• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


この程度で大雪かよ(笑) 都民をディスる「雪国マウント」なぜ発生?投稿者の心理とは
dhs4r6etj



記事によると
・2022年1月6日、首都圏などで積雪があった。雪の模様や交通などへの影響はメディアでも大きく報じられたが、その一方で、「雪国暮らしからしたらこの程度で大雪かよって話だよねえ」といった声も続々と上がっている。

・同日18時に気象庁が発表した東京23区の積雪は10センチだったが、これに対しネット上で、
「10センチは大雪ではない」
「10cmで大雪はさすがに草なんだよなあ」

との反応が出た。
そう、「雪国マウント」である。

・ 実際、大雪警報が出る基準は地域ごとに違うため、「10センチなのに大雪?」と疑問を呈しても、あくまでそれはナンセンスだ。しかし、ネット上には同様の声は多く、
東京降雪10センチで大雪警報だと!?馬鹿言うでねぇこっちは60センチだ
との声もあった。
やはり、「東京は騒ぎすぎだ」との趣旨のツイートは今回も多かった。

・こうしたネットの反応について、ITジャーナリストの井上トシユキ氏は次のように語る。
雪国マウントを取る雪国の人々は、都市部の住民から浴びせられる『どこいな』(どこの田舎だよ)といったディスり文句に対して普段から反発していますが、そういう人々が東京の雪中継を目にするとここぞとばかりにマウントを取り始めます。
反発が目的ですから大雪の定義が地域ごとに違うなどという点は気にしませんし、もはや、雪国マウントを取ること自体が雪国に住むネットユーザーの『お作法』になっている感すらあります


以下、全文を読む

この記事への反応



そら雪国と雪の降らない東京じゃ街の作りがそもそも違うんだから少しでも雪降ったら大雪だよ。バカじゃねぇの?

一部の都会民も「嫌なら田舎から出れば」と田舎民マウントがあるしもうマウントはお互い様やな

富山県民としては、一昨年の大雪でえらいことになった手前、一概に雪国だから強いとは言えないと切実に感じた。

ヨーロッパの人々が震度4とかでパニックになると日本人は全員似たような反応するけどね
震源地マウント


「雪国マウント」とか「反発が目的なだけ」とか、そんなこと言ってる時点でマウント取ろうとしてるっしょ。

なんやかんやあるだろうけど、多くの時間を全国報道で割いてるからじゃないんかな
報道側のやり方を検討すべきかと


大変なのは認める。ただ、都内各地のレポートは、他地域の住民にとって必要な情報なのかと思ってしまう。

都会人が
オロオロする姿に
田舎人は
溜飲が下がる


は~くだらない。雪に慣れてないんだから仕方ないだろう。日本から出て独立国家でも作ったらどう?

都市部の人間からしたら、積雪10cmは充分大雪だと思うけど。
ちなみに夏になると逆のマウントが発生するのもお約束。





関連記事
【マジ必見】雪国生まれ民「大雪の後、◯◯◯だけは絶対乗るな!」「道路上のアレが一番危ない」「歩く時はこうしろ!」 → マジでその通りだと共感殺到
【動画】雪国出身の女性が新宿駅でイキって走り回った結果、見事にスッ転ぶシーンが全国に放送されてしまうwww
【アイスバーン】東京、どこもかしこも路面凍結中 転倒した自転車避けようとして住宅に路線バスがつっこむ事故も発生


雪国の人からしたら滑稽に映るんだろうな




コメント(522件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:31▼返信
数少ない田舎マウント事例なんだから生暖かく見守ろう
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:32▼返信
烏骨鶏
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:32▼返信
土民さんウキウキだったね👶なんか哀れだった…
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:32▼返信
雪国って雪降って大変だね笑
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:32▼返信
年に数回あるかないかの為にあれこれ対策講じる方がマイナスだからな
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:33▼返信




地方都市が神
それ以外はゴミ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:33▼返信
札幌民だけどTwitterで雪国マウント見ると恥ずかしいわ…
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:34▼返信
車なら年1あるかの雪のためにスタッドレスなんか履かねえからな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:34▼返信
いっぽう静岡人は降っただけで庭駆け回っていた
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:34▼返信
都民も暑さマウントしとるやろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:34▼返信
田舎マウントw
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:34▼返信
このくらいの積雪は4年に一度だしなぁ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:34▼返信
雪国ジジババが屋根から落ちて死んでるのにねw
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:34▼返信
むしろ中途半端に降るから面倒なんやと思うが
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:34▼返信
10センチで大雪は流石にないけどな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:34▼返信
>>1
でも3センチでも大雪とかいう奴いるよな。
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:35▼返信
ビックカメラでPS5買えたうっしっし😁
そして明日は奈良まで山崎響受け取りに行かされるわ😂😂😂
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:35▼返信
環境や生活スタイルが田舎とは違うので…と言われちゃうぞw
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:35▼返信
マウントってよりそんなショボい情報を全国ネットのトップニュースで垂れ流してるのがウザいだけだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:35▼返信
>少しでも雪降ったら大雪だよ
既に矛盾かかえてるだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:35▼返信
北から目線
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:35▼返信
雪国民だけど、こんくらい寒くもないし雪も全然多くないわーでもその代わり暑さにはすっごい弱いのでお互い様だと思うね
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:36▼返信
正直、この程度で都市機能が麻痺するんだなぁとは思った
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:36▼返信
これじゃ田舎が惨めなだけじゃん…
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:36▼返信
一々反応する都会人も田舎人もどっちもどっち
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:36▼返信
大阪「10cmとかすげええ!」
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:36▼返信
田舎民は自然でマウント取ってくるもんなw
それ以外に誇れるもんがないから
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:37▼返信
大変なのはわかるけどニュース番組の冒頭から延々「東京で大雪です!大混乱です!見てください!あっちもこっちも大変なんです!!」みたいなのに尺たっぷり割く必要あるか?道路の様子と交通情報含めて30秒くらいでいいだろ
29.日向坂はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:37▼返信
ビックカメラでPS5買えたうっしっし😁潮紗理菜
そして明日は奈良まで山崎響受け取りに行かされるわ😂😂😂
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:37▼返信
しょうがないよ。雪降ったときしかイキれないんだもん
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:37▼返信
まあ大袈裟なのは事実
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:37▼返信
事実やん
何が「地方民がディスってきたよー😭」なんだかw
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:38▼返信
大雪マウントじゃなく滑って転んで怪我とか交通機能完全麻痺を嘲笑ってるだけ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:38▼返信
都民、「地方民さん」とディスる
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:38▼返信
雪国は電気自動車が動かないから大変だね
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:39▼返信
まあ地方からきたやつは電車に立って乗っただけで混んでるとか言うからな
いろんな感覚が違うもんよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:39▼返信
まあ言うて今回は割りと大したこと無かったから良かったわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:39▼返信
雪くらいしか地方が東京に勝つことはできないのである
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:39▼返信
日本人は

年収で誇れないw

かわいそうだよーw
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:39▼返信
一部地方民から煽られて顔真っ赤やん
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:39▼返信
毎年の事だし、マウント合戦の首謀者も都会人じゃん。
バーカw
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:39▼返信
ディスってんのは全国放送で延々と東京の雪を流してるメディアに対してだけどな
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:40▼返信
東京には雪が特効で3倍ダメなんすわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:40▼返信
ニュースでしつこくやることかよ とは思う
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:40▼返信
韓国に負けた後進国ジャツプ猿の低レベルな争い草www
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:40▼返信
>>38
そこに住んでるだけなのに偉そうで草
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:40▼返信
>>42
そんなんばかりならいいけどな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:40▼返信
>>34
地方民てディスなん?w
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:40▼返信
>>42
それは地方の放送局が東京の放送を流してるからでしょ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:41▼返信
雪が積もったら偉いの?w
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:41▼返信
そりゃ人口も違うし、交通量も多いから麻痺するのは割りと当たり前かと。
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:41▼返信
都市設計から違うから田舎自慢でマウント取るな
コストのことを考えられないアホなの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:42▼返信
最近は今まで北国ぐらいだった雪雲の範囲も東京ぐらいまで南下してきてるからそろそろ対策しておいた方が良いぞって言いたいんだけどね
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:42▼返信
韓国「なにお前ら北朝鮮のミサイル発射でビビってんの?w」
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:42▼返信
積雪量で雪国さんからマウント取られるのは別にどうでもええわw
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:42▼返信
>>39
記事と関係無い事叫んでどうした?頭が可哀想な人なの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:43▼返信
そのうち東京でも毎年20cmぐらい積もるようになるよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:43▼返信
そこの地域の社会的生活に支障が出るレベルだからだろ
それが普通で支障が出なければ大雪で注意報も警報も出ないだろうよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:43▼返信
でもお前の住んでる地域東京じゃないじゃんw
場所が違うんだから影響力も違うだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:43▼返信
>>27
こけて痛かったのねwwwスキーのボーゲンみたいな歩き方をしたらこけないから大丈夫だよ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:44▼返信
俺2時間しか寝てねーわー チラッチラッ

これと同じか
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:44▼返信
何が悲しいって、田舎民が東京にマウントとれるのが「降雪量」ってこと
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:45▼返信
田舎もんがバカってことだけはわかった
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:45▼返信
東京=猿
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:45▼返信
大阪都が地方民同士の争いを見守っております
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:45▼返信
鬱陶しいな
もう北海道はロシアに押し付けようぜ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:46▼返信
滑稽というより、ローカルニュースを全国区で流されても知らんわってなる
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:46▼返信
キタの田舎民らしいわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:46▼返信
>>64
投稿数秒でセルフいいねを2回もしてて草
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:47▼返信
まるで天変地異が起こったかの様な報道に笑った
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:47▼返信
基本0の所が10になるのと50が60になるのが同じに思えるならそうなんだろう
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:47▼返信
ただの雪でマウント取られた程度でガチギレしてるトンキン民国民ワロタw
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:47▼返信
そんなド田舎住みたくもねぇんだわw
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:47▼返信
>>54
国土分断されたままの朝鮮民が言える事じゃ無いよねw
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:47▼返信
>>67
それは地方の放送局が番組作らないで首都圏の放送を流してるからでしょ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:47▼返信
>>1
それより東京の銀世界スゲー綺麗やと思ったわ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:47▼返信
雪も降らない大阪都こそ最強
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:47▼返信
都民ってほとんど元地方民じゃん
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:47▼返信
マウントというより自虐
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:48▼返信
おまえらが外人が震度3でビビってるのを笑うようなもんだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:48▼返信
そもそも都市機能・役割が全然違うのに比べることに何の意味があるの?
都市圏で10cm積もるのといつ滅んでも構わないど田舎で10cm積もるのとでは社会に与える影響が全然違うんだけど
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:48▼返信
雪国って日本だと6割以上は雪国
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:48▼返信




冬将軍❄️が一言

84.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:48▼返信
マスコミが騒ぎすぎだろ。あのくらいの雪なら「きれいですね」が妥当。
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:49▼返信
あぁ?どうでもいだろ別にw
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:49▼返信
全く雨が降らない地域に雨が降ったら
小雨でも騒ぐよね?
そんな簡単な事も解らん奴は、もう喋るな
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:49▼返信
都内と同じような電車のダイヤと車の交通量で何ともないなら雪国すごいなーって思うわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:49▼返信
関係ない地方に居るのに何故か東京のニュースとか嫌でも見せられるからそりゃ馬鹿にするよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:50▼返信
まあ雪国に住んでる時点でバカだし仕方ないよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:50▼返信
これ逆に優越感に浸れるんだよねぇw
あ、知らないんだねってw
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:50▼返信
>>1
雪降ったあとに水やお湯使って除雪してるトンキンみたら笑いが止まらんかったんやろうな
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:50▼返信
※86
たかが雨で切れんなよw
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:50▼返信
トンキン笑われてて草
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:51▼返信
TV局に言えよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:51▼返信
砂漠で雪降ってもこれ言うのかな?
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:51▼返信
>>81
首都機能がその程度の雪で麻痺するとかもろすぎだろ。早く首都移転しろよ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:51▼返信
記事の

そう、「雪国マウント」である。

だけ赤字で草なんだけどwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:52▼返信
>>18
ニュースで観たけど魔法で都市が凍りついたみたいで綺麗やった。
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:52▼返信
たかが雪でマウントを取る地方県民と
たかが雪でマウントを取られてガチギレする東京県民を

雪が降らない大阪都民が子供同士のじゃれあいのようなやり取りを眺めていますw
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:52▼返信
日本って言っても場所によって文化が違うからな
東京にとっては死活問題でも地方からすりゃお笑い番組を見てる感覚で馬鹿に見えるって事だよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:53▼返信
それで優越感に浸れるならどうぞどうぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:53▼返信
>>88
日本の稼ぎ頭である東京のニュースを流すのは当然のことだろ
田舎の話題で経済が回るのか?
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:53▼返信
カッペはそのぐらいしか自慢できないんだから仕方ない
むしろ東京で10cmの積雪があった事を何で知っているんだ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:53▼返信
報道の仕方だろうね
マスコミさんが雪ではしゃぎすぎてる
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:53▼返信
マスゴミが大袈裟に言いすぎなんだよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:53▼返信
>>86
東京も毎年雪くらい降るやろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:53▼返信
東京県民で草
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:54▼返信
地方民より、地方出身の都民が馬鹿にしている
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:54▼返信
慣れてなくても知識として知っておけよwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:54▼返信
北海道のような雪に閉ざされた不便な土地が日本に要るか?
ロシアにあげちまおうぜ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:54▼返信
>>102
小雪で右往左往するニュースで経済が回るとか草
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:55▼返信
悲しすぎるマウントやな
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:55▼返信
>>99
大阪都構想は2度も否決されましたよ?
常識がないんですか?
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:55▼返信
50人が転倒して怪我するみたいなことを言ってたけど、地方からしたら50人は村総出の大人数かもしれないけど東京の50人ものすごく少ないんだよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:55▼返信
2022冬・雪国民の反乱
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:55▼返信
>>8
それで事故多発してるから滑稽なんだよなぁ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:56▼返信
トンキンw
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:56▼返信
もうちょい積もってくれたほうがむしろ歩きやすいんよなあ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:57▼返信
毎年降ってたら対策できるけど年に1回降るか降らないかだから逆に対策しづらい
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:57▼返信
溶けかけとか踏み固められた雪は滑るし危険
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:57▼返信
>>16
そりゃいるでしょ。都会なんだから。
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:58▼返信
普段地方馬鹿にしまくってるクセにちょっと雪の事突かれただけで大発狂してるから余計馬鹿にされてるんやでw
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:58▼返信
東京も毎年雪降ってるだろ
いい加減に慣れろよ
あとノーマルタイヤで高速道路に突撃するな
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:58▼返信
>>111
大ありだよ
あれだけ注意喚起しても215人も緊急搬送されてる
社会的影響を少しは考えろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:58▼返信
日本は平和やな
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:58▼返信
>>123
こんだけ積もったのは4年前だぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:58▼返信
マウント取りたがりは劣等感の苞い人だからね
雪国の人でも普通に心配してくれる人はいるし
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:59▼返信
都民の俺からすると雪国羨ましいけどな
毎日雪合戦出来て絶対楽しいだろうし、雪かきもいい運動になるし
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:59▼返信
北海道民はみんなアイヌを侵略しアイヌ文化を凌辱した日本なんかよりロシアに帰属することを望んでいる
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 20:59▼返信
>>121
カッペが「10cmで大雪はさすがに草」なんて言って都会人を煽るの逆にめちゃめちゃみっともなくない??
たとえば「部屋中にアリがはびこってる程度で騒いでて草」て言われてどうよ
お前そんなクソ田舎にすんでるんかよ……って逆に哀れになってくるんやけど
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:00▼返信
なるほど、雪国の人ってみんな性格悪いんだね
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:00▼返信
どっかの国なんかミサイル撃つのに夢中で国民が凍死しても知らんぷりだもんな

→氷点下17.2度、極寒の北朝鮮で暖房なし…究極の耐乏生活
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:00▼返信
まああんまり北から目線は出来んわ
北海道は雪は余裕だけど台風は不慣れで久々に上陸なんかしちゃった日には右往左往するからな
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:00▼返信
>>110
でもお前この世に居場所ないじゃんね?
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:00▼返信
>>130
根本的には貧乏の裕福層煽りや無能の天才煽りと一緒やからね
煽られる側が逆に同情してしまうタイプのやつ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:01▼返信
都民さん普段から東北いじりや京都いじりしてるのに
自分がいじられるとキレるのなんで?
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:01▼返信
>>129
まあ魅力度1位なんですけがねw
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:02▼返信
>>126
そーだよねーそんなの覚えきれないよねー
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:02▼返信
道民だけど優秀なのは前もって準備して公共の
設備維持してる人だけで自慢することでも何でも無いよ
雪降らない方が楽なんだから
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:02▼返信
>>116
都会は交通量が多いからねぇ
田舎はいいなぁ、事故起こすほど車走ってなくて
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:03▼返信
トンキンがクソなのは全国放送を使って大騒ぎすること
テメーのことなんて知らねえよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:03▼返信
※106
雪は降るけど積もるのは数年ぶりだからな
今回だって大雪ふっても一日だけだから人が通るような場所はもう完全に溶けてるし
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:04▼返信
>>124
そんなんじゃマウント取られてもしゃーない。コロナ蔓延中の沖縄みたいじゃん。
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:04▼返信
>>19
都会の方が人多いんやから全国ネットも都会向けのニュースを多く出すのが当たり前やと思う
なんで田舎が優先されると思ってるん?
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:04▼返信
>>23
環境や生活スタイルが田舎とは違うんで……
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:04▼返信
田舎もんって本当想像力がないんだな
アホしかおらんのか
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:05▼返信
>>60
田舎には国語の先生いないんですか?
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:05▼返信
雪国でも融雪設備と除雪車を使用禁止にしたら、10cmに対応できないいじゃないかなぁ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:06▼返信
道民って陰湿な奴多いよな
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:06▼返信
>>48
事実がディスになるとは任豚かな?
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:06▼返信
中立になっても何か反撃したいって気持ちは消えてなくておもろい
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:06▼返信
今回に関しては前日とか朝の天気予報だとほとんど積もらないって言われてたしそれもあかんかったわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:07▼返信
新潟とかだとあまり電車止まらないのに都心はすぐ止まるのは何が違うの?
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:07▼返信
雪国って寒さとか雪対策に余計に金かかるのアホくさくなんないのかな
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:07▼返信
>>46
そりゃ住めない奴よりかは偉いやろ
社会的地位も年収も何もかもが地方民の君とは違うんや
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:07▼返信
>>44
文句あるなら見るなよ としか
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:08▼返信
薄ら積もるだけで大事みたいにガタガタ慌てふためくのがクソウザいから叩きたくなるんだよなぁ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:08▼返信
>>52
それが考えられないから "地方" なんでしょ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:08▼返信
>>136
自分の故郷に良い思い出が無いから。
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:08▼返信
>>110
お前よりは必要
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:09▼返信
1番頭おかしいのはこのマウント合戦を記事にしたライターだろ。
場末の罵りあいでしか無かったもんを拡大させてなにしてーんだよ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:09▼返信
地震の無い地域に震度5の地震が来たら歴史的建造物はかなりの打撃を受ける可能性があるけど、それでも震度6を知ってる地域の人達は大した地震でも無いのに騒ぐなど言うのだろうか……確かにエネルギー量は桁が違うけどさ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:12▼返信
>>91
都内ニワカやん
都内の雪はお湯で溶かすと凍るからNG
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:12▼返信
そもそも雪かきの道具すらないのが普通だから10㎝でも大騒ぎなんだよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:12▼返信
地方民さんとかもうマウント取って置いて
自分達は何一つマウンティングされたくない東京民
雪で踊り狂え
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:13▼返信
>>145
首都なのに緊急時の対策とか未だにしてないんだなってね、政府の危機感の無さに呆れてる。
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:14▼返信
トンキン激おこで草
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:16▼返信
都民が悪いんじゃない 
糞テレビ屋が悪いんや ちょっとした雪で特別警報みたいな報道するから
都民は雪が降っても慣れないなりに気を付けてふつうに生活しようとしてるだけ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:16▼返信
>>23
北海道だって30℃程度でエアコン取り付けで電気屋バグらしてたじゃん
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:17▼返信
沖縄民だがコロナより雪でマウント取られたい。
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:17▼返信
うっすら雪化粧で大雪だもんな
片腹痛いわ
せいぜい50cmくらい積もってから大雪と言ってくれ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:17▼返信
東京で60センチも雪積もったら死人出てるよいっぱい
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:18▼返信
全国的な大雪で成田や羽田はおろか雪に強い新千歳まで閉鎖される豪雪だったんからしゃーない
新千歳は雪に強いからダイジョウブ!と雪害を甘く見て、帰れません!と涙目になってた帰省客や観光客は
唯のアホ太郎だったが
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:18▼返信
まあたかが10cmでけが人やら交通事故だの電車止まるってなるんだから凄いよな
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:19▼返信
>>148
東京も首都なんだからしっかりしてくんないと!
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:19▼返信
むしろ北海道みたいな極寒の雪国に住みたいとか思ってる奴がいる方が頭おかしいと思う
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:19▼返信
北海道はロシア領だ!
日本政府は北海道の不法占拠をただちにやめろ!
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:19▼返信
毎日大雪の地域と4年ぶりの大雪の地域が
除雪含む各インフラが対等の訳ないやろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:20▼返信
お金はたくさんあるんだから必要なとこだけでもロードヒーティング入れればいいのに、とは思ってた
雪国と違って積雪の重みでボッコボコに道路歪むなんてこともないんだし
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:20▼返信
道民よ性感トンネル誰が掘ったと思ってるんだよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:20▼返信
マスコミは雪が降るとウキウキしちゃうんだ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:20▼返信
なんで毎日雪が降るような所に住んでるんだろうね
そんな事で苦労するくらいなら引っ越せばいいのに
雪国は家賃安いのかな?
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:20▼返信
田舎者って、日々東京にマウント取られてるから、ここぞとばかりに仕返しのつもりなんだろうな。

田舎者は黙って東京のために畑でも耕してろカス
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:20▼返信
>>1
田舎者が都会に来て1時間にくる電車の本数にビックリするようなもんだろ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:20▼返信
不便なだけなのに自慢になるのか?田舎者はよくわからんな
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:20▼返信
普段トンキンがマウント取ってるんだから因果応報だわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:21▼返信
普段都会民が田舎を煽るからこういう時に煽り返されるんやで、因果応報
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:21▼返信
田舎は丸一日雪かきに追われてるから、生産性がさらに低くなるな。
働けや。
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:22▼返信
あ、サッポロ一番は美味いよな
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:23▼返信
田舎者が雪かきしている姿見て、東京に生まれてよかったと思うんだよな。
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:23▼返信
田舎はいいぞーやる事無いからおせっせばかりして暮らしてる
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:23▼返信
3倍積もってから大雪って言ってどうぞ
はずかしい
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:24▼返信
>>188
はい。雪をかきます。
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:24▼返信
アルものもインフラも売ってるものも家にあるものも違うのに積雪量でなんか言うのは
ああ、一般常識も義務教育もわかってないアホなんだなー  としか思わんな
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:24▼返信
>>182
家賃鬼高部屋激狭の東京に無理して住むくらいなら毎日雪かきしますわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:25▼返信
ムツゴロウ王国があった頃の北海道は好きだったけど
今は中国に土地買われまくりで嫌いになった寒いし
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:25▼返信
公共交通機関の不便さとかでさんざんバカにしといて、自分らが言われたら我慢ならんとかガキかよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:25▼返信
雪国でさえ除雪車両は神か仏かのようなレベルで感謝されてるんだから
都内民もこんなこともあろうかと除雪車両&免許取得しとくとヒーローになれるで
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:25▼返信
普段田舎相手にマウントするトンキンの自業自得なのに何言ってんだ?
今回腹抱えて笑ったのは、お湯まけば雪解けんじゃんとかいって熱湯を撒いているアホと
雪降った次の日に自転車で出かけて事故った馬鹿がめちゃくちゃいたってのがもうトンキンはやっぱ
世間知らずで知恵遅ればかりなんだなと言う所。
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:26▼返信
カッペは黙っとれ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:26▼返信
>>194
今の時代ネットがあればどんな田舎でも便利な道具を買えるし大雪の予想や対策も調べられるんですが都会の方々はご存じない?
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:26▼返信
毎回雪降ってオタオタしてるんだから都もそれ相応の対策を普段からとっておけば良いのに、まさに喉元過ぎれば熱さを忘れるだな
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:27▼返信
土臭い連中の動物園
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:27▼返信
朝必死に凍った路面スコップで叩いているアホ共は最高だったわ。
融雪剤なり凍結防止効果まいとけ馬鹿と思ったわ。ホームセンター無いのか?東京って。
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:28▼返信
>>169
東京電力は毎年火の車ですが
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:28▼返信
東京も数年おきに大雪来てるんだからいい加減慣れろよ
なんで毎回同じ過ちを繰り返すの?
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:28▼返信
カントーの弱点属性は氷属性
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:28▼返信
その除雪車両や除雪車で毎年何人ミンチにしてんだよ雪国w
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:29▼返信
>>1
そりゃ電車が2時間に一本で
国道も一つしかない田舎と比べられても困るわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:30▼返信
東京都民ってアホだよなぁ。都民税めっちゃ高いんだろ?
金だけとられて、こういう時に都に凍結防止剤撒いてもらう事のされないんだな。
何のために金搾り取られてんだ?奴隷根性なのか?www
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:31▼返信
北海道にもホームレスいるらしいけど
冬越せるの?毎年死んじゃって新しいの沸くの?
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:32▼返信
>>211
ググレカス
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:32▼返信
地方交付税交付金無くして東京の雪対策に使うべきだね
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:32▼返信
いつも雪国ディスってるからじゃね?
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:33▼返信
トンキンは田舎者の集まり(笑)
216.投稿日:2022年01月08日 21:35▼返信
このコメントは削除されました。
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:37▼返信
でもノーマルタイヤはアカンと思うよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:38▼返信
そりゃ住んでる地域によって変わるからな
都内なら大雪だろ地方民さん
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:39▼返信
事実じゃろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:39▼返信
ニュースでアホみたいに騒いでるからだろ
馬鹿にされてるのはマスコミだよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:39▼返信
>都民をディスる「雪国マウント」

今年のはちまの雪関連の記事見たら逆に都民が地方民をディスるレスばっかだったように見えたんだが…
他のサイトは雪国マウントとかやってんのか…
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:39▼返信
自分の意思で雪国に住んでる奴らのために除雪費用を税金から出す必要無いだろ
豪雪が不便なら雪が降らないところに移住すれば住む話なんだし
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:41▼返信
北海道は今新幹線もあるんだぞ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:42▼返信
いや、どっかのど田舎の話じゃないぞ、首都圏での大雪の話やぞwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:42▼返信
大雪でしかマウントをとれないの?(笑)
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:42▼返信
大雪マウントも滑稽だけど都民がマウントし返してるのもまた滑稽
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:43▼返信
記者がどこ見て記事書いたか分からんが効きすぎだろw
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:43▼返信
※220
ニートさんアホ丸出しで草
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:43▼返信
>>149
共産主義信奉してるからな
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:43▼返信
ジャンプの発売が遅い、都民は土曜日に買える
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:45▼返信
都民は普段からマウント取ることばかり考えて生きてるから、いざ自分がマウント取られると顔真っ赤にして襲いかかってくるよな
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:48▼返信
>>228
反論できなくてイライラしてて草
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:49▼返信
雪国とかいう田舎の人間以外は雪降ること想定して生活してねえんだよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:49▼返信
まぁ関東平野部じゃ雪積もるの数年に一度位だから
万全のインフラ整備とかは難しいとは思う
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:52▼返信
雪しか取り得ないかっぺは東京に積もる度に忙しそうですね笑
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:52▼返信
トンキン…
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:52▼返信
東京こそ雪なんてもう珍しくもないのに騒ぎすぎなんだよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:53▼返信
トンキンッに冷えてやがる…ッ!
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:53▼返信
その数少ない田舎からのマウントに必死になってる都会の脆弱性は笑うな。普段都会マウントでイキら倒して数年に一度マウント取られただけでカッペがよ〜ってこの必死さよwwwwwwwww。惨めだな。こんなのが中心にいてイキってると思うとそりゃ日本も衰退するわな。韓国にも笑われるのも納得
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:53▼返信
まあいいんじゃない?
満員電車とかで同じ事言われてるわけだし
40年前は東京でも普通に毎冬10~30cm位の積雪が有ったんだけどねぇ
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:54▼返信
弱いのが悪い
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:54▼返信
東北出身やけど10センチはさすがに大雪やで
数センチの積雪でも交通が麻痺するのはマウントとってもええとおもうけどな
高さよりアイスバーンのほうが怖いけどな
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:54▼返信
寝てないアピールwww
残業アピールwww
雪国アピールwww

ゆゆゆゆ雪国でマウントwwwwwwww
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 21:57▼返信
物流やインフラ等でマウント返しするがええか?
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:00▼返信
マウント取りたいからトンキンになるわけで、逆のことをたまにされて発狂するのはなんなん?
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:02▼返信
東北生まれ東北育ちで都内で住んでるけど、ほざいてる奴ら都内に来たこともないやつらだろ。自分らが必死に雪対策してるのに都内人は(笑)とか思ってるだろーけど、こっち住んでから言えば?と思う。
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:02▼返信
10cmで止まるもんなんてなんもないやろ普通
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:03▼返信
※245
ボコボコにされてKOされてるのに勝ち誇ってるからあざ笑ってるだけやでw

不便な事で勝ち誇られても馬鹿じゃね?って思うだろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:03▼返信
この手のマウントの取り合いは地域に関わらず無職が現実逃避でやってるだけだからなw
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:04▼返信
>>76
雪ってとても綺麗なのに、東京のマスコミがギャーギャー騒いでるのがすごく不快。
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:04▼返信
>>188
降雪対策も出勤も出来ない人に言われてもねw
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:04▼返信
雪国民だけど、普段雪降らない地域はほんと辛いのくらい理解できる
こういうアホマウントやめてほしいわ
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:06▼返信
この雪国マウント取ってるやつはツナマヨチーズ牛丼食ってそう
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:06▼返信
>>248
早速発狂してて草
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:06▼返信
※251
東京の何年かに一回の降雪の為に対策費用を税金投入してもええのんか?w

何千億円って金が数年に一日あるかどうか為に使われるんやでぇw
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:07▼返信
ニュースが東京ばっかり映すのは理解できん
だから何?で?大変さとでも思われたいの?って思うわ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:07▼返信
でも数年前に都内で大雪降ったときは地方の田舎から除雪車の助け呼んでるんですよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:08▼返信
※254
いや、まったく発狂して無いで?w
雪スゲーいいなーって思うもんw
スキー好きだしw
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:08▼返信
>>256
田舎住んでたとき同じこと思った
あの時は都内のことどうでもいいのにニュースにいちいち流すなって思ったし周りも思ってたね
興味ないし
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:09▼返信
そもそものインフラ整備が違うんだから当たり前
東北で大雨警報が出る雨量でも九州では注意報も出ないんだぞ
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:09▼返信
誰も雪かきしないから、正直雪国の方が歩きやすかったりする。
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:09▼返信
>>3
俺も雪国住みだけど同じ気持ちです。
マウント取るのはごくごく一部の人です。

Twitterって愚痴言う人のツールですから。
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:10▼返信
代々、雪国に住んでるほうが、どうかしている。引っ越せ。
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:10▼返信
10cmの積雪って電車はともかくそれ以外は雪かきしなくても動けるレベルじゃん
あ自転車は無理だけどな
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:10▼返信
都内に消雪パイプないしなw
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:11▼返信
※257
東京様の役に立てるんだから下僕の地方民は役に立てる機会があってさぞ感涙に咽び泣いただろw
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:11▼返信
なめているとやられるぞ
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:11▼返信
>>4
それ世界に向けて言ったらヤバいことになるよ。
先進国はどこも雪降る国だからな。

言うのは国内だけにしとけよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:12▼返信
>>266
東京都民様情けなさ過ぎて笑う
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:13▼返信
今日、路面トゥルトゥルですっこけたJKのスカート捲れてた
ジャージ履いてたけどwwwwwクゾが
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:14▼返信
雪マウントしか取れない田舎民、マジ滑稽w
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:15▼返信
※269
ワロとけワロとけ数年に一回しか雪国マウント取れないんだからwwwwww
明日からまた負け組の地方さんwwwwww
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:16▼返信
という妄想記事でした乙
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:16▼返信
>>一部の都会民も「嫌なら田舎から出れば」と田舎民マウントがあるしもうマウントはお互い様やな

それは違うだろw
都民が困ってるって文句言ってるなら「嫌なら東京から出れば」っていうのわかるけど
ニュースでやってるだけで勝手に騒ぎ始めてるの田舎者だろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:17▼返信
雪が降らない沖縄と静岡は田舎じゃないとでも?
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:17▼返信
>>266
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:17▼返信
>>7
青森民だけど、ほんとそれ。
雪大好きなんだけど、雪が悪者のように言われて悲しい。
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:17▼返信
>>257
へぇ~東京から仕事貰えてよかったねぇ田舎の人は
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:19▼返信
さすがに大雪ではないな、八王子様に笑われるぞw
八王子って東京か、あれ?
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:20▼返信
東京の奴らショボいよなー
九州でも10センチごときじゃニュースにもならないのに
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:20▼返信
>>256
お前に向けて作ってないだけだろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:20▼返信
毎年毎年雪降ると言われているのにノーマルタイヤでスタックしたりスリップしたりと学習能力ゼロなのはさすがにどうよ…
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:21▼返信
埼玉から北陸に越したけど3日弱で溶ける雪なんか積雪なんて呼べないわ
どや
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:21▼返信
都民「雪冷たいキャッキャ」
都民「滑る~キャッキャ」
都民「雪だるまつくるやで~キャッキャ」

陰湿雪国民「都民は10㎝で~wwwww」
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:21▼返信
>>14
毎年大雪のニューヨーク民から見ても、東京の騒ぎ方は異常で笑える
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:23▼返信
>>239
都会マウントが~って地方都市民にマウント取られてるだけで
東京にマウントしてるってことだろ?
自分が馬鹿にされたのを八つ当たりしてるだけじゃんw
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:23▼返信
新潟豪雪民で上京したが、そもそも基盤の対策がゼロだからしょうがない。ただ降らないわけじゃないからせめて屋外に限っては耐久性や見た目重視で(コケの生えずらさや汚れずらさ)路面をつるっつるになるような材質で覆うのはやめたほうがいいんじゃないか。
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:24▼返信
>>282
それ全国でやってるじゃん
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:24▼返信
※280
おまえんとこたかが灰が降っただけで大騒ぎし過ぎなんだよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:25▼返信
東京はもともと雪降る方だから雪でテンパってるのは九州とかから上ってきた田舎モンだろうけどな
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:25▼返信
そーなんですよ
10cmで大変なことになってすみません
でいいじゃん

いつもは逆にマウント取って遊んでるんだから、それくらいの器量を見せてやろうぜ
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:26▼返信
 
 
娯楽のない国  東北
 
 
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:26▼返信
>>250
マスコミ「雪が綺麗ですねー」
田舎民「東京の雪でぎゃーぎゃー騒ぐな!」

実際はこんな感じだろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:26▼返信
東北は陰湿だからな
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:26▼返信
レベル低すぎてマウントしてると思ったことなかったわ
ごめんっw
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:27▼返信
都会なんて暮らしにくそうだし
空気も悪そうだし
田舎のほうがいいな
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:27▼返信
>>291
いつもって俺は何も言ってないどころか地方擁護してたくらいだが
逆にマウント取って遊んでいいんだ?本当だな?
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:28▼返信
>>24
ごくごく一部の人間だけが言ってることを真に受けるやめて欲しい
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:28▼返信
毎年同じ話で記事が作れて美味しいいな

っか10cmも降ってねぇよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:29▼返信
東京で雪が降っただけでニュースで騒ぎすぎッて言うけどさ
東京は日本の中心地で日本と言ったら東京、東京無くして日本無しなんだから
まあニュースはあるのは仕方ないよね、だって東京なんだし
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:29▼返信
>>221
雪国マウントなんて今年どころか十年以上やってるぞ
地方をディスるんじゃなくて東京ディスったらディスり返されたってだけだろw
被害者意識高すぎ
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:30▼返信
そんぐらいマウントとらせてやれや
可哀そうないなかっぺへの情け

ノブレスオブリージュの精神でいこう
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:32▼返信
>>136
東北いじりってなんだよ
京都いじりどころか擁護してきたの都民の俺くらいしかいなかったろ

都会がいじってくる→東京がやってるって言い出してるのお前ら地方民だろ
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:32▼返信
>>300
昔の都さんが褒めながらブチ切れそうw
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:32▼返信
※297
それを言ったら地方民だって全員がマウント取ってるわけじゃないだろ
マウント取りたくなってるのはお前の汚い性格やね
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:33▼返信
>>302
貴族じゃないんだからそんな義務ない
殴られたら殴り返した方が気が楽
今まで我慢してたのはただの善意だぞ
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:34▼返信
心配せんでも忠告としてしっかり受け取ってる。
中にはいい加減な忠告もあるけどな。水かけるな凍るぞ!とか、それ雪国だけだろ?と思うが。
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:34▼返信
※293
綺麗さを伝えるより交通網の麻痺を伝えるほうが多くね
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:34▼返信
>>305
理解できてないみたいだが
東京にマウント取ってるの地方民だろ
お前らの言い分だとマウント取ってるのは全部北海道民っていうようなもんだぞ
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:34▼返信
雪国出身者が会社に居るけどクッソ滑って転んでたぞw
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:35▼返信
>>308
両方伝えるの別によくね
台風と同じ
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:36▼返信
まぁ小バカにされてるのはノーマルタイヤで雪道走ってるようなバカとマスコミだろ
大抵のやつは関係ないんじゃない?ないよな?
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:36▼返信
雪国言うてもガチ北国や高地とか広いからな
一括にされたらそりゃ何処かキレるだろうて
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:37▼返信
※311
台風と同じとは
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:38▼返信
>>314
台風も楽しい面はあるけど
危ないもんは危ないから伝えるのは必要
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:40▼返信
坂道滑ってる車見て砂撒けば良いのにとは思った
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:41▼返信
※309
いや何語?
※297が都会にいながら?地方を擁護してるのに地方民にマウントされた!!!だから俺もマウントし返すしてもいいな!!!とか被害者意識高いから
お前と同じように都会をバカにしてない地方民もいるぞと言ってるだけなんだが
全部北海道民とかどっから出てきたんだ?アル中?
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:41▼返信
>>312
そういうなら別にいいけどな
というか馬鹿にしてもいいけど、それならこっちも馬鹿に仕返していいよなってだけ
田舎者が好きな方を選べばいい
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:41▼返信
いっぺん、50cmくらい積もらんかなあ都心に
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:42▼返信
昔Twitterで今年の北海道の夏は暑いと言ったらこっちより暑くないから我慢しろと言ったやつに今年の東京の冬は寒いって言ってたから同じノリで返信したらブロックされたことあったな、あいつらマジでマウント取られるのを嫌いすぎるんだろうねと笑ったわ
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:43▼返信
東北のせいで雪国=イジメ文化だと思われてる他の豪雪地域がかわいそう
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:43▼返信
マウントを取るって行為は自身の頭の悪さや自分の社会的ポジションの低さを自分から晒しているだけの幼稚な行いなんだよなぁ

阿呆みたいにマウントを取る方々達はそんな自己紹介をしてそうまでしてカワイソウと言われたいのかな?
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:44▼返信
>>49
それ逆。
東京のローカルニュースを全国ニュースでやるのが悪い
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:44▼返信
常に都会に対して劣等意識があるんだろうね
それに自分が都会に行けないことが重なってそうさせてしまうんだろう
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:44▼返信
>>319
数年前に積もったときは車の上に数十センチの雪ブロック積んだまま走る奴ばかりで面白かった
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:45▼返信
>>317
いや、だから何だよ
馬鹿にしてない奴らなんてどこでもいるの当たり前だろ
擁護してた俺はこれから馬鹿にする側に回っていいんだな?って言ってるのに「言ってない奴もいる」ってお前が日本語理解できてないだろ
お前は東京を擁護してきたのか?コロナですら1人も見たことなかったぞ
そうじゃないのに偉そうに言う権利何にもないだろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:45▼返信
>>156
文句があるならネット見るなよ としか
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:45▼返信
ぶっちゃけ雪対策されてるから雪国の方が楽
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:46▼返信
>>321
勝手に東北言ってんのは都民なんだがw
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:46▼返信
※319
そんだけ積もったら出社しなくても良いよね?
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:46▼返信
>>324
じゃあ逆に地方をバカにするのは劣等感があるからってか?
ガバガバ理論だなぁw
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:46▼返信
>>323
東京の情報が東京局のニュース番組で全国に流れて、それを地方局が流してる
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:46▼返信
皆がすぐに除雪する雪国と違うしなぁ、石やタイルの床も多いから滑りやすい
大体スタッドレスタイヤなんて持ってないだろうし
ま、仕方ないんじゃね?
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:47▼返信
田舎はイジメくらいしか娯楽が無いから、ネットにつながる環境を手にするとそのノリをツイッターに持ち込んじゃうのよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:47▼返信
そこそこ積もると翌日凍るから危ないんだよ
336.投稿日:2022年01月08日 22:47▼返信
このコメントは削除されました。
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:48▼返信
雪国マウント取ってる事にしたいだけの飛ばし記事に踊らされてんなよ

雪だ雪だってアホみたいに騒いでるのも、カッペの雪国マウントだ!って喚いてるのも両方マスゴミだよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:49▼返信
東北の中でもマウントの取り合いがあるからなwww

あー○○は雪少ないから圧雪路面の運転とか慣れてないよねw(日本海側)

とか
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:49▼返信
>>326
お前バカだろ
俺は擁護してきたけど言われたから逆に回っていいんだな?とかしゃーなしみたいな可愛らしい理屈こねてるからバカにされてるのがわからんのかw勝手にしろやゴミw
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:49▼返信
>>62
それ言ったら、降雪量でもマウント取れない田舎民が一番悲しいだろ笑
341.投稿日:2022年01月08日 22:49▼返信
このコメントは削除されました。
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:49▼返信
都民ワイ「凍ってるの水撒いて溶かせば良いんじゃね?俺様天才!www」
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:50▼返信
除雪車の手配とかすぐ出来ないからしゃあない
普段降らないとこで10cmとかなかなかやぞ
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:51▼返信
※329
いや北海道は都民でも憧れるよ
大泉洋とか嫌いな人いないし
北関東は東北の一部だと思ってるけどw
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:51▼返信
>>63
あんた誰
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:51▼返信
裏日本の日陰者がここぞとばかりにイキり散らすw
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:51▼返信
※336
それあんたが勝手に東京だとおもってるだけだよ
潜在的に東京に劣等意識がある証拠やんけ
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:51▼返信
除雪する人がいないし融雪剤もないし除雪する道具も無いよね・・
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:52▼返信
※344
すまんけど大泉洋嫌いだわw
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:53▼返信
>>339
馬鹿な理論を披露してるから同じレベルで返しただけだぞ
351.投稿日:2022年01月08日 22:53▼返信
このコメントは削除されました。
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:53▼返信
※331
都民が馬鹿にしているという思い込みがそもそも劣等意識の表れ

べつに地方なんてどうとも思ってない
まあ東京に上がりたてのやつはしらんが
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:53▼返信
マウントなのか?
期間中常に積もってるようなとこはみんな思うんじゃね、いや大雪てみたいなこと
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:55▼返信
>>340
降雪量はマウントにはならない(辛い)
東京では貴重かもしれんが
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:56▼返信
>>351
そんなわけないだろ
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:56▼返信
マウント取ってるつもりなんてないだろ。
東京だけでニュースやってればいいのにたかが10cm程度のしょうもないニュースを全国放送でしつこくやるから皆んな呆れてるだけだろ。
東京だからっていうか、そもそもの報道の仕方の話だろ。
357.投稿日:2022年01月08日 22:56▼返信
このコメントは削除されました。
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:58▼返信
雪が降る事しか取り柄が無い雪国がさぁ
東京に雪降ったらもうなんの特徴も無くなるじゃんwwwww

雪国民「雪があります」
都民「東京にもあるけど?」
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:58▼返信
>>350
だからお前が馬鹿にしたようにお前も同様に馬鹿にされてるだけだろ
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:58▼返信
つーか東京都は積雪対策しないから頭悪すぎ。

トラック事故でレインボーブリッジ封鎖してるの見て封鎖できるじゃんと笑ったけど。
361.投稿日:2022年01月08日 22:59▼返信
このコメントは削除されました。
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 22:59▼返信
>>356
それなら地方局が流すのが問題なのでは?
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 23:00▼返信
※355
徹頭徹尾無根拠だったのが理解できたね
おつかれさん
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 23:00▼返信
>>359
同じレベルに合わせてあげたのを馬鹿にされてもw
365.投稿日:2022年01月08日 23:02▼返信
このコメントは削除されました。
366.投稿日:2022年01月08日 23:02▼返信
このコメントは削除されました。
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 23:02▼返信
まあ実際は
「東京の方だと冬タイヤ装着してない車多いんじゃない?夏タイヤじゃ10cmでもヤバイじゃん。大丈夫かねぇ…」
という会話がお茶の間で発生する
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 23:02▼返信
実際ノーマルタイヤで雪道もいけるやろ精神はなんやねん
むしろバカにされて戒めるべきだろ最近は毎年のように降ってるんだから
全然量降らないんだからその時期くらい車乗るなよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 23:03▼返信
雪国だってノーマルタイヤじゃ大騒ぎするよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 23:04▼返信
>>140
じゃあ尚更個人で対策しろよw
無能なのか貧乏なのか…
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 23:06▼返信
オールシーズンタイヤ付けとけ雪国ならスタッドレスのがいいが
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 23:07▼返信
>>140
田舎は道路が少ないから1台事故ると立往生して交通網が寸断されるんやで
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 23:07▼返信
>>363
東京が言ってると思うのが無根拠だろ

お前はその主張をずっと言えばいいじゃん
俺は「地方にマウントしてるコメントで埋まってるなら、日本の5%しかいない都民だけでなると思わない」って主張して、お前は「東京にマウントしてるは地方民じゃなくて都民だ」だって主張する
それが真実だと思うなら言っていけよ。心の中で違うと思ってたら恥ずかしいだろうけど本気で思ってんだろ?
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 23:09▼返信
東京の人がスタッドレス買っても年に何度も使わないだろうし
ゴムは3年くらいで固くなるからもの凄くコスパ悪いのは事実
それに凍結面の運転に慣れて無いとスタッドレスでも普通に滑るから安心出来ない
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 23:09▼返信
スノーさえ履いていれば安全な積雪量なのにノーマルタイヤで雪道走る違法運転手が多数いて事故起こしまくって周りに迷惑を掛けまくる
この民度は馬鹿にされても仕方ない
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 23:10▼返信
雪道のノーマルタイヤを道交法違反で摘発しない警察も悪い
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 23:15▼返信
全国ネットのニュースで10cmの雪っぽっちで騒ぐマスゴミがいるからでしょ
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 23:15▼返信
※373
いや結局徹頭徹尾妄想じゃん
地方民が地方民を叩いてるデータがあるならともかく無いんだろ?
証明してもない事掲げるのが頭悪い理屈だとバカにされただけってわからんかーw
そもそも地方民が地方をバカにする利点が無いよもしかして序列でも争ってるとか思ってる?
脳みそパッパラパーでも生きてける国でよかったねw
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 23:16▼返信
トンキンイライラしすぎだろw
思ったこと言ったらマウントマウント言い出すからウケるなwさすがに重度のマウント病すぎるわw
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 23:16▼返信
>>377
日本人の3割以上が影響する交通麻痺するからだろ
マスコミは桜が咲くとかでも騒いでるし
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 23:17▼返信
はちま寄稿を見てる限りずっとイライラし続けるんだろうな、対立煽りばっかりでよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 23:19▼返信
>>378
だからその理屈なら都民が地方叩いてるデータもないだろ
地方民が地方馬鹿にする利点がないっていうなら都民も同じだろ。序列を争うって何を言ってるのかわからん
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 23:19▼返信
確かに東京は雪に対してはクソザコだが、雨にはクソ強いんだよ。
田舎とか大雨で冠水とか堤防決壊とか土砂崩れとか頻繁に起きて毎年死人が出てんじゃん。
あんまり変なマウントを取ろうとするとブーメランが返ってくるから気を付けな。
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 23:20▼返信
雪国育ちです別に滑稽に思わなかったよ?
東京のは地面が雪むけじゃなく作られてるし
人口が多いから雪が踏まれてほぼ氷だらけになってるのTVで確認した
坂すらスタッドレスはいて大型車が滑って登れてなかったし
雪国祖たちは雪の上歩くのには慣れてるけど氷の上あるくのは都民と大差ないよ
ガチの雪国育ちで報道しっかりみてればこの結論にたどり着くはず
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 23:21▼返信
雪国マウントくらい可愛いもんよ。
全てを都会に奪われているんだから、それくらい許してあげないとな
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 23:22▼返信
disる馬鹿にする=マウント ではないぞ
マウント取るために馬鹿にする人も確かにいるけど
必ずしも全部マウントになるわけじゃない。トンキン民マウント病拗らせすぎるよマジでw
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 23:22▼返信
※375
報道見てこいや
ゴミ収集車みたいなパワーのある車がスタッドレスはいて坂道登れてないから
何でも決めつけてお前みたいにマウントとる馬鹿がいるからこういうので議論になるんだよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 23:23▼返信
>>386
それをかっぺに言えよw
自分たちがそれ言ってるのに気づかないお前が病気だぞw
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 23:24▼返信
※383
東京は大雨にもよわいぞ?
水の上に立ってる場所が多いから液状化現象起こす
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 23:24▼返信
すぐ溶けるんだし大騒ぎするマスコミがおかしい
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 23:24▼返信
雪国の感想をマウントしてると捉えてるんだろ?
なんかトンキン民の頭可哀想w🤣
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 23:25▼返信
>>385
雪国にも金送ってるし
そもそも勝手に来るし迷惑な奴らも大量に送り込んでるだろ
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 23:26▼返信
>>388
まぁまぁとりあえず茶でも飲んで落ち着けw
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 23:27▼返信
トンキン打たれ弱すぎるだろ
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 23:27▼返信
少しでも大雪?少しなら小雪では
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 23:27▼返信
トンキン大暴れ🤣
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 23:27▼返信
雪は滑らない。
本当に滑るのは、雪の降らない北国。
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 23:28▼返信
>>393
お前は落ち着いてよく考えてからコメントしろw
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 23:30▼返信
※382
※341
ようやく理解できたな
おつかれさん
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 23:30▼返信
わい豪雪地域だけどニュースでみたのあれ雪じゃなくて路面全部氷だったぞ
あんなもん長靴でも滑るわ
流石に革靴は居て動いてた奴は馬鹿にされてもしょうがないが
あれは別に都民じゃなくて転ぶ
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 23:32▼返信
>>293
そんなマスコミいねぇだろw
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 23:32▼返信
>>398
おまいうすぎて草www
落ち着けという返しに落ち着けかよ草🤣
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 23:33▼返信
お互い様すぎるだろ
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 23:33▼返信
マジでトンキン民イライラしてるやんけw
オモロwww
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 23:33▼返信
脳が悪いな。アイスピックでゴリった方がいい。
まず、住む世界が違う。雪国仕様の土地と一緒にしたいならこっち来て書き込めって話。
道路、歩道、家の作り。何もかも違う
406.投稿日:2022年01月08日 23:33▼返信
このコメントは削除されました。
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 23:35▼返信
マウント取るつもりはないけど全国放送でニュースにしすぎてうざい
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 23:35▼返信
東京大雪じゃなくトンキン大暴れになってて草なんだがw
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 23:36▼返信
>>402
ああ、落ち着いてそのコメントだったのか。すまん
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 23:36▼返信
>>407
地方局に流さないようにお願いした方が早い
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 23:39▼返信
※406
同一人物ってことにしないとしんどいかw
同じレベルで物言ってるからお前もバカにされたってだけの話だよ
病気持ちは大変みたいだなw
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 23:39▼返信
これほどにコメ伸びるとは思わなかったなw
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 23:41▼返信
>>411
ああ、元コメとは無関係って言わないとしんどいかw
地方民と同じレベルで喋ったら発狂かw
日本語が不自由だと大変そうだなw
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 23:42▼返信
雪掻きぐらい用意しとけ。5000円もしないぞ
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 23:46▼返信
ユキマヨ民
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 23:46▼返信
実際草生えるんやからしゃあないやろ
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 23:48▼返信
※413
元コメ()と同じレベルのバカな事言ってるからまとめてバカだって言われてるんだよ本望だろw
ゴミから生まれた生き別れの兄弟じゃないか?
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 23:48▼返信
地方民が自分を守るために地方民を馬鹿にして切り捨てはじめたw
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 23:49▼返信
>>417
お前がそいつと同レベルの馬鹿だって馬鹿にされてんだぞw
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 23:49▼返信
雪が少ない東京がマウントとれるよ。
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 23:52▼返信
バカとバカが争ってるだけじゃん
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 23:53▼返信
最初に同じ理屈で相撲とり始める奴が一番バカ
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 23:56▼返信
馬鹿は同じレベルで喋ってあげないと理解出来ない
さらに、それを理解できない馬鹿もいる
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 23:57▼返信
>>423
なんだとこの👹
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 23:58▼返信
同じレベルのバカが増えたからどっちもバカにされてるだけじゃん
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 23:59▼返信
雪国マウントの真意は「雪対策してないって馬鹿じゃねぇの? 回りの誰も準備しないので交通麻痺上等ですってのは愚の骨頂、阿呆の集団」ですよ
みんな雪対策してりゃ少しの雪でスリップして進まん車の映像を延々と見なくて済むんだよ
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 00:01▼返信
>>424
ごめんね
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 00:01▼返信
馬鹿に合わせてたら日本語出来ない馬鹿飛び込んできたから馬鹿にされただけじゃん
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 00:04▼返信
馬鹿にあわせる馬鹿がいたからどっちも馬鹿だって石投げられて発狂した図
なんで馬鹿同士でプロレス始めたのにキレてんだよ
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 00:07▼返信
都会民の満員電車マウントと同じだろ
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 00:12▼返信
石投げてる奴が馬鹿だったからだろ
何でキレてんだ
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 00:13▼返信
>>419
ひまわり学級つつかれて同じレベルだはダサい
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 00:16▼返信
>>432
元コメより何言ってるかわからん
そのレベルに合わせるのは無理だ
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 00:16▼返信
馬鹿リングに上がったんだから馬鹿プロレスしてろ馬鹿
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 00:18▼返信
>>434
お前は自分もリングにあがったの気づいてない一番の馬鹿
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 00:21▼返信
>>435
なんか悔しいのか知らんけどところ構わず当たり散らかすな馬鹿
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 00:24▼返信
人生うまくいってない奴多すぎ
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 00:24▼返信
都民雑魚過ぎだろw
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 00:26▼返信
>>436
事実を言って申し訳ない
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 00:27▼返信
>>426
費用対効果って知ってる?
雪がない地域で雪対策するコストをかけられるのは金持ちだけ
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 00:32▼返信
>>439
申し訳ないと思ってるなら
自覚を持てとは言わんけど人と関わらずに生きていけよ
周りが可愛そうだ
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 00:33▼返信
マウントというかニュースで大げさだから呆れてるんだろう
あと都民と思い込んでる人って無駄にプライド高いからマウントに見えてしまうんだろうな
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 00:49▼返信
>>441
馬鹿の言うことを聞かなくて

申し訳ないwwwww
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 00:49▼返信
貧乏なくせに東京住んでるからって地方勢にマウント取る奴はまじで滑稽。住むとこじゃなくて年収や資産でマウントとれよ。
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 00:49▼返信
※442
都に住んでる人が自分を都民だと思い込むってちょっと何言ってるのかわからないけどな。
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 00:51▼返信
>>445
安い賃貸暮らしのくせに都民面すんなってことだろ
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 00:54▼返信
だから東京に集中するんだろうな。普通はそんなマウント取る地域に中枢おかねぇもん。
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 00:55▼返信
>>444
東京住んでなくても地方勢にマウント取るから関係ないと思うぞw
年収低くても貧乏人にマウント取るやつらも同じだろ
ここで貧乏人にマウント取ってるのが日本に数%以下の金持ちだけだと思えるならそうだろうけど
ネットは金持ちの集まりってことになるな…w
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 00:56▼返信
>>301
俺は地方にも都内にも住んでるから被害者意識も何もねーよw
お前の自己紹介だろそれ
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 00:58▼返信
>>443
まぁ病人はしゃーない
手帳発行でもして大人しくしてられるといいな
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 01:02▼返信
>>450
ああ、妄想癖まで…
これはこれは…
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 01:03▼返信
あんだけ馬鹿リングとか言ってたくせに自分が一番必死になってるw
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 01:15▼返信
>>440
タイヤも買えないような貧乏人が東京にいて何するん?
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 01:27▼返信
道民ってみんなエキノコックスに感染しているんでしょ?
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 01:38▼返信
雪に慣れてない
雪対策なんてされたないし車はノーマルタイヤ。
人口や交通量が何十倍。怪我や事故が比例して上がっていくのはごく当たり前じゃね?
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 01:52▼返信
>>370
バカなんだろw
保険にすら入ってなさそう
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 02:03▼返信
マウントだろうが何だろうが過剰にニュースにしすぎ
台風とかも他所で珍しくもない状況で東京でだけ大騒ぎ
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 02:05▼返信
すまんの都民
道民だが雪国マウントは嫌いだわ
それくらいの事でしかマウント取れないから無視してくれ
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 02:10▼返信
立山黒部アルペンルートは5m以上積もるぞ
比較対象としておかしいとは思うが
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 02:12▼返信
可哀想な人種っていうのはいるもんだね
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 02:41▼返信
まぁ2㎝降っただけで交通機関麻痺とかしてるんだから10㎝程度でも大雪になるんじゃないの?
流石に雪の上を夏タイヤで車走らせてるのはアホかと思うけど
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 02:48▼返信
>>1
マウントだとかなんだとか、そんな深く考えて言ってねえよ
道路に軍手落ちてて草w程度の軽い感覚だよ
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 03:13▼返信
いや流石に10cmで大雪は北日本在住じゃなくても笑っちゃうやろ
10cmで大雪が許されるのは沖縄くらいやで
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 03:33▼返信
>>277
山形県民からするとお前らも雑魚
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 04:12▼返信
チラッと雪降っただけで交通機関麻痺するし
スタットレス履かねえで事故りまくって
関東民ざっこwww
雪の重みで埼玉のTSUTAYAが押しつぶされた時は
盛大に笑ったわ
武力使うまでも無く簡単に滅びるやんw
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 04:16▼返信
>>33
滑稽過ぎる様を見て"同じ日本人なのかよ?"って
引いてるまである
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 04:41▼返信
>>458
食料自給率マウントも出来る
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 04:58▼返信
雪国からこんばんわ
毎年同じ話題で盛り上がってますね
全てメディアの取り上げ方が上手くないのでこうなってしまうんですよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 05:03▼返信
スタッドレスタイヤくらい用意しとけ
タイヤ交換くらい工具用意して、自分でやってナット締めはトルクレンチ使え
勝手に転ぶのは自己責任だが、病院に迷惑かけるな
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 05:37▼返信
都会は糞の集まり
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 06:15▼返信
多少は対策しとけよ・・・とは思うわ。
そのための天気予報だろ?
「自転車は雪道では危険ですよ」ってわざわざ教えてやらないと理解出来ん??
まぁ注意したらカーとなって襲ってきそうだよな都民って。
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 06:35▼返信
普段から上から目線で地方を軽い気持ちでdisりまくってる東京都民
今度は自分たちがdisられると過剰に反応
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 06:38▼返信
まあ、雪道チェーンの巻き方にも色々あるんですが、通称は前輪駆動車の場合は前二輪ですから。
後輪に巻いて四苦八苦していらっしゃった方をお助けしたりもしました。
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 07:06▼返信
なんとしても雪国相手にマウント取りたいトンキン野郎であったw
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 07:22▼返信
>>472
いつも東京ディスりまくってるだろ
反論したら反応してるのお前らだろw
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 07:46▼返信
お前ら本当はめちゃくちゃテレビ見てんだな
俺ですら見てないテレビ番組をよくもまぁそんなに
そんな長時間放送してるのなんか見たことないから何言ってんのかさっぱりわからん
どの番組だ?
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 07:54▼返信
こんなの微笑ましく見ていればよくないか
余裕無くなり過ぎでは
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 07:54▼返信
こんなの微笑ましく見ていればよくないか
余裕無くなり過ぎでは
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 08:12▼返信
被害がどれくらい出るかによって言い方が変わるからな、
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 08:18▼返信
>>471
かっぺは田舎でも事故起きてるって教えてやらんと理解出来ないのか
東京に興味ありすぎだろ
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 08:27▼返信
>>440
その結果は転んで大量搬送に車の事故多発でレインボーブリッジ封鎖とか下手なお笑い芸人より面白いわ

費用対効果の意味も分からないくせに知った風な口で語るなトンキン
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 08:35▼返信
>>481
横だけど、田舎でも道路封鎖とかしてるぞ
東京以外のこと何も分からないくせに知った風な口で語るかっぺちゃん
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 08:48▼返信
雪国マウント民もいるが、都民に非常識な輩がいて、テレビが面白おかしくニュースにする側面もあると思う
道路をノーマルタイヤで走る、ノッペリしてギザギザが無い靴で冬の道路を歩く、翌朝マイナスの気温だと断言されているのにお湯で雪を溶かして乾かないまま放置
雪国民には常識外れに見えてしまう
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 08:50▼返信
>>147
いないよ。
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 08:51▼返信
スタッドレスタイヤに交換してないなら氷点下の道路を走らないで欲しい、でなくばチェーン付けて欲しい
そしてスタッドレスでも急発進、急加速は命取り、橋の上、トンネルの出口は要注意
命を守るための最低限の常識
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 09:13▼返信
>>483
都民だが、それには同意する
ただ、東京に限らず地方に同じようなことしてる奴がたくさんいる
というか、その地方の非常識な輩が勝手に集まって騒ぐんだから、そいつらを送り込んだ地方民に都民だけが非常識かのように叩かれるのは納得いかない
テレビの内容が気に入らないってのは、そんなのこれに限らず都民も思ってるし、都民の自由に出来ないし、大半を地方民が作ってるもんだし、地方民が都民を馬鹿にする内容を作ってるのに、それに追い打ちをかけて地方民に都民を馬鹿にされても納得いかない
そもそも地方民に必要のない東京の情報を見てほしいなんて微塵も思ってないから、見ないで視聴率下げて潰すっていうなら応援したいくらいだ
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 09:20▼返信
まず都会に興味ないから
どうでもいい
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 09:23▼返信
>>471
都民って短気な人が多そうな
イメージがあるな
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 09:23▼返信
コロナの時もそうだけど都合の悪いことは移住してきた田舎民のせいにするのやめたらどうよ
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 09:26▼返信
>>447
東京なんてただ人が多いだけなのにね
首都直下型地震がきたらどうなることやら
やっぱ田舎が一番だな
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 09:35▼返信
>>489
それこそ、コロナの時もそうだけど都合の悪いことを全部都民のせいにするのやめたらどうよ
地方で増えたら東京のせい。東京で増えたら東京のせい
上京するやつも東京のせい。帰省するやつも東京のせい
地元が叩かれたら東京のせい。日本が衰退したら東京のせい
地方民が東京で事件起こしたら東京のせい
むしろ地方が東京のせいにしてないこと何があるんだ
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 09:55▼返信
問題になるのってそのくらい大した雪じゃないだろって発言じゃなくて
そこから先の誹謗中傷だろ
論点ずれてるけど
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 09:59▼返信
雪のたびになんだかんだとあるのに経験が蓄積されずリセットされてるのがなあ
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 10:43▼返信
※39

ようわからんけど年収で誇ること自体が哀れやな
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:02▼返信
は?10cm?
5cmで大雪やぞ
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:16▼返信
病人きちーわ
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:44▼返信
東京なんて住んでいるだけで疲れそうだな
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 12:41▼返信
その田舎者が集まって来てるのにマウント取るバカ
東京はめったに雪降らないので毎年雪積もる地方と設備も違うんだよ
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 12:45▼返信
>>493
数年に1回、降り積もる雪に道路凍結対策とかやっても金の無駄
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 12:56▼返信
くっそ効いてて草
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 13:03▼返信
>>499
個人で底のしっかりした靴を用意したりするくらいできるだろってことだぞ
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 13:16▼返信
>>501
横だが、わからんでもないが
個人で言えば、10年に1回も滑らないことに用意するほど日本人って慎重じゃないと思う
他人が毎年餅で大量に窒息してても他人の経験から学んで自分は餅がつまらないように小さく切って食べることすらしないし
しかも13,000,000人もいるわけだし。用意してる人数が多くても、してない人数も多い
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 13:19▼返信
冷静なツッコミに対して「マウント取られた!!」って顔真っ赤にしてるやつww
恥ずかしくないのか?
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 13:55▼返信
すでに他の人も挙げてるけど、例えば新潟で60センチでも地元ローカルニュースがせいぜいなのに、『東京だと例え2,3センチでも全国ニュースで大々的に報道される』のが問題であって。東京や関東ローカルで放送される程度なら、地方には放送されない分そこまで騒がれないけど、事情や都合はどうあれわざわざ全国ネットで嬉々として報道するから、「そんな大げさな」とか「わざわざその程度で」とか言われることになる。
『多くの人々は地元を基準で判断する』から、どうしても比較されがちだもの。
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:47▼返信
都市部でも、だいぶ昔は10cm以上はあったはず
それにしても安全を優先しているのかもしれないけど、交通機関の麻痺をみると成長してないのかなと思っちゃう
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:58▼返信
・なんやかんやあるだろうけど、多くの時間を全国報道で割いてるからじゃないんかな
報道側のやり方を検討すべきかと

>マウント云々よりコレが原因だと思うわ
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 15:28▼返信
なんというか冬にシーズンタイヤはいてないとかあほにもほどがあると思う
過去にも東京でなんども雪が降っている以上阿保としか言いようがない
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 16:07▼返信
雪国が異常気象でめっちゃ暑いときなんか首都圏の人らは心底心配していた
その前も後もテレビのニュースが興味ないのにクソうざいとかいうしょうもない理由で
北から目線を続けている人たちは人間性が劣ってると自覚したほうがいい
あと雪国は北以外にもあるとか言って上から目線にかけた北から目線を言い換えようとするのもアホらしい
失礼で嫌がられる言動してるやつに貼るレッテルにそいつの実際の居住区や出身地を細かく配慮してやる必要ない
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 16:10▼返信
つーかニュースがどうとか不満があるなら放送局に言えばいいのに
何の権限もない都民を煽ったりバカにして嫌がられたら「東京のニュースばっか流すのが悪い」って
何の解決にもなってないただの無能
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 17:06▼返信
元道民の都民だけど雪国マウントしてる方が滑稽で恥ずかしい存在よ
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 17:08▼返信
>>458
元道民の都民だけど見てて恥ずかしくなるから控えた方がええよ
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 18:05▼返信
それでしかいばれないからなド田舎民は
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 18:39▼返信
そんなのきいたことないもうそのネタやめろ
うざい
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 19:11▼返信
>>440
交通麻痺上等ですってのは愚の骨頂
貴方のような愚の骨頂を極めし思考の人が沢山居るので非常に困る
もう見慣れたけど、ノーマルタイヤでスキーに来てチェーンも無しの初心者マークは雪の怖さを初めて知るだろうしまだ許すし助けるよ
だがそれ以外の奴の「また滑って進まなくなるけどいっかぁ」って考えの奴は頭が悪いとしか言えんのだ、何のための天気予報だと思ってるのか?
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 19:33▼返信
TVに振り回される連中が多いこと多いこと
TVは変更がひどいから見ないほうがいい
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 19:39▼返信
509>苦情出したところでTVがやることは変わらないよ。裏調べればわかるけど社会を混乱させるのが目的だからな。
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 20:36▼返信
>>514
横だが、ノーマルタイヤで車でスキー行かねえよw
その前にたどり着かねえし
チェーンもスノータイヤなかったら電車やバス使うわw
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 23:33▼返信
>>517
それが普通やが雪の怖さ知ってるからそう言えるんや、偉いなぁ。でも毎年おんねん、ノーマルタイヤで来る物知らずがな。
カーブ曲がる度に道路脇に雪が増えてくるやろ?
まだ行けるまだ行けるとか進んで、決まったカーブ抜けると万年日陰で道路が一面真っ白、毎年毎年その付近で事故orスタック多発よ。
俺の車で連れてってやるよ!んじゃ皆で行こう!ってカッコつけたい気持ちはからんでもないが、ワクワクから一転ドン底で唇タコになった女の子見ると男らが悲壮感全開で可哀想になるよ。
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 00:09▼返信
早い話が都会へのコンプレックスですわ
by道民
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 02:41▼返信
もう何言ってもマウント
世の中全部マウント
お前もマウント
お前もマウント
お前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウントお前もマウント
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 09:08▼返信
>>482
10センチで道路封鎖はしないけどなw
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 00:10▼返信
トンキンは軟弱だから仕方がない

直近のコメント数ランキング

traq