「未経験歓迎」の落とし穴。SEに転職した27歳が、罵倒されて精神科に通うまで
記事によると
・人材派遣の営業職をしていた野崎悠真さん(仮名・27歳)。
「リモートになってからYouTubeをよく観るようになったんですが、ひろゆきさんがおすすめの仕事としてSEを上げていたのも決断するきっかけになりました。未経験歓迎の求人も見かけましたので、思い切って挑戦してみようかなと」
「現場をたらい回しにされているうちに、ひどい下痢が続き病院に行ったところ、診断はストレス性のものでした。次第に職場にいるとひどい動悸がして、自然と涙が出てくるようになったので、今度は精神科に通うように。そこでの医師の勧めもあって退職することにしました」」
「地元に帰って休養することにしました。適応障害だったので、仕事から離れることで回復しました。ゆっくりしながら色々と考えたんですが、それまでのキャリアがリセットにされるような転職はリスクがあったのに、あまり考慮できなかったのが今回の敗因だと思いました」
以下、全文を読む
この記事への反応
・ひろゆきの言葉を真に受けるのが悪い
・美辞麗句並べ立ててだまくらかして勧誘したくせして「無能だったから何をやってもいい」って今の求職の風潮は嫌だよなあ
・SEで未経験者歓迎を言葉通り真に受けても。
・未「経験」歓迎であって、無知は歓迎されてないぞ
・エアプ犠牲者の一人。ぴろゆき自体はIT関係ない人だし。
・一番アテにしちゃいけないやつ・・・・
・まぁこれで未経験歓迎の罠やSEの闇が分かったんだから「辛かったけどいい経験ができた」と割り切るしかないね
・未経験のSE?何をハゲた事をと一瞬思ったが、SEって大前提として完璧なPG技能必須だし、名乗りを上げる以上はそれなりの知識は持ってなきゃおかしいんだよな。それなしで応募したならご愁傷様としか。
・未経験歓迎なんて言ったら本当に未経験者が教育を受けられると思って求人に乗るに決まってるじゃん。ちゃんと「既に一線級の実力を持っていて、育成されるまでもなく実務をこなせる人材を募集しています」って書けよ。
・>ひろゆきの動画で転職を決意 もうここでオチてると思うんですけど
まあ信じた相手が悪かったな

ただしSEになった後はどの業種よりも地獄だがな
救いがあるならまだ若いから他に転職できるって事やな。
これが35過ぎてたら1つも救いようがなかった。
全然違うぞアレ
かっかっか笑
無能の、闇迫、情けなく足掻くホリエモン、同じく炎上商法で情けなく無駄に生きるたかが名前がひろゆき笑
ほんま、雑魚介は見下すのが最高に気持ちええなあ♪かっかっかっかっかっか♪
ぼくが言ったのはシステムエンジニアのほうでぇ~、うんたらかんたら目パチパチ
まるっきりの無知が入って行ってやる気だけでどうにかなると思ってるなら相応の努力してくれんと
日本のIT業界は日本の農業くらい終わってるんだよ
SESで神様の家で要望を聞きながら自社との調整をしさらには自分で学習ながら仕事するのって
天と地の差があるよね
始発終電サービス出社当たり前、末期はボーナス無くなって給料遅延起こしてたみたいね
自分で勉強する気さえあるなら中途でも入りやすくてそこそこの給料目指せる業界ではあるよ
相当個人差ある気がするが
これ
ひろゆきは働いてないからこの辺の違いわかってるわけないので当てにしたら駄目な相手だった
この人が悪いと言うよりこういういい加減なこと言う奴はいい加減取り締まって欲しい
介護とかも大変だけど儲かる!みたいな言説溢れてるけどガチで未だに給与低くて大変なクソ職業だしな
自分で考えることができないから他人の言うことをそのまま鵜呑みにする。
それも誰かのせいにしてる時点で終わってるよw
なら歓迎って書くなボケ頭おかしいんかカス
まぁjavaとか全くわからんレベルからなら業界の足掛かりにはいいんじゃないか
もちろんそこは辞める前提で、勉強して自社開発も持ってる2社目に行くのがオススメ
お前らレベルに信憑性無い奴の話を鵜呑みにしてて草
他の職業ではストレスを感じないとでも思っているのだろうか
ってひろゆきが1番わかってそうだけど、ほんとに言ってたのかなw
半分はすぐやめてった、、もう半分は1年くらいでやめる
けどその1年でやめる半分は全員がそのとき人脈作って
そのあとベンチャー立ち上げて知り合ったの引き抜いていったよ
そんでみな今もそれで生活してるし成功者だな
20代でSE(システムエンジニア)を知る。
自分で自分の人生を否定してどうするの?
性根がオタクっぽいやつはあんまり向いてない
ひろゆき様のお言葉の通りすれば人生は成功する
この馬鹿が悪い
大体エンジニア職全部に言えるが、ある程度喰えるようになったところで今日の技術が明日には古くなってる可能性が有りすぎて一生勉強と付き合う生き方になるのに、それ以前の部分で躓いてる奴は無理だわ
こういう単細胞って簡単に詐欺にひっかかりそう(笑)
都合のいい事だけ聞いて気持ちよくなってるガイジ
ベンチャーというよりは一人親方だけど、自分の知り合いにもそういうタイプが多い
ドカタとIT業界の一番の違いは、国が仕組みをよく理解しておらず、中抜きで儲けてる連中が横行してること。それに気付けばITは好きなことして稼げる楽な仕事
ネットで意識高い系や体育会系を批判してるオタク君は自分の適性が分からずにいつまでも搾取される側に居座ってくすぶってる底辺プログラマーだよ
頭悪すぎて草 ひろゆきなんて次の日には言う事が逆転するような知恵後れだってのwwwwwwww
大学時代からパソコンに精通していた俺だからできるようなもの
これが世界の法則
ブッ!!(屁の音)
外注スタッフに丸投げできる
今度はちゃんとSEになれるといいね
営業からするとSEは神様みたいなもんだぞ
SEができないって言ったらできないし
ITドカタはただのITドカタであってSEでない
ひろゆきを信じてるような奴だからどこ行こうが駄目なんだろ
よく27年も生きてこれたなw
嘘を嘘と見抜ける能力に欠けてたようだ
なろうじゃん
よく営業出来たな今まで
まあ、日本人はその区別つかずに就職するやつ多そうだが
そもそもなんでお前は経験もなく好きでもないSEを選んだのかという話
いやマジで。
あいつ適当なこと言ってるだけなんだから
何の専門家でもないんだぞ?
こいつの言葉に乗らなくてもいずれ不幸にはなったよ
たまにSESでSEとかいってるバカいるがそれはただの派遣マネージャーだからな
自分は悪くないひろゆきのせいだって安心したいんだよ
ひろゆきの言葉を真に受けるバカがいるのか
つべで群がってスパチャしてくるガイジ相手の商売で適当に言ってること真に受けてどうすんだよw
あっちも未経験
はよやめろ
仕事を決めるのに人の意見など必要無い。自分でその仕事をやりたいかと思う心とその仕事を続けられるかを自分で判断するだけ
それが出来ないと人のせいにして簡単に仕事を辞めてしまう駄目人間になるだけだ
ひろゆきを有難がってる奴って、自分で何も考えることができず他人の意見に身を任せる典型的な盲信者だから
失敗するのは仕方ない
うおおおおお、ファミコン世代任天堂おじさんを舐めるなよ〜
転職するなら、小さい頃からなんとなくで情報なり知識や技術を収集してることの方がええと思うけど
成功してるのよっぽど運良いかごく一部の天才だけだろ…
今2ちゃんだとひろゆきは自分より格下!みたいな叩き方してるけどひろゆきよりITできるやつ殆おらんやろ
逆にそれらを経験したなら全く別の事務職関係をやってみるといい
なんて楽なんだろうと思えるようになるから・・
あめぞう…
ちょっとでも働いたらすぐわかることだけどな・・・。適性が全くない人は割といて試験とかに回される。まぁそれは運が良い方で責任者とかになってトンチンカンなことを言い始めるとみんなに迷惑をかける。
ただの掲示板の管理者だろ?どんなに規模がデカくてもただの掲示板だ。動き自体はシンプルなもんだ。
でもふつープログラムはいろんな細かいパーツで動いてるんだよ。
え??
でもそれはほんとにできない奴が命がけで苦労して立ち回ってるだけで、やっぱなんもできない奴が立ち回るって、スキルがいるんだろうよ。ほんとITの世界は適性がないとどうにもならんから。
「ITできるやつ」って頭悪そうなワードだな
手に職系だとは思うけどな
パズルを一瞬で解けるやつもいれば、1日かかるやつ。一生かかっても解けないやつ。いろいろ。確かに未経験で飛び込んでうまくいく奴はいるが、それは才能があったやつだけよ。逆の言い方をすればどんだけ長く働いても才能ある奴には勝てんってことでもあるけど。
同僚は鬱になって辞めた。オレも辞めたいわ
これなぁ。IT業界あるあるで、わかるやつは一発で理解できるんだけどわからんやつはダメなんだよ。できる人とできない人の差が激しくてな・・。
だれもひろゆきが悪いなんて言ってないだろ
ひろゆきの言葉を真に受けるのが悪い って最初から書いてるだろ
スキルがある人は高いけど、無能を入れたら説明する時間のほうが長いのでできる人しか呼ばない。未経験でも出来るとかどこの世界のITだよ。
ひろゆきは、影響力があります
これが答え
そもそもSEのから入るのが間違いで、まずはプログラマ、もっと言うとフロントからやるのが定石。
調べたらいくらでも出てくるのに…やっぱひろゆきって害悪だわ。
完全に農業だな
まあ農業は年寄りでも出来るけど、ITはそうもいかない
そろそろ外国人に取って代わられる時代だろうな
真に受けたら不幸にしかならない。
情報が20年くらい古いから役に立たない。
農業舐めんなボケ!
店に並んでる野菜作るのにどんだけの苦労するのか知らないだろ
長年の農作業で培った工夫で綺麗で見栄えが良い野菜が出来るんだぞ
農作業に携わったことのない奴が簡単にできる業界じゃねーんだよ
優秀なら軍で言う制服組みたいなポジションに居られる。そのぶんコミュ章だと詰む
なに一部だけ見てひろゆきのせいにしてるんだか
若い連中は騙されんなよ
口だけでは何とでも言える
年寄りや中国人でも出来る時点で才能とか関係なく誰でも出来るようになる仕事だってのは間違いないだろ
知識も経験もないから爺が若者って自称してんだぞ?
SEを利用して使いつぶした人間だから信じてはダメ
何処転職しても同じ結果だったんじゃね。
しかも失敗したからって人のせいにして・・・ダッサ
長年やってりゃ出来るようになるけど
新規就農者が離農する率が40%の業界だぞ
2chanも乗っ取っただけでシステム構築なんて全然出来へんぞこのクソタラコwwww
どこもそうだって言いたいだろうがSEのはマジで次元が違う。
情報通でも何でもないただの2ちゃん作っただけのおっさんなのに
それはさすがに言い掛かりじゃね
どんな条件で使い潰された人がいるの?
まぁ成功パターンもあるって事で
>・未経験歓迎なんて言ったら本当に未経験者が教育を受けられると思って求人に乗るに決まってるじゃん。ちゃんと「既に一線級の実力を持っていて、育成されるまでもなく実務をこなせる人材を募集しています」って書けよ。
2コマ落ちかw
上のコメントはざぁ~こざぁーこ。クソザコハゲw
薄っぺらい嘘自分語りと甘い言葉簡単に信じちゃう若者とかもいるからなぁ
2ちゃんもパクリだしな
知識も経験もないのに採用してくれる会社はまともな企業ではない
センスがあり勉強する気持ちがあるならそれも可能
医者とか弁護士とか強力な資格がある商売は別として
DXで人手不足なので給料は上昇傾向だし、海外に行けばさらに稼げるしね
請負でも経験を積んでコンサルタントやアーキテクトになれれば安定する
いや、そこを含めないならちゃんと何を求めてるのか書くべきだろ。前提知識ありきなのに未経験って字面をふわっと使ってる時点で会社としてまともじゃねえって
この場合は盛大に話を盛りまくった営業が原因なので
多分半年サポートとかしていても、同じ末路になりそうだとは思う
敗因はぶっちゃけこんな営業がいる会社はさっさと辞めるべきだったことかなって思う
まぁ、元営業職の人みたいだしそこらへんの感覚が麻痺していたのかもしれん
SEやらプログラマーの言葉の意味も知らなそう
SEにもいろいろあるからね。IT土方としか言えない職場もあれば、ちゃんとスキルが身についてステップアップできる職場もある
社会のデジタル化が進んで人間の仕事がAIに取られる中で、IT技術者としてのスキルをしっかり身に付ければ食いはぐれないよ
クリエイターみたいな曖昧さ
Youtuberもクリエイターって言われるくらいだからな
チーム次第経営者次第だよ、経営者が悪いとか選ぶ方が悪いとかじゃない、到達点がばんばん営業入れて金稼ぐならもう完成されてる訳でやり方合わないなら無理して体壊すのだけはやめる事だよ
いきなりSEなんかなれないよ
×javaのSEの現場なんて、それこそヒドイもんだぞ
〇俺の仕事場はヒドイもんだぞ
自分の発言に責任を持てない、いい加減な人間の言う事を真に受けちゃいけない
冗談は寝てからにしてくれ
勝ち組はサッカー選手(年収10億+広告収入)、資産家(元から勝者)、ブラピ、真田広之
ドシロウトで入ってきて会社に研修で育ててもらおうってのは
さすがにムシが良すぎるよ
ある程度の予備知識もつけなくてもいいって言ってたならひろゆきが悪いと思うけど
というか人材不足とはいえ雇うなよw
社会経験の浅い中高生くらいならまだ分かるんだけど
ひろゆき信じたっていう嘘松には騙されるんだw
取り返しがつかんぞ
それなのに未経験者歓迎って明らかにヤバいじゃん
精神病んで一生を台無しにするぞ。精神は一回ダメにすると治らないからな
バリバリ未経験で良いって言っちゃってるから、完全に悪魔だぞ
いや未経験SEが良いかって話だから
記事の人がウソをついてないから雇用する側がまずブラックでしょ
確かに食いっぱぐれはないし高給取りも一部いるんだが
まぁこれは職業そのものより企業側の体質の問題で・・・・・
あと日本と海外では待遇が雲泥なんだっけ?
・27歳なら幾らでも異業種の転職しても間に合うやん!
・逆にその仕事は70歳まで続けられると思うん?
・みんながやりたがる事が金になるとでも?
・少し体験談を知れば分かることやん…
ただ引退するまで常に新しい技術が次々出てくるんで
勉強し続けることのできる人
未経験者歓迎とか採用記載してて、人事と現場の人が連携が取れてないのか知らないけど、経験者から未経験が来た場合の作業スポットを確保想定してなかったのが問題じゃないかな、現場監督のマネジメント能力の問題だと思うけどね。
言うとやるとではかなりの差があるのにアホだからいつまでもわかってない
自分のお勧めは年寄りが多くて若者がなかなか来てくれない職業
常識的な会社なら、ただでさえ希少な若者を大切に育ててくれる
常識的なら
それがあなたの10年後の姿
20代の頃は信じられなかったが、歳を取った今は痛切に思い知っている
よく巷では「プログラマー35歳定年説」とか「ITエンジニア40歳定年説」がある。
その理由が「年取ると新しい技術に追いていけなくなるから」と言われてるが、それは本質ではない。
実は、プログラマーやITエンジニアの多くはSES(システム・エンジニアリング・サービス)企業勤務で、年取ると常駐先から契約が更新されなく、新たな常駐先も見つけにくいため「待機社員」となるから。
常駐先は単価を上げられるのをひどく嫌うし、従順でやる気のある若者をコキ使いたいw
IT関係なくとも他に何かしらに特化した経験やスキルあるなら話は別だが
それでいてテストを十分にするくらいの期間は基本もらえない地獄仕様
バグ不具合許されないから確認項目だけ無駄に増えまくってそれが工数を圧迫してくるのもヤバい
お、無能そうな底辺プログラマ発見
みんな動物園の珍獣あつかいで見てるだけなのに
システム開発知らなそう
ひろゆきを馬鹿にするとコメント削除されて投稿不可にされるぞ
ここずぶずぶだから
未経験でも基礎知識は持っていると思っている企業にア〇ペが来る地獄絵図
SEを名乗って良いのはメー子より上の会社に入れたらだ
1「おいらの言うこと真に受けるとかアホなんですか?(笑)」
2「それあなたが無能だからじゃないですか?(笑)」
3「なんだろう、ぼくのせいにするのやめてもらっていいですか?(笑)」
自分で考えろよ無能
九州から北海道までたらいまわしにされるんか?
ひろゆき
反ワクチンは独身、年収100万円以下の低所得、低学歴の割合が高い
潰れちまえクソ国家
潰れちまえこんな国