【悲報】台湾人さん、「日本ではスマホの待ち受けを"美輪明宏"にすると運気が上がるとされている」という謎のデマを信じ込んでしまう
— 滝沢ガレソ🐯🎍 (@takigare3) January 8, 2022
待ち受けを美輪明宏にする若者が続出 pic.twitter.com/qtNlUsUvJ5
【悲報】台湾人さん、「日本ではスマホの待ち受けを"美輪明宏"にすると運気が上がるとされている」という謎のデマを信じ込んでしまう
待ち受けを美輪明宏にする若者が続出
台湾でスマホ壁紙を美輪明宏に設定することが大流行中らしい!知人の台湾朋友も変えておりました。
— keiko在台灣(現在@東京) (@Keiko_zaitaiwan) January 7, 2022
(下記台湾yahooより引用)
「金色」金運
「ピンク色」恋愛運
「紫色」健康運
「青系」工作運
「白色」不運を避け、心を落ち着かせる
「若い時の白黒写真」全体運を改善https://t.co/OasJywxDfU
美輪 明宏(みわ あきひろ、1935年〈昭和10年〉5月15日[1] - )は、日本の男性歌手。
身長は161cm。体重は74kg。
また俳優・演出家・タレント・声優としても活動している。
長崎県長崎市出身。本名及び1971年までの芸名は丸山 明宏(まるやま あきひろ)、幼名は臣吾(しんご)。
愛称はマルさん。
海星中学を経て国立音楽大学附属高校中退。兄と姉と弟のいる五人兄弟の次男。自らの個人事務所である、オフィスミワ所属。
この記事への反応
・さすがは美輪さま
・これホント面白い現象なんだけど、美輪明宏観れば金運本当に有りそうに感じるのはなぜだ
・美輪明宏は古いな。今はアレン様でしょ
・昔流行りましたよね。めちゃくちゃ懐かしい
・何だか神々しい…
・遂に神とお成りあそばされたか
・みんなこれしょ
・だからか。
次男の待ち受けに居たわ。三輪様。
・ガラケー時代にやってたことをスマホでもやるとは。(待ち受けにした)
・これ15年くらい前、ガラケーの待ち受け画面をコレにして金運アップって、チェーンメールが沢山届いたなぁ
遂に海を越えていたのか…
本当にご利益ありそうw

横の国だけにか?
ヤマイヌが一言
↓
台湾人日本のこと好きすぎやろ、韓国や中国よりも日本のこと恨んで然るべきなのに何やねんこいつら
中国や韓国人みたいな捏造からの乞食根性がないんだろ
日本人がこぞってそう言ってるだけで嫌われてる部分もあるけどな
金運を上げる為に三輪さんは割とメジャー
荒地の魔女が一言
↓
このつぶやきをした人が知らなかったと言うだけ
親日なだけでやってることは韓国と同じストーカーじゃねえか
って健康大丈夫?
ご利益って面ではまあ迷信だが
一時期日本でも流行ったのは事実だろ
ただ、だいぶ昔だがな
またこの滝沢ガレソってやつかよ
お前にサンが救えるか!🐺
「置物ひとつで幸せになれるのならみんな幸せになっとる」
霊じゃない?
待ち受け画面って単語すげぇ久しぶりに聞いたわ
台湾は中国本土から盗んだ財宝で作られた盗賊どもの楽園です。
台湾は中国であり、台湾人は中国人である。
嫌ならば中国文化と言語を捨てなさいゴキブリ
🇹🇼🔪💀
今は美川憲一になってんだよ、巷ではよ。
ガレソは仕事でツイートしてるからな、コイツから派生して数百のまとめサイトを作れるから便利な役回りだわ
楽しんでるなら何よりだけどw