• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ドロヘドロぐらい抑えとけ!!



















この記事への反応



ドロヘドロ最近見始めたけど、やっぱりマイナーな作品なのかな?

結構オススメしてるんですが悲しいかな 誰も食いついてくれないんすよね

本当に曲流れてんのかってぐらい不思議な感じだね。

なにこれ???的な雰囲気がまさに混沌!

アニメ見てたけどなぁ…。あまり知られてないんですかねぇ。




まぁほとんどの深夜アニメこうなるっしょ









コメント(118件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 05:01▼返信
無職の🍮より先にイ・チ・コ・メ♪
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 05:02▼返信
しょこたんがでてきて空気悪くなったやつだ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 05:02▼返信
何故だ!何故だ!何故だぁぁぁ!
何故Switchに敗北を与えない?
何故Switchに苦汁を飲ませない?
Switch完全勝利!
敗北を、敗北を知りたい!
知りたい!知りたい!知りたいよぉぉぉ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 05:03▼返信
アナフィラキシーショックで
中川のクソ女早く死なねぇかな
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 05:04▼返信
「それはまだ混沌の中、それがドロヘドロ」

きょとーーーん
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 05:05▼返信
ショッキング
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 05:06▼返信
わからんわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 05:06▼返信
秀ちゃんが知ってるくらいの作品やないとみんなわからんやろw
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 05:06▼返信
この漫画家早く死なねぇかな
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 05:07▼返信
>>1
お前を🍮にしてやる
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 05:09▼返信
ガチ勢を呼ばないからだろ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 05:10▼返信
誰も見てないアニメのOPとかわかるか
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 05:10▼返信
みたことねえw
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 05:11▼返信
ハンターハンターと
セーラームーン
ユニバーサルスタジオジャパンに
登場した勝ち組夫婦
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 05:12▼返信
>>13
なら引っ込め厚顔無恥
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 05:13▼返信
サブカルクソ野郎しか見てない漫画のアニメ化
意識高い系のプロデューサーが居たんだろうな
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 05:13▼返信
>>2
お前がなw↑ ↑ ↑ ↑
(^0^)
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 05:15▼返信
この番組がヤラセ無しという証明ということでw

19.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 05:15▼返信
ドロヘドロをバカにする奴は俺が許さない
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 05:17▼返信
>>4
通報しといたるわ
震えて起きろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 05:18▼返信
>ドロヘドロぐらい抑えとけ!!

このコメントはキモヲタバイトのもの?
22.投稿日:2022年01月08日 05:23▼返信
このコメントは削除されました。
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 05:25▼返信
は?神アニメだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 05:25▼返信
てか出演者誰も楽しんで答えてないように見える
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 05:26▼返信
>>23
糞アニメ
26.投稿日:2022年01月08日 05:29▼返信
このコメントは削除されました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 05:29▼返信
>>24
それは主観だろカス
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 05:30▼返信
ドラえもんとかそういう部類じゃないんだし答えられないんじゃね
むしろ宣伝になって良いし早く2期作ってくれ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 05:31▼返信
CCさくら当てるのやべー
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 05:31▼返信
>>28
テメェで作れカス
31.投稿日:2022年01月08日 05:34▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 05:34▼返信
なーにが【動画】だ、バイト許可取ったんか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 05:35▼返信
>>30
(うっわきしょ…)
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 05:36▼返信
てか全体的に雰囲気がお通夜なんだよ
こういう出演者がオタク視聴者を怒らせないかビクビクしながら回答する番組見てて痛々しいからやめろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 05:40▼返信
オタクくん・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 05:43▼返信
反日アニメだっけ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 05:46▼返信
流行らせコラ!
38.投稿日:2022年01月08日 05:50▼返信
このコメントは削除されました。
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 05:50▼返信
アニメ観てたのに曲は全然覚えてなかった
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 05:52▼返信
知ってるのは子供のころ見てたドラえもんとちびまる子とサザエさんくらいで
深夜アニメとか時間的に見る暇がないから知らなくて当然だろ
アニメみるくらいならドンペリ片手に裸で踊ってる方がマシだと思ってそうだし
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 05:53▼返信
作風がインモラルでダークな感じなのもあって
海外勢にウケけてる作品って印象だわ
やたら上手いファンアート描いてる人いるし
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 05:56▼返信
※18
ヤラセっぽく見せないために誰も正解出さない問題仕込んでおいてあるに決まってるだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 05:57▼返信
>>20
どうせ昼夜逆転したニートだろ 
震えて眠れの間違いだ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 05:57▼返信
俺も知らんし、こうなるね
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 05:58▼返信
アニソンのイントロ問題ですよって事前に出演者は聞かされてるはずだから
出演者にファッションアニメファンしか居なかったってだけだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 06:01▼返信
普通のアニヲタなら知らない作品でも放送が始まれば1話ぐらいは
どんなアニメでも見るからな
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 06:02▼返信
キッツ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 06:04▼返信
全部ヤラセだから、事前に「あ、これマイナーなんで全員答えられなくても特に問題ないです笑」って言ってたスタッフの問題だろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 06:13▼返信
ヘドラの歌だったらイントロで分かるけど、これは知らん。何年前のアニメ?最近のなら分からんよ。にしても印象に薄い曲やのwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 06:22▼返信
アニヲタは自分の知識不足をシラネーヨwwwwなんて非難したりはしない
ここ本当にアニメ・ゲーム情報のまとめブログなのか?
くそニワカばっかりじゃないか
アニヲタならこんな作品も有ったのか、見てみるかって動くよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 06:23▼返信
>>41
攻殻と同類だと思うわ
日本人向けではないよな
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 06:25▼返信
答えを聞いても解答者全員が🤔になってる時点で完全な出題ミス
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 06:26▼返信
アニメ化したとはいえマイナーなんだから選出したスタッフが悪い
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 06:27▼返信
2期が決まらない時点でお察し
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 06:30▼返信
世間はSNSで話題になったアニメしか知らんからな
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 06:36▼返信
OPの曲、確かワザと意味不明な歌詞にしてるって言ってたな。
でもよくあの漫画をアニメ化しようと思ったなと。
余程惚れ込んだ人がいたんだろうなあ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 06:47▼返信
めっちゃ中途半端なとこで終わったよな
なんで2期やらないんだよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 06:51▼返信
鬼滅とか呪術にしとけば良いのに
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 06:51▼返信
昔からジャンプ系とアフタヌーンIKKI系の間には深い溝がある
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 07:01▼返信
しょこたん出てきてからスタジオ冷えてたな
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 07:13▼返信
中川翔子は猫基地外に粘着されてんの可哀想
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 07:33▼返信
アニメ全部見てたけど、歌にインパクトなさすぎだろ…
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 07:37▼返信
絵がね…
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 07:40▼返信
ゴールデンタイムに放送してたのに誰も答えられずツイッター話題にすらされないアイシールド21
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 07:43▼返信
ひえっひえで草ぁ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 07:58▼返信
休みもほとんどなく朝から晩まで仕事してて超忙しい売れっ子芸能人が
お前ら暇なオタクと同じようにアニメ見てるわけないだろwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 08:03▼返信
※49
♪水銀、コバルト、カドミウム~で即答できる女優がいたら一瞬で好感度上がるんだけどな
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 08:04▼返信
動画のサムネだけ見てヤバい系だと思ったアニメ
実際はどうなのか知らない
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 08:06▼返信
>>20
願望であって予告じゃないのでセーフ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 08:14▼返信
アリスなら分かってたかもな
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 08:18▼返信
1話切りしたアニメだ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 08:19▼返信
>>40
見る暇がないから、じゃなくて興味ないから時間あっても観ません
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 08:20▼返信
>>46
マジ?バ力みたいw
74.投稿日:2022年01月08日 08:21▼返信
このコメントは削除されました。
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 08:28▼返信
ドロヘドロ!!(流行らせコラ)
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 08:34▼返信
まぁ全部見てたけどわかんないしな。
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 08:42▼返信
何故に流したw
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 08:47▼返信
タイトルが汚い感じ
それだけでマニア以外は観ないわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 08:48▼返信
すげーわかりやすいじゃん
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 09:02▼返信
これ途中で見るのやめたな
何も覚えてないが普通に面白くなかったんだろう
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 09:03▼返信
オタクくんはいい歳の大人はアニメを見ないってそろそろ分かろうね
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 09:20▼返信
3Dクソアニメでコケたよね
手抜きクソ3Dで原作の味を再現できるわけねえだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 09:24▼返信
井の中の蛙定期
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 09:36▼返信
こういうことになるからヤラせも必要なんよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 09:41▼返信
アニソンクイズやるってもメンツが殆どアニメ知らん奴らばっかだったからな、嘘つき女無双もオタクの気持ち悪さを印象付けただけで最悪な番組構成だった
オタクに媚びるなら直近1年のアニソン限定とかでガチのアニメファン呼んで番組作れや、流れる殆どが毎回代わり映えしない古い曲ばっかでさ、良い曲なのはもう分かってるからいい加減くどすぎる
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 09:41▼返信
原作はそこそこ売れてるけどアニメはあまり話題になってなかったからしゃーない
つーか人を選ぶ作品なのになぜこれを流したって感じだわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 09:46▼返信
大昔のドレミファドンでも砂の十字架が誰もわからなかった事があったな。一応ガンダムでも正解にしたもらえたはずだったのに
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 10:01▼返信
ドロヘドロ(淫夢)
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 10:07▼返信
ネトフリとかだとオープニングとかスキップしちゃうから、観てても分からないことありそう

アニメ多すぎて、聞いたことあってもなんだっけ?ってなるし

相当有名なやつじゃないと無理やー
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 11:02▼返信
ドロヘドロのOPなんて選曲するほうが悪い

有名なアーティストが歌ってるならまだしも、(K)NoW_NAMEなんか芸能人のアニメファンは知らんやろ

91.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 11:05▼返信
だってネトフリでしか見られねえじゃん
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 11:12▼返信
何故患者にの宮田を呼ばなかったのか
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 11:19▼返信
ドラゴンクライシスのインモラリストにはなれなかったか
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 11:26▼返信
聞いたことはあるけど
僕はいいかなって、見る気がしない
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 11:59▼返信
>>10
サムネのキャラ、メリオダスか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 12:07▼返信
冷え~ッ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 12:29▼返信
IKKI系はエセオタクには無理やろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 13:10▼返信
>>64
漫画はマジで好きだったけどアニメのロンブーが声やったてたから見るに耐えれんかったからなー
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 13:17▼返信
アニメ詳しいなwって言われて日和ったやついるかもw
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 13:19▼返信
ドロヘドみたいな人を選びまくる漫画を万人向けみたいにおすすめするのはどうなんだろう
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 13:19▼返信
ネトフリ独占だし地方放送もなかったよな確か
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 13:31▼返信
これ見てたわー
てか80年代の曲とかわかんねぇから流すなよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 13:41▼返信
マニアのしたり顔もニワカのドヤ顔も見るに耐えないからこういう番組止めた方がいい
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 16:31▼返信
制作サイドにアニオタがいたんだろうなぁ
オタクは空気読まずにすーぐ自分の趣向ぶっこんでくるからなぁ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 17:34▼返信
そりゃアニメオタクでもなきゃ、どメジャーなもんか何度もテレビで持ち上げられた作品じゃないと無理よ
唯ですら1クール作品多くて主題歌何て何の曲だったか記憶にすら残りにくいし
動画配信メインの作品ならOP・EDなんで一二度聴いて跳ばす人だっているんだから
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 17:46▼返信
>>86
ぶっちゃけその映像最初のCCさくらも大概だと思うぞ
むしろ自分はそっちの方が痛くて見てられないし
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 18:08▼返信
これ見てたわ。イントロクイズなのに誰も答えれない曲流してアホだなと思ってた
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 18:22▼返信
呪術廻戦のプロトタイプと言うかほぼ原作だけど・・超のつくマイナー作品で見る人を選ぶし・・
アニメ化すると聞いて一番戸惑っていたのは原作ファンやドロヘドロ原作者じゃない?
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 19:19▼返信
一般人はまず知らないし
アニオタでも会社がやらかして終わったアニメだから誰も知らんだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 19:22▼返信
マイナーではあれど原作知名度は非常に高いのでニワカと断じざるを得ない
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 19:59▼返信
ここ最近のなかじゃ一番かもしれないのに
エンディングも多量にあってどれもいい
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:07▼返信
二階堂!
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:33▼返信
OPだけ見てたら中国の飯屋のお話みたいになっとるやん。
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:22▼返信
スタッフにキモオタがいたんやろな
なんでキモオタって場の空気読まずに自分の趣味趣向出したがるんやろな
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 01:35▼返信
聞き覚えある曲かなと思ってたが
全然聞き覚え無い上によくある焼き直しみたいな曲やん
そらスタジオ凍るわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 01:43▼返信
地上波放送してない奴出されてもそら知らんわ!
どろろかと思ったら聞いた事もねぇ!
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 06:09▼返信
作品おもしろいけど一般人に聴かせて正解するかどうかは明らかに無理だろうなと思う
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 07:39▼返信
所詮流行りのアニメしか見てない連中だろこんなの

直近のコメント数ランキング

traq