は夏休みの風物詩だったな。
H2Aロケット並みに成功したからテレビ局も相手しなくなった。
その失敗、最悪パターンになりえます。
沖縄はまともな地元紙は八重山新報だけだ。
クラファンで金募ってやる事じゃない
フェリーで移動中は甲板を往復します。
テレビの報道も全国の天気予報も北陸・仙台と北海道はよく報道するけど、なぜか地獄の青森だけ抜かすからなぁ。九州のメディアでもやってないだろうし。
日本縦断なんて手垢のついたようなチャレンジするなら
素直に前例を見習えって話だわな
ほんこれ
吹雪の中、続行してる過程は無意味
そんな放送事故聞いたこと無いぞ
無謀過ぎて警察に迷惑掛けるの前提なんだから旅のプランが最初から成立してない
てかいつまでチクチクやってんのよ
断念してなきゃ今頃もっと面白いことになってたんじゃん
残念
つべで、数回動画出したり、インスタでは12月に飛行機で東京旅行してる写真をアップしとる。
"見栄えする旅行"したいだけで、苦行のような徒歩の旅は合わないんだろうな。
カナダとかマイナス20度でちょっと暖かくなってきましたとか言ってんだぞ。
出発した時は寝袋すら持ってなかったからなぁ。途中で購入したとしても、九州でリタイアだったろ。強風の中歩くだけでも体力消耗は大きいし。
日本人なんだからカナダの気温とかどうでもいいやろ
試される大地で試されているのはガチで命だからな?
ガチ死んでたよなこれ
どーせ大阪あたりで断念やろなあと
思ってたら石垣島旅行で終わってたっていう
なんだったら除雪車巻き込まれてミンチで、発見は春過ぎだよ
専門学校の知能がよく分かるいいネタだったよな