前回記事
【『死印』続編の心霊ホラーシリーズ第三弾『シビトマギレ』PS4/スイッチで2021年発売決定!11月25日からクラウドファンディング実施】
【PS4/スイッチ『シビトマギレ(仮)』クラウドファンディングで目標金額1500万円達成!『死印』『NG』に続く心霊ホラーシリーズ第三弾】
【エクスペリエンスの心霊ホラー第三弾『シビトマギレ(仮)』改め『死噛(シニガミ)』が正式発表!PS4/スイッチ向けに2022年3月24日発売!】
【【大惨事】エクスペリエンスの心霊ホラー第三弾『死噛(シニガミ)』、バックアップを含めデータすべてロストか? 「復旧作業中です」】
「死噛」の発売日が9月15日へ延期に。CFリターンの“完成披露イベント”はオンラインにて2月に前倒し開催へ
「死噛」の発売日が9月15日へ延期に。CFリターンの“完成披露イベント”はオンラインにて2月に前倒し開催へhttps://t.co/qYluMW6Awq#死噛 pic.twitter.com/AQwLTJ8Gc2
— 4Gamer (@4GamerNews) January 7, 2022
記事によると
・エクスペリエンスは8日、PS4/スイッチ向け心霊ホラーアドベンチャーシリーズ最新作『死噛』の発売日を、当初予定していた3月24日から9月15日に延期すると発表した
・クラウドファンディングのリターンとなっていた「完成披露イベント」は、新型コロナウイルス感染症の影響を考慮し、オンラインにて2月に前倒しで開催するとのこと
以下、全文を読む


開発の延期の説明
<コロナの影響>
・濃厚接触者疑いが複数人出る
(内製開発の長期に渡る業務停滞期間が発生)
・自宅作業と出社作業日の縮小
(効率が大幅に悪くなる)
・コロナによる退職希望者が出る
(業務停滞、人材確保作業の発生)
・関係各社の業務が停滞する
(発注先に大幅な遅延が発生する)
<その他>
・グラフィックスタッフの減少
(4人中3人が休職など。現状も復帰の目処が立たない)
・サーバーの故障
(2週間ほど開発遅延)
・企画の見積もりの甘さ
(期間内に終わらない内容に広げてしまった)
この記事への反応
・むしろしっかりした出来のものがくるのだと期待する 死印、最高のじっとりホラーだったもんなあ
・半年延期か
・死印の続編?!?!
主人公同じだよね
・いやもう良い良い、どんだけでも待ちます。死印がどちゃくそ良かったので死噛にも期待してます。絶対買うからね~。
・えええええええ死噛発売延期してるやん泣きそう
これを楽しみに春待ってたのに…
・死噛にはメリーさん、かくやと続いて可愛らしいヒロイン系ラスボス出て欲しい
・死噛《シビトマギレ(仮)》とかいうゲーム、2021年夏→2022年3月→2022年9月と発売日が延び続けてるのでそろそろ雲行きが怪しくなってきた
・3月から9月に延期かいorz
まぁ、データ消えた騒動とかあったし、真・女神転生Vみたいに中途半端で出されるよりマシだと思うしかないか
・「死噛」再延期かー、まあ今時発表された日に発売される方が珍しいし、他に遊ぶものがないわけでもないからクオリティ上がるならそれでいいけど
・死噛 グラフィックスタッフ4人中3人休職ってなにがあったの あかんやん
コロナの影響がデカすぎる…

2022/1/8(土) 15:01配信 IGN JAPAN
業界アナリストによると、現在『マリオカート9』が「開発中」であり、新たなレース要素を追加して今年中に発表される可能性があるという。
東京を拠点にする業界アナリストのセルカン・トトがGamesindustry.bizで今年の予測を明かし、大人気レーシングゲームシリーズ「マリオカート」の新作が開発中であると述べた。
「今でもNintendo Switch版『マリオカート8 デラックス』が非常によく売れているのは知っていますが、『マリオカート9』が現在開発中です」と明かし、任天堂が今年中に本作を「お披露目する可能性がある」と語っている。
トトはそれ以上のコメントは控えたが、それでもその新要素がどんなものなのか推測するファンがSNSで盛り上がっている。ほかのゲームのキャラクターが登場するという説や、F1のような展開が加わるという説など、発表に向けて魅力的な提案がたくさん出ている。
2021.11.6 19:00 はちま起稿
任天堂は11月5日、「経営方針説明会 プレゼンテーション資料」を公開。その中で、最新ハードに関する今後の展望が書かれていた。
「ハード・ソフト一体型 次のゲーム機 20XX年」
(※ 💡今年は2022年です)
[2022/01/06 12:00] gamesindustry
Switchの次世代機は非連続なものになるだろう
詳細は,次回以降に譲るとして,互換性はあるほうが良いと思われている人が多いと思う。しかし,ストレージの容量を圧迫している。スマートフォンもゲーム機も,ストレージの空き容量がなければ新しいゲームソフトをインストールできない。日本のスマートフォンゲーム市場が減衰している要因も,PS5同様にスペースコスト問題ではないかと考えている。
2022年には,この点がさらに明らかになってくるだろう。
久しぶりに盛大にわろたw
「さらなるクオリティアップのため」は使えないかw
ゴキステ5にとどめを刺すときがきたか
死印はまだvitaでプラチナとるまでやったが微妙だし
NGも微妙過ぎたわ
中国にノウハウわたした売国任天堂
中国コロナは死人すら出してるからね
マジで害悪
steamで出してくれたら割引になった時に買うかもしれない
スイッチ独占にいいのに
ここまで遅れんの?
フルプライスで買えよ乞食
上が無能っぽいし
ポジティブに考えるんだ
こういうホラゲがあるだけでも暇つぶしになるんだと
再度書くが暇つぶし程度だけど
switchで前作も前々作品も出して爆死したのに独占(^-^;
『Days Gone』のディレクターを務めていたJeff Ross氏が先日、『ゴーストオブツシマ』売上800万本突破のニュースに反応。ソニーから”不遇の扱い”を受けていたことを明かした。「私がソニーを退社した当時、『Days Gone』は発売19ヶ月目で800万本以上を売り上げていました。それ以降もっと売れ、Steamでも100万本以上達成しました。それなのにスタジオ経営陣はまるで大きな期待外れの作品のように扱ったのです」売上本数は成功だったものの、ソニー経営陣にとってはゲームの評価が「期待はずれ」だったのかもしれない。続編にはGOサインが出ず、Bend StudioではいまPS5向けの新規IPを開発している。
ホラーゲームってジャンルは無いよ
短いし戦闘ショボいしお化けもギャグみたいだし
RPG要素がオマケ見たいにショボいし
暇潰しにしてもでき悪いんだわ
どこがだよ
クラウドに頼るのは情けないな
インディ以下かよ
人形が襲ってくるとか笑いとりにきてんのかアレ
もう限界だ!と退職した開発者がいたんです・・と読み取れる凄惨な開発状況だなオイ
よく完成まで漕ぎ着けたものだおめでとう(拍手)
結構期待している
やりたい人だけ買ってプレイする
嫌なら買わないでシカト
それだけの話
でも君らプロスピとメガテンの新作の売り上げ半減させてドラクエ11Sを赤字にさせただろ?
ガチの零細なら逆に多そうだけど
結構前にクラウド上にあげてたゲームデータが破損してまた0から作り直しって話があったが
あれはガチだったのか?
箱、PSでやってた時は順調だったのに任天堂に関わった途端にコレだもんなぁ!
主人公違うしな
1と3は一緒
剣街、黄泉華の次回作でもいい
コロナとか関係なくしょっちゅう伸びとる
デモンゲイズは角川だし、そもそも2が失敗に終わったから次はないんじゃないかな
詳細に理由発表しててむしろ好印象
いろいろ管理が杜撰すぎないか
でかい会社じゃないとシステム面で崩壊しそう
ただメインとなる屋敷の話は微妙
クリア後の最終話みたいに遭遇した怪異を解決する男の話で最初から良かった
主軸の呪い話のせいでずっと緊張感状態だと辛いし慣れてくると今度は飽きてくる
オーディション、CF投資者としてなぁ~に馬鹿なことやってんねんと思ったわ
オーディションだけで企画管理確認契約をその期間縛られることになるというよりここの開発会社って目先発進しすぎ。一番悪い例がデータロストの情報発信
あれは会社という責任を持ったブランドとして一番やってはいけないこと、しかもCFしときながら
そもそも、ここの開発SNSみてたらわかるけれども、典型的無能上司がよくやる「なんかここ違うんだよね~もっと怖くw!」みたいなちょこちょこリテイクが多すぎる
なんか開発と指示役がうまくかみ合っておらず、無駄手間に無駄手間を重ねている印象を受ける。
目先発進するところはCFはやってはアカンよ、なぜならば目先発進が故に全体像も組み立てていないのに当初の理想図とは違うものつくるタイプの会社だから
マネジメント出来てないって事を自ら暴露していくスタイルで恥ずかしいとは思わんのかね
それが一度「ミスで開発データ消しちゃったーw」とかとんでもねぇイカれた事ほざいて遅れに遅れまくった結果3月発売!と言った癖に更に半年延期?コイツら…クラファンまでやっときながらよくこんなふざけた事しやがるもんだな。
しかも「目標額達成ー!」の後に「シビトマギレ(仮)は延期するけどまお勇(某漫画とは違うよ)発売するよw」と別のクソゲーはちゃっちゃと発売して、当時ひたすらシビトマギレの延期を誤魔化す為かのようにTwitterでまお勇の方の宣伝ばっかやりまくってやがったしなぁ。
9月に近付いたらまた延期しそうだなもうコイツら。
しっかり遊べるメガテニスト大満足な完成度で出しちゃってすまんなwwwwwwwwwwww
ニンテンゾーンじゃないの?
最近出した新作は確かスイッチソフトだったような?
まおゆうだね。イチイチ低レベルでのクリアを目的にしなきゃいけないというクソ面倒なシステムのせいで売れなかったクソゲーw
CFまでやっちまってるからね…ただでさえもうクソヤバい事になってるのに、万一コゲつこうモンなら確実に訴えられて返金騒動になるし発売はするんじゃないかな。
まだ更に延期する可能性は大いにありえるけどw
やっぱそこツッコミ所よなぁ。「完成」つってんのに9月って矛盾してるよなw
俺もだなぁ。全然怖く無かった。特にPVの時には怖かったから期待してたのに、実際のゲームではただの変なマスコットみたいな顔になってたクチャら花嫁にはガッカリしたわw
一周回ってファンシーにすら見えたwww
デモゲも1はやったが、2がな…キャラ固定という最悪のクソ変更やらかしやがったし、女デーモンとハーレム作ろう!みたいな空気だったから呆れて買いもしなかったよ。
1で予想外に評価されたからとまたカドカワの馬鹿が調子に乗ったんだろうなぁ。もしキャラ固定&ハーレム路線でウケたらお色気系でアニメ化とか漫画化でもしようと企んでたんじゃないかな。
アレなw 終盤はネタ切れ起こしたんか?と思ったわ。それまでは怪異だったのに、何故人形なんて入れてしまったのかw
まぁ怪異も、デザインが全然怖く無かったけどさ。
そのブヒッチ独占で爆死した新作があるんだよなぁクズ豚さんよwwww
ブヒッチなんざ粗大ゴミで出すからサードが死ぬんだよw
実際のゲームの方は怖さが無さすぎてw
そういうところほどコロナの影響がでかいってことだろ
リカバリーするにも人が足らんつって
ビックリするだけだしな