• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






旦那がうめぇうめぇってボリボリ食べてたけど、
それは…犬用…






  


この記事への反応


   
これは間違えそうだ

人間様のより高くて草

犬のおやつって薄味で結構人が食べても美味しいんですよね。
  
こんなのテーブルに置いてあったら、自分も食べてしまうな。。。

うちの娘も間違えて食べそうになってたw

ペット用のフードやおやつ食ってる人多すぎでは(←馬用のおやつ食ってた人

犬用のミルクガムやホワイトチョコ擬きは
普通に甘くて美味しかった




普通にうまそうだから困るw
なお犬用ペットフードは案外いけるけど
猫ちゃん用のペットフードはまずいそうです
(ソースはなすび)


B09NBQ8FPG
桜井のりお(著)(2022-01-07T00:00:00.000Z)
レビューはありません







B09MRYH41Y
稲垣理一郎(著), Boichi(著)(2022-01-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0



コメント(119件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 15:01▼返信
草ぁぁぁ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 15:01▼返信
これはほんと松
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 15:01▼返信
危険だからやめたほうがいい
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 15:02▼返信
おあつらえむきさ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 15:02▼返信
犬田ワン
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 15:02▼返信
自分、松認定いいっすか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 15:03▼返信
ペットフードの開発の初期段階で、試食は人間がやっている
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 15:03▼返信
犬も紛らわしいもん作るなよマヌケ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 15:03▼返信
隙あらば男下げ松
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 15:03▼返信
>>1
ワイはくワン
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 15:04▼返信
>>2
いやいや…
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 15:04▼返信
分かり難いパッケージだな
台所のお菓子置いてるとこにあったら食ってそう
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 15:04▼返信
うめぇはずないんだよなぁ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 15:04▼返信
値段が高いやつは、そもそも作ってる人間が味見してんだよな

ただ海外のだと、値段が高くても成分が人間用ではないのと
支那などで製造してるせいで、食うことはできない

アメリカではそれでペットが大量死した事件があった
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 15:04▼返信
旦那がうまいと言ったから、今日は嘘松記念日
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 15:04▼返信
犬の嫁
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 15:04▼返信
旦那がー旦那がーって記事一日何回やるのよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 15:05▼返信
なすび
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 15:05▼返信
もんじゃ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 15:06▼返信
ペット用ドライフルーツは、、、、うまいぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 15:06▼返信
そういえばなすびって芸人かなんだかわからん奴いたよな
もう死んだんだっけ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 15:06▼返信
金かけて作られてるのは
開発してる人間が実際に食べておいしいと感じるものだから
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 15:08▼返信
むしろ人様が実食して「これならペットでも大丈夫やろ」と合格点をあげてからペット用として売るんだけどね
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 15:08▼返信
>>21
まだ懸賞生活続けてるよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 15:08▼返信
昔、祖父が酔って犬用ジャーキーをつまんでたのを見た事はある
祖母が慌てて取り上げたの覚えてるわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 15:09▼返信
何を言う。
キャットフードの方が美味い。
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 15:09▼返信
妻がうめぇうめぇってボリボリ食べてたけど、それは…犬用…
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 15:10▼返信
同じ哺乳類であれば塩分過多でない限り犬猫でも行ける
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 15:10▼返信
パッと見だとペット用とかわかんねーなこれ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 15:11▼返信
自分が食っただと嘘くさいもんな
マヌケな旦那ってことにすれば世間も温かい目でみてくれるから
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 15:11▼返信
本当松なら犬並みの視力と認識力な旦那というところが笑い所になりそうですね

>>8
え?「犬も~」って犬が作ってたんか!!
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 15:12▼返信
紛らわしすぎだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 15:12▼返信
パッと見わからんなぁw😂
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 15:13▼返信
人間用より健康的でいいと思うけど
ペット食品生活なら塩分とか心配する必要なさそう
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 15:13▼返信
メーカー側がこういうのでバズってステマになるのを期待してわざと紛らわしくしてるんだろw
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 15:16▼返信
夫松
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 15:18▼返信
鹿のジャーキー食べてみたくて犬用を買うくらいだしな・・・(´;ω;`)
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 15:18▼返信
猫用の餌は不味くない
餌作ってる人が実食して作られてるし
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 15:18▼返信
猫用のカニカマは塩分控えてるから人間のより良かったりするしな
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 15:18▼返信
はちまがうめえうめえって言うから
見たらただのステマツイ記事で地獄だった
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 15:19▼返信
味はともかく犬が食えるなら人間も食えるからセーフ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 15:19▼返信
※35
はちまに依頼したら逆効果やで。
特に俺には^^
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 15:22▼返信
常日頃から旦那を犬扱いしてるんだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 15:22▼返信
国民よりペットの方が良いものを食す国ニッポン
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 15:23▼返信
「旦那が間違って食ったことにしたらバズるやろなぁ・・・」
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 15:24▼返信
このパッケージは罠やw
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 15:26▼返信
ペット用のお菓子って小さく表記し過ぎで家に置いてたらガチで間違うんだよな
基本的には明らかに臭かったりしてそれで分かるんだが
妙に健康志向路線だと無臭で判別がつかん
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 15:27▼返信
>>42
はちまは二次三次の下請けみたいもんで、メーカーが本当に期待を寄せてるのは、はちまも話題の仕入れ先に重宝してる本家ツイッターでのツイートの方だろ

よって、はちまを通してお前には逆効果でも、メーカー側は痛くも痒くもないと思うよ^^
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 15:29▼返信
てか最近の奴人間様食っても問題ないのが多いんだよなぁ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 15:30▼返信
馬用のおやつって何だよって調べたらこんなん食うやつおるんか…?
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 15:30▼返信
韓国人がうめぇうめぇってモニュモニュ食べてたけど、それは…犬
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 15:32▼返信
面白すぎます😂
電車の中で爆笑してしまった🤣笑笑
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 15:33▼返信
リーサルウェポン3のリッグスかよwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 15:34▼返信
>>51
ウンコじゃないんだ!?
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 15:35▼返信
近所のスーパーでちょっと賞味期限の近くなったペット用のオヤツが
ペットコーナーから出張してワゴンで半額つけて売られていて
あら安いわと物色してたことがある
ぱっと見たら一瞬人用のおつまみと思えるようなパッケージだもん草
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 15:35▼返信
ゾンビ映画や世紀末映画で、ペット用の缶詰あけて食べるシーンは美味しそう
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 15:36▼返信
(ヒューマングレード)らしいからええんちゃう
しらんけど
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 15:36▼返信
>>54
韓国は美食多いので韓国人は日本人より舌が肥えてますよ☺️
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 15:39▼返信
ペット用は食品衛生法の対象外だからやめとけ🤔
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 15:45▼返信
犬猫が食って平気なもんは人間も平気だから平気
逆は駄目なパターン多々あるけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 15:48▼返信
こりゃ間違えるわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 15:52▼返信
人間用より高いしな
旦那に食わすには贅沢過ぎる
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 15:57▼返信
犬猫って生ゴミ食べられるくらい味覚オンチなのに美味しく作るのはなんでなんだぜ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 16:00▼返信
余計な脂肪や塩分が無いからダイエット食にしてる奴がいるらしい
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 16:06▼返信
あなた達は、あのプレッツェルを食べました。
そのことをよく認識して、
その箱の説明を読んで下さい。
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 16:09▼返信
>>35
飼い主にうまそう!食べさせたい!
と思わせないと買ってもらえないのでそういうデザインになります。
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 16:14▼返信
犬のエサは猫も食えるけどねこのエサは犬NGだしね
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 16:14▼返信
うちの息子もカブトムシ用ゼリー食ってたなあ
まあ生き物の食い物として売られてるモノで有害ってことはまざ無いんやないかな
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 16:15▼返信
コスパ悪いんだよなあ
健康食なのかね
具材とか人間に食わせられないものを使ってそうだけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 16:15▼返信
腹減ったけど買い物や外食で外に出るのめんどくてちゅーる食ったことある
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 16:18▼返信
前に犬猫のペットの餌ができるまでの工程を企画段階からTVでやってたけど、人間が試食してたわ
流石にカメの餌とかは昆虫卵なんかが混じってるから無理そうだけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 16:19▼返信
クソまずくて食えないのと、美味しく食べられるやつの違いってなんなの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 16:20▼返信
食えるだろうけど犬猫用は人と違って味が薄いだろう
素材の味みたいになってるもんばかり
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 16:26▼返信
今は民衆の監視もあるし厳しいだろうけど
昔、家犬のガン率高いのは犬猫用のカリカリ餌とかが粗悪だからだと思ってる
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 16:31▼返信
どうだろうここで国際政治学者の三浦瑠麗に嘘松判定していただくのは
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 16:44▼返信
薄味で丁度いいんだよな
猫用のはシラネ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 16:46▼返信
近所のコンビニは駄菓子の近くにペット用おやつ置いてるから誰か間違えて買うだろうなとは思ってる
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 16:55▼返信
味はともかく、まあ食えなくはないよね

人間が食うと有害なんてものは
犬も食えんだろうし
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 16:56▼返信
このパッケージは間違うわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 17:00▼返信
男女逆なら超絶炎上
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 17:01▼返信
ペットのエサを人間が味見するのは何もおかしいことじゃない
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 17:06▼返信
塩分控えめだからな
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 17:11▼返信
>>13
濃い味が苦手なおっさんには薄味で結構いけるぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 17:13▼返信
犬用食ったらいかんのか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 17:16▼返信
なんかじわる
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 17:21▼返信
炎上シェフもまっしぐら
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 17:24▼返信
ペット用は人間が食べても害がないし塩分控えめだから歳寄りにはむしろいい食事だと思う
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 17:36▼返信
猫印缶詰使った料理も旨いと聞くな
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 17:37▼返信
人間様が作ってんだから当然だよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 17:44▼返信
そらサバは美味しい
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 17:49▼返信
ガチで犬猫の餌はうまい
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 18:06▼返信
ペット缶詰でも中国製のは人間は食ったらあかん
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 18:26▼返信
うさぎのおやつも美味しいで
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 18:32▼返信
これはホント松
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 18:35▼返信
マンモスマンか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 18:35▼返信
犬の餌に濃厚って意味あるのか?w
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 18:37▼返信
ペット用でも、結構美味しいやつあるよな

98.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 18:37▼返信
歯ごたえありそう
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 18:57▼返信
まあ高いしなー
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 18:58▼返信
犬猫用なんで、塩気は殆どないけど、素材の味愉しめる人や薄味好きには美味しいよ。
実食して販売もしてる私が言うんだから間違いない。
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 19:14▼返信
人間が食えて腹壊さないなら別にいいんちゃうか
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 19:44▼返信
猫用のかにかまはマジで旨かった
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 19:44▼返信
まぁペットフードも開発段階では人間が味見してるわけだからそりゃ食える
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 19:46▼返信
人間が食えないものはペットフードにできないんやで
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 19:59▼返信
猫用のちゅ~るポケットは美味しかったです(実食済み)
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 20:24▼返信
そもそも人間が食えないものはペットフードに入ってないが・・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 20:25▼返信
>>66
メーカーの思惑的に、飼い主に「うまそう!(犬に)食べさせたい!」と思わせることと、実際に人間が誤食してしまって「うまい!」って実感することが一致するということをそのコメで主張しているつもりなら、わざわざ紛らわしいパッケージのデザインにするまでもなく、端から「人・犬兼用おやつ」として売り出せばいいんじゃね?って素直な疑問が思い浮かぶぞ?人間が食っても無害で問題がないんだしw
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 20:32▼返信
豪映画マッドマックス2の冒頭で、マックスが連れの犬のためにじゃなくて、(終末的世界を生き抜く)自分のために缶入りドッグフードを食ってるのを思い出したわ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 20:33▼返信
マッドマックス2のドッグフードは
マジで美味そうに見えた
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 21:43▼返信
犬の餌にドッグミートを使ってたアメリカの会社の悪事が暴露されて以来
ドックフード作ってる会社は総じてコンプライアンスを守る優良企業に変身したからね
そうでない会社が叩き潰されたので
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 21:55▼返信
犬猫用の食べ物は味はともかく人間が食べても大丈夫だよ
でも逆は絶対ダメ
犬用のにぼしとか栄養価高いけど人間用より安いから食べる人とかざらにいるしオススメ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 22:14▼返信
はい遠まわしに男卑
でも炎上しないの
だって女さんのネタだから
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 22:46▼返信
チュールどんだけ美味いんかと思って一口食ったら普通にまずかったわ
でも猫にはあれがごちそうなんだよな
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:08▼返信
うちの親父も猫用の餌食ってたわ
印刷がないアルミのパウチだからねぎとろと間違えたか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:45▼返信
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 01:27▼返信
人が食うのは好きにすりゃいいけど動物が人間に近い味覚で慣れるのってあんまりいいとは思えんけど
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 06:52▼返信
ペットコーナーの犬用お菓子コーナーで普通に自分が食べるお菓子を見繕っていた子が「そこ犬用のお菓子やで」と連れに
指摘されて「ひゃあ!?」とか言って顔真っ赤にして逃げて行った女の子(jkくらいの子)なら見たことある。
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 12:10▼返信
犬用のものは脂っこい。
対して猫用のは……ツナ缶?
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 16:10▼返信
人間のもの与えると栄養や味付け関係でアカンけど
逆にいえば、生じゃなく加工された商品で動物が食えて人間が食えないものは殆どないからね
当然哺乳類の話で鳥や魚等の餌食って美味いと感じる奴は稀だろうけど

直近のコメント数ランキング

traq