• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

「十三機兵防衛圏」新グッズとして焼きそばパンクッションや「START」が描かれたボディーシールが登場!
https://www.gamer.ne.jp/news/202201070045/





「刀剣乱舞無双」刀剣男士たちの衣装が破れるシステム「負傷」などを紹介する第三弾PVが公開!
https://www.gamer.ne.jp/news/202201070044/






井口裕香、南條愛乃など人気女性声優が集結するライブイベントが3月開催
https://dengekionline.com/articles/113250/





2022年の「E3」は「直接開催はしない」と主催団体が声明を発表。開催がどのような形になるのかは近日中に詳細が発表予定
https://news.denfaminicogamer.jp/news/220107k





失われた評判と信頼を取り戻す、名門「BioWare」が2022年の取り組みを報告
https://doope.jp/2022/01111410.html





『Battlefield 2042』開発側スタッフが「休暇は休ませて」と発言し反発呼ぶ。海外コミュニティ一時閉鎖の危機 - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220107-188135/





『仮面ライダーオーズ』TVシリーズを収録した『BRコレクション』は2月より発売。全巻収納BOXのイラスト公開
https://dengekionline.com/articles/113276/



B09KJCC2ZZ
渡部秀(出演), 三浦涼介(出演), 高田里穂(出演), 君嶋麻耶(出演), 有末麻祐子(出演), 甲斐まり恵(出演), 宇梶剛士(出演)(2022-02-09T00:00:01Z)






PS4『ケムコRPGセレクション Vol.9』が4月21日に発売。『アスディバインサーガ』や『ゴーストシンク』など計4タイトルを収録 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202201/07247190.html







『真・女神転生V』を遊びつくす! 全悪魔・仲魔など各種データも網羅した完全攻略本が発売中!
https://dengekionline.com/articles/113181/

4047335800
ファミ通書籍編集部(編集)(2021-12-27T00:00:01Z)






小島秀夫氏がゲスト出演! ラジオ番組「J-WAVE INNOVATION WORLD」本日放送
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1378966.html





噂:「Star Wars Jedi: Fallen Order」の続編が年内にアナウンスか、Jeff Grubb氏が報告
https://doope.jp/2022/01122951.html





PCやSwitchに有線LANポートを増設できる変換アダプタ「500-USB071BK」「500-USB072BK」が発売!
https://www.gamer.ne.jp/news/202201070003/







『Apex Legends』がついにアニメ化? 関係者の“匂わせ”発言にざわつくファンたち
https://www.inside-games.jp/article/2022/01/07/136166.html





NewFC/SFC/N64/GC対応。長さ3mのAV端子ロングケーブル1月14日発売!
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1378934.html







狩猟風景が一変!? Steam版「モンハンライズ」に追加機能「各種フィルター」が実装
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1379202.html



モンスターハンターライズ(SteamR版) | CAPCOM







PCモンハンが楽しみすぎる!












コメント(291件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:01▼返信
いらねー
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:02▼返信
MODでいいわ
余計なことするな
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:03▼返信
「ほぁ」とは
ローマ字入力で「hoka」を「hola」と打ち間違えた
キー配列で「k」と「l」は隣合っているから
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:04▼返信
PCが完全版だったか
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:04▼返信
スイッチいらね
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:04▼返信
アホがいっつもSwitchで完全版とか言うとるが、pcで完全版やないかい。
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:05▼返信
Switchとはなんだったのか・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:05▼返信
※2
意味わからなくて草
馬鹿なの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:05▼返信
「○○体験」とか気持ち悪いからプレステの専門用語にしてくれ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:05▼返信
>>1
どうあがいてもワールド・アイボーの劣化なのがなぁ
人気投票でも最新作のくせに5位・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:05▼返信
Steamで完全版😊
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:05▼返信
※2
嫌なら別にフィルターかけなきゃいいだけなのにアホなのか
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:06▼返信
ゴーストオブツシマのパクリじゃん・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:06▼返信
>>9
ブヒさんは買えない以上実際に体験できることはないもんなハハハ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:07▼返信
※13
映画をご存知でない無知なの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:07▼返信
画質良いな
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:07▼返信
ガチの完全版で草
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:07▼返信
何かswitchでも出来そうな追加要素で草
PC版ですら手抜きとか流石二軍制作のモンハンやな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:07▼返信
半ライス冷めちゃった
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:08▼返信
PCならreshedeもあるし劣化した画質も補えるな
というかそうでもなきゃやってられんわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:09▼返信
スイッチ版には追加機能ないの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:10▼返信
でもあの糞ボスはもういいや
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:11▼返信
※20
fps無制限高解像度出来るのか
すげーなスイッチ、早くやってくれよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:11▼返信
switchにはフィルターすらつけられない位に低性能なの?w
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:11▼返信
早速フィルターをみんなでレイド狩りしてるけどだのsくてしょうがねえわwww
もう装備集まったしつぎなにしようかなあああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:12▼返信
クソみたいな演出カットするMODをまず頼むわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:12▼返信
ありがとう任天堂
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:12▼返信
この神ゲーができないハードがあるらしいw
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:12▼返信
>>14
いやいやいやゲームで擬似体験したいわけじゃなくゲームがしたいんだよ
わかる?アトラクションがしたいわけじゃない
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:14▼返信
つか刀剣酷いな
まあ今更だし周知の事実だがw
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:14▼返信
※29
せめて日本語で喋って
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:15▼返信
※15
あ、プレイしたこと無い方ですか^^^
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:16▼返信
スイッチ版やってる奴がバカみたいで草
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:17▼返信
最高傑作ですまんなw
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:17▼返信
switch版は未完成版だったのか・・・・まあswitch版は30FPS上限の時点であれなんだけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:18▼返信
セール来たら買うわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:18▼返信
steam版もっと早く出せよ、て感じだが
switch版売れなくなっちゃう?
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:19▼返信
ゴキステには出ませんw
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:20▼返信
豚と違ってPCぐらい持ってるけどw
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:20▼返信
※38
なにゆえ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:20▼返信
※32
黒澤モードご存知でないエアプなん?
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:21▼返信
そんなことするならモンスター増やせや!
モンスターハンターなんだろ?

43.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:21▼返信
ぶーちゃん、有料テスターご苦労さん
もうあっち行っていいよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:21▼返信
ライズ予約したけど多分積む
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:21▼返信
Switch版勲章コンプしてるけどまた一からやる価値はありそうやな
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:21▼返信
Switchいらないな
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:23▼返信
Switchなんてゴミいらねえなぁ
PCあれば

ほんとどんどん必要性がなくなるのなSwitchwwww🐷
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:23▼返信
Steamでチート使ってさっさとクリアするのもありかもしれんな
マルチで無駄に時間使いたくもないし・・・
あー、マジで最近ゲームやんのが仕事みたいになっててアレだなあ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:23▼返信
恥ずかしげもなく黒沢モードパクってんじゃねーよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:24▼返信
すげえ嬉しそうにはしゃいでるじゃん

スイッチ買えなくて、よっぽどやりたかったんだなw
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:24▼返信
豚ちゃんSwitch版で
βテストお疲れ様でした

ようやく製品版でるよPCあれば完全版できるわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:24▼返信
豚ちゃんSwitch版で
βテストお疲れ様でした
ようやく製品版でるよPCあれば完全版できるわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:24▼返信
※47
そのPCなんてもんを買うより3万のスイッチで済ませる奴が多いんすわ
大人になってもPCでゲームかぁ・・・
金稼ぐ配信者ならいいけどさあ・・・w
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:25▼返信
>>49
あんな誰でも思いつくもんで起源主張とか・・・w
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:26▼返信
PS5ってなんもできんな・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:26▼返信
※53
いい大人がゲームプレイしとる時点で微妙なんだからええやろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:27▼返信
本当はやりたかったのに、強がってたんだなw
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:27▼返信
クレクレ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:27▼返信
元がライズの時点でどう弄ってもスカスカだぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:27▼返信
結局日本は大人がゲームするのは恥ずかしいままやなあ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:27▼返信
豚曰く、スイッチとPCがゲーマーの最適解らしいけどスイッチいらなくね?w
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:28▼返信
Steamはいいぞ
クソゲーでもチートでとりあえずクリアはできる
ストレスがCSとは雲泥の差だ。
オンライン? んなもん時間の無駄だ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:28▼返信
※61
まあソニーゲーはSteamで出来るけど任天堂は無理ってのが理由だしな
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:28▼返信
>>52
どんだけやりたかったんだよw
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:28▼返信
※53
PCって高いのブタちゃんにとって

いくらからが高いんだよブタちゃん
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:28▼返信
※61
スイッチで先に楽しみ、PCで完全版を遊ぶ

あれ、PS5イラなくね?w
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:29▼返信
サンブレイクはSwitch版とPCは同時発売だっけか

夏発売だから十分間に合うだろう的な
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:29▼返信
※53
いや・・・お金を稼ぐ大人だから趣味を本気で遊ぶんだぞ?
釣りもゴルフもやるけどゲームが一番金かからない趣味やわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:29▼返信
※50
スイッチ携帯性はええんやががっつりアクションやるなら高fps高解像度がええわ
ゼルダ無双とか面白かったけどたまにカクついてたしな
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:31▼返信
※61
まじでPCで十分
Switchいらねえ、なんでスペック気にして買ってるのにあんな16年前世代の
電子ゴミで遊ばにゃならんのよ

豚はSwitchがしょぼいからPCにすがってきてるだけだし
ホント情けねえ奴らだわ、PCに頼らないと勝負も出来ねえ根性なし
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:32▼返信
※54
でもあのゲームまで誰も実装しませんでしたよね?w
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:33▼返信
半ライス出てまだ1年経たないのに誰も話題にしない時点でお察し
低性能でストレージも小さく制限があると作品の世界も小さくならざるを得ない
Switchで出すとはこういうこと
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:33▼返信
※68
豚ちゃんPCで大金とか書くけど
11月だけで・・・ハーレーとウブロ買って家族に嫌味言われた俺は
何金使ったんだ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:33▼返信
それより刀剣乱舞無双のグラフィックヤバいなw
無双8エンパが核爆死したわけだw
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:33▼返信
スイッチモンハン否定してる奴はMHWもノーマルPS4だとガックガクなの忘れたのかよと
実家に帰った時ノーマルPS4しかなかったからProとの違いに衝撃受けたわ
スイッチはあの低性能の割にモンハンは頑張ってたんやで?
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:34▼返信
モノクロにしたいならモニターの彩度最低にすればよくね?
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:34▼返信
※70
いやだからポケモンはPCで出来ないでしょ?w
そういう単純な話よw
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:35▼返信
PCと任天堂ハードですべてのゲームは網羅できると言っていい世の中よな
そのうちクラウドゲーミング環境が極まれば、スマホがトップになるのかもだが
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:35▼返信
ポケモンおじさん現るw
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:35▼返信
>>53
PSを叩く時はPC持ち上げるのに
今度はPCは高いから3万のSwitchでいい!!とはwwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:35▼返信
>>29
随分視野が狭いなあw
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:36▼返信
エルデンもSteamでチートしてストレスなくプレイ予定
マジでCSとか社会人には無理だっての
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:36▼返信
高級腕時計かったわ良いけど将来どうせ高くなるから
キレイに使いたくてつけられない俺氏

PCとか高いの?高いパーツでもCPUやグラボだけやで30万程度でハイクラス組めるなら
高い趣味じゃねえだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:37▼返信
>>75
モンスの関節妥協するほど低性能じゃなかったろ >PS4
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:37▼返信
PCでいい → わかる

PCとスイッチでいい → まあわかる(子供需要加味)

PCとPSでいい → マジで意味不明
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:38▼返信
※77
なんであんな15年前みたいなソフトプレイしないと駄目なの
ガキの遊ぶゲームで
Switchじゃないと遊べないでしょって
そもそも遊ばんがな 馬鹿なの?
Switch自体おれのPCのパーツの一つすら買えんぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:38▼返信
PCはチーターがわくから嫌
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:38▼返信
※83
そのクラスのPC買うと周辺機器で+20万程度はもっていかれるんじゃね
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:38▼返信
※85
馬鹿なの
PCあればコンシューマーいらんやろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:38▼返信
こんなセピアとか白黒とか誰がするんだよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:39▼返信
仕事用のPCでゲームなんざしねぇなw
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:40▼返信
○2021年イーショップ年間ダウンロードランキング
1位モンハンライズ
2位Among Us
3位ポケモンブリリアントダイヤモンド
4位桃鉄
5位ポケモンシャイニングパール
6位ヒューマンフォールフラット
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:40▼返信
まあぶっちゃけPSはどんどんPCに溶かしていくってのがSIEの目標らしいしなあ
PCありゃPSは要らんってのはわからんでもない
そしてそのうちハードが無くなる(クラウド化)ならまあ間違ってないとも思う
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:40▼返信
※89
PCでスプラ出来ないじゃん
ラスアスやらはできるだろうけど
いやマジでそういう単純な話なんだけど・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:41▼返信
PCでポケモン出来るじゃん
豚得意の発売前からタダでさあwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:41▼返信
※88
もともと持ってるから新たに+20万なんて考えはない
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:41▼返信
Switch代じゃREALFORCE(キーボード)くらいしか買えんのだけど・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:41▼返信
>>77
Switch エミュレータで検索検索
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:41▼返信
※87
オンゲーやる必要ある?
オフゲーでええやん
人生更に無駄にするだけだぞオンゲーは
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:41▼返信
※85
バトロワガチ勢以外の子供はPCでゲームやらんし、PCゲーやるような大人はスィッチのゲームやらんから、両方持ちって意外と少ないと思う。むしろPSとスィッチ両方持ちゲーマーが主流だろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:42▼返信
ヤフー記事より
「モンハンシリーズ」人気ランキングNo.1が決定! 3位は「モンスターハンター4G」!
第1位は「モンスターハンターワールド:アイスボーン」でした。2019年9月に、「モンスターハンター:ワールド」の大型拡張コンテンツとして発売されました。
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:42▼返信
※94
だからなんでスプラしないといけないの馬鹿なの?
ゴミなの
一応Switch持ってるけどまあ触らねえわ買っただけ
モニターつないで起動してクソすぎて終わり
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:43▼返信
※96
ああ、アホの方でしたかw
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:43▼返信
※71
白黒にして映画風にするゲームフィルター自体は昔からあったな
それを黒澤映画風にしたのは凄いけど向こうも主張はしないんじゃないか
元々は黒澤映画リスペクトしてるわけだし
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:43▼返信
豚にはPCって高級品だったか・・・・・・・・・

まあクロームブックでタルコフ出来ますかとか書く馬鹿もいるしな
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:43▼返信
※99
両方やりたいんや
フレとやんのはオンゲーやし
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:43▼返信
なんでPCでSwitchのゲームが出来ないと思ってんだよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:43▼返信
※102
視野が狭いわマジで
任天堂ハードで出てるからってバカにしてないか?
正直、UI設計とか明らかに任天堂に学ぶべきところはあると俺は思うけどねえ
ゲーマーならわかりそうなもんだが
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:44▼返信
すげぇな
「エミュでやれ」とか言っちゃうんだもんなw
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:44▼返信
>>108
なんか学ぶとあったか?
どこかのゲームに学ばれてたかな
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:45▼返信
>>109
MODとかいってんのになにいってんの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:45▼返信
スプラやスマブラ触ってない奴がゲーマーと呼べるのか疑問なんだよなあ
ただのソニー信者か任天堂アンチだろ・・・
あんな有名タイトルをスルーする理由が他にないでしょ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:46▼返信
※89
グラのええ大作ゲーはPCだけど、軽めのレトロゲーとかはスイッチがええよ
スパロボはスイッチ版買ったわ、すぐに続き始められるし楽や
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:47▼返信
>>112
単純にそのジャンルに興味がない人もいるよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:47▼返信
※110
詳細はアレだけど、ゲーム開発するときにめっちゃ参考になるぞ
一昔前は説明書がマジで神だったんよ
基本子供向けだからなのか、どう説明したらいいかがすごく考えられてる
まあこれは消費者目線ではないか
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:47▼返信
※103
ちなみにモニターはBENQの4K28インチだけど
Razerのキーボードとマウス使っても
20万もいかんぞアホもクソも
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:48▼返信
>>113
カスサンできない劣化版なんてヤだよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:48▼返信
任天堂なんて、既存作品すぐ投げ捨てて新作出すんだから追いかけても無駄だろw
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:48▼返信
真面目にインディーゲーに関しては据え置きはだるすぎんだよ
キングダムのDLC出たからPS4版買ったけど起動が億劫で仕方ない
ありゃスマホやスイッチでやるもんだわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:48▼返信
pc&スィッチ持ちの人は任天堂のソフトが好きでやりたいけど、PCでは出ないから、仕方なくクソ性能のスィッチで我慢してゲームしてるんでしょ?可哀そうだね。
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:49▼返信
※108
学ばれないと行けない任天堂なのに圧倒的に開発能力もなく
ソフト市場でおいてかれて
日本で循環してるのワロタ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:49▼返信
>>116
28インチで4Kって本当に意味ないわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:49▼返信
ゲーム用のpc買うとしたらいくらかかるんや
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:50▼返信
※122
??はっ?
なに書いてるのこの人?
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:50▼返信
※120
いうてPS黄金期の連中はゴミみたいなポリゴンで満足してたわけじゃん?
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:52▼返信
※116
話の通じんやっちゃな
別にお前の話なんかどうでもいいんだよ
新規で30万クラスのPC買えば周辺機器でそれぐらい追加でかかるって話
ってかPCに金掛けてるわりに周辺機器はショボいんだなwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:52▼返信
>>124
4kするなら32インチぐらい用意しろってことじゃない?
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:52▼返信
「PCとスイッチでいい」って言葉になんでこんなに嚙みつくのかがわからん
実際今の日本市場見たらそうなるやろ
ゲーマーはPC買ってりゃ十分世界中のゲームできるし、子供はスイッチなきゃ話にならんのだから
むしろここにPS入れる方が明らかバイアスかかるだろうに
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:53▼返信
※112
そういう排他的な考えはダメだぞ。世の中には対戦ゲームやアクションゲームやらないゲーマーも沢山いるし。もちろんエアプで批判もダメだが。
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:53▼返信
>>124
いや28て
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:53▼返信
○スプラ2のオンライン対戦時、ラグが多い件に対しての豚のコメント

「任天堂はそんな先端層のための選択なんかしませんよ
高い金出していいパソコンでちゃんとしたサーバのゲームやれば良いじゃないですか
3万の半携帯ゲーム機に何を求めてるんですか」
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:54▼返信
>>116
Firefaceだけで15万くらいいくんだが・・・
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:54▼返信
※127
32インチ使ってたけどスピードあるゲームは視野内に納めるなら
そこまで広いと情報が管理しにくいと気づいてサイズ下げた

かといって画質とフレームレートは欲しいという理由やで
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:54▼返信
>>123
別に性能ショボければ5万とかでもいけるよ
ショボいけど
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:55▼返信
>>134
ショボくて5万かぁ
学生には辛いな
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:55▼返信
※133
ウルトラワイドモニターで「ゲームしやすい!!」とかほざいてるゴミyoutuber見ると笑えるよな
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:56▼返信
>>133
結局PCはテレビと違って画面違いから解像度よりもフレームレートだわな
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:56▼返信
※132
オーディオは沼って無いからYAMAHAで良いわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:56▼返信
※135
しょぼいPCなんざ金の無駄でしかない
おとなしく10万は出せ
マジで。
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:57▼返信
>>135
5万より安くてもできるけど
だったらPCにする意味がないまで言える
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:58▼返信
今はPSマルチが主流なのにPCとスイッチだけとか
そんな奴はゲームからさっさと卒業しろよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:58▼返信
ってかPCって用途に合わせてモニターは複数用意するもんじゃねえの?
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:58▼返信
PCが最高なのは確定なんだが、ぶっちゃけPCあるとPSの存在価値がないんよ
EDF6は絶対にSteamでやると思う
未だにEDF5がクリアできない勢だからチート無いと無理。
ぶっちゃけCSでもチートじみた戦法じゃないとクリアできんし
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:58▼返信
※136
っうかねでかい画面まじ無理
視野移動しないといけないから普通に見逃す
どうせ映画みるときは別で55インチが壁についてるからそっちで見ればいいし
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:59▼返信
※141
マルチならPCだけでいいだろボケw
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:59▼返信
>>143
難易度下げればいけるから
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 01:00▼返信
※142
トレーダーならわかるが
そこまでするならタブレットでもなんとかなるし
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 01:00▼返信
※145
ええけどチートの割合がな
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 01:00▼返信
※125
そん時はPCゲーだって大したことなかったじゃん
ピンキリだけどゲーミングPCが最高性能だったらスィッチは現行のゲーム機の中では最低性能だろ?
例えば任天堂がPCにもブレワイ出してくれれば、確実にスィッチ版より神ゲーになるんじゃない?
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 01:01▼返信
SteamはModとチートが社会人の救いなんよ・・・
延々アホみたいなレベル上げに時間使いたくないねん
ドラクエ11SもSteamなら経験値倍加できるからストレスなく楽しめた
エンドコンテンツ鬼すぎるんだわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 01:02▼返信
※146
INFクリアしないとクリアじゃないじゃん・・・
そうなるともうチートしかないんだわ
300時間やって1キャラしかクリアしてないしな
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 01:02▼返信
>>142
配信するときはゲーム画面とOBSにしてたり
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 01:03▼返信
※149
そりゃ出してくれりゃ良くはなるだろうが
出してくれないんだからPCとスイッチになるやん?
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 01:03▼返信
でかい画面でゲームするのが~とか思ってた奴いるな
勝ちに行くならサイズさげて画質とレート重視だろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 01:06▼返信
FPSとかはPCで適度なサイズのモニターでフレームレート重視
RPGとかはリビングで大きいテレビでやる
使い分けができるといいよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 01:07▼返信
※153
だから可哀そうといってる
PCとスィッチの落差がひどいけど、我慢してガクガクのゲームやってるんでしょ?
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 01:08▼返信
※156
可愛そうってどういう立場で言ってんの
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 01:09▼返信
※155
コメ欄には28 4Kで意味ねーとか書いてるアホいるよ
ホントにプレイしてるんかねって思うわ
PCでゲームすると基本モニターと画面近いし
近いとでかい画面じゃ視野が広くて見落とすとか考えなかったんかな
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 01:10▼返信
まだ体験版なのに既にある程度のmodが出てる模様
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 01:10▼返信
ゲームヘタでチート使わんとクリアできない。
時間が無くてチート使わんとクリアできない。
どちらも悲しいな
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 01:11▼返信
まだ発売してなかったのか
全く話題になってなくないか?RISE
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 01:12▼返信
24インチHD27インチWQHD32インチ4Kを使い分けてるわ
でもオフソロならPS5で大画面TVでやったほうが良いと思うぜよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 01:13▼返信
アセット作り直すぐらいしてくれるかと思いきや
まあそんな馬鹿な判断してくれないわな、スイッチに出すぐらいだから
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 01:14▼返信
>>156
モンハンに関してはどっちが正義って正直ねーと思うわ。
PSのモンハンもPC版あってもマルチプレイでフレとかと遊ぶ需要で醍醐味あるのと同じでSwitchも
そういう部分で価値がある。逆にPC版は改造し放題だから住み分けで遊ぶのが本当に遊んでる人の感覚。
チートとかもしほうだいだし。マルチでやるならゲーム機安定。
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 01:15▼返信
※156
どんな視点だよw
「スマホでしか存在しないゲームはスマホでしか出来ない」ってのと同じ話だろw
「PCで出来ないのかわいそう・・・」って何w
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 01:15▼返信
>>10
在庫処分で福袋に大量投入されてたライズw
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 01:15▼返信
※161
まぁすでにスイッチ版発売してるしな
煽りなんだろうけどこう言う奴って毎回自分の生活圏が広いとでも思ってるのかな
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 01:16▼返信
バグ出しお疲れ様スイッチユーザさんw
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 01:16▼返信
※158
やってるわけがないだろ
はちま民を舐めるな
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 01:16▼返信
※167
はちま民の大半はガチで狭い世界で生きてるからお察しやぞ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 01:17▼返信
※157
俺は主に洋ゲーしかやらんから高性能を求めるならPC、金かけないならPSと選択肢があるけど、任天堂のファーストやりたい人は、任天堂がクソ性能のハードと専用ソフトしか出さんから、世代遅れのスペックでゲームしなきゃいけないから可哀そうだな。子供ならスィッチしか知らんから気にならんけど、PC持ちゲーマーなら高スペックも知ってるだろうから、余計に哀れ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 01:18▼返信
※164
スイッチのライズはチート&改造データがあふれていた気が・・・
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 01:18▼返信
>>170
買えない豚の妬みで草
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 01:23▼返信
※171
大作ゲーでグラ重視みたいなのはPCでプレイしてるが
好きなゲームがスイッチ独占ならそっちプレイするだけだろ
洋ゲーだろうとインディーズゲーは携帯機がプレイしやすいし使い分けるだけや
そんな低レベルな話で優越感浸ってるお前はゲームが好きなわけじゃないし哀れだよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 01:24▼返信
1円でもいらね

それがモンハン()
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 01:24▼返信
視野が狭いとかPCは高いとか
switchならとかいろいろ書いてるけど
28インチモニターも55インチTVもPCもswitchもPS5も持ってるけどな
何が視野狭いん、腕時計買ったときは流石にたけえわ
腕に国産車乗っとるわって自分でもひいたけど
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 01:26▼返信
※165
いやPS5並みの性能のスィッチ2を出してくれればいいんだけど。
いつまでも世代遅れの性能のハードしか選べないのが可哀そうって言ってんの
PS4だってノーマルとプロ、さらに高性能のPS5にも後方互換ついてて選べるじゃん
新型スィッチ、有機ELにしました性能は同じですじゃ進歩ないじゃん
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 01:28▼返信
>>174
普段ゲーミングPCでやってるのによくガクガクのSwitchで我慢できるな
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 01:31▼返信
※177
しらんがな、ゲーム機の性能で選んでたら任天堂ゲープレイ出来ないやろ
ゲーム好きじゃないやろお前
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 01:32▼返信
俺はPCの環境じゃなきゃ満足できないからーと高い金出してPC買ったのに、パソニシは任天堂のソフトならボケボケガクガクゲームで満足する
ダブスタやね
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 01:33▼返信
※158
28インチ4Kが意味ないって28程度のサイズだとWQHDと4Kとの差が感じられないから意味ないって言ってんじゃねーの?まあこの辺は好みの範疇かもしれんが
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 01:34▼返信
>>179
ヌルヌルでゲームしたいからゲーミングPC買ったんでしょ?
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 01:34▼返信
Switchな時点で仮にSwitchの後継機が出てもPS5には絶対追いつけないのが確定してるしな
Steam DeckみたいなAMDのチップを使わない限りハイブリッド機はPS3レベルまでが限界よ

まぁ、Switchみたいな感覚でライズをやるなら最低限でもSteam Deckが必須だね
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 01:35▼返信
※178
そらプレイしてりゃ慣れるわな、レトロゲーや最新でもスパロボとかはスイッチがプレイしやすいし
普通の人間は使い分けたり適応できると思うぞ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 01:36▼返信
※182
だから独占のゲームは出てないやろ馬鹿が
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 01:36▼返信
※179
クソ性能で我慢してることは認めんだなw
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 01:37▼返信
※113
嘘吐くなよ
文字だけでアモングアスとか頭おかしなるで
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 01:39▼返信
>>184
でも大作になると慣れないんだw
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 01:39▼返信
Switchでのプレイはもはや最後に行き着く妥協だよな…
絶対に慣れはしないし金が無くて諦めてる人が多いから「Switchでいい」という台詞が出てきてしまう
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 01:39▼返信
※185
ぬるぬるのゲームを知りながら、やりたいゲームの為にガクガクでも我慢してる君は真のゲーム好きだよw
でもクソ性能ハードしか出さない任天堂にもっと怒っていいんやで
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 01:40▼返信
>>185
何の話?
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 01:42▼返信
はいはいパソ豚が発狂してダブスタかましてんだろ
こういう頭おかしいのはえび通に行った方が馴染めると思うぞ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 01:42▼返信
※186
我慢て・・・やっぱゲーム好きじゃないやろお前
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 01:42▼返信
※184
フレに触らせてもらったけど、携帯機としては重くない?
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 01:42▼返信
>>185
正体表したね
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 01:43▼返信
ゲーム好きはそもそもSwitchとかいう低性能のポンコツで我慢しないんだよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 01:43▼返信
2Bmod次第で買うか決める
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 01:43▼返信
>>193
ゲハ丸出しでよく言えるなぁ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 01:44▼返信
※190
だから使わけやろ、ゲームを楽しむんじゃなくて煽りに利用する人間にはわからんだろうけど
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 01:44▼返信
イライラしながらSwitchやってて草
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 01:45▼返信
ゲーム好きならSwitchも買うという偏見
それお前が任天堂大好きなだけでそうじゃない奴だって山ほどおる
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 01:45▼返信
未だにスーファミや64のソフトを起動しただけでフリーズするようなゴミハードを触ってて我慢出来るか…?
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 01:46▼返信
>>199
自分のコメント読み直せ
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 01:46▼返信
※198
なにを見てんのか知らんが全ハード持っとるわ
使い分けのせず性能でプレイするゲームを制限しとる奴がゲーム好きなわけ無いやろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 01:48▼返信
※203
煽ってはないやろ、使い分けろ言うとるだけで
206.投稿日:2022年01月08日 01:48▼返信
このコメントは削除されました。
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 01:49▼返信
スイッチで体験版
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 01:49▼返信
全ハード持つのは良い事だけど、Switchだけは絶対に勧められないハードだぞ
ゲーマーなら尚更だ
いくらSwitchでしか遊べないソフトがあったとしてもハードがゴミじゃ遊ぶ価値もない
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 01:50▼返信
>>204
お、言ったな
なら証拠画像upしてくれよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 01:53▼返信
相変わらずしょーもないことで争ってんな、好きなので遊べよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 01:55▼返信
パソニシのコメント急に止まったな
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 01:55▼返信
※206
なるほど日本語がわからんとそう思うのか
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 01:56▼返信
>>210
とは言っても豚はSteamで遊ばれるのがよっぽど気に食わないらしいから結局恨み節で絡んでくるのよな
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 01:56▼返信
任天堂のゲームが好きだ。
でもほとんどスィッチ独占だからPCや他社のハードに比べ、低性能のスィッチで我慢してやるしかない。
任天堂はもっと高性能のスィッチプロか後方互換のあるスィッチ2をさっさと出せ。
何かおかしいことを言ってるだろうか?
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 01:57▼返信
PCゲーマーがSwitchなんてやったらロードが遅すぎてドック毎蹴飛ばすだろww
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 01:57▼返信
実はPC版のグラはワールドくらいあってスイッチ版は劣化させた物だと期待してたけどそんな事なかったな。
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 01:59▼返信
※216
カプコンも流石にそんな無駄なことはせんやろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 01:59▼返信
>>214
ここで意思表明してないで任天堂に直接意見として送ればええやん
ただ、任天堂自身がユーザーと同じように高性能化を望んでいれば可能性があるってだけの話だけどな
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 02:02▼返信
※214
大半の人間は手軽さの方が大事だから売れてんだろうとは思うけどなぁ、携帯機手軽やん
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 02:03▼返信
>>214
エミュでやりゃいいだろう。ゴミ箱でも動くぞ。
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 02:04▼返信
任天堂って低性能なりの努力は素直に認められるんだけどね…
そこで無駄にPSをライバル視しなければ尚良かったんだが無理矢理張り合おうとしてくるから嫌いになるんだよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 02:04▼返信
>>219
スマホに駆逐されてるがな。
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 02:05▼返信
>>221
外注しかしないのに努力とは…ファースト、セカンドはバグまみれ。
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 02:06▼返信
※221
ライバルは大事やろ、競うからええものが生まれることが多い
ハードの値段もそうやしな、殿様商売してたらインテルみたいになるぞ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 02:08▼返信
※222
ん?スマホもええがプレイできるゲームは限られるやろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 02:08▼返信
※219
大人は携帯機携帯せんから据え置き専用のハイエンドモデルが欲しいよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 02:11▼返信
>>224
ライバルになる為の最低条件と前提が揃ってないのに何がライバルだよ、思い上がってんじゃねぇよと言いたいわ
競うまでもないのにライバル視するとかガイジのやる事だぞ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 02:12▼返信
ライバルになりたいなら任天堂もPS5と同じスペックのハードを用意するのが前提条件だよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 02:14▼返信
スペックを合わせてこない時点で任天堂の1人負けです、永遠にね
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 02:14▼返信
※227
言ってて恥ずかしくならんの?どの立場の言葉なんそれw
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 02:15▼返信
任天堂の場合はライバル言うより、邪魔してやろうっていう敵愾心が強すぎてな。もの作りやサービスで争ってる気がせんのや
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 02:16▼返信
※231
たとえば?
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 02:16▼返信
>>230
20年間低性能で我慢し続けてる方が恥ずかしいだろ
実際に任天堂は日本の恥だって言われてるんだぞ
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 02:17▼返信
※228
ソニーは少子高齢化の日本に見切りをつけ、大人向け&世界に戦場を映した。
任天堂は変わらず子供向け&国内重視で戦ってる。
もはや二社はすれ違いライバルではないと思う。
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 02:17▼返信
携帯機でゲーム疲れるんだが
首が痛くなる
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 02:19▼返信
※235
たぶんスマホネックってやつやな
気をつけなはれ
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 02:19▼返信
※233
言われてるんだぞって恥ずかしいこと言ってるけどどこの世界でだよw
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 02:20▼返信
枯れた技術を安く仕入れて高く売る商売だからな
低性能でボッタクリと言われるのはしゃーない
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 02:20▼返信
>>234
少子高齢化は日本だけじゃないし見切りもつけてない
世界を戦場とするなら日本も当然含まれてる
何をもって見切りと言い出した?
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 02:23▼返信
>>232
露骨なパリティ、(時限)独占、IP強奪、マスゴミによるネガキャン、ネット工作
PS5どころかPS4ですら比較にならん低性能ハード
PS+とは比較にならんクソサービススイッチオンライン
もの作りやサービスで争ってる気がせんわ
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 02:23▼返信
※239
もちろん世界の中には日本も入っているが、もはや日本だけが主戦場ではないだろ、PS5の出荷配分はどう説明する?
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 02:24▼返信
PC買えない貧乏ゴキブリが急にPC勢名乗ってて草
分かりやすすぎる
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 02:25▼返信
>>241
配分って別に悪くないよな
転売ヤーが蔓延ってるイメージが先行して外野が少ないと勝手に思い込んでるだけ
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 02:30▼返信
※240
言うてその例全部返ってきそうやが独占とか特に
スイッチオンラインはたしかにクソやがPS+がええとは思わん
フリプも大作ゲーとかゲーム好きなら買ってんだろみたいなのばっか来るし
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 02:32▼返信
※240
IP強奪って大概は任天堂以外金出さなくなっただけではないかw
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 02:33▼返信
※242
豚はそう言うけど、ならなんでお前の言うゴキとやらは大半が※で返信してるんだろうね?
PCからじゃないとデフォで※にはならんのだが(わざわざスマホから書き換える馬鹿も居ないし)
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 02:35▼返信
※243
去年の中頃のデータしかないが販売数は日本2位でアメリカ、イギリス、ドイツあたりと人口比で同じ程度しか出荷されてない。逆に言えばこの三国と同じ扱いだから、優遇されてるとも言えない。
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 02:36▼返信
>>244
露骨なパリティはコエテクが酷いな
時限独占はインディーズがとくに酷くなった。大作やる金が尽きたのかもしれんが
マスゴミによるネガキャンは安田や望月を筆頭に職業でゲハってる職業豚がいるが職業ゴキなんて聞いたことがない
ネット工作はPSでオンラインに不具合が出れば大騒ぎになるくせにスイッチではスルー。クレカも被害なし、事後対応も完璧だったソニーばかり燃えて、やらかした任天堂はスルー
何が返ってくるのか教えてほしいもんだ
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 02:36▼返信
で、調整はしたの?
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 02:38▼返信
んなもんいいからワールドベースの出して
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 02:39▼返信
>>250
ワールド2がそのうち出るんじゃなかったっけ
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 02:43▼返信
※248
ゲームよりゲーム会社が好きって感じだな、こうはなりたくないもんだ
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 02:44▼返信
ライズは遠距離太刀ゲー過ぎてなぁ
チャアクがスキルカツカツな上に火力死んでてしんどかった
でもガンスは操作してて楽しかった、弱いけど
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 02:47▼返信
>>252
反論出来ないんだね
ざまぁw
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 02:48▼返信
ゲーマーは時代遅れな任天堂に期待しなくなって最新のゲームを幅広く出してくれるSIEが好きになっただけの話だな
昔ながらの定番ゲーで良いなら任天堂でも良いけど根っからのゲーマーからすりゃ当然物足りなく感じる訳で
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 02:51▼返信
PSマルチならPCでも出ると思っているとか頭がハッピーセットかよ
そもそもPCなんか主流になんか絶対にならんのに
特にホビーPC市場が壊滅した日本ではな
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 02:53▼返信
※254
よかったね・・・
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 02:54▼返信
スイッチなんか去年ピークアウトして
アルセウス以降ファーストソフトなし、
今年のサードなんか刀剣乱舞無双とトライアングルストラテジーしかない状態で
いつまでしがみついているんだよバカ豚は
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 03:06▼返信
完全版商法W
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 03:13▼返信
※2
NVIDIA Anselに対応したほうがずっといいな
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 04:19▼返信
見えるぞ秋にライズ真完全版同梱スイッチ2発売の未来が
おそらく一年で国内PS5超えることになるだろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 04:34▼返信
誰もやってる奴いなくて草
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 05:05▼返信
フォルダーかけたからどうなるの?そんなもんどうせ使いこなせず上手い人のスクショ見るだけなのにフォトモードありがたがってるインスタ蠅が頭にたかってるようなやつが騒いでるだけじゃないの?
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 06:34▼返信
>>166
言っとくがSwitch版にもアップデート来るから!
マルチは任天堂を基準に作られてる!
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 06:35▼返信
>>4
ちがうよ?
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 06:35▼返信
>>7
先行体験できる神ハード
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 06:36▼返信
>>21
マリオオデッセイとかポケモンスナップでフィルター機能あったから、出来るよ?
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 06:38▼返信
>>11
は?劣化版の間違いでしょ?
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 06:41▼返信
>>47
マリオやゼルダ、ポケモンはPCでは遊べないから、やっぱSwitchは必要だよね!
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 06:42▼返信
>>28
そう考えると、PS5はマジでゴミだよなw
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 06:43▼返信
>>5
要らないのはモンハンライズで遊べないPS5だろw
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 06:44▼返信
>>13
ゴキゲーのパクリ!って?アホか
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 06:45▼返信
>>61
要らないのはライズで遊べないPS5でしょw
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 06:54▼返信
>>234
正直国内とか子供向けとかが"ミがちょっとにおう"とか"お花ふまないでってゆったでしょーーー!!!(迫真)"みたいなセンスのことを指すんなら日本を捨てたっていう世界向けの方がいいわ
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 06:59▼返信
>>4
任豚「ちっ、違うブゥ!!スイッチ版こそ完全版ブゥ!!」
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 07:00▼返信
>>271
そもそもモンハンの出来損ないで遊びたいか?
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 07:01▼返信
>>7
性能の低さを教えてくれる紙ハード
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 07:26▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 07:55▼返信
モンハン発売日には「PCを持っている風を装うゴキ」が猛威を振るいそうだなw

ゴキ「やっぱりPCだよな~~~スイッチクソwwwwww(・・・・PCもってないし、両方やれないんですけどね)」
みたいな?
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 09:37▼返信
モンハンsteamなら簡単にチート出来るし試してみたいな
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 09:41▼返信
フレームレート無制限って現在最高峰の240fps超えるのか?

でも、モニターがねぇーだろ!
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 10:50▼返信
>>208
ソフトもメタスコアユーザースコア低いのしかファーストと独占にないし
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 11:04▼返信
>>279
PCを持ってないのは豚なのにいつまで妄想が続くんだろうな
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 12:05▼返信
10年前クオリティなSwitch版がくそすぎて、こんなもんで小銭稼ぎしてないでPS5向け新作を集中して本気で開発してくれと思った
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 12:51▼返信
でいつまでこのゲー無放置なの?
何も調整入らないしゴミしかないよな
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 13:17▼返信
ゴキさんがマルチゲーを約1年遅れで遊ぶデメリットには全く触れないで笑うわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 13:31▼返信
>>286
既にライズは絶望的に過疎ってるってこと?
ワールドは今もまだまだ人が多くて要請すればすぐに救援が来るけど
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 19:22▼返信
衣装が破けるのってプレイヤーのモチベがだだ下がりするから悪手なんだけど

289.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 19:22▼返信
>>287
まだまだどころか
月の売り上げ本数が半ライスよりもワールドのほうが多い
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 02:31▼返信
PCが完全版
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 12:43▼返信
我慢できずにスイッチ買ってしまうほど愚かな人間でなくて本当によかった

直近のコメント数ランキング

traq