「レインボーシックス エクストラクション」はリリース初日からXbox/PC Game Pass対応へ。「Ubisoft+」のXbox対応も発表
「レインボーシックス エクストラクション」はリリース初日からXbox/PC Game Pass対応へ。「Ubisoft+」のXbox対応も発表https://t.co/QhrDG04UME pic.twitter.com/afDOC87qsX
— 4Gamer (@4GamerNews) January 6, 2022
記事によると
・Ubisoftは1月6日、同社が海外向けに提供しているPC向けサブスクリプションサービス「Ubisoft+」を、Xboxに対応させると発表した
・『レインボーシックス エクストラクション』をXbox Game PassおよびPC Game Passに向けて提供することも発表した
・本作は人気タクティカルFPS『レインボーシックス シージ』のスピンオフとなる協力型FPS
・リリース日である1月20日からXbox Game Passで『レインボーシックス エクストラクション』をプレイできる
We’re bringing Ubisoft+ to Xbox!! Expect more news in the future 👀
— Ubisoft (@Ubisoft) January 5, 2022
Until then, play Rainbow Six Extraction on Xbox Game Pass & PC Game Pass on launch day!
👉 https://t.co/xcPxYIwZYJ pic.twitter.com/zOmr1sE3nv
Oh hi to you as well, @Ubisoft. well this was a good interaction, nothing more to extract from it... bye!
— Xbox Game Pass (@XboxGamePass) January 5, 2022
以下、全文を読む
この記事への反応
・まじか、予約しなくてよかった・:*+.(( °ω° ))/.:+
・日本でサービスされていないUbisoft+だからどうなるんだろう?
Uniのタイトルがたくさんゲームパス入りするのかな?
・ゲームパス(定額サブスクサービス)が神すぎて新作ソフトを買うのが馬鹿馬鹿しくなってくるレベル。
PSNも任天堂もここまでのレベル(新作のサブスク展開)を提供できていないから、Microsoft一強になってる。
・おいおいまじかぁ?
Xboxゲームパス神
・シージのcoopゲーがゲームパスで初日から遊べるだと!
それならやりたい。
・R6新作がゲーパス入りはありがたい
・そのうちアサクリも来そうだな
・若干興味あったけどフルプライスで
買うのは、、、って思ってたからゲーパス入りはめちゃ嬉しいな
・ゲームパス強すぎて困るな😅
やれるゲーム増えても時間足りんやん(幸せな悩みだが
・ゲームパスに行くゲームはクソゲーって印象あるけど(B4B)、レインボーシックスは大丈夫だろうか
・あとはFarCry 6が来るのを待つだけか。
・予約した意味ねぇ・・・
・Xbox、いよいよとんでもないことになってきたな
【レインボーシックス エクストラクション - Wikipedia】
『レインボーシックス エクストラクション』(Tom Clancy's Rainbow Six Extraction)は、フランスのユービーアイソフトから、2022年1月20日に発売予定のFPS型タクティカルシューターである。略称は『R6E』。対応プラットフォームはPlayStation 5、PlayStation 4、Windows、Xbox Series X/S、Xbox One。
概要
アメリカのロサンゼルスで「E3 2019」内で開催された「UBI E3 2019」で、ウォッチドッグス レギオンなどと共に発表されたレインボーシックスシリーズ最新作である。
2021年6月8日に、タイトルが「レインボーシックス クアランティン」から、「レインボーシックス エクストラクション」に変更されたことが発表された。同年7月17日には、発売日を9月16日より2022年1月へと延期すると発表した。
本作は従来のレインボーシックスシリーズとは違い、メインはテロリストとの戦闘ではなく『Archaeans(アーキーアンズ)』と呼ばれるエイリアンとの戦闘となっており、3人の協力プレイが必要となっている。また「エクストラクション」=「脱出」が本作の最重要ポイントとなっている。
『シージ』との関連性
前作にあたる『レインボーシックス シージ』では過去に、感染者の排除や感染源である寄生虫の根を破壊する『アウトブレイク』という、期間限定のCo-opモードイベントを開催していた。これが本作の原型とも言えるモードで、いつもと違ったゲーム性にユーザーからの評価も高く、イベントの復刻を望む声も多かった。そのイベントを1本の大作に昇華させたのが『レインボーシックス エクストラクション』となっている。

PS5買うとこだったわ😁
>PSNも任天堂もここまでのレベル(新作のサブスク展開)を提供できていないから、Microsoft一強になってる。
だが買わぬ界一強
クロスプライしない人もいるし
PS5はやるゲームもないのにソフトの金まで払うことになるなんてひどすぎるw
民度がFPS史上最低のゲーム
箱なんて3ヵ月もしたらオンに人いなくなるぞw
虹6SのPS版なんていまだに人いるけど箱版なんか発売半年後には1時間かけてもマッチングしなかったらしいしw
値崩れする前に急げよ
>PSNも任天堂もここまでのレベル(新作のサブスク展開)を提供できていないから、Microsoft一強になってる
なってないからXSXはPS5に負けてるやんけw
PSNも任天堂もここまでのレベル(新作のサブスク展開)を提供できていないから、Microsoft一強になってる。
一強ねぇ...そのわりにはゲーム事業で失敗続きやんMSさんw
本サービスのゲームパスは相変わらず利益出てないみたいだし企業ランキングでも4位とソニー、任天堂より下にいる。
やるゲームがないのにソフトに金を払うというのは一体
PS5と違ってXSXは買い取ってもらえないから注意しろよw
・直前に値下げ
・初日ゲームパス
オープンリーチですね
100円は今だけだろ
本来の価格は月1500円じゃなかった?
コンソールゲームのサブスク部門では一強かもな
ただ世界的にPS5やスイッチはおろか、オキュラスクエスト2より下という
PSNも任天堂もここまでのレベル(新作のサブスク展開)を提供できていないから、Microsoft一強になってる。
確かにサービスの赤字はぶっちぎりの一強だな
そう
海外チカ君が大暴れしたから100円セールで絶賛逆ザヤ中
つまりユーザーファーストな企業努力ですわな
銭ゲバだからな
サービスと価格が釣り合ってねーのよ
PS5ユーザーはゴージャスな環境で遊べるから、みんな購入しよう!
レインボーシックスとは言ってるけど現行のシージとは全く別物
キャラクター使い回しでPvEのゾンビゲーだよ
liveゴールド3年で15000万+ゲーパス1500=ゲーパス3年16500円
そうなんだ。ありがとう
ちゃんと金払うのがPSユーザーだからね
ローカライズ窃盗してる連中とは違うよ
発売日から無料提供なんて地雷だと言ってるようなもんやんww普段から客に還元してる企業が提供してるならともかく指や岩星のように客から搾り取ることしか考えてない企業が無料提供は信用できん。
3年契約とか考えるけど
結局やらない期間あると勿体ないし他のこともやりたいから
サブスクは適度に入ることにしてるわ
先月も旅行20日も行ってて全然ゲーパス遊べなかったし
やあ🤟クラさんだよ👮🏽♂️
MSは神様だな
クソゲーの墓場にならなきゃいいけどね
それね
商品に金を払うのは常識だよね
安過ぎて草。それってPCでも良いの?PC用に取り敢えず1年入ってみようかな
その場合6500円?
完全にソニーを殺しに来てるじゃん
払ってるぞ
100円w
買ったゲームやらなくなる悲しい生き物ってまだいるん?
やらないなら1ヶ月単位とかでも良いんじゃないか?
俺はゴールドの更新面倒だから36ヶ月入ってるだけで、正直そんなにゲーパスのソフト遊んでない
海外ではUBIのレイマンとかラビッツはソニックより人に有る👊
無料で配られてサブスク入りして
やる気なくしちゃう人は学習能力0なんだろうな
そのせいでゲームパス自体から利益は出ないし同業界のメディアや同業者からは苦言されるユーザー以外には不評なサービスなんだよな
誰もそんな反応してなくて草
マジでやる気ないにも程があるだろ
ってあんまりいないんだよな
ネタになるだけで…
だな
ユーザーファーストだよなやっぱ
金配ってるようなもんだわ
1万とかするソフトが発売日からパス入り多過ぎ
数か月でリストから消える事多いけど、それ以上遊ぶゲーム殆ど無いしな
超絶クソゲー且つ過疎ゲーじゃん。
これからメーカーごとにサブスク作るの?
>Uniのタイトルがたくさんゲームパス入りするのかな?
してて草
サブスクは結局時間の無い社畜には合わないからな
時間を持て余した学生やニートには大人気だけどな
なお、ゲームパスサービスで利益は出ていない(昨年11月のMS公式発表では赤字)
マイクロソフトストアの使いづらささえ改善されたら最高
UBI +がゲーパス入りじゃ無くて、今後増えるかって話だろw
ベセスダとかのMS系もデイワンがデフォだし
他の名作やインディーも大量に追加されてるが採算取れるんかね
利益が出ているかどうかはユーザーサイドにしてみればどうでもいい話だからな
ゲハ民的思考だから数字ばかり気になるんだろうけど
あ、普段からゲームやってないだけかw
それで開発費回収出来んの?次回作期待出来んの?
良いんじゃね?MS全体じゃソニーの何倍も利益出してるんだし
ソニーもゲーム大赤字で債務超過なっても他事業の利益で何とかなってたしな
実績ってなんだ?トロフィとかそういう話?
未だに実績とかトロフィー必死で集めてる化石居て草
お布施のつもりで高い金払うのは自由だけど
カオナシみたいなもんじゃねえのそれ
どんな頭の構造してんだよwww
俺にはサブスクの方が高いと思うけどねw
追加料金かかんの?ソース頼む
ノンゲーマーのお前みたいな馬鹿は知らないんだろうけど
たくさんゲーム遊んでれば勝手に集まるんですよ^^;
100円なのに?
これは呼び水か
買わずに済むなw箱持ってねぇけどw
ガチで化石やんw
ゲーパススレとか見ると
ゲーパスは有料体験版という人が多いな
社会人やってるとガッツリクリアする時間はないんだそうな
ニート大勝利ってわけ
Horizon5もやってるしいくつもゲーム出来ないんだよね
3ヶ月だけなw
PSで言うPS PLUSを内包してるから、追加料金は要らないぞ。DLCとか有る場合は別途金掛かると思うが
ゲーム遊ぶ側なのにそんなの気にしてたら
意識高いだけの馬鹿にしか見えないよね
話の内容が理解できてないアスペかw
そりゃそれをメインにするなんて愚策でしかないからな
利益が出ない=ゲームパス入りもなくなる(開発元に金が入らないから開発費回収が出来ない、新作の開発費を調達も出来ない。利益が出ないサービスに提供したがる企業はいない)
ぶっちゃけ1ミリも開発元への利益を考えてないならただの乞食だよ
4か月以上遊ぶなら高いかもしれないけど
3か月以内に飽きるならサブスクの方が安いね
採算がとれないと無かったことにするからなぁMSは
ゲーパスじゃなくてUbiPlusの話だろ
そんな顔文字使ってるから化石言われてるんじゃね?w
そうだよただの乞食だよ?
君は自分が数千円支払うだけで将来新作が出ると思っているのか
カオナシがVチューバーとワンチャンあると信じて10000円スパチャするくらい馬鹿げてるよ
イマイチ買う気にならないUBIゲーに丁度いいなw
いいからゲームやりなよ
株主でもないんだから別に
どうでもいいといえるやつはゲーマーじゃない
金が回収できなきゃ次回作期待できねーじゃん 好きな企業のゲームなら尚更新作楽しみってなるのが普通
まともに反論できない馬鹿なんだねw
まぁ実績やトロフィーの仕様知らないからしゃーないけどw
それがまかり通るなら箱1の中古規制やオンライン常時接続、キネクトのデフォルト化を実現してるはずなんだよなぁ
もっといえばぼくのかんがえたさいようのハードかつ低価格で提供できてたはずなのにそれは出来てないよねw
結局はプロジェクトミッドウェイから変わらずPSの邪魔することが存在意義なんだよww
ゲーパスに追加されるって話で、別にUbiPlusに入らなくても遊べるのに何で急にUbiPlusが出てくるの?
それは任天堂がパブリッシャーだから無理
新作がPS+入りするようなもんだからな
PS+に対する悪口として遅効性の毒とか言われるが、それに対するゲーパスは即効性の毒だ
ならゲーマーじゃなくていいかな
ゲームやるだけの消費者にそんな気取った考えなんていらない
あんたはただゲームをやる人で小さなモブの1匹でしかない
>「Ubisoft+」のXbox対応も発表
DayOne対応なのに、リスト入り決定時にクソゲーかどうかなんて判断出来る訳ないだろ
レインボーシックスなんて3ヶ月で済むわけねーじゃんw
箱のゲームが売れなくなってるの数千円どころではなく
はっきり数字に出てるでしょ
えぇ……今時の実績って普通にゲームしてたら貯まるもんやん……
塵も積もればだよ
自分一人でどうにかなると考えてるほうが馬鹿げてる
金払わないくせに声だけはデカイな
その時は買えばいいね
クソかどうかやってみないとわからないなら
100円でお試ししたほうがいいよねやっぱ
少なくとも記事の書き方では
初日ゲーパスはメーカーが出来が悪いと判断したからMSに保証してもらうためだもんな
書き方からしてトロフィー実績目当てでゲーム買う奴らの事だろ。5ch見てても未だにトロフィー目当て居るし
そうね君は自分ひとりの1票が大きいと考えてる思い上がりが激しい人間だということだね
金を払って搾取されている人間が揶揄されるのはガチャ中毒やカオナシを見ればよく分かることでしょう
お前らのところじゃサービスそのものが無いというのに
なら誰かれ構わず噛みついてくるなよ
情緒不安定か?
けどマルチゲーでやってるのを見るとかなりモニョる
おいおい
金払って買った人の死体蹴りみたいなことやめろよ
サブスクない陣営ってどこ?Steamのことか?w
だったら最初から買うわw
PS+とPSNowがあるぞ
ゲーパスとの明確な違いはDay1だな
どうでもいいことに拘ってる意識高い自称ゲーマーさんがいたので感想を述べたまでですよ
CSじゃなくてPCでいいじゃねってなってる客層ばっかだよな
箱が売れないわけよ
すごいな
クソかどうかもわからないのに考えなしで買うのか
ガチャとかにはまるわけだわ
乞食なうえに読解力もないのかよw
「塵も積もればだよ
自分一人でどうにかなると考えてるほうが馬鹿げてる」
自分一人の力でどうにかなると思ってないからこう書いたんやろ
そりゃ自社のゲームを遊んでもらうためのサブスクだぞw
客に対する誠実さってのはそういうもんだ
実況確実にやるんだろうしそれ見ればわかるだろ
そんなことまで言わせるなよ 脳なしかよ
かろうじてサブスクなんだけど
レトロゲーしかない任天堂ちゃう?
じゃあゲーパス100円の塵も認めろよ
塵のくせに
箱に下駄履かせないとPSに全く追いつけねぇもん
そしてそれはペイできないw
書いてあったw
ガキと「リアルだと言えねーんだろ?」となぞ理論かましてくるゲェジがいっぱい!
あー他人のプレイ見てやった気になる人か
ところでそういう人ってAV見て童貞卒業した気になるの?
新作を買うってのはそういうことだ
F2Pのガチャゲーで育った連中には理解できんだろうがなw
サブスク主流の時代の変化についていけないPSはもう終わりかね
アウトライダースPS5買ったばっかりの頃せっかくだしPS5版買おうと思ってたけど、発売日ゲーパス入りしたから買うのやめたw発売後のゴタゴタ見て買わなくて良かったなと思ったもんだ
あれ、サービスだったんだ
ショボすぎて比較対象になるとは思わんかった
確かにすげえサービスだ
あのXBOXがPS5の半分も売れてるんだからなwww
いや感想じゃなくて文句だろ
一回冷静になれ
ねーわ
メルカリよ
その言い回しだと死亡フラグでしかないぞw
皆1つのゲームやり込むからなんだかな~って感じ
そんなひどい?
こっちが指摘するまで知らなかった口か
顔真っ赤にしてて可愛いぞw
いずれにしてもじり貧の未来しかなさそうwww
あんたからすれば文句だろうけど
俺からすると感想なんだわ
あーだこーだ言われたくないなら最初から自分の意見発信しないほうがいいんじゃないの?
チャイナに魂売った虹6がなんだって?
やっぱ頭悪いみたいだな
実況見てから買うかどうするか決めるって言ってるんだけどw
Day1入りってのは、発売元からの「このゲームは買わなくて良い」ってサインだと思ってるわ
UBIゲーやってりゃ誰でも分かるぐらい初期のバグが酷い
しかもどのゲームでもそう
PSプラスに会員数でボロ負けしてるくせによく言うわw
その100円は開発元にいかねーよw
そもそもゲームパスから開発元にいく利益はゲームプレイ時間=だから遊ばれなきゃ利益ならねーんだよ。言うまでもないことだが数時間触った程度じゃ数千円の利益にもならん だから定価販売より利益にならねーって言ってんだよ
ということは流石にAV見て童貞卒業した気にはならないんだ
それはそうと
実況動画見て面白いと思わされたら簡単に買うとかやっぱり君ガチャはまりやすそうだよね
PSユーザーは、色んな媒体を使ってゲームの事を調べるってアンケで出てるらしいから、考え無しで買うって訳じゃ無いと思うよ。
発売前にPVやらプレイ動画やらが公開されてるご時世に店頭でパケ買いする奴なんて絶滅危惧種だろうしね。
まあ箱はパケ売り場すらないんだけど。
ソフトメーカー単体でサブスクはやめて欲しい
普通に出したらF2Pにしかならないタイトルでも、Day1に登録すれば「普通のパケゲー」を装うことができる
マルチはPS安定は常識よ
ってことは遊ばれた時間分が利益になるんだ
塵も積もれば山となるだよね
数千円出した程度の小粒がイキって乞食見下すとか冗談きついよね
年間だと日本円で2万円以上?
でもゲーパスは100円で実際に遊べちゃうんだもんな
やっぱすげーわ
違うならちゃんと否定しないとだめだよ
ガチャ豚だかバチャ豚だか知らないけどさ
それ君にも言えることだよ
あーだこーだ言われたくないなら何故噛みついてくる?自分が正しいと思うならそもそも反論する必要もないだろ
他人の一意見に反論するのはその意見に納得してないからだろ
他人の意見に口は出すけど自分の意見には口出されたくないは筋が通らないぞ
肝心の箱の存在が0に等しいのに?
ケツにグラボでもさして遊ぶのかなw
最初に書いたこと忘れたんか?
遊ばれてないから赤字になってるんやろがw黒字になってから言えよww
俺は別に言われたくないとは書いてないな別に
あんたは噛みついてくるなよと俺からの反応を拒絶したが
別に噛みついてくるのをやめてほしいから反論し続けているわけではないぞ
どうでもいいけど今年6月に発売されるThe Day Beforeは丸々ディビジョンだよな
なんで1円の利益にもなってないのに参入してるの?
契約金貰ってるからじゃないの?
たかだか数千円とか数円と大して変わらないのにね
PCでも遊べるのに
PC持ってないのもしかして?
予約スゲー少なかったから発売延期した感じだし
なによりレインボー6でなんでエイリアンのCOOPディフェンスゲーなんだよ
出してほしいのはシージの新作なのに
俺はバンドルすらも買わなくなったわ
ゲーム数自慢して実績集めて
プロフィール飾って何がおもろいねんと思うようになってしまった
単純にゲーパスのおかげで俺もPCでほしいの出る時だけ継続復活させるけど
日本人はまあいないからアジアサーバーだわな
UBIのマルチプレイで成功はマジでシージしかねえ
時点でギリギリでフォーオナー
追加でubiに金払うのが前提だからな
ならもっとまともな反論をしろよ
"あんたはただゲームをやる人で小さなモブの1匹でしかない"←こんな人を見下し差別するような反論するな
反論されたくない人は普通は他人を小馬鹿にして反論しないぞ
そもそも日本で対応してないやんけ・・
いやー数年前から一番多い環境が1060で止まってるPCでどうにかできると思ってるのが不思議だわw
それにあれだけ自慢してた会員数も非公開になったのなんでか教えてくれる?ww
増えてるんでしょ?ww
豚キムイライラで草
>こんな人を見下し差別するような反論するな
嫌だね俺があんたの書き込み内容を見た時の俺の感想だからそれは
それに俺は反論を拒絶した覚えはない
俺がしたのは噛みつかれたくないなら最初から書き込むなというアドバイスだよ
いやそれPCで遊べる部分が全然否定できてないけど
遊べるよねやっぱり?
ゲームパスもう一回入ることしない
そだな、オンボのポンコツPCでも遊べるよなwwwwゲムパスって神だわww
だよな
わざわざ専用ハード買うとか馬鹿だよなw
情弱かよw
だから現状のゲームパスから撤退してるサードが多いんだよ
MSから提供金も貰ってるがそれじゃ足しにならないからな
大体、たかだかとか言ってる時点でその数千円を安く見積もってないやんけ それで数円と変わらんはおかしな話やん
ゲームパスって数ヶ月で消えるけど
UBIのソフトはどうせ売れへんから発売2ヶ月でセール対象になるからほしいなら買ったほうが安い
PCが全部が全部CSと同じように遊べると思ってるバカに比べたら順当だよwww
EA Playに続いてUBI+もゲーパスに含むと
料金同じなん、Switchオンラインの64みたいに追加料金ならぶっちゃけ損だぞこれ
あっちはNetflixと共同事業だったな
ゲームと映画ってところだろ
MSから提供金も貰ってるんだな
提供金と比べれば数千円払った程度でイキってるとか笑っちゃうよねって話
2300円だけど買いかな?
UBI+は別売りだろう
いやそれは最早、感想ではないよ
そもそも反論を拒絶してないなら反論の仕方に問題があると指摘されて改善しないのはおかしいと思うが?こっちの反論を拒絶してるから改善する気がないのだろ?
でも遊べるんだよな
やっぱすげーわゲーパス
ubiのはPCでしか使えなかったので箱で使えるようにしたとしか書いてねぇぞソレ
passなのにxboxプラットフォームに導入はおかしいだろ?
Day1入りした時点で無視安定やろ
ほかに遊ぶべきタイトルは山のようにあるからな
こういう目玉を持ってこないとって所だろうな
ただここまで大赤字でも辞めないって事はMSの税金対策で赤字でても良いんじゃねって所だと
俺は推察
おかしいな、遊べるってのは紛いなりにも動作するってことを指してるはずなのに起動すら危ういんだけど
やっぱケツにグラボさしてるヤツの言い分なんて聞くもんじゃないなw
だから何度も言うけど
あんたが感想ではないと否定したところで俺は感想のつもりで書いてるんだからあんたの受け止め方次第でどうにでもなるということだね
それと指摘されて改善しないのはおかしいというがそもそもなんであんたの意向に従う義理があるのかわからないね、俺が拒絶してるのはあんたの身勝手な言い分に従うことだよ
大量離脱で迷走してんのか
それお前のPCがしょぼすぎるからじゃないの
最低動作環境くらいは満たさないとな
お前話の軸理解してないやろ?
俺は金払う払わないでイキったつもりはないがお前はそうなんか?
最初からここまで利益の話をしとるんやが
なんだかんだでお前が一番金のことを気にしとるやんけw ユーザーサイドにはどうでもええんちゃうんか?バリバリ数字気にしとるやんけw
PSNowとプラス統合するやつのこと言ってんだと思うぞ
ベーシックやプレミアムなど3段階のサービスがどうたらいうやつ
あれ~PCでも遊べるってイキってたのにおかしいよね~
だから平均値である1060を基準にしたのにまるで全部のPCがハイエンド環境みたいに語るやつがバカみたいじゃん
勘違いして持ち上げてるのがおるな
公式ソースを読め
XBOXにUBI+が追加されるだけだ
素直には喜べんな
訊いているか? b4b お前もやぞw
今ファイナルファンタジー特集みたいなのやっとるね
低性能ハードがあるらしい
違うぞ、情弱くん
タイミングによっては3本くらい重なるから
ゲーパスでできるならそれに越した事はないな
PSだと普通にパケが売れるからな
XBOXでUBI+はじまるだけやん
フリプでP5S貰うほうがええわw
関連付けて語ってるのは何なん?
お前らどう思う
こっちの言い分が正しいから従ってくれなんて一言も書いてないぞ
それと感想、感想言っても"あんたはただゲームをやる人で小さなモブの1匹でしかない"←これは感想ではないだろ 感想だと言い切りたいならこんな風に書くなよ しかもそれを訂正しようともしないなら一個人の感想なんてのは通用しないぞ
\6600
PSファンさん…
いや利益云々言い始めた人がそれを言い出すとか正気とは思えないんだが
金を払わない人を揶揄したということはお前は金を払う人だということではないの?
それとも同じ乞食なのに自分を棚上げして語ってたの?
確かに
レインボーシックス エクストラクション PS4 & PS5
\6600
EA Playと同じ流れだよ
勝ち馬に乗りに来たな
ソニーの新サービスが固まればあっさり提供しそうだけどコイツら何はしゃいでんだろ
豚キムさん
ゲームパスというよりXBOXでUBIのサブスク始まるだけやで
あとは国内恩義が屈したら終戦
EAplayと違うのがなぁ
だよなPS5ではできないサブスクね
最下位だけどな
ソニーみたいなレンタルサーバーじゃ MS以上のサービスはキツいだろ
これが無料だから勝てるwwとかブタちゃん喜んでるけど
B4Bどうなったよ・・・あれゲーパス無料だったんやで、爆死しとるやんけ
ダート5は発売日にgameパスだったからな
海外でPS5にボロ負けしてるのに?
箱は北米でもほぼ全ての月で負けて、ダブルスコアやで
PSはネトフリとサブスクやるで
>こっちの言い分が正しいから従ってくれなんて一言も書いてないぞ
じゃあやっぱり従う義理なんてないね、どんな理屈であんたの我侭に付き合う必要があるんだか
それともう一回言うけどあんたが感想じゃないと否定したところで俺は感想だと思って書いてるんだからあんたの受け止め方次第でどうとでもなるんだよね
↑
豚の本音はこれたろ?
ペルソナは遊べないんだ
和ゲーハブばっかだもんねぇ
ゲームパスするゲームは日本どころか北米でも爆死する
継続されないからメーカーは利益でない
そのせいで新作が即効PSにもフリーパスに来る
プレーヤーからしたらウィンウィンやんけ
PS5は手に入らない上にソフト代までかかっちゃうからね
よほどPS5じゃなきゃ嫌だと言う人でも無い限り選ぶ必要性を感じない
PSNは一時的な障害でもトレンドに上がって問題視されるのに大規模な不具合起こしても何一つ問題提起すらされないXBliveってものがあってな、どこの会社のサービスだっけ?
Embr(クラウド、コンソール、およびPC)ID @ Xbox – 1月6日
マスエフェクトレジェンダリーエディション(コンソールとPC)EAプレイ- 1月6日
アウターワイルド(クラウド、コンソール、PC)ID @ Xbox – 1月6日
まあ実際そこだけはゲーパスの残念要素かな
ただインディタイトルとか洋ゲーに関してはほぼ買わなくても遊べるのはいいね
現実見ようなw
正直酷いよな
まじでPSはハブられてる
PSはアクティブ多いからすぐ話題になるのな
アウターワイルドくらいしかやりたいの無いな・・・
アウワイはやって見たかった
かわんで良かった
ペルソナ無双で喜んでたゴキくんが馬鹿みたいじゃないですかw
カスやんけw
PS nowでFF12ゾディアックやった方がよくないか?w
FF7RもFF16も出ないハードが?
箱は和ゲー少なすぎるし、洋ゲーはファーストがあまりに弱すぎる
UBIが他のハードでの提供予定は無いって
"あんたはただゲームをやる人で小さなモブの1匹でしかない"←これを感想だと思って書いてるなら相当問題あるぞ
君が感想だと思うのは勝手だが人に対して1匹なんていう言葉を使う人を大多数の人間はまともだとは思わない
これは立派な侮辱で差別発言だよ
えっ?
全然やりたい洋ゲー対応してないから結局steamで買ってるんだけど
PS→アラド戦記、ネプテューヌ、黎の軌跡Ⅱ
スイッチ→元フリーゲーム一つだけ
箱→?
ほんとはペルソナやりたいくせに
エピックの無料配布ゲームのほうが数百倍豪華とういうね。。:
で、UBIゲーに月15ドル払うんけ
自分が魅力的だと思ってから持ち上げれば?
まじで?俺とか全然買わないから
やりたかったゲームがどんどん来て時間足りないくらいなのに
株式会社Mutan Insightが「PS5のハイエンドRPGリメイク」のため求人を開始したことが判明。
案件概要によれば、職種は主にデザイナーでUE5などのゲームエンジンを使った開発環境での作業が求められるようだ。Mutan Insightといえば、アトリエシリーズのキャラモデルや、『FF15』のDLC『Episode Ardyn』、『ペルソナQ2』の背景モデルなどの制作実績を持つ。
【案件概要】
・PS5向けハイエンドRPG(リメイク作品・タイトル非公開)
・UE5などゲームエンジンを使った開発環境
何が凄いのか説明できなさそう
毎度毎度のMSの尻すぼみ
確かにそうだね
これは侮辱的で差別的な俺から出た感想の一つだね
それと大多数の人間はまともだと支持されたくて書いているわけではないよね
マルチゲーム遊ぶのに箱選ぶ人はいない
まあそろそろでかい和ゲーぶち込んできてほしいわな
最近だとワンピース無双くらいなもんだわな
今更かよ俺は数年まえから思ってたぞ
UBIのゲームはセールで買うもの
そもそもオンラインのゲームでUBIで成功してるのはR6Sだけだから別にセールまでいらんというか
丁度セールになるとシーズンパスセットが安い
・ニンテンドースイッチeShopでは未完のゲームが平然と売られていることが判明した
・問題のゲームは『ダンジョンマンチーズ』。本作はチャプター2までしか収録されておらず、物語の途中で突然エンディングクレジットが流れて終わるようだ。しかしそういった記述はeShopにはなく、まるで完全版であるかのように販売されている
・一方Steamでは「早期アクセスゲーム(開発途中のゲーム)」と但し書きがあり、画像も分かりやすく”チャプター2”と銘打ってある
それ何年前から言ってんの?
PS5世代でも累計でダブルスコアやで
韓国人の豚キムどもがそれ理解するわけねえじゃん
psユーザーは6600円も払って潤沢なオンライン人口しか得るものが無いとかコスパ悪すぎやろ
セガやバンナムは明確に箱寄りを打ち出してる
コーエーも買収の噂が出てたしかなり強化してる
やっぱり理解してないなお前
大なり小なり支払ってイキってることと開発元への利益がどう関係してるんや?
何自分のいいように解釈しとんねん 話の軸を理解してねーうえに曲解しかできへんのか?
キングが発狂しだしたからGKの勝ちでいい?
ちゃんと読んでくれ
まともだと思われたくてなんて一言も書いてないぞ
君の差別的な発言をまともだとは思わないと書いたんだ
データ解析者の@regularpanties氏によれば、PS4向けソフト『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』は他機種ではリリースされないようだ。かねてよりニンテンドースイッチへの移植が噂されていたが、それを一蹴する発言だった。
「聞いたところによればP5Rは他機種ではリリースされません」
「今後変更される可能性はありますが」
「(ソニーとの)独占契約ってのは作り話です」
”psユーザーは6600円も払って潤沢なオンライン人口しか得るものが無いとかコスパ悪すぎやろ”
えっ?
潤沢なオンライン人口がすべてじゃね・・これオンラインゲーやぞ過疎の時点で成立しねえし。
ほぼ全ての月で負けてるのによく矛盾したこと言うな
英国でも2ヶ月だけ買った以外は全てPS5の勝利
何もないどころか全部集まるのがps
ゲーパスでは利益が出ないと言ってた人がまだそれ言うの?
ゲーパスで利益が出ないと揶揄してるということはあんたは購入している立場の意見だよね?
曲解だとかいうけど君が論点そらし始めただけだよね
それな
自分でゲームやらないからわかんないんだろうな
意味が分からんわ
そうなんだね俺は別に自分のことをまともだと思うし君だって自分自身をまともだと思っているだろうけど
他者の評価なんてはっきりいってどうでもいいよね
特にこの匿名コメント欄に於いてそんなものを気にして一体何の意味があるのか
まだ半分も売れてないだろ
PS5の半分(ただしXSX)
Android、Nintendo Switch、PCの合計が18.7%
あれ?箱版フォートナイトってないの?
ただしXSXはさらにその半分以下、でした
結局やりたいものがなければ買わなきゃいけないし
気がついたらゲーパスから消えてる事もあるし
人によっては良いかもしれんが誰もが良いといえるサービスではない
P5S所詮は無双だと思って買わなかったけど、フリプとなると流石に面白いなw
Freelance hubに掲載された求人情報が海外掲示板redditで注目を集めている。それはある人気バトル漫画が原作と考えられる”大型IP格闘ゲーム”の開発に関する募集だった。
本作の開発環境はUnreal Engineで、プラットフォームはPS5。勤務地が田町(東京都)のためバンナムではないかとも噂されている。
PSプラス(数年前の旧作2、3本)850円+PSNow(旧作、レトロゲーのみ)1180円 =2030円
どう考えてもゲームパスの方が良いよなあ
ゲーパス定価がいくらか知ってる?w
軸というか片手間にやってる感じだぞ
事業の中で比率は10分の1
PSはソニーの主力中の主力
だから俺が利益が出てないって話してる時にお前がちょっと多く金払ったからイキってんの?とか訳わからんこと言い始めたんやろが どっちが論点ずらしや
俺がいつ金払うことでイキったよ?定価と違って提供だから利益が出てないという話をどう曲解したらこうなんのや?お前は自分で書いた文章すら忘れるんか??
そもそも箱の売上を期待してないから発売日からゲーパスに出すのでは?
>XboxLive Gold(旧作フリプ有り)
内実も知らないで持ち上げんのマジでアホじゃね?
今やゲーパスのせいでLive Goldのフリプってクソショボいで
PS5向けのプラスコレクションだけで圧倒できるレベル
switchは尽くハブられてるし、箱はそれしか無いからやろがい
Take-Two社は、「Xbox Game Pass」のようなサブスクリプションサービスに繰り返し不信感を示してきたが、「Grand Theft Auto V」などの自社ゲームがマイクロソフト社のサービスに何度も登場したり、削除されたりしているにもかかわらず、Take-TwoCEOのStrauss Zelnick氏が発表した最新の声明は、同社の立場を明確にしている。しかし、 Zelnick氏は、会社の最も重要な新作やゲームでサポートするのは得策ではないと考えている。「私たちの意見は変わりません。サブスクリプションモデルは、知名度の低いタイトルには意味があるかもしれませんが、トップタイトルにはあまり意味がないと考えています。多くの製品にアクセスしたい、より熱心なゲーム消費者には有効だと思いますが、大作の場合は経済性が異なりますし、Netflixタイプのストリーミングサービスを利用している人とインタラクティブ・エンタテインメントの場合では消費パターンが異なると考えています。」
「インタラクティブ・エンターテインメントに関わる消費者は、リニア・エンターテインメントに関わる消費者とは異なるパターンを持っています。リニアエンターテイメントの消費者は、月に約150時間の番組を視聴しています。100種類以上のタイトルですね。インタラクティブ・エンターテインメントの場合は、月に45時間程度で、ゲームは1本から4本までありますが、100本ではありません。消費者の視点から見ると、サブスクリプションモデルがほとんどの消費者にとって本当に意味のあるものかどうかはわかりません。」
デイワンの法則に狂いなしw
有力タイトルが全然配信されないから、どこのサイトも取り上げてないのよ?
そうやって一桁盛るのやめない?
他者の評価を気にしない人ならそもそも反論しないと思うぞ 一意見として捉えるだけで
感想を述べるだけなら一言で済む
永遠とここで討論しないよ
マイクロソフト広告独占だったスカーレットネクサスの売り上げの8割がPSだったというwww
片手間というセルフハンディキャッピングで20年負け続けてるわけか
CSでもPCゲーミングでも3番手だもんね
要は利益が出てない云々をどの立場で語ってるのという話だよね
俺は利益云々ゲームやるだけの人が利益を気にするとか馬鹿げてるねという話をしてるだけだから
出来損ないのGTAトリロジーをフルプライスで出して批判殺到したね
過去の栄光を夢見るのは自由だけど開発者はもういませんよ?
筆者はPS4通常版でのプレイです。これは発売予定のプラットフォームとしてはほぼ下限といえる環境ですが、グラフィック・プレイフィール共に不満は一切ありませんでした。騎乗による高速移動、多数の敵と攻撃エフェクトの発生、ライティング条件の複雑な箇所など……重い処理が重なるシーンでもフレームレートは安定していました。
グラフィックだけではなく、ロード時間の短さも快適でした。ファストトラベル、死亡時のリスポーン共に高速です。「死にゲー」としてはリプレイの快適さは実に嬉しいですね。
下らねぇことで議論してるなw w w
これだからはちまはやめられねぇw
それはあんたならそうするという価値観の話だよね
あんたの常識を他人である俺に当てはめてマイルールで語り始めるのはやめてくれるかな
だよなw
ただのゲームプレイヤーが
何を勘違いしたのか利益どうの語ってるとかちゃんちゃらおかしいわなw
1. ゲームをあまり遊ばない人には無駄な出費
2. 毎回XBOX LIVEの認証が必要
3. システムドライブへのインストールを強制される場合がある
4. アンインストールがやりづらい
5. MODの導入が困難
同接気にしてるバチャ豚と同じだからな
でも100円に文句言っても仕方ないだろ
ゲームをあまりしないやつならそれでええねん ゲーム好きなやつなら利益も多少なりとも気にするから利益出てないのが気になる
俺は好きな企業が出してるゲームの続編や新作が遊べなくなる状況を危惧して言っとる
レスバで負けたからってそんなわかりやすい遠吠えせんでも
エアプすぎて草
どれも的外れだぞ
?
俺この記事では初めてコメントしたんだけど誰と勘違いしてるの?
セガもバンナムも拾える小銭は確実に拾ってるだけだと思うわ
なら君の常識で人を差別するのもやめてくれよ
他人を尊重出来ないのに人に意見するのはおかしいと思わないかい?君はその発言をすることで相手がどう思うか考えたことはある?
日本6600円北米40ドルだしUBI的にはゲーパスお試しタイトルか
MSの誘致金もらって人気新作タイトル初日ゲーパス入りでデータ取りかな
シージは数年前の吉p対談でUBIの人が日本でも40万50万みたいな売上匂わせてたしどれくらい売上落とすのか
ソシャゲのようにゲームは買わないものって子供が認識していきそうで怖い
客に舐めたことすれば相応の報いがあるもんだ
いっそのことF2Pとして売ればええんよ
まあそんなことを君ひとりが気にしたところで何も変わらないと思うよ
黙ってゲームを楽しめばいい
君は筆頭株主でもなければゲーム開発に携わる人でもないゲームをやる一消費者なんだから
それな
明らかに水掛け論なのに議論してるのがアホだからいつまで経っても終わらないww
嫌だね差別するよ当然
それは俺があんたに下した評価であり感想だからね
それと他人を尊重出来ないのに人に意見するのはおかしいと思わないかい?とかまたマイルール持ち出して語り始めるのやめてね
完全にPS5へブーメランだけど、大丈夫?
レスバトルに終わりはないぞ
どちらかがレスをやめるまで終わらない
当然勝敗なども決しないから最後はお互いが精神勝利なんだよ
タイミング悪く紛らわしいこと書いたお前が悪い
反省するように
レスバトルの勝利条件
・相手のレスを無視する(引き下がった俺は大人だから勝ち。馬鹿を相手にしても仕方がない。)
・相手を黙らせるソースや理屈を提示する(正しいとされる情報を提示した俺の勝ち。馬鹿が拾ってくる情報は間違ってるはずだから俺の勝ち。)
・相手がレスをやめるのを確認する(ただ雑に返し続けて相手が諦めたら勝ち。まともに相手にしない俺の勝ち。)
・相手が馬鹿だと決めつける(レッテルを貼る事で馬鹿の言う意見は間違っていると思い込んで勝ち。)
・相手に暫くレスを返さずに時間をおいてからレスをする(結局最後にレスした奴が勝ちだしと思い込んで勝ち。)
いや馬鹿で面白いと思ったから書いたんだけど・・・どういうタイミングだったら良かったのか教えてくれ
day1が盛り上がらないって訳ではないんだよね
初日フリプのフォールガイズは世界的に盛り上がったわけだし
ただ、まぁその……なんというか……箱だからイマイチ盛り上がらない……いや何でもないです
お前はどうやら空気を読む力がないから
多分どのタイミングで書き込んでも突っつかれたんじゃね
すまんなこれPCから書いてるんだわ
書き込みはPCで
ハートはスマホか
器用だな
ゲームの寿命が短いPVEならゲームパスに売り渡すわなwww
シージは儲かるから絶対に手放さないけどな
これが答えだよ
レスに割り込んだわけじゃないのにタイミングって言ってる方が馬鹿だと思うんだけど
君はどう思う?
だよな
名越に粘着したチー牛が言うんだから間違いねえわ😃
クソステファンボーイはゲーパスという選択肢がないから、わざわざ高い金どぶに捨ててゲームやってろw
ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ運が悪かったんじゃねお前
変わらんことはない
生産者も消費者もお互いがおるから成り立ってんのや
作るやつがいなくなったら困るやつがおるやろ?買うやつがいなくなったら困るやつがおるやろ?
話それるけど募金も同じや 何もせんより1円でも払ったほうがええやん
君もなかなか馬鹿で面白いな
可能性といえばそれもあるけどそれを確信しちゃうところが馬鹿って言われるんだよ
じゃあゲームパス参入で赤字どうのこうの語るべきではないね
時限独占したtombも売上の差がエグかったよね
あいつらゲームはせずに出来の良いコントローラー()を1日中舐め回して過ごしてるんだろうな
まぁなそれは言える
変なのに噛みつかれちまったな
遡って見たけど同じことの繰り返しだからねw
話通じない者同士だからもう後半は言った言ってないになってるの面白い
でも疑い晴らせないよね君
どちらの可能性も残したままだよ
喧嘩するほど仲が良いっていうしな
もう友情芽生えてるよなきっと
ま、空気読むスキル磨いてまたこいよ
情強ぶってるのに間違ってて草
マイルールでもなく世間一般の常識だよ
親しきなかにも礼儀ありと言うでしょ?私と君は親しくもなければ知人というわけでもない赤の他人だから最低限の礼節は持とうよという話
それね
もうここまでどうでもいいことで議論できるのは仲良しだわなww
バカ話で盛り上がる友達同士って感じだわ
はい出ましたマイルールを世間一般常識と拡大する人
それは君のルールなんだから君だけが重んじるべきものであって
他者である俺が君のルールに従う義理はないんだよね
コメ欄で疑い晴らすなんてそんなのできるわけないからね
で君の言う通り「自分でハート押してる」ってのもただの可能性のままなんだよ
それを簡単に決め付けるから馬鹿だねって話
おうよ
君は常識を学んでからまた来な
レスバトルは対戦ゲームみたいなもんだからな
倒しても起き上がって反撃しての繰り返し
飽きてコントローラー置くまで続くんよ
ブーメランって言葉覚えたてかな?
ツシマやデススト然り最近はディレクターズカット名義でアプグレ版出るの多いな
お前の見ている小さな社会での常識を学ぶメリットがあるならそうしてるわ
決めつけは決めつけだからな
疑われる要素を持った時点で決めつけられる隙を与えたのだから
お前に非があると思うよ
それは401で説明してるやんけ
開発元が赤字になって新作作れませんとかなるのが嫌だから言ってんのや
お前はただゲームしとるだけやからええかもしれんがゲーム好きな俺は好きな企業の新作が遊べなくなるのが困るから言うてんねん
自分の気持ちとしては売上が低いと好きなゲームが続かなくなるから気にしちゃうなぁ
またワイルドアームズや幻想水滸伝やブレスオブファイアとか作ってくれないかな・・・
普通に寄り付いてるけど?
ハート連打君さぁ結局否定できてないじゃん
だから
そんなものを気にしたってなにも変わらないんだから
ガタガタ抜かすな言うてんねん
任〇堂の山下案件みたいにMSが金出すからメーカーの小遣い稼ぎ的な感じなんじゃね
MS本体がそれをいつまでも許してくれるかは知らんけどw
なら君は会って間もない人に対して差別的な発言をするのかい?社会に出て目上の人に対して同じように人を見下す発言をするのかい?それが君のいう常識かい?
萎えたし買うのやめとくわ
良作で半額以下になったら考える
なるほど本気で面白い馬鹿だな
じゃあ聞くがさっきの自分でハートの疑いを晴らすにはどうしたらよかったのかい?
そんなクソゲーよりもゲーパスやれば幸せになれるのに、いつまでも過去の遺産にしがみつくゴキブリは見てて哀れだなw
買収した会社のゲームしかろくに出てないやん
多くの当選者が出る度にトレンド入りしてるのにそれはねーわ
君がゲーム新作作れるように
ゲーム開発企業立ち上げればいいんじゃねえの
赤字垂れ流しで歯軋りしながらPS+の加入人数羨ましがってる負け組MSww
選択肢が増えるからいいだろアホなのか
ゲーパスでプレイ、DLで購入してプレイ
選べるプレイスタイル
選べないクソステユーザーは黙ってわざわざゲームを高い値段で買ってろ
???
大金稼いで出してやれよ
安い値段でユーザー釣らないと寄ってこないサービスの負け組さんちーっすww
草
このパソニシ自演してんのかw
お、糖質か?
何も変わらんことはない言うたやろが
ガタガタ抜かしとんのはお前や
なんやお前は自分の思ってること以外認めん身勝手な人間なんか?こっちが思ってることにいちいち口出しして何がしたいんや?俺がそう思うことはこっちの勝手やろが 何でお前がそれにいちゃもんつけてんねん
PCユーザーでもあるんだわ
だからといってゲーパスに入る予定は無いから、ただ不公平突きつけられただけなんだがね
ゲーパス批判してる奴は何なの
そもそも売上本数なんてユーザーが気にすることじゃないし、売る側の人間が気にしてればいいだけ
はちまでレスバするやつにろくなやつはいないと判る図
ゲーム業界壊してソニーがやってられんわって撤退したらすぐにゲーパスやめそうなんだよな
もしくは新作が追加されなくなる気がしてならない
クロスプレイあるならいいがそれにしたってエピックの資料から分かる様にほぼPSユーザー頼りだから普通のユーザーはともかくチカニシ的には面白くないだろうよ、まぁそいつらユーザーですら無いけどw
わ、病人がこっちにも来たw
ただでさえ箱注力してゲーム作ってくれるメーカー無くて、無理矢理ゲーム出すためにメーカー買収しなきゃいけない事になってるのにアホかな?
3万の本体 + 毎月100円でゲーパス遊び放題
お前が先に>>55さんに噛みついたから横槍入れたっただけや
先に>>55さんに口出ししておいて自分は特別ですぅってどういう風の吹き回しやねん
お前いちびっとんのか?お前だけが特別ちゃうぞ
予約数少ないから決定したんだろうな
箱と任天堂足してもPS+の加入人数にすら足りないとこの真似なんかしなくても問題ないんだよなぁw
お前の仲間が来ちゃったんだろうな
...ストーブの代わりになる、とか?
PCあれば箱なんていらんやん
オンラインユーザーPS+以下のクソ雑魚で済みます
やはりゴキだったか
そもそもPS会員の最大の利点はオンストなんだよ それに付属して無料プレイやセールスがあるだけ
オンストあるなしはゲーマーにとって重要なんだよ
オンストってなに?オンスモ?
無理もない
向こうは無料でも自分はフルプライスだもんな
ジェダイフォールンオーダーとワールドウォーZの新作もプライムゲーミングに来たぞ😃
だな
ゲーパスなければ見向きもしなかったから
ゲーパスが本体だよなもう
独占が悪ならソニーは一体
俺がお金出して買ったゲームを安売りしないで!もう!
ってことだろ?
俺はクリアしたら消去でやってるな
中途半端になるから基本的に同時進行とかしない
いちびっとんのはお前やないかw
関係ない話に割り込んで何吠えてんねん
そもそも反論を反論で返しとるだけやのにお前はなんや?急に入ってきて訳わからんこと抜かして話読めんやつがちゃちゃいれんなや
独占ばっかやってんのどっちかって言うと任天堂でソニーは言うほどやってなくね
料金がかかるかは知らんがUBIのゲームをするにはUBIに登録する必要ある(オフなら別やが)
ハードスペックはいいしサードはほとんどPSとマルチでソフト出るのに
ゲーパスや買収しまくるとかしないと勝負にならないのは何故なんだ?
MS自らPCでよくね?をやってるのがいけないな
あと買収したメーカー育てる気全くないのもダメ
なお、当のMSのゲーム事業は失敗続きで
ゲーム事業のみの企業ランキングでは任天堂より下の4位
自分がバカな事に気付かないんだな
ソニーのやつはゲーパスとは本質的に違うday1がないから。ゲーパスが好調ならなぜ加入者数を公表しなくなってしまったのか
自己紹介かな
任天堂、ソニー、MSで1つの究極ハード出して売上折半すればいい
海外メディアVergeの編集長Tom Warren氏が「Xbox Game Pass」について興味深いツイートを投稿。
およそ4年前始まったサブスクリプションサービスだが、いまだ利益が出ていないようだ。
Tom Warren氏によれば
・GamePassはまだ利益が出ていない
・仮にでもGamePassが利益を生んでいるのであれば、マイクロソフトは株主に対して収益と利益を報告するはずだ
・しかし実際はそうではない。現時点ではサブスクリプションの売上よりもゲーム獲得などに注ぎ込む投資の支出の方が多い
いくら好調だの売れてるだの言っても決算で売れてないことが判明し国内外の企業ランクでも順位が上がらないどころか下がる一方
はちまの記事より
【超絶悲報】『ソフィーのアトリエDX』、PS3版よりもグラフィックが劣化してることが判明、全世界から嘆きの声が挙がってしまう
↑
脚を引っ張る所があるのに無理だろ
それは各々が許さんだろ
特に任天堂は色んなところで色んな企業を裏切ってるから信用されてない
任天堂に裏切られたのはソニーだけではない
1位ソニー 26,047
2位任天堂 17,589 ←プッw
3位バンダイナムコHD 3,404
4位スクウェア・エニックス・HD 3,325
5位ネクソン 2,930
ソニーを倒したあとにじっくりと利益を上げていけばいい
ユーザーとして開発者がしっかりと利益を上げれなきゃみんな同じゲームばかりになりそう。また赤字覚悟のサービスが許されるなら競争が無くなりユーザーにも悪影響が出てくる
PS+とPSNowをまとめた上目でアーカイブ足す程度の話だろ?
ゲーパスとは方向性が違うやんけ
Day1とか無いし
何年投資やってんの?
基本的に今あるPSとの差ってのはAV機能とKinectばかりに注力した初期XboxOneの戦略ミスで生じたもの
それ以前PS3とXbox360の世代はほとんど拮抗していた
ゲーマーから総スカンを食らったXboxOneの発表会は今も伝説に残る
いよいよMSが本気出してきたなって感じ
いつも本気出すだす詐欺か
4年前に始まったサービスなのに??
フィリップスやテンセントは利用するだけして裏切ったから任天堂を許さんだろうな
数字出てたかは知らないけど去年発表してましたね
赤字で利益出てないし会員数も当社が予想してたより少ないって
PS5のPSPlusとPSコレクションとPSNowにも入ってるから使う頻度としてはPCの次にPS5が多い
スイッチも任天堂オンライン+に入ってるのでちょっと前にあつもりを久しぶりにやったな
ワーナーもあったか
MSは会員数が増えないと利益出ないと考えてるようだけど会員数が増えれば増えるほど赤字になると思うのよ
無職転生かよw
国内普及台数2100万台なのにサード最大にして最後のメガテンVの売り上げが14万本と
ちょっと箱とスイッチは行方不明者が多過ぎですよw
ゲーパスという本物の前には霞んじゃう
ゲームパス・ゲームパスサービスに提供されている限りいつでも遊べる
フリープレイ・フリープレイ期間中にダウンロードさえしてしまえば期間外でも遊べる。データ自体を削除してもライブラリから再ダウンロード可能
お前のコメントが浅いよ
もともとubiは箱寄り
たしかに
それにゲーム事業全体では黒字どころか業績アップしてたのは見ないフリなんだな
数字は出してるの?
それコロナの影響でハードの売り上げが上がっただけだろ。ゲームメーカーみんなそうだよ
面白そうだったがクソゲーだったみたいなゲームが近年多い中、見た目からして面白くなさそうで「これで9000円は高すぎる」って声が殺到して発売する前から値下げしたゲームだからな、マジで見えた地雷
エルデンリング囲おうとして失敗したくせにサードに還元もクソもないだろw
1. ゲームをあまり遊ばない人には無駄な出費
2. 毎回XBOX LIVEの認証が必要
3. システムドライブへのインストールを強制される場合がある
4. アンインストールがやりづらい
5. MODの導入が困難
初の箱だけどゲーパスだけでソフト1個も買ってない
新作フルプラ購入はアホらしくなるわほんとに
↓
ドラクエ11Sはゲームパスに来たが
FF7RやFF16はゲームパスにきませーんwww
トロフィー、ムーブ、バトロワ、ソニーはすべてパクッてきた
しかも後発のくせに低品質な
せめてVRが流行ればよかったんだが
バイオとかモンハンもあるの?
ゲーパスと違って毒性はないけど
ゲーパスは即効性の毒
インストール先が選べない問題とそれに付随してModの導入に難がある問題は解消予定だよ
中国のサイバー規制当局、国家インターネット情報弁公室(CAC)は5日、モバイルアプリの監督を強化する規則案を公表した。世論に影響を及ぼし得る機能を持つアプリはセキュリティー審査を受ける必要があると定めた。この規則案はCACが昨年から実施している、ハイテク企業監視強化キャンペーンの一環。アプリ提供業者に対し、世論に影響を与えたり大衆を動員したりすることが可能な「新技術、新アプリ、新機能」をローンチする前にセキュリティー審査の実施を義務付ける。CACは特定のアプリを挙げていないほか、国の規制に従って実施されるべきだとしたのみで、審査プロセスの概要を説明していない。「テキスト、画像、音声、動画、その他の情報関連製作物」に加え、インスタントメッセージ、ニュース配信、フォーラムコミュニティー、ライブストリーミング、電子商取引にも適用されるという。
また、ニュースアプリは、ニュースの公開を許可するライセンスを取得しなければならないとしている。
いつまでに?
そう思いたいんだな
脳内ソース
あれだけで1年以上遊べるわ
がPSプラスに加入していればPS5なら全部無料で遊べるんだわ、だからソフト買わなくてもいいんだわ
時代はサブスクでPS5が完全掌握しているのを、パッケージ売りしかみてない中年のこどおじ任豚は全然わかってないから笑えるw
・ニンテンドースイッチeShopでは未完のゲームが平然と売られていることが判明した
・問題のゲームは『ダンジョンマンチーズ』。本作はチャプター2までしか収録されておらず、物語の途中で突然エンディングクレジットが流れて終わるようだ。しかしそういった記述はeShopにはなく、まるで完全版であるかのように販売されている
・一方Steamでは「早期アクセスゲーム(開発途中のゲーム)」と但し書きがあり、画像も分かりやすく”チャプター2”と銘打ってある
やるゲームないない言ってたのに虹6はやりたかったの?
これブヒッチじゃ遊べないよ
むしろさらにPS Plus加入者が増加してしまうだけよな
あんな課金ゲーじゃ基本無料ゲーと何が違うんだっていうね
無料ゲー配りまくってるのにSteamに勝てないエピックと同じ
利益出すためにはネトフリの数倍の会員数が必要なんですが
そもそも箱に黎の軌跡とかEDF6出ないしな
こういうのが箱が売れない理由でもある
和ゲーが遊べなすぎる
また任天堂の現状をPSに押し付けてる
それ箱だけじゃなくSwitchにも効くからやめて差し上げろ
ゲーム事業全体でも営業赤字だろ
MSは新ハード発売による売上高の増加にしか言及しておらず
利益が前年度比でどうなったか発表できないのはそういうこと
そもそもFF7RやFF16は箱で発売すらしないからな
MSはサードから信用されてない
PS4の有名作品19本を無料で遊べるからな
これだけで相当お得
オレの場合1つのゲームを長い間遊ぶからゲームパス入ってみたが1ゲームしかやってないw
頭悪そうw
箱信者のtwitter見たらわかるけどソニーの悪口ばかりでゲームしてないからな
ソフトも買わない、ゲームも遊ばない、ってもう客じゃねーんだわ
ゲームも高い、ソフトが出ない
任天堂みたいに金額ベースで出せよ
小細工使うとかほんまセコイ
DL率 74%です!!!!!!!!
(フリプ入れて)ボソッ
これアウトやろ
PSフリプがショボすぎる
↓
んなわけないだろ適当言うな豚
↓
ソニー「フリプ含めます」
この流れすこ
よかったな
PS信者=無職、デブ
お前は異性からもだろw
ソニーが?
もうシェア下がってるらしいよ
フリプ入ってませんw
お前の3畳半の部屋よりマシだわ
Switchと箱とPSは同じ土俵ではないんだよ
Switchのライバル機種はキッズタブレットなんだからwww
あんなんいるか?FF7なんて劣化してんじゃん
マリオきてねーかろそれはない
豚がなんで書き込むんだ?
レインボーシックスいつ発売されるんだよ?w
勝手なデマ流すな!
いまだにパケ買うやついるのがすごい
トロフィーは実績をまねたものなんだよ
羨ましいだけ
だな
箱買わなくてもPCで同じゲームが出来るので箱ユーザーが減ってるのが現実だよ
ついていけなくなったSwitchはオワコンだな
高いのはSwitchだな
あんな低クオリティのゲームで9000円とかアホだろ
だから見向きもされない
残ってるのはPS5で原神やる連中だけだよw
ps4後期から似たような状況だし、据え置きゲーム専用ハードというコンセプトが時代遅れなんだろうな
SwitchでもPS3以上のゲームが出来る以上、圧倒的多数派のゲームユーザーには十分なスペックだし、それ以上求めるならPC一択になる
品薄のps5のせいで、コスパ面のメリットも消滅したし
今のプレステを表してて草
PS3レベルってどんだけ時代遅れだよw
10年間のGOTYはほとんどPSだらけで
Switchなんて忖度で2つぐらい受賞していればいいレベルだし
世界ではSwitchは空気なのを認識するべきだわ
ジム・ライアンが母国を贔屓したのにPS独占ソフトが全然売れてない
IGN「ブレワイ」
英国「マリカー」
もう終わりだよPS
もう変化のない映像面に消費者は魅力を感じてない
いよいよ欧州でもPSはオワコンだな
ヨーロッパで一番売れてるハードはPS5だってことまだわかってねーのかよw
その割にはGOTYはPSだらけだな
GOTY Switch辞退してるの?www
てことはハードソフトの売上は任天堂はソニーの半分しかないわけ
世界ではこのような状態になっておりますw
PS 1億400万人
年間アクティブユーザー数
Switch 6000万人
この差はなに?w
PS 13ゲーム
Switch 1ゲームwww
マリオカート8は受賞なし
あつ森はラスアス2に負けております
豚が湧いてるの?
必死すぎだろwww
マリオカートが売れたのは子供用でだろ
それだけ売れても売上はソニーゲーム部門の半分しかないんだなw
最初の方のコメントがゲーパス内包とかいうのばかりで滑稽すぎるw
箱は絶対にありえないから安心しろ
AAAの定義って何?
ジョイスティックアワード2021年ベストコンソールはPS5
理解力がなくて草
また妄想の世界で生きてるのか
販売台数調べてみな、xboxボロ負けだぞ
図星だったかな?