• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




桂文枝 51年で区切り「新婚さんいらっしゃい!」3月で勇退「この辺が潮時」

1641594048806


記事によると



落語家の桂文枝(78)が、司会を務めるテレビ朝日系の長寿バラエティー「新婚さんいらっしゃい!」を3月27日の放送で勇退することになった

・文枝は自ら退くことを申し出たとし「78歳で若いカップルの話を聞くのには無理がある」と説明

昨年で50年にわたる出演を達成し、区切りの卒業となる

・番組の放送開始は1971年1月31日。当初は同年3月末で終了する予定だったが、文枝は「もうちょっと、もうちょっとと(願い続けて)51年。感謝の言葉しかない」と声を震わせた

以下、全文を読む

この記事への反応



言われてみりゃ昭和から続いてんだから文枝師匠もえー歳ですわな。ホンマにお疲れさまでした。

半世紀ってすごいよね(´・ω・`)

何や1つの時代が終わる感じがするな。

続けて落語家がやるかどうかで番組の空気はかなり変わりそう。

桂文枝司会じゃない新婚さんいらっしゃいを想像できない。
アタック25も終わったことだし、新婚さんも終わらせて1時間枠で番組再編考えるのもありなのでは?


ついにその時が来たか。
後任については、やはり関西の人気若手芸人にやってもらいたい。
他の長寿番組のレギュラー出演者も、やはり区切り勇退してもらいたいが、聞く耳持たないだろうな。


長寿番組だったのだな。
この番組は関西を感じさせてくれる番組だったとおもう。


春の番組再編に向け長寿番組の主役交替や打ち止めが加速しているね。
テレビ事業の売り上げが低迷し、利益が出し難いことも一因かな。


ついに番組そのものが潮時になりそうだな。
文枝師匠の代わりなんて有り得ないから。


お疲れ様でした。
昔、なぜか親戚の家にYES-NO枕があったんだよなぁ。


おしゃべりクッキングも生活笑百科も終了で、大阪の方のテレビ文化もひとつの区切りの時期なのかねぇ。

事実上の番組終了なのでは...

長い間、本当にお疲れさまでした!






新婚さんいらっしゃい! - Wikipedia

『新婚さんいらっしゃい!』(しんこんさんいらっしゃい!)は、1971年1月31日から朝日放送テレビ(ABCテレビ)の制作により、テレビ朝日系列ほかで、毎週日曜日 12:55 - 13:25 (JST) に放送されている視聴者参加型トーク番組。通称『新婚さん』。

朝日放送テレビ制作の全国ネット番組としては唯一、朝日放送(当時)がTBS系列局だった時(腸捻転解消前)から放送されているレギュラー番組となっている。

2015年7月2日、「同一司会者(桂文枝)によるトーク番組の最長放送」としてギネス世界記録に認定された。

2021年現在、放送50年を数える。






文枝師匠お疲れ様でした!
後任は誰になるんだろう





B09KV2GXXN
尾田栄一郎(著)(2021-12-03T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6



B09NVBQPYN
潮里 潤(著), 三嶋 与夢(その他), 孟達(その他)(2022-01-08T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0








コメント(100件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 09:36▼返信
見てるやついるのか?
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 09:38▼返信
勇退するのはいいが、一気にボケていきそうだな。

なんだかんだ若い人の話を聞ける状況って、本人も若くいられるしな。
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 09:41▼返信
ウンコ漏らしたことあるか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 09:41▼返信
毎回強烈なキャラのご夫婦を探してくるスタッフも凄いよな。
俺の周りにはそんな夫婦はいないぞ。

5.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 09:42▼返信
まだやってたんやな
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 09:46▼返信
うおおおおおきたあああああああああ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 09:46▼返信
※4
ピュア民か
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 09:47▼返信
※4
テレビは台本だって散々言われてるのに
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 09:47▼返信
20年前に気づけよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 09:48▼返信
不倫バレた時に変わるべきだったよね
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 09:52▼返信
子どものころよく親と観てたが下ネタキッツイ回が多くて気まずかった
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 09:53▼返信
20代をこの爺に捧げてポイ捨てされた不倫相手の紫艶とか言う演歌歌手40で孤独死したんだってな


13.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 09:55▼返信
>>3
大人になってから漏らしたことがない人いない0人説
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 09:55▼返信
まだやっていたことに驚き
ガキの頃みたと30年以上見ていなかったことにも驚き
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 09:56▼返信
大泉洋なら適任
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 09:56▼返信
番組が終わるわけじゃないのか
次の司会者は誰になるのかな
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 09:57▼返信
昔はあったパネルを開けての商品獲得合戦は
欲望丸出しで夫婦の頭の良し悪しが分かって面白かったな
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 09:57▼返信
出演条件が人前に出してはいけない新婚夫婦なのかってチョイスだったな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 09:59▼返信
ここで紳助が電撃復帰か
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 10:00▼返信
78歳で勇退?
78までこんな番組やってたことが勇ましいわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 10:00▼返信
こいつ浮気ばれたことなかったっけ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 10:02▼返信
この番組見て結婚したくなるヤツおらんやろ
少子化促進してたのと違うか
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 10:03▼返信
>78歳で、、、

気付くのに20年遅いねw
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 10:03▼返信
いらっしゃ~~~~~~~~~~~~~~いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 10:04▼返信
不倫してる人が新婚さん〜ってのが凄いブラックジョーク。次の司会は歌広場さんに決まり。
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 10:06▼返信
台本ありきの番組
もうやめていいよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 10:06▼返信
サニーさん
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 10:07▼返信
>>1
もう...ええねや
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 10:07▼返信
東野でいいだろwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 10:08▼返信
>>1
キスイヤのパクリ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 10:08▼返信
ココ山岡のダイアモンドリング
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 10:13▼返信
>>21
浮気つーかまあ常に愛人がいる感じ
これは人間国宝の桂米朝なんかも同じだった
芸の肥やしと称して妾を囲うのは日本の伝統であり
愛人囲えてるようになって一人前という文化もあった
昔は嫁もそれを承知で嫁いで来てるから女遊びぐらいで
浮気だのなんだのとごちゃごちゃいわれるようなことはなかったんだよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 10:14▼返信
文化勲章がお預けになったのは不倫がバレたせいかな
不倫は文化だって言っとけば勲章は無理でも座布団くらいもらえたのに
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 10:19▼返信
世間のことなんてどうでもよくなってくるからな
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 10:24▼返信
俺の知り合いも出演したな
離婚したけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 10:28▼返信
>>32
歌舞伎にしろ役者にしろ浮気は芸のこやしみたいな風潮だったからか。羨ましい時代だな。死んだあとから浮気相手が金をむしりとりにきたとか地獄だが
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 10:32▼返信
ほんま、承認欲求の塊みたいな夫婦ばかりしか出演してないから見ていて気分が悪くなる
大昔の子供の頃はそういう事がよくわからず家族で見ていたが、ある程度の年齢になったら本気で不快感しか感じなくなり虫唾が走る様になってからは見なくなったわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 10:32▼返信
※35
どんだけ離婚したかなーと興味あるw
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 10:35▼返信
結婚したころ覚えてるけど不幸な結婚人生で終わったよね奥さん。
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 10:37▼返信
おもしろくなくなってちいにタレントまで出て来たね。織田とりゅうちぇる・・・
他には誰?
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 10:37▼返信
>>1
およよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 10:41▼返信
※19ありえない。
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 10:42▼返信
免許返納させたい老人には勇退してくださいといえば良さそう
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 10:47▼返信
昔の三枝、すごいモテていて顏が悪いのにきゃーきゃーすごい人気で
またザ・パンダって若い落語家でよく出てたわね。
今の愛知のユーチューバーみたいだと思ったわ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 10:50▼返信
※32
中国共産党と同じ考えかよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 10:53▼返信
そもそも需要ないだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 10:53▼返信
別に聞き手役の年齢はあまり関係ないとは思うけど
いい加減隠居の年齢ではあるとは思う
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 10:54▼返信
というか番組自体まだやってたのか
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 10:55▼返信
その無理がある部分が売りなのに
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 10:57▼返信
後釜は谷原章介かな?
1度ゲストとしてコケる練習してたから
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 10:59▼返信
その後何すんの??勝手に分枝名乗ったせいで落語界からも追放されたみたいなもんやん?
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 11:07▼返信
つか浮気したもんな
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 11:10▼返信
YESNO枕って子どもの頃は意味わからなかった・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 11:11▼返信
ようやった
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 11:11▼返信
桂三度(世界のナベアツ)もいるし良いんじゃね?
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 11:26▼返信
あれ面白いと思って見てる人がいるから50年も続いてるんだろうけど
ガキの頃見て気持ち悪かったことしか覚えてないわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 11:29▼返信
年寄がコケて骨折→歩けないから寝たきり→不健康になって死亡のパターンを
何人も見てきたから元気な状態で辞めた方がいい。
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 11:31▼返信
相方、片平なぎさに戻せよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 11:32▼返信
あの番組、まともな夫婦は
出られない
キチガイ夫婦しか選んで出演させてねえだろ
じゃなきゃあ面白くないからな
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 11:33▼返信
もっと早く席譲ったれや
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 11:33▼返信
台本だと思ってたけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 11:35▼返信
50年のうち半分くらい山瀬がアシスタントやってんのか・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 11:39▼返信
>「78歳で若いカップルの話を聞くのには無理がある」
最近はそのギャップを楽しむまであったんだけどね
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 11:42▼返信
※61
出演してる新婚さんは劇団員なのか一般人なら拒否するわな
あんな恥ずかしい台本でノーギャラで演技なんかできるか
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 11:45▼返信
過剰な演技のやらせを要求されたとか暴露出てたよな
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 11:50▼返信
無職童貞ニートさんいらっしゃい!
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 11:56▼返信
椅子で転ぶ芸も年齢的にハラハラしてたわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 11:56▼返信



なんか気持ち悪い話を延々やって最後にタワシ貰う番組だっけ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 11:57▼返信
クソ寒い素人芸が大嫌いだったわ
もう番組自体を畳んだ方がいいよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 11:58▼返信
そもそも今の時代に続けるほどの番組か?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 12:07▼返信
※51
襲名騒動なんて聞いたことないわ
大阪落語祭とかにも来てるし
どこの吹かしなん?

林家はあったよ?九蔵とかね
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 12:08▼返信
文枝さんが降りるのに番組続ける意味あるかな~。
タモリといいとものようにセットだと思うけど。
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 12:30▼返信
相手は素人さんやということを十分理解して
いじって笑い取れる芸人でないとなぁ
キツくいったり馬鹿にしたりは厳禁
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 12:34▼返信
山瀬まみの仕事を作るために続けていると言ってた様な
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 13:04▼返信
山瀬まみは続投なの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 13:04▼返信
は!?
白黒時代からあった番組なのかよ、ヤバすぎだろw
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 13:06▼返信
今更感しかないわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 13:23▼返信
文枝というより未だに三枝だわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 13:34▼返信
演出なのか知らんけど何で出てくる夫婦全部箇条書きみたいな喋り方するん?
「ここで会った」「いい人やと思った」みたいな喋り方がなんか怖いのよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 13:59▼返信
自分は愛人いて常に浮気してる状態だったのによくこんな番組を続けられたな
81.鯖威張る投稿日:2022年01月08日 14:43▼返信
>>28
やはり関西の人気若手芸人にやってもらいたい。

それはない
師匠と若手じゃイジりからしても下手になるのは目に見える
例えばもし大吾とかだったら絶対容姿をバカにするイジりしか出来ないだろうし、若手じゃ上手くイジれない
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 14:48▼返信
>>80
浮気癖が直らない旦那も登場してたので無問題
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 15:30▼返信
後任候補は
 ナイナイ岡村
 藤井隆
 麒麟川島  
らしいけど、この中だと藤井隆が合ってるかな。
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 15:41▼返信
正直面白くないからな。
他人の新婚話とかほんとかどうかもわからんし。
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 16:02▼返信
まだやってたんだ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 17:09▼返信
地方大会の時に、スタッフがあの転ぶ椅子を忘れた時に、大激怒して撮影しなかったって聞いた
それ以来、あのイスは何はなくとも真っ先に確認するって
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 17:26▼返信
それもそうだけど指導されたのか知らんが夫婦が奇行しすぎてて気持ちが悪い
芸人でもないのにこんな奴ら普通にいるかよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 17:35▼返信
「三枝の愛ラブ!爆笑クリニック」復活キボンヌ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 18:20▼返信
おいどーすんの山瀬?
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 18:52▼返信
さっさと終わってほしい番組ランキング1位
こいつだけがずっと続いて
いいともとかメレンゲが終わってつまんねー番組に切り替わったのほんとクソ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 19:46▼返信
若いカップルというか昔から気持ちの悪い基地外カップルしか出ないじゃん
トーク内容が毎回おかしいし
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:22▼返信
馬鹿で無職で暇な主婦しか見れない時間帯だろ んなもん誰が見れるんだよ
日本人のほとんどがサラリーマンだぞ 会社だろまともなやつは
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:33▼返信
あんまり見たことないわ
何が面白いのかわからんし
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:34▼返信
紫艶さん、ひとことどうぞ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:55▼返信
イエスノー枕の意味を知った時大人になったと感じた
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:30▼返信
>>28
低学歴、低収入、低身長180cm以下、ブサイク、ハゲ、老人(40代以上)とキモ○タ野郎は女性の恋愛対象には絶対に入りません。

黙って一人でコソコソ暮らしてろよ負け犬w
将来は孤独○で良かったね(^_^)
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:34▼返信
>>92
日曜日にやってる事も気づかないほど曜日感覚が消滅してるのかお前(察し)
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 01:25▼返信
どのネットニュース見てもコケてるサムネで草
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 02:26▼返信
20代の若手芸人に番組任す気概が今のテレビマンにあればなあ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 09:22▼返信
※94
師匠、年取ったら捨てるなんてあんまりや、(;O;)

直近のコメント数ランキング

traq