• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


『千と千尋の神隠し』カオナシの収録秘話を公式が公開





カオナシのアフレコは爆笑の連続。
「もっと悲しい『あっ』を下さい」
「あっ…」
「もっと悲しい『あっ』を」
「あっ……」





ちなみに声の人



中村 彰男(なかむら あきお、1960年3月3日 - )は、文学座所属の俳優、声優。山口県出身。
日本大学芸術学部演劇科卒業。1982年に文学座研究所に入所し、1983年に「オセロー」で初舞台を踏む。1987年に座員になる。

主に舞台俳優として活動しているが、近年はアニメーション作品の声優としても活動。アニメ映画『千と千尋の神隠し』のカオナシ役は当時話題になり、ニュース番組の1コーナーでも取り上げられ、顔出しで出演した。

出演
千と千尋の神隠し(カオナシ)
交響詩篇エウレカセブン(マシュー)
『千と千尋の神隠し』その他Q&A
































この記事への反応



俺得意っすよ

あっ…

手振られてると思って振り返したら自分じゃなかった時の俺の「あっ……」のが悲しかったなぁ…

面白い!
僕が言うと小林〇薬のCMになっちゃいます…


人と話すときはカオナシです!

なるほどこだわりがあったんですね
収録の現場は一度見てみたかったですねwww


字面だけだとめっちゃシュールw

どなたのネタツイかと思ったら公式ィ…



関連記事
Vtuberオタクを指す蔑称『カオナシ』が爆誕 → バチャ豚さん達にガチで効きすぎて炎上してしまうwwwww




笑える話だけど、「あっ」だけで表現し続けるのは中村さんの演技力のたまものだよなぁ









コメント(82件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 14:30▼返信
🍮の口臭すぎ迷惑
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 14:31▼返信
アッ―――!
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 14:32▼返信
ビッグマムのパクリか
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 14:33▼返信
バチャ豚頼むわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 14:33▼返信
悲しく演技してくれるのに笑うとか最低な現場だな
悲しさが伝わってもらい泣きくらい出来ないのかよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 14:33▼返信
かめはめ波というより波動拳
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 14:34▼返信
>>5
と、現場も知らないド素人が申しております
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 14:35▼返信
本気でやってるのに笑うなんて酷いじゃないか
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 14:36▼返信
オタク「声優ってすげえ!」
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 14:36▼返信
マリオUSAのザコキャラ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 14:38▼返信
今年になってジブリネタが取り上げられることが増えたな
戦略なんだろうけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 14:38▼返信
クリスマス後のカオナシ「あっ…」
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 14:38▼返信
カオナシとか古wwwww今はもう冷えチキの時代だしwwwwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 14:39▼返信
ア゛ッー!!
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 14:40▼返信
このアニメ20年前の作品とは思えないくらい完璧な作品だよね
と言うかアニメ業界がほとんど進歩してない
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 14:42▼返信
なんだペルソナか
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 14:42▼返信
陰キャはは得意やろこういうの
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 14:42▼返信
あっあっあっ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 14:43▼返信
千と千尋の神隠しの後継者は鬼滅でした。あとは任せてください
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 14:46▼返信
かめはめ波打ってると思ったら、ほんまにドラゴンボール風ってなってたんかよWW
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 14:46▼返信
>>4
配信で大金を稼いでる人への嫉妬だよね
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 14:49▼返信
カオナシはバチャ豚でした
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 14:50▼返信
今じゃカオナシはすっかりバチャ豚を指す言葉に謎進化しちまったな
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 14:50▼返信
V豚ははよ言うてみて
あっあって
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 14:50▼返信
オナニシ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 14:52▼返信
千ンはどこだ!?
マンを出せ!!
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 14:54▼返信
公式で「爆笑」ってどうなん? 倫理観やばくない?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 14:54▼返信
オナニシ「あっあっ」 ビュッ!
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 14:54▼返信
ポークピッツの大きさのカオナシ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 14:55▼返信
プロ意識低いな
みんな遊び感覚でやってるんだろうな
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 14:56▼返信
高い所から落ちた時のあっ!

あ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~・・・・   あっ・・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 14:56▼返信
あっあっあっあっあっあっあっあっあっあっあっあっあっあっあっあっあっあっあっあっあっあっあっあっあっあっあっあっあっあっあっあっあっあっあっあっあっあっあっあっあっあっあっあっあっあっあっあっあっあっあっあっあっあっあっあっあっあっあっあっ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 14:56▼返信
マリオ汁でちゃうっ!
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 14:57▼返信
ゴムナシ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 15:02▼返信
自身にとって無関係な人間は皆同じに見える、というのはあるあるやな
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 15:04▼返信
>>11
いや単純に1月に入ってからずっとジブリ作品が放映されているからだろ
37.投稿日:2022年01月08日 15:04▼返信
このコメントは削除されました。
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 15:06▼返信
宮崎駿って今何してんだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 15:06▼返信
ほんとにドラゴンボールだったことに安心したw
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 15:08▼返信
今や女性だって投げ銭しているのだから、安直にカオナシを馬鹿にするのは、よくないと思う。
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 15:15▼返信
カオナシは可愛い
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 15:19▼返信
ナメクジ女・・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 15:28▼返信
くちゅくちゅ…
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 15:34▼返信
おまえ等は普段からそんなんだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 15:35▼返信
投げ銭文化は予言されていた!?
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 15:39▼返信
どう考えてもラピュタの方がおもろい
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 15:41▼返信
どうみてもオレらだもんな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 15:47▼返信
はっきりと言葉をしゃべれず善意が空回りするところがまさに俺ら
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 15:47▼返信
岡田斗司夫「ハクは千尋の実の兄です」

ジブリ「川の主だよ」

岡田「」
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 15:54▼返信
v豚見てるとみんなの中にカオナシが居るって意味がよく分かるよな
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 16:01▼返信
※2
もっと悲しげなアッーをするんだよ
おうはやくしろよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 16:05▼返信
宮崎駿がドラゴンボール見てる事に驚いたわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 16:17▼返信
「あっ…」は遊びじゃねーんだよ!命掛けなんだよコラ!
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 16:38▼返信
カオナシって宮崎駿が声やってると思ってた
どっかの誤情報ずっと信じてたわ
ちゃんと声優さん使ってたんや…
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 16:41▼返信
岡田斗司夫とかいう知ったかぶりの糞デブが、「千尋とハクは兄妹」だとか得意げにほざいてたけど、

公式が「ハクは千尋が元住んでいた家の近くを流れる川の主でした。」って回答してるじゃん。
やっぱり川の神様だったんじゃん。
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 16:46▼返信
「千尋が川に落ちた時に映る男性の腕は、ハクの腕なんです!妹の千尋を助けた時に、代わりに兄のハクが川に落ちて死んだんです!そしてその川の神様になったんですよ。だから母親は千尋に冷たいんですよ!」

とかほざいてたよ岡田デブくそがwwwwwwwwwwwwwwwww

まっっっったく見当違いだってことだよね!!あのクソデブオヤジうざすぎる!!!!!!!
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 16:48▼返信
ハクが、「千尋が私の中に落ちた」って言ってるってことは、もともとハクは川の主だったってことだよ。

岡田デブはまったく見当違いのホラ吹き
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 16:48▼返信
カオナシってソクミンみたいなのでしょ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 16:53▼返信
>>38
君たちはどう生きるかという映画を作ってる
年齢的にもこれが最後の作品になるといっているがまぁそうだろう
さすがに引退する詐欺はもうできないと思う体力的な意味で
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 16:54▼返信
>>56
エヴァでシンジの父親は冬月ですと言っただけあるわ
本当の父親は冬月だからQで親子で将棋をしたとか言い出した
親子でやるならキャッチボールだがそれだと見てる視聴者に親子だとバレバレだから
あえて将棋にしたとかいってたんだよ
それがシンエヴァ公開されたらこの件に関しては黙殺
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 16:56▼返信
もっと悲しい赤スパをください
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 17:16▼返信
ジブリに影響与えたドラゴンボールも凄い
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 17:18▼返信
>>15
むしろ退化してる部分も大きいからな
リメイクやってるけど、線は鮮明になったけど前の暗い雰囲気よかったのに…ってなったり
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 17:56▼返信
VTuber「10000円スパチャありがとうございます!」
カオナシオタ「…あっ」
VTuber(くっそきんも…)
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 18:17▼返信
>>27
これ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 18:18▼返信
>>19
もっと説明して
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 18:34▼返信
>>13
もっと悲しいwを
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 19:41▼返信
確かに女ってナメクジみたいな奴ばっかだなw
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:25▼返信
なんか一次創作みたいな語り口調だけど「霧の向こうの不思議な街」の二次創作でしょーが
キャラデザもまんま使ってるの多いのに
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:26▼返信
目立つけど特に理由もなく何故かいるのがカオナシ
つまり宮崎監督からみた観客だ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:28▼返信
遷都先陣の神隠しを一回も見たことないワイ


どうしよもナシ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:42▼返信
てか結局カオナシってなんなの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:54▼返信
※5
いやあれは笑うだろw
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:59▼返信
※8
本気でやってるから笑うんだぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:23▼返信
バチャ豚「あっ…(スパチャしたのに読んでもらえない)」

バチャ豚「サヨナラ…」

Vtuber「ん?だれ?」
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:24▼返信
>>72
バチャ豚
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:26▼返信
>>13
カオナシが孤独死したら冷えたチキンなんだぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 00:06▼返信
カオナシがスパチャ無視されて暴走するシーン今見るとマジでキツイ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 02:03▼返信
カオナシのキャラソンあるぞ
さみしい さみしい ってタイトルの
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 09:46▼返信
ジブリ内にも
コミュニケーション障がい者は嘲笑していいという
空気があるのは悲しむべきことだね
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 13:07▼返信
※79
歌詞が「あっ」じゃないやんけ!
キャラソンじゃなくイメソンやろ
82.投稿日:2022年01月09日 13:09▼返信
このコメントは削除されました。

直近のコメント数ランキング

traq