• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




SixTONES『スパイダーマン』舞台挨拶が炎上、「関ジャニ∞の因縁」で途中退場者続出 - 記事詳細|Infoseekニュース
1641814316791



記事によると



・舞台挨拶登壇予定者は『スペシャルゲスト』という記載しかなかった

・吹き替え声優などが出てくるのを望む人が多かったが、出てきたのは吹き替え版の主題歌という謎の存在を担当するSixTONES

・生中継先の映画館では、がっかりして途中退席する観客が続出

・実は以前にもアメスパで関ジャニ∞が登場し、半分以上が退席する事件があった。


以下、全文を読む

この記事への反応



今回のスパイダーマン炎上に懲りてソニピクジャパンはもちろん日本の映画配給会社は訳分からんくらい洋画大作の公開が後回しになるゴミみたいな仕事の遅さを改めるべきだと思います
時代に合ってなさすぎです。


前もってこいつらが出ること知ってたのかな?知らないで行ったなら楽しみぶち壊されて可哀想…。
もうジャニーズはいいよ


舞台挨拶SixTONESが嫌だからって途中退場するのも何かを思うのも個人の自由だしいいと思うけど、Twitterとかでそれを言うのはどうかと思う
自分はSixTONESもスパイダーマンも好きだからこそすごい思います
こんなに民度低いんですね


スパイダーマンの舞台挨拶 誰が出るのかと思ったらSixTONESとかでがっかり100倍 途中退場してく人も多数 笑

もちろん俺も見るに堪えないんで、途中退場。いや、お前らの感想に興味ねーよ。SixTONESが『映画終わったあとに僕らの舞台挨拶流して感動損なわれないですかね?』→めっちゃ邪魔。感動が台無し。

これアイドル側は何も悪く無くて、出演者を伏せたままにした企画側(映画館側?)に全面的に非があるのでは





ちなみに日本だけ公開が遅かったのもジャニーズのせい説が




映画はいいだけにコレはなぁ




B09FF4KJ3G
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-02-18T00:00:01Z)
レビューはありません

B09GW5XCGD
スクウェア・エニックス(2022-03-04T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(759件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:31▼返信
ソニーやっちまったな
2.マツコ投稿日:2022年01月10日 21:32▼返信
何なのお前〜
あ〜はははははははは!🤣
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:32▼返信
きっしょジャニオタ滅べ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:32▼返信
舞台挨拶行くやつは声優厨ぐらいだからな
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:33▼返信
吹き替え版の主題歌という謎の存在w
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:33▼返信
日本人がアニメしか見ないからこうなるんやで
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:33▼返信
世界のトップアーティストBTSならキャーキャーもんだったのに
今のオワコンジャニーズ()じゃね・・・w
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:33▼返信
最近のソニーはほんまセンスが死んでる
キムチみたいな真似して恥晒すとかMなん?
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:33▼返信
吹替版主題歌ってなんだよwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:33▼返信
「ジャニーズが歌うならスパイダーマン見に行こうかな」って人が
日本に一体どのくらい居るんだろうね
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:34▼返信
ジャニーズは色々でしゃばって来るくせに扱いめんどくせぇから嫌われる
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:34▼返信
吹き替え版用の主題歌なんていらないのよ(笑)
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:34▼返信
ああ映画終わった後なのね
じゃあ普通に帰るわな
そんなに騒ぐことかな
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:34▼返信
>>1
韓流スターより酷い
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:34▼返信
アメコミ映画は日本で人気ないんだから仕方ないだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:34▼返信
ジャニーズはどこにでも顔出してくるなマジウザいわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:35▼返信
むしろジャニーズの民度が低い
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:35▼返信
吹き替え版の主題歌 おまけにジャニーズかよ 
最悪
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:35▼返信
舞台挨拶って上映後なの?
なら退場者いても仕方ない気が
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:35▼返信
ヴェノムのときから知ったけど吹き替え版の主題歌って必要ないだろ意味が分からない
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:35▼返信
単純にSixTONESのレコード会社がソニレコだからな
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:35▼返信
>>7
ぶっちゃけあいつらの方がセンスある
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:36▼返信
一般人にはSixTONES人気だからしょうがないね
演歌歌手が好きなオジサン達にはツライよね
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:36▼返信
これなら先に告知してジャニカスBBA集めればいいのに
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:36▼返信
感動もストーンと落ちたってわけ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:36▼返信
レーベルソニーだから無理矢理突っ込んだんだろう
ただスパイダーマンを作ったのもソニーだからまあそこはしゃあない
コロナで俳優も来れないし
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:36▼返信
シックストーンズじゃなくてストーンズなの?(笑)
読めねぇよワラ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:36▼返信
>>20
日本版主題歌いらんよなマジで
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:36▼返信
ナイスジョーク
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:36▼返信
ジャニーズとかもうオバハンしか追いかけてねぇだろ
今の若い女はBTSやぞ😉
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:36▼返信
こういうのも広告代理店が仕事作るためにやってるんやろうな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:36▼返信
>>14
ちなみにこれTwitter検索したらすぐわかるけど別にどこも炎上してないフェイクニュースだよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:37▼返信
任天堂に映画配信してほしい

もうソニーやだ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:37▼返信
ジャニーズじゃなくてBTSだったら大絶賛だった
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:37▼返信
吹き替え声優を期待してたんか
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:37▼返信
急に世界観合ってない曲流れてきて感動が台無しになった
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:37▼返信
ジャニー喜多川も亡くなったし
いろんなメンバーが辞めていったし
「あの事務所」のチカラも衰えたからどこかしこでしゃしゃり出て来ないでほしいわ
まじで
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:37▼返信
>舞台挨拶SixTONESが嫌だからって途中退場するのも何かを思うのも個人の自由だしいいと思うけど、Twitterとかでそれを言うのはどうかと思う

これだからジャニオタは
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:37▼返信
>>14
いや、何もやらかしてないぞ
 
舞台挨拶に行くような異常な執着心を持ったキモヲタが勝手に期待して勝手に裏切られたと感じて退席してるだけ
映画なんて売れりゃ正義なんだからジャニーズ起用した方が売れ行きもよくなるんだよ、普通の人はジャニーズってだけで見るからな
ソニーは決算でもちゃんと堅実に稼いでいることが証明されてるんだし、こんなアンチ記事で叩こうとしても無駄だよぶーちゃん
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:38▼返信
まあそうなるわな…
アメコミスゲーとか言ってる連中は
大抵ジャニーズとかゴミだと思ってるし
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:38▼返信
そらあんな高校の文化祭で流れるような曲じゃな
頼んだやつも歌ったやつもお門違いも甚だしい
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:38▼返信
>>30
BTSは休止中やろ

今の若い女性はINIだよw
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:38▼返信
どっちにしろ、声優なんて出てきても誰も興味ないだろ
トムホ来るとかならまだして
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:38▼返信
海外の本物エンタメが好きで見に行ってる連中からしたら
アジアですら最低ランクの日本のエンタメなんて視界にも入れたくないんだろうね
客層間違えてるんだよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:38▼返信
なんの関係があってジャニーズ???
意味分からん
女ウケする映画でもないだろマーベル系なんて
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:38▼返信
>>7
韓国は嫌いだけどBTSはカッコイイからなぁ
ジャニーズのオッサンどものお遊戯と比べてダンスキレキレだし
47.投稿日:2022年01月10日 21:38▼返信
このコメントは削除されました。
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:38▼返信
客層を理解してなさすぎでしょ
無能
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:38▼返信
>>32
いや、炎上してるのは事実だけど豚が暴れてるってだけ、ソニーは何もやらかしてない
 
舞台挨拶に行くような異常な執着心を持ったキモヲタが勝手に期待して勝手に裏切られたと感じて退席してるだけ
映画なんて売れりゃ正義なんだからジャニーズ起用した方が売れ行きもよくなるんだよ、普通の人はジャニーズってだけで見るからな
ソニーは決算でもちゃんと堅実に稼いでいることが証明されてるんだし、こんなアンチ記事で叩こうとしても無駄だよぶーちゃん
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:38▼返信
>>36
レオパルドン!
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:38▼返信
オッサンオバハンは相手にしてないから黙っとれよ

若い観客を増やしたいだから
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:38▼返信
妻につられて行ったよ。
日本の公開遅すぎてて海外から続々バレ。
公式の予告編でバレ。
ネタバレさせるような主催側の不備が酷すぎてて笑うしかない。
あいつらが登場した時点でブチ切れで出たよ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:38▼返信
吹き替え版主題歌ってなんだよ…そんなにジャニをごり押ししたいのか
普通にオリジナルと同じ主題歌流しとけ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:39▼返信
>>40
というより声豚が勝手に声優が出てくると思ってたみたいやぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:39▼返信
これがソニー
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:39▼返信
なんだよ毎度の「日本版主題歌」って
いらねーよ、んなもん
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:39▼返信
スパイダーマンみたいなアメコミ見る奴がジャニなんか求めてる訳ねーだろ
これだからショタホモのソニーは駄目なんだよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:39▼返信
客層にも合ってないし、そもそもチョイス悪くね?
ジャニーズも被害者やろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:39▼返信
俺はストーンズもスパイディも好きだから気にならんけど、
映画予告見てるだろうし、主題歌は知らんとか有り得んだろ。
ストーンズも可哀想だけどね、自分たちの曲が使われて申し訳ない言ってたし。
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:39▼返信
クソジャニ登場でドッチラケw

BTSとかいうヒトモドは論外やけどなww
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:39▼返信
J.Y. Parkがひとこと
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:39▼返信
ジャニオタまたキレちゃうwwwwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:39▼返信
日本の映画界が衰退する理由の全てが詰まっとるなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:40▼返信
>>52
右手と一緒にイク!
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:40▼返信
民度?アホかこいつ
そもそも変なもんぶち込んでくるなって話
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:40▼返信
劇中歌を歌ってる訳でもないしただの関係ない人達だろ
そりゃ呆れられるわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:40▼返信
「SixTONESが嫌だから」じゃねえんだよ
知らない奴が出てきてつまんない話始めてもそれ聞いてるのは時間の無駄だろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:40▼返信
いうてジャニーズとかで釣らんと日本人実写映画みてくれへんやん
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:40▼返信
映画だけじゃなくテレビも大概これ
見てる途中でいきなり「韓国では〜」
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:40▼返信
>>14
はっはっはぁ!オメガデストロイヤー!
スッパイダァLose
オメガレッド Win
71.投稿日:2022年01月10日 21:40▼返信
このコメントは削除されました。
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:40▼返信
ジャニオタ引き込まないといけないくらい日本の映画業界が苦しいってことや
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:41▼返信
ジャニーズも衰えてきたかと思ったがまだこういうことできちまうんだな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:41▼返信
アイドル側は嫌われてるの分かってて侵食してくるんだから
何も悪くないわねえだろ
75.投稿日:2022年01月10日 21:41▼返信
このコメントは削除されました。
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:41▼返信
スパイダーマンは中年が好きそう
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:41▼返信
日本軽視のソニーだものこれくらいやって当たり前
期待する方がバカ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:41▼返信
冷血動物マシーンデブ殺し!
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:41▼返信
任天堂なんかに関わるからこんな事に…
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:42▼返信
>>67
マジでこれ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:42▼返信
> 実は以前にもアメスパで関ジャニ∞が登場し、半分以上が退席する事件があった。

学習しろよ。もはやジャニに対する嫌がらせじゃん
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:42▼返信
>>71
狂牛病?
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:42▼返信
ソニーは映画宣伝もセンスねぇな
なーにがストーンズだよw
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:42▼返信
 
 
ジャニカスババア  死亡
 
 
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:42▼返信
>>39
ジャニオタ発狂しての連投wジャニオタの普通を世間一般の普通と一緒にすんなよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:42▼返信
鬼滅が500億稼ぐんだし原作基準の劇場版アニメしたら良いやん
何の為のアニプレやねんソニー
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:42▼返信
>>56
それな
くっせぇし
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:42▼返信
>>71
BTSはソニー傘下から離れたからもうテレビには出なくなるよ
活動休止しちゃったでしょ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:42▼返信
さっきみてきました!面白かった!あの集大成にジャニーズはあきらかに場違いです!
お客さんはリア充しか・・いなかっ・・・た・・・
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:43▼返信
映画みたあとにどうでもいい芸人が舞台挨拶しだしたらそりゃ帰る
ていうか誰やねん
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:43▼返信
色男が出てきてオタクが嫉妬で激怒しただけじゃん
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:43▼返信
ソニーなんて滅んでしまえ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:43▼返信
シックストーンズカット版も作ってどっちが客入るか試してみたら?
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:43▼返信
映画の雰囲気とジャニタレの曲がびっくりするほど合わなくて笑った
これ無理矢理ねじ込んだ奴はソニピクか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:43▼返信
その程度の映画やろ、どこが作っとるのか知らんが
洋画はワーナーだけでええねん
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:43▼返信
遅れたのマトリックスがあったからと聞いたけど違うの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:43▼返信
>>86
スパイダーマンでそれってシリーズ打ち切りレベルだぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:44▼返信
※39
ジャニーズ好きそう
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:44▼返信
つーか、元記事読む限り、過去の関ジャニ∞&ファンのやらかしと、映画ファン(笑)のジャニアレルギーやん。
SixTONEはほぼ貰い事故で可哀想やな。
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:44▼返信
ソニーのアニメも2006年までだったし・・・・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:44▼返信
バットマンのほうが好きぃ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:44▼返信
本当、この舞台中継 最悪だったわ

中継の段取りも糞つまんない上に訳解らんどうでもいい あいうえお作文 とかやりだす始末 
主題歌も何言ってるか解らない上にスパイダーマンの映画にまったく合ってないのがタチ悪い
スパイダーマンの映画の評価がこの舞台挨拶のせいでマイナスにならないのを祈る
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:44▼返信
いつもの日本のゴミ風景やん
オリンピックでも散々目にしたわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:44▼返信
抱き合わせ商法失敗
ジャニーズは悪くないとか頭悪いな
関係者全員が悪い
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:44▼返信
吹き替え版の主題歌という訳わからん事してまでジャニタレなんかねじ込むから方方で嫌われるんだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:44▼返信
>>88
BTSは最初っからユニバーサルミュージックだぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:45▼返信
ソニーは映画でも大コケかましちゃうの?w
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:45▼返信
※91
映画館いってる~?カップルばっかりよ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:45▼返信
吹替版だけの上映特典だったんだろ?
銀河万丈さんや山路和弘さんの悪役トークショーでええやん
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:45▼返信
だからもうジャニーズは潰さなきゃ駄目なんだって
真面目に生きてる人達が迷惑被る事になるだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:45▼返信
ジャニオタさぁ・・・?そろそろわきまえよう・・な?ひっそりやりなよw
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:46▼返信
トムホランド連れてこないと!
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:46▼返信
>>86
スパイダーマンはアニメも作っとるで
スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース
ってやつ
もうすぐ公開される

前作のスパイダーマン:スパイダーバースも大ヒットしたしな
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:46▼返信
可哀想やな悪いのはそれを考えた奴だからな
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:46▼返信
ジャニはキショい
BTSは男の俺から見てもカッコイイ
歌もオシャンティーで情熱的なダンス、まさに世界的アーティスト
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:46▼返信
日本の悪い所詰め合わせみたいな地獄
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:46▼返信
>>7
余計に炎上するだけやろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:46▼返信
そもそも吹き替え版の主題歌が必要ないのに、サプライズでこれは完全に蛇足。
帰る人がいても当然。
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:46▼返信
吹き替え声優ならわかるけどなんの関係もないやつ呼ばれたらそうなるわな
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:46▼返信
※86
アベンジャーズエンドゲーム(約2900億円)を越えるかって映画なのに
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:46▼返信
>>107
映画は大当たり
イベントが大失敗
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:46▼返信
>>107
すでに海外で爆発的にヒットしてる
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:47▼返信
スパイダーマンクソおもろかったわ
マーベル作品で一番おもろいし、近年のソニービクチャーズ作品の中ではトップクラスだった
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:47▼返信
ジャニーズに関わってる奴ろくなやつおらん
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:47▼返信
>>115
まあじゃにはモッサリダンスでカッコ良くは無い
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:47▼返信
ストーンズに石投げるってか
石だけに!
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:47▼返信
あれを見てなんでジャニをねじこむの?意味わからん・・呪術にねじ込めよピッタリだぞ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:48▼返信
クソ曲の円盤を売るために有名洋画にすり寄る抱き合わせ商法
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:48▼返信
関係者や声優呼んだ方が安上がりだったろうに
馬鹿なことして株落としてんな
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:48▼返信
スパイダーマンなんて子供向けの映画を見に行ってる奴も大概


自業自得
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:48▼返信
また電通の仕業か
裏で任天堂が指示してそう
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:48▼返信
アメスパの700億で、興行収入奮わなかったって言われるレベルだしなぁ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:48▼返信
だから邦画やドラマが落ちぶれる
ジャニーズを潰しか成長する見込みはない
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:48▼返信
こんなんアンチしか増えん・・・
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:48▼返信
マジレスするとスパイダーマンも鬼滅もソニーのオリジナル映画でも何でもないただの版権

ソニーが誇れるオリジナル作品は今度公開する『アンチャーテッド』だけ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:48▼返信
>>130
男ならアンパンマンだよな
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:48▼返信
>>17
正確にはジャニオタの民度が低い、新幹線にへばりつくジャニオタや公共施設に貼られたポスターにキスしたり土下座するのはキモオタ以上のキモさやぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:49▼返信
このイベの企画者がアホなだけでジャニーズの出演者は仕事で顔だしただけだから悪くないで
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:49▼返信
この映画プリキュア大集合みたいなストーリーで草生えた
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:49▼返信
スパイダーマン要素無し
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:49▼返信
>>23
何いってんだジャニオタ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:49▼返信
アメコミオタもニシくん並みに陰湿なんだな
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:49▼返信
そんなことより呪術見てるか?面白いぞ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:49▼返信
映画は最高だったけど
このジャニーズの曲全く合ってなかったぞ
下手くそだし2回流れてしつこいし
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:49▼返信
>>123
マーベル色薄いのがよかったな
ストレンジも半分以上はグランドキャニオンだし
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:49▼返信
>>130
やっぱすみっこぐらしだよな!
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:50▼返信
これアニラジで作品内で出たキャラのの声優さんゲスト来るのは嬉しいけど、主題歌のアーティストだとそこまで興味なくなるんだよね まだ監督や原作者のほうがマシ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:50▼返信
>>24
それならジャニオタだけ行くからいいな
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:50▼返信
自分の思い通りにならないとフテくされる民度の低いやつは日本から出ていけ


ツイッターで言うのは自由だ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:50▼返信
呪術とジャニなら相乗効果でマッチするけどさぁ・・・なんでスパイダーマン?意味わからん・・・
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:50▼返信
映画見たけどめっちゃ良かった。ネタバレ回避頑張った甲斐があったわ。
ジャニーズとかいうクソガキ集団のせいでここまでネタバレに神経使う羽目になったと思うとメッチャ気分悪いけどな。
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:50▼返信
>>138
仕事選べやボケ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:51▼返信
ソニーのオリジナルアニメ作品は亡念のザムド

あれは良いアニメだ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:51▼返信
>>7
ソニーのBTSな
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:51▼返信
>>143 アニメ1話で主人公が最初からチート超人だったので糞過ぎて切りました
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:51▼返信
ジャニタレは歌って踊っとる間、客が座ってくれてると思ってたのかね
やとしたらアホやぞ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:51▼返信
ソニーと関わると不幸の法則
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:51▼返信
>>30
すまん、間違ってハートぽちったからコメするよ
寄生虫の在Koreanは早く帰れ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:52▼返信
「謎の存在」ってのは企業が良い様に使えるイメージ戦略だからな
平気で期待値を下げて来る事も多い
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:52▼返信
>>34
Koreanにな
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:52▼返信
知ってるジャニならまだしも誰やねんレベルじゃな
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:52▼返信
企画者が無能なんだろ、とりあえずジャニーズ呼んどけとかアホかよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:52▼返信
>>14
東映レオパルドンの映画せんのか
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:52▼返信
※152
選ぶほどないんやろあいつらも
事務所から大御所抜けまくってるし昔ほどジャニもパワーないし
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:52▼返信
>>154
BTSにソニー要素無いぞ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:52▼返信
>>50
マーベルが認めてんだよな
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:53▼返信
アメスパの時もジャニーズ使ったんだわジャニーズって反感かうことしかできねえのか
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:53▼返信
>>38
本当それ、ジャニオタってネットの荒しと変わらん民度だよな
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:54▼返信
せめて全員パツパツスパイダーコス着て来いや
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:54▼返信
ストーンズは誰も知らんな
キンプリは平野だけ知ってる
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:54▼返信
ファン層が違うからなあ。
何でスパイダーマンに無理やり絡めたんだろ?
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:54▼返信
映画はクソ面白いのに日本公開遅れて、ネタバレ対策させられた事は腹立つわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:54▼返信
最近またジャニーズがでしゃばってきてるよな
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:54▼返信
でも一番悪いのはこんなんねじ込むやつだろ!スパイダーマンのことなんにも考えてないじゃん!
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:54▼返信
アメコミオタがジャニーズ嫌いなだけでは?
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:55▼返信
>>54
声豚(男性声優ねらい)とジャニオタの争いかよカオスやん
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:55▼返信
伏せたのは分かってたからでしょこの場合
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:55▼返信
本当に曲酷すぎだよな
何言ってるか下手くそで分からないし
感動が台無し
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:55▼返信
テレビつけると吉本かジャニーズ
ちょっとうんざり
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:55▼返信
これ見たけど、ウィレムデフォーはやっぱいい役者やな
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:55▼返信
>>170
誰かの息子が居たんじゃなかったか
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:56▼返信
>>91
興味無いゴミアイドルが来たからだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:56▼返信
>>44
今日も反日かよ何でもかんでも難癖つけるよな、お前エラ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:56▼返信
企画したのはソニー?
センスねぇなぁw
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:56▼返信
>>172
だって興収ゴミだし
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:56▼返信
>>175
アメコミオタ以外がジャニーズ好きみたいに言うなよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:57▼返信
スパイダーマンにジャニーズってw
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:57▼返信
>>51
告知しなかったら来ねーよ、
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:57▼返信
>>181
誰かの息子じゃわかんねーよwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:57▼返信
アメコミヒーローの映画でジャニーズなんて求めてねぇからなw
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:57▼返信
SnowManだったら喜んだ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:57▼返信
>>23
正直ジャニタレの滑り芸みたいな会話聞くのしんどい
学祭レベルの中身のなさなのはどういう気持ちで聞けばいいの?
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:58▼返信
>>1
あほだな。ジャニーズヲタ、声優オタ、比較にならんほど数が違いすぎる。ジャニオタは主題歌担当でも普通に観に行くぞ?明らかにジャニーズに媚びた方が客が入るで。
こういう勘違いが世間から気持ち悪がられるんやで声オタは。そんな勝ち目のない勝負ふっかけるより年収500万以下のクソ人生をまず改善しろよ失敗組w
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:58▼返信
スパイダーマンのファンじゃなくて吹き替えの声優オタやろ?ジャニーズと同レベルのキモオタやし仲良くしろよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:58▼返信
客層が違い過ぎるだろ
どんな無能が仕掛けたんだw
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:58▼返信
前の炎上芸で味をしめたか
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:58▼返信
日本の映画でもないのにオリジナルに全く関係ない意味不明な歌無理やり入れるのやめーや
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:58▼返信
ファンが人非人で有名なシックスストーンズ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:58▼返信
> 舞台挨拶SixTONESが嫌だからって途中退場するのも何かを思うのも個人の自由だしいいと思うけど、Twitterとかでそれを言うのはどうかと思う

別にいいだろ。
そもそもTwitterって愚痴も含めてつぶやくもんなのになんで人の愚痴盗み聞きしてるお前の判断基準に忖度しなきゃいけないんだ?
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:58▼返信
謎の存在を担当するSixTONESで草
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:58▼返信
ヴェノムがで終わった時点で席立ったわwww
ストレンジのマルチバース映画やるの知ってたし、ってかここでネタバレ食らったし
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:59▼返信
>>68
作品の客層が違う、そしてジャニオタ釣りたいなら告知しとけ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:59▼返信
吹き替えもそうだが、日本の芸能界は洋画に関わるな

映画ファンとしては何十年もずっと迷惑してるんだよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:59▼返信
普通に吹き替え声優の収録時の話とか聞きたかったな
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:59▼返信
ジャニーズでリメイクしようぜ
東映版スパイダーマン
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:59▼返信
舞台挨拶見たけど、ジェシーって言う奴が常にふざけてて舐め腐ってた。映画が傑作なだけに余韻を壊されて不快感凄かった。台無しだよ。
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:59▼返信
まぁ俺は時間の関係で字幕だったんだけどさ・・・
208.投稿日:2022年01月10日 21:59▼返信
このコメントは削除されました。
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:59▼返信
>>44
それならなぜ日本で海外作品映画の売上少ないんだよ

工作員がほざいてて草
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:59▼返信
>>106
だから何?
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:00▼返信
>>189
思い出した京本政樹
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:00▼返信
チェンジやっぱうどん!
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:00▼返信
※201
俺が・・・いる・・・
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:00▼返信
糞ジャニ死ねコンテンツが廃れる
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:00▼返信
>>67
百歩譲って知らないやつが出て来ても話が面白ければおっ、てなるが
なんの教養もない感じで話されても正直雑音よりしんどいんだよな
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:00▼返信
スペシャルゲストって書いてあったら
リモートとかでトムホランドとか期待しちゃうよな
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:00▼返信
吹き替え用主題歌をわざわざ用意するのは別にいいがスパイダーマンにジャニーズは明らかにミスキャストな気がする…
もうちょい他にいなかったんか?
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:01▼返信
>>193
ならジャニオタに来る事を宣伝しとけ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:01▼返信
サム・ライミ版2の日本語版主題歌はTMRであれは雰囲気あって名曲やったな
それとスパイダーバースは凛として時雨のボーカルの人でまさかの海外から評価されるとは思わんかった

なのにここまで合わないとは思わなかったな
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:01▼返信
ソニーはバカだからな
ゴキステもソフト全然ないしやる気ないしオワコンだし
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:01▼返信
こういうの昔からあるけどいつまで同じことやってんだ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:01▼返信
>>165
どーでもいいよ臭いKoreanなんか
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:02▼返信
日本語版主題歌せめてスパイダーバースみたいに凛として時雨にすれば良かったのに
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:02▼返信
>>216
お前普段映画舞台挨拶興味無いだろ
日本のは大体こんなだ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:02▼返信
日本用の主題歌付けるのは別にエエが、なんでジャニーズなんだか、ソニーは他に大人気ミュージシャン抱えてんのに
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:03▼返信
舞台挨拶が色々な映画館で中継されてたから被害者多いだろうな
俺もその1人だし
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:03▼返信
※211
京本政樹かTo Heartの広告は以外だったなw
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:03▼返信
>>219
いやぁTMRもあれもダサかったかと
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:03▼返信
>>197
ホントこれ
マジで意味不明
ただのゴリ押しじゃん
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:03▼返信
>>223
ぶっちゃけ時雨もオタク臭くてキツいわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:03▼返信
>>22
コンドームの服もきてたもんなw
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:04▼返信
>>68
たぶん「あの人気のスパイダーマン」の主題歌を歌った、という箔をつけたいだけなんじゃねえかな
客層とか売上とか知ったこっちゃないっていう
何年後かには中身なんかどうでもよくて歌ったという事実しか残らんし
しかしひでーな
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:04▼返信
誰やったら納得なんや?

髭男か?YOASOBIか?藤井風か?
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:04▼返信
下手にジャニーズと絡めても双方損しかしないだろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:05▼返信
>>230
でも結構海外評価高いのよな
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:05▼返信
※224
やっぱ日本には来てくれねーよな・・・
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:05▼返信
>>233
制作陣だろ、リモートだってできる時代なんだから
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:05▼返信
>>233
無理に日本語版主題歌とかやらないのが1番納得なのでは?
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:05▼返信
Twitterこそ個人がつぶやく場だから感想くらい書くだろアホか
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:05▼返信
神田沙也加の件もあったから余計イメージ悪いのよねSixTONES
本人らじゃなくてファンが悪いんだけど
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:05▼返信
>>233
原曲で良いです
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:05▼返信
>>235
海外の"オタク"からは評価高いよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:05▼返信
不快ダーマン
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:06▼返信
>>233
そこはMayJよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:06▼返信
てっきり新庄の件かと思ったわ
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:06▼返信
※233
なんで無関係なアーティストを出す必要があるんですか
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:06▼返信
アニメの実写化はきついわ
進撃の巨人とかクソすぎた
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:07▼返信
>>236
大体舞台挨拶に来てくれる時は来日の段階でもうバレるしな
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:07▼返信
デビルマーンでもやっとけ ジャニは
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:07▼返信
スパイダーマンって、敵も見方も理系ばっかなんよな
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:07▼返信
※233
普通にワイスピ見習って原曲でええよ

日本語版の歌はディズニー以外いらん
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:07▼返信
ほんとガラパゴJAPエンタって情けねえな
何かというと糞ジャニ秋豚喜び組反社チンピラゴミクズ吉本を絡めたがる
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:07▼返信
>>242
それでよくない?
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:08▼返信
ジャニーズとかいうオワコンw
コメ欄で民度とか言ってる馬鹿は死んでよし。
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:08▼返信
ジャニとか出て喜ぶのは頭の緩い女たけだろ。スパイダーマンとか7:3で男の方が多い奴だろうに何故そいつらを出すのかマジイミフ。もしかして広報が頭の緩いま~んなのか?
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:09▼返信
※248
いやでも日本には来なくていい ネッドの人とか俺は好きだけど日本人女性はイケメンしか興味ないから盛り上がらなかったら失礼だ・・・(この言い方も失礼だけど
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:09▼返信
スパイダーマンの起源は韓国
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:09▼返信
>>242
海外ファンからも人気ならむしろいい事では
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:10▼返信
特に意識してなかったけど奇跡的にネタバレ回避したわ
はよ観てこいお前ら
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:11▼返信
MCUの映画は公開ガン無視して配信で見たほうがいい理由がこれ
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:11▼返信
あのーなんだろう。SixTONESとSnowManとなにわ男子と坂道とNiziUのゴリ押しやめてもらっていいですか?

ゴミアイドル時代を乗り越えて良い邦楽が徐々に増えて来てるんすよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:11▼返信
見ていい映画だったけどこれ、スパイダーマンのMCU離脱不可避やないの?
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:12▼返信
ジャニーズ別に嫌いじゃなかったけど、今回の件で嫌悪感が倍増した。場違いなところに出ないでほしい。
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:12▼返信
騙し討ちはいかんな
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:12▼返信
MARVEL信者はわりと宗教的なとこあるからな・・・異物混入されるとそりゃ我慢できないわな
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:12▼返信
>>253
>>258
ちなみにスパイディのファンじゃなくてグールとかのアニメオタクにウケてるだけな?😅
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:12▼返信
>>1
海外映画に日本のタレントは1ミリも関わるな
お前ら制作のオメニーでしかない
客は一切望んでない
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:12▼返信
ジャニーズもオワコンだな
女もアニメの方に夢中だし
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:13▼返信
ジャニーズ出すのはいいんだよ

ジャニーズ出すためにわざわざ公開延期して、世界的に調整されてた(記事やグッズの)スケジュールに乗り遅れさせた事にイラつくんだよ
しかもこれ2回目だぜ?ソニーの担当は頭がオカシイわ
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:13▼返信
>>265
なお騒いでるのは声豚
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:13▼返信
そりゃ帰るな
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:13▼返信
もうSMAPと嵐に匹敵するグループは出てこないから諦めろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:14▼返信
>>269
ジャニーズのために遅らせたわけじゃねーぞ
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:14▼返信
>>264
言うて騙し要素ないと言うか
ゴミガチャなのは明らかなので

演者か来るならもっと大々的に告知するし
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:14▼返信
>>262
MCUでの新作は一応発表されとるで
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:14▼返信
※272
正直V6レベルも厳しいと思うわ
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:15▼返信
これはさすがに見る前に興ざめするわ
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:15▼返信
滝沢はもうちょっと考えてな
ジャニの人気落とす行為でしかないから
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:16▼返信
>>49
今後SixTONESをPS5広報で使おう!
女性層に人気、間違いないわ😀😀😀
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:16▼返信
>>269
ジャニーズのせいで公開遅らされたはさすがにそれは被害妄想だわw
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:16▼返信
せやな、看板番組持てるほどの個性がなさすぎる
SixTONESもジェシーしか分からん
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:16▼返信
こんなどうでもいいことで炎上とか
炎上のハードル下がりすぎだな今
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:17▼返信
>>133
昨日の必殺仕事人酷かったわ

ジャニーズで固めすぎだし、ジャニーズ見てる層にも見て欲しいから内容もチープその上台詞も「そうじゃね」とか時代劇感ゼロ
だからジャニーズ嫌われるって把握しねえからダメなんだわチャントやる部分をチャントしないから
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:17▼返信
アメスパとか10年前にも同じやらかししてんのかって思ったけど元記事見たらホームカミングでやらかしてるって書いてるじゃん
こっちも5年前だけど流石に差があるわ
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:17▼返信
>吹き替え声優などが出てくるのを望む人が多かったが、出てきたのは吹き替え版の主題歌という謎の存在を担当するSixTONES

オタクがジャニーズにキレてるだけで草
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:18▼返信
SixTONESのことシックスストーンズって言ってる奴いて笑った
アニオタの知識レベルはそんなもん
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:18▼返信
>>262
スパイダーマンだけ切り離される形になったしそのつもりやろうな
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:18▼返信
こんな事で話題になって、作品自体にケチがついたな。ソニーの広報担当無能すぎだろ。クビにしろ。
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:18▼返信
>>53
ネタバレになるけどEDは手書きのアニメーションで
ちゃんと英語版の曲流れてきたよ(The Magic Numberって曲?)
日本語版主題歌はおまけで流れてきた(なんか音量は大きい)
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:18▼返信




ゾンビスパイダーマンから一言

291.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:18▼返信
と言うかどの映画にも言えるが
日本版主題歌いらない
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:18▼返信
この映画2時間半くらいあるから予告編から座ってる人は3時間近くたってるから
ジャニーズ興味なかったら帰る人でるのは分かるよ
別にヘイトとかではない
長い映画だとトイレか何かでEDロールやその前に立つ人多いよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:18▼返信
そりゃスパイディを返せっていうわな・・無茶苦茶だけど・・・
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:19▼返信
やっぱトムホランド版のスパイダーマンはあかんな

みんなもアメイジングスパイダーマン2をすころう🥰
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:19▼返信
※290
大いなる力には大いなる責任が伴う
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:20▼返信
>>294
ガーフィールドイケメンすぎるわ
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:20▼返信
>>286
5人に減ったらフトーンズかな?
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:20▼返信
※294
すこすこ 3待ってるすこすこ
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:20▼返信
どうでもいいが
我慢するのが民度高いとかw
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:21▼返信
>>294
ラストシーンはヒーロー映画の中でも最高クラスで熱いわ
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:21▼返信
>>286
ジャニーズのお家芸の下半身でやらかしたらiがeに変わるのかい
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:21▼返信
オフトーンってパーティなら知ってる
いいイベントだよ
アンビエントの
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:22▼返信
>>297
センスあるよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:23▼返信
>>300
皆は僕が守るから君はママを守って
すこ
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:23▼返信
>>123
ドチャクソ面白かった!

ネタバレ怖くて初日に行って正解だったわ。
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:23▼返信
※286
え?違うの?
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:24▼返信
ソニーピクチャー余計な事すんじゃねえって誰もが思うけど、もう日本人の好みからハリウッドって完全に乖離しちゃってるからね
アベンジャーズですら日本じゃ大したヒットにならなかったぐらいだし
血迷って吹き替えをタレントにやらせるとかしなかっただけでも評価してあげようよw
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:24▼返信
ジャニーズとMCUオタって一番遠いのにバカなのかジャニーズ
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:24▼返信
初週だけいいだけで呪術にボコられるだろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:24▼返信
>>307
ソニック…
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:24▼返信
>>1
>>14
オミクロンで客足が失速してきてるから、緊急事態宣言とかまん防が出て完全に閉鎖される前に売上を伸ばしてほしい
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:24▼返信
※294
スパイディ大好きで他ヒーロー作品は全く見てこなかったから、トムホランド版を楽しむためだけに死ぬほどマーベル作品を見てる最中やけど正直しんどい
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:24▼返信
>>307
アニメの主題歌ジャニーズにしても炎上すると思うよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:25▼返信
ジャニもいらんが声優もいらねーわ
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:25▼返信
ジャニとかバカじゃねーの
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:25▼返信
アメスパがMJ無事助けたシーン感涙ものだったわ
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:26▼返信
>>314
そして誰もいなくなった
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:26▼返信
こういう事するからジャニーズって嫌われるんだな。
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:27▼返信
こんなことに広告宣伝費払うとか馬鹿としか思えないけど、実際利益あるのかな?
スパイダーマンクラスの映画でジャニオタを集客する必要があるとは思えんわ
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:27▼返信
※309
世界で1000億越えてんで
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:27▼返信
今作のスパイダーマンで初代サムライミ版とアメスパの世界がMCU版と混ざるのは発想スゲエと思ったわ
グリーンゴブリンとかオクトパスとかエレクトロとかサンドマンとか出しちゃうとか
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:27▼返信
>>206
ジェシー・メイビア?
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:28▼返信
>>320
ステマしてコナンに負けたアベンジャーズ
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:28▼返信
>>316
アメスパ出たの今作
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:28▼返信
そもそも吹替版限定の主題歌とかいう蛇足120%の存在が要らないんだ・・・監督とかがオファーして熱望したとかならともかく・・・
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:28▼返信
民度が低いのは映画配給会社だろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:28▼返信
>>316
えぇ...未来人かな
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:29▼返信
おれもクソ言いたいけどネタバレやめようぜ
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:29▼返信
>>316
えっ!!!???

うせやろ?どういうこと
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:29▼返信
誰がでてきたら納得するの?海外俳優が無理だろう事は簡単に想像つくよね?中村獅童?
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:29▼返信
>>319
国内に限っていえば、初代に比べて興収半減どころじゃないぞ
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:29▼返信
>>249
おい、デビルマンは関係ねぇだろうがよ!
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:29▼返信
コメント欄で死ぬほどネタバレ喰らって草


まだマーベル作品回してる途中からだったのにクソ萎えたわ、さよなら
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:30▼返信
スパイダーマンの客層とジャニーズは合わないわな
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:30▼返信
>>319
逆じゃないの?スパイダーマン使ってジャニーズ側が知名度アップ狙ってるんかもしれん
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:30▼返信
スパイダーマンはスパイダーバースやるから今後スパイダーマンの敵映画をどんどんやっていろいろでかくなる
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:30▼返信
※319
ジャニに金いって自分の覚えがよくなればいいとしか考えてないんだろ
業界全体の利益とか日本人がかんがえるわけねぇよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:30▼返信
>>281
ジェシー・メイビア?
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:31▼返信
>>327
マジでガーフィールドがMJ助けたんだよなあ
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:31▼返信
ジジイもババアも○んだのにまだ幅利かせてんのか?
なんか利用価値あるん?
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:31▼返信
※323
そのアベンジャーズなんと2900億円です
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:32▼返信
>>330
吹き替え声優の人とかじゃね?
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:32▼返信
アベンジャーズやアナ雪と同じようにまた例のやつやったな?
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:33▼返信
※341
桁違いだな
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:33▼返信
グェン助けれなかったアメスパがMJ助けんの?
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:33▼返信
任天倒産
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:33▼返信
何も退出するこたあないだろ
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:35▼返信
アメコミ映画なんて、そういうので十分でしょ
ただのCGエンタメ、映画的価値なんて無いに等しいんだから
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:35▼返信
普通にネタバレしてて草

かわいそう
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:35▼返信
これわかるわー 声優も正直アニメ特番に登場して
担当キャラを自分の分身みたいに語りだして自身の活動の拍付けにしようとしてる様を見ると萎えるわー
キャラは声優の分身なんかでは無く、作品に関わる様々な物が造り出したものだという
キャラクターへの敬意を忘れないで欲しいわー
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:35▼返信
>>347
普通に時間の無駄やろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:36▼返信
>>347
個人の自由や
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:36▼返信
>>335
ストーンズとかグループ名知っててもメンバーなんか知らんからな
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:37▼返信
上映後だったのが救いだったね
上映前とかだったら凍った空気のまま上映されてたからね
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:38▼返信
ジャニーズのゴリ押しがすっかり復活したな
テレビで見ない日は無い
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:38▼返信
ラーメン頼んだらババロア出てきたって奴か
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:39▼返信
>>14
韓流はこれが常態だったよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:39▼返信
>>347
上映終了後らしいしいいんじゃね?
何を期待して残ってたのか知らんが
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:39▼返信
次からトム・ホランドの吹き替えはジャニーズだな!
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:39▼返信
>>294
アメスパ2のラストは本当に大好き
361.投稿日:2022年01月10日 22:39▼返信
このコメントは削除されました。
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:39▼返信
海外版の予告映像見てたのに日本版で違うの流れると
めちゃくちゃ冷めるんだよな
やっぱり海外版ってチャント映画のためにつくってんだわ主題歌も
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:40▼返信
>>312
スパイディ全部と、アイアンマン、キャプテンアメリカ、シビル・ウォーと、アベンジャーズ全部だけでいいんじゃないの?
意外と多いな(´・ω・`) あと、Dr.ストレンジか。

アベンジャーズインフィニティウォー見る前にギャラクシオブガーディアン見といた方がイイけども、個人的にはあんまり好きくない。
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:40▼返信
海外版の予告映像見てたのに日本版で違うの流れると
めちゃくちゃ冷めるんだよな
やっぱり海外版ってチャント映画のためにつくってんだわ主題歌も
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:40▼返信
寒流スター並みの押し売り
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:40▼返信
対象クラスタをジャニオタおばさんとでも思ってたんかな?
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:41▼返信
今回、吹き替え上映が多いのはジャニーズと広告代理店の配慮なんだそうだ
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:41▼返信
まぁいつものこと
対応もいつものガン無視
いつものこと。だろ
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:41▼返信
>>365
韓流もジャニーズも関係ないのに差し込んでくるのはマジで寒い
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:41▼返信
>>329
ネタバレ貰わず、サッサと観に行け。
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:42▼返信
まさかスタッフロールの後のエンドクレジットにYouTubeであがってるストレンジの宣伝CMまるまる流すとは思わなかったわ
今回のはスタッフロールで帰っても大丈夫だよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:42▼返信
>>288
たいした影響ないと思うよ
これで騒いだところで主題歌がジャニ程度なら普通に見るやつ多い
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:43▼返信
海外から公開かなり遅れたし
そのまま公開する訳にはいかなかったのやろ
付加価値付けないと
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:43▼返信
こうやって話題になることが宣伝効果なんだよな

炎上させてる奴もGKかもしれない
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:44▼返信
>>296
ガーフィールドが1番親愛なる隣人やってるイメージ
町の人との関係とか好きだわ
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:44▼返信
>>263
主題歌唄ってる以上場違いではないよね
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:44▼返信
マーベルは人気ないんやからしゃーないだろ
むしろ声優も俳優やアイドルで固めたらもっと売れるぞ
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:44▼返信
客層にまるで合ってない。つーかTwitterで何言うのも犯罪レベルじゃなきゃ自由だろ。
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:44▼返信
見に行ったけど吹き替え版のエンディング曲クソださかったわ
これに限らず日本吹き替え版エンディング曲とかいう悪いコラボ文化消え去って欲しい
全然雰囲気合ってないことがほとんどだし
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:45▼返信
まあSixTONESのレーベルはソニーだから、起用されるのは仕方ないんだろうけど...
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:45▼返信
いい加減テレビも広告代理店もジャニーズ切ればいいのに
視聴率取れそうな有名グループ全部解散したし、滝沢なんか怖くも何ともねえだろ
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:47▼返信
主人公の声優もジャニーズがやってれば最後まで退席なく見られてただろう
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:49▼返信
絶対に字幕で見た方がいい
吹き替えクソやで
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:49▼返信
ジャニーズとかもう廃れてるでしょ
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:50▼返信
今年のアカデミー賞は日本の映画と俳優が賞を獲るらしいね
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:50▼返信
ちな関ジャニの件はデマ情報やで
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:51▼返信
>>360
あそこはマジで泣けた
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:52▼返信
>>333
ネット断ちはええぞ
YouTubeの予告すら見なかったから現地では最高の気分だった
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:52▼返信
このシックストーンズってそこそこ人気あるんでしょ?
こんなとこに出現させずにファンの前に出してあげたら良いのに
lose–loseの関係やん
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:52▼返信
>>374
よくわかってるやん炎上のプロさん

391.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:53▼返信
邦画がクッソつまんねえのはこいつらの仕業
顔だけの大根役者をキャストにねじ込んできやがる
ジャニカスは日本のエンタメの癌間違いない
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:55▼返信
>>381
切ったところでバラエティにレギュラーで出てくれるイケメンはジャニーズくらいだから、残念ながら需要はあるんじゃない。
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:56▼返信
こいつらじゃなかったとしても出てくるの声優だろ
声ヲタが喜ぶかドルヲタが喜ぶかの違いしかなくてかわんねーよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:56▼返信
元記事がTwitterソースって・・・
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:57▼返信
ジャニヲタ対策だろ?

ジャニが出るなんて言ったらジャニヲタしか来ない
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:57▼返信
ネタバレが嫌ならネットを断つしかないだろ
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:57▼返信
スパイダーマンのために2ヶ月以上SNS断ちしてたからな
ネタバレは絶対に駄目だぞ
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:58▼返信
>>6
いうてこれアメコミやろ?
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:58▼返信
洋画の舞台挨拶とか行く人がジャニーズで喜ぶわけないって分からんもんなのかね
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:58▼返信
字幕で見たから俺は体験してないが、吹替えの方はこいつらの主題歌のせいで
せっかくの余韻が台無しになったって意見は見た
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:00▼返信
ジャニーズはジャニオタ以外からは若手ジャニーズはゴリ押ししすぎて基本嫌われてることを自覚した方がいい
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:01▼返信
吹き替え声優に俳優出てくるのもアウト
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:02▼返信
大御所芸人でもテレビ局の気持ち悪い、傾向報道に従う傀儡でしかないし
スマップでさえ謝罪会見して解散させられるのみたら
芸能人やアイドルなんて、何年やろうが調子のったバイトリーダーにしか見えん
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:03▼返信
ジャニーズ出てきたら冷めるわな
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:04▼返信
>>333
こんな無法地帯の場所にネタバレないわけないやん
自衛できてないお前がアホや
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:04▼返信
ジャニーズ氏可哀想…ガチでちまきや日本ソニーピクチャーズが糞だよな!💢💢💢
なんなら先月に前倒しすりゃあ良かってん!!
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:04▼返信
>>333
こんな無法地帯の場所にネタバレないわけないやん
自衛できてないお前がアホや
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:04▼返信
日本のメディアはジャニと韓流に毒され崩壊していますね
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:04▼返信
アメコミにジャニーズなんて採用して客足が伸びるか?
ターゲット層を完全にはき違えてると思うけど
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:05▼返信
そもそも洋画が好きな人はジャニーズはもちろん日本人俳優とかも別にそんな好きじゃないから
海外の俳優が好きなのよ そんな当たり前のことを日本の映画会社は全くわかってない

今回の場合だとトム・ホランドとかが出たんならファンは喜ぶだろうけど
411.投稿日:2022年01月10日 23:05▼返信
このコメントは削除されました。
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:05▼返信
ヴェノムと同時期に公開しても問題なかったやろ。サムネとかでネタバレ食らってるファンもいたやろだし、むしろ年末年始に公開しなかったのは悪手やろとも思うわ。そういう意味でもソニーの今回の日本公開ダーマンは失敗してると思う。コロナも微妙に広がったりやし。話題にもなってないし
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:06▼返信

上映後ならそら帰るやろ

414.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:06▼返信
>>228
日本語歌詞ならわかるが英語歌詞でかつサビは高評価されるべきやで
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:07▼返信
字幕で見るの疲れるから吹き替えで見たいだけで
吹き替え版を事務所絡みで合ってないED差し替えするの悪習だと思うわ
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:08▼返信
なんで洋楽の曲にジャニーズなんか使うねん
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:08▼返信
※400
実際台無しだったよ
物語はもの凄く悲しい結末でしんみり終わり、その後いつものスパイダーマンらしい明るい感じのエンディングが流れた後吹き替え版だけこの人らの歌が流れるんだけど爆音なんだわww今までの映画の音声より明らかにでかい
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:08▼返信




デッドプールから一言

419.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:08▼返信
舞台挨拶を楽しみに来ていたのか?
なら、誰が来るか分からないゲストガチャに外れたのだなw
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:08▼返信
>>412
他の大作映画もあったし、そういうのもう少し考えてから言おうか
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:08▼返信
ジャニーズい・ら・な・い!!
ジャニーズか・え・れ!!
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:09▼返信
任天堂のジャニーズ使いとソニピクのジャニーズ使いはどうしてもここまで差があるんだ?
正直映画に無理やりジャニーズを使わないでよ、うまいでもないし、世界観ぶち壊しだし、マジ意味不明だわ
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:10▼返信

言うてエンドロールなんて見ないだろ

424.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:10▼返信
日本版主題歌とかしょうもないやついい加減無くせよ
好きなアーティストだったとしても全然嬉しくない
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:10▼返信
まあ俺でも帰るな、女性層が好きな映画でもあるまいに、何考えてんだか
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:11▼返信
>>423
と思ったが映画館は飛ばせないんだった
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:11▼返信
謎のカウントダウンとかスペシャルゲストとかで
祭りになって盛り上がったことより
ガッカリして萎えたみたいな話の方が多いよね
思わせぶりな演出がハードルや期待上がって逆効果みたいな
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:11▼返信
洋画に日本のテーマソングなどいらないよ、マジで
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:11▼返信
喜ぶのはジャニなんとかファンのまんさんだけや
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:12▼返信
>>422
そういう便乗ゲハ脳は気持ち悪いからよそでやって
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:12▼返信
最近の映画、特にマーベル関連はエンドロール後に映像や予告があるからな
今回ももちろんあるし
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:12▼返信
>>420
大作言うてもスパイダーマン以下やろ。そいつら切れや
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:12▼返信
なんでこんなに※伸びているんだと思ったら
任天堂信者が必死にソニー叩きしてるのか
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:13▼返信
これで客増えるならしかたあるめぇ

435.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:13▼返信
>>423
アイアンマン時はまだエンドロールの後におかけシーンが流れてたけど、
最近はエンドロール前におまけシーンを流すから、マジで見なくていいもんな
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:13▼返信
韓流映画はなく日本の邦画はアカデミー賞にノミネートされるとか
韓流落ちぶれて哀れ
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:13▼返信
まあダイゴみたいな下手な声優に使われるよりはましやろ
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:13▼返信
マジでなんでこの曲だけあんな爆音だったのだろう
本当にうるさくてビックリしたぞ
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:13▼返信
女向けのコンテンツならともかくスパイダーマンでジャニ登場とかアホとしか思えん
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:14▼返信
>>434
ジャニーズとマーベルの客層はマジで真逆な気がするけどね
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:14▼返信
ゴミみたいなジャニヲタが必死に擁護してて草
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:14▼返信
>>432
被るとどうしても客足分散するだろ、少しは頭使ってくれ
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:15▼返信
>>417
この曲だけやたら音大きかったよな
しかも忘れた頃に吹替のスタッフロールの時にもう一度流れるし
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:15▼返信
>>436
韓流映画やドラマはネット工作で話題作りがうまいだけで、実際見たらガッカリするので、評判悪いんだよ
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:16▼返信
>>440
マーベルの客層なんて放っといても観に来るだろ
企業が欲しいのは全く新しい客層だ

446.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:17▼返信
だから洋画は絶対吹き替え版など見ない、マジBD出たら試しに見てもいいが、映画館に吹き替え版を見るなどマジでもったいないわ
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:17▼返信
日本市場だけ世界中から浮いててマーケティングとかなにもかもが特別おかしいからなあらゆるコンテンツで、ほんと悪い意味でのガラパゴスで滅亡に向かってるというかなんというか、もうなにひとつ期待してないし日本市場と日本のマーケティングには
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:17▼返信
しかも今作は今までのスパイダーマン追ってる人ほど楽しめる作品だからな
スパイダーマンファンにジャニオタは少ないでしょ
客層が違うと思う
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:17▼返信
スパイダーバースのは良かったんだがな
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:18▼返信
西川でよかったろ感
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:18▼返信
ソニーグループって身内で足の引っ張り合いしてばっかだよな
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:18▼返信
ジャニーズにもうそんな力ないんだから忖度しなくていいとおもうがね
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:18▼返信
もう日本の映画は見る価値無し、アマプラで見るくらいで十分。
吹き替え最悪な映画を量産しすぎ!
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:18▼返信
日本用主題歌とかこれに限らず本当要らねえ
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:19▼返信
アメコミ洋画見る層がジャニーズ好きなわけがない
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:19▼返信
>>445
あー、鬼滅の刃現象がほしいのか
でも今作こそ今までのスパイダーマンを見ないと、
感動が半減するので、そこまで新しい客層に狙い撃ちできるかな?
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:19▼返信
※443
そう
最後の吹き替え版キャストやスタッフ紹介の時にもう一回流れるんだけどそれも爆音でマジでビビったわ
これから見る人は気を付けた方がいいと思うww想像以上の爆音だから
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:20▼返信
決してジャニーズは皆に人気の国民的アイドルではなくて
ごくごく一部の狂信者だけで盛り上がってるだけって事を理解してくれ
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:20▼返信
>>451
アンソチカニシだよ、足引っ張ってるのは

作品の感想ではなく、ソニーガーソニーガー言う奴は基本相手にしない
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:21▼返信
>>435
そうでも無いぞ
最近だとシャンチーみたいにED後に1回と
スタッフロール後に1回流れるの多い
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:22▼返信
>>448
スパイダーマン好きは放っといても観に来る、欲しいのはそういうのとは無縁の層
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:23▼返信
>>447
未だ古いやり方しかできないからね、日本はマジでフレッシュさがたりないわ
今回のスパイダーマンはトムホが結構セリフを変えたり、
若者の視点で演じてるから脚本も結構変更されてたし、洋画は監督や脚本が絶対じゃないからね
映画製作から日本は古臭いし、配給もワンパターンしかできない、だから日本は実写よりアニメのほうが売れるんだよ
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:23▼返信
吹き替え全く関係ないから炎上してんだよ。
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:23▼返信
>>450
西川もコレジャナイ感がすごいけど、曲自体がかっこいいから許せる
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:23▼返信
>>456
内容云々ではなく常にそういう方針は取られてる
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:24▼返信
最悪日本語吹き替えつけなきゃいけないなら古参のバンドなら許すわ
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:24▼返信
意味わかんねーことすんなよ
何だよ吹替え版主題歌って
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:25▼返信
>>463
吹き替え自体は良かったからね、でもその主題歌はマジでクソ
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:25▼返信
スパイダーバースも英語版のくそかっこいいテーマソングから変な日本語の歌に変更してたし日本のマーケッターはマジでゴミみたいな余計な事しかせんからな、まあもうそれに怒ったりしないけど全てを諦めてる手遅れや日本市場は
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:25▼返信
関係なさすぎて草
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:26▼返信
※371
海外上映の時点でまだそのCM公開してないからな…
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:26▼返信
ベノムの吹き替え版主題歌も酷かった。歌ってみたかよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:26▼返信
>>468
え?吹き替え版曲別なのか草
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:26▼返信
>>469
それはお前がセンスないだけ
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:28▼返信
同じソニーグループなのに、ソニピクは最高のものを作り出したが、ソニミュはマジで足を引っ張るだけ
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:28▼返信
それだけ洋画が弱いってことだよ日本は

関係ない主題歌で釣らんといけないとか
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:29▼返信
>>458
ジャニーズの曲が1番売れてる
例えると音楽業界の任天堂、国民的アイドルですよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:29▼返信
>>371
それはオマケシーンでいうより、ただの予告動画だからな
開演前と開演後の違いなだけで、内容もすでに発表済みだし
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:29▼返信
>>473
お前はどういうつもりでこの記事のコメ欄にいるんだ?
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:30▼返信
タレントに吹き替えさせないだけありがたく思え
481.ww大爆笑ww投稿日:2022年01月10日 23:30▼返信
自分が出た瞬間客が帰るってかわいそうやな
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:31▼返信
最初からジャニーズがゲストだって宣伝すればみんな幸せのにな
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:32▼返信
これ映画館が悪いだけでスパイダーマン何も関係ないやんけ…
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:32▼返信
>>477
それならジャニーズは自らレコード会社を作ればいいのに、それなら大儲けになったはずじゃん
それをやらない時点でそこまで売れてないよ、ジャニーズは結局グッズやファンクラブの会費で稼いでるんだ
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:33▼返信
※477
流石に現実みようよジャニオタさん
スマップ以降ジャニに1番売れた年なんて1回もないだろ
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:33▼返信
>>417
蛇足でしかない曲を爆音で流すとか悪意しか感じねえ
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:33▼返信
ゲストあらかじめ名前出せよな無能が
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:33▼返信
>>474
涙ふけよ厄介オタク
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:34▼返信
>>480
最近タレントじゃなく、声優のほうが受けるので、そしてその分安上りにもなるので、吹き替えで話題作りしなくていい映画は基本声優のほうが多いぞ
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:35▼返信
そもそも役者でもないのに、舞台挨拶などいらないよ
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:35▼返信
追加料金まで払って無関係ジャニーズとか返金ものだわ。
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:35▼返信
これだから日本の映画業界はクソだって言われるんだよな
作品に対するリスペクトがなんもねぇ
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:39▼返信
※8
ネトウヨ顔面レッドホットチリペッパ
脳みそキムチ
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:39▼返信
>>467
まずこれだよな
ずーっと意味不明だった
単に人気タイトルに便乗した小判鮫だろう
配信元に金がいくからビジネスなんだろうけど
ゲーム業界みたいにどんどんセコい儲けかたしててオワコン化しそう
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:39▼返信
そりゃソニーも配給後回しにしますわ・・・
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:40▼返信
スパイダーマン ジャニーズゴーホーム
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:40▼返信
民度ってなんだよw
映画終わって興味ない奴のトーク始まったら帰るだろ
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:40▼返信
退席されるのも少し可哀想
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:40▼返信
>>21
ただのバーター?というか癒着じゃん
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:42▼返信
こんな事ばっかりしてると日本の映画館で客が入るのはアニメだけになるぞw
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:42▼返信
まあ今回吹替版を見たんだけど、エンドロールで雰囲気ブチ壊しのヘッタクソな歌が流れてきた時には殺意覚えたもんな
マジで途中で出ていこうかと思った
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:43▼返信
最近のジャニーズはメインはってたグループがみんな崩壊して何の仕事にも飛び付く乞食みたいになってるからな
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:45▼返信
一番いらないのはスポーツ番組のジャニーズ
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:45▼返信
>>43
何十年前からタイムスリップしてきたんだお前は
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:46▼返信
なんで主題歌変えてんだよw
マジで気持ち悪いな 
ジャニーズゴリ押し支援してる連中はゴミ邦画だけ作っとけよ
洋画まで汚すな
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:46▼返信
海外のゲーム会社が中国で売ろうとするとしゃしゃり出てくる
テンセントのヤクザ紛いのみかじめ料の方がヤバい
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:47▼返信
退席とかじゃなくて何十人から一斉にコーラでもぶつけられとけば日本版主題歌とかいう謎の設定で無理やり関わろうとしてこないやろw
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:47▼返信
芸能事務所が映画館業界を破壊する
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:47▼返信
>>505
そのゴミにいつも負けてるんだけどな
洋画は映画界の少数派lgbtだよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:48▼返信
これストーンズ側も被害者だろ
本人たちもいやいやな仕事だろうし誰も得しねえよ
強いて言うならスペシャルゲストなんて暈しかたせずにファンに向けた舞台挨拶にでもすれば理解できる
主題歌つっても書き下ろしたわけでもなくタイアップしただけのストーンズも何話せばいいんだよ状態だろ
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:48▼返信
割と突っ込んだこと言っていい系のバラエティでも、
出演前には必ず「ジャニーズ批判だけはNGで」って釘刺されるっていうもんな
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:48▼返信
だから吹き替えなんか見る気しねえんだよ
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:49▼返信
>>183
愛国心はあるけど、愛ジャニ心も愛(日本の芸能)心もねえわ。別よ別。ジャニーズよりBTSのがグローバル人気はある。それは事実。でも日本の方が好き、それで良いじゃん。日本の何もかも全てが他国の何もかも全てがより優れてるはずねえじゃん。
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:51▼返信
映画は最高だったけどスタッフロールでいきなり爆音でJPOPが流れて余韻吹き飛ばされたのはマジで残念だった
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:51▼返信
スペシャルゲストという煽りで出てきたのが「こいつら誰やねん」という存在で草
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:51▼返信
>>45
広告代理店ウケするんだろジャニーズが。関係者同士で大金動かせりゃいいだけだから、日本の芸能界は。
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:51▼返信
>>512
フラットな状態でも吹き替え派閥と字幕派閥で割れるのに、無関係な芸能人の押し売りが挟まっちゃうと余計に吹き替えが毛嫌いされる原因になるよね
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:51▼返信
SixTONESって神田沙也加さんの訃報を邪魔呼ばわりしたところだろ?民度低いのはどっちだよw
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:52▼返信
ジャニオタだけがこの曲はスパイダーマンに合ってるとか言い張ってて草も生えない
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:52▼返信
>>32
人の訃報を邪魔呼ばわりしたのはフェイクニュースじゃないよ😀
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:53▼返信
舞台挨拶中継付きって料金割増だよね
出演者伏せるのも理解できないしライブは舞台挨拶じゃないとも思う
普通にジャニって明記してジャニオタでチケット争奪戦したらいいのに
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:53▼返信
>>510
ジャニーズも被害者って擁護に方針転換したのねwなら、打診の段階で断れよw
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:54▼返信
もっと普通に映画を宣伝して欲しいが、日本の映画の宣伝は毎回決まって不要な芸能人推しが発生する
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:54▼返信
まず吹替版主題歌ってのが意味不明なんよね
オリジナルそのまま流せよ
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:55▼返信
エンドロール後はもう公開されてるドクター・ストレンジの予告流れるだけだから、今から観に行く奴はこのクソ曲に耐えられなかったら退席しても大丈夫だぞ
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:55▼返信
ゴリ押しジャニカスうぜー
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:55▼返信
>>10
あ、人の訃報を邪魔呼ばわりした民度の低い以前に人間としてゴミカスのファンがいるグループねって方が多そう
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:56▼返信
映像作品に関わる日本の事務所は、映像コンテンツを「自分の若手のコマーシャル」くらいに考えて台無しにして来た。これからもずっとそう。
洋画の吹き替えに素人を使ったり、主題歌をクソみたいなPopに変えたり当たり前。
邦画とるにも配役は業界が押してるだけの大根に原作尊重しないゴミみたいな脚本演出。
こうやってダメになっていくんだ日本の映画業界は。

529.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:56▼返信
だからジャニーズのごり押しは糞なんだよ
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:57▼返信
ヤフコメジャニオタが必死でジャニ擁護してて気持ち悪かった
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:57▼返信
今丁度観てきたが映画の内容は最高だったぜ
字幕だったから日本語版主題歌なんかも無かったしなw
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:57▼返信
ジャニオタがSixTONESのメンバーはスパイダーマンが好き!
だから問題ない!とか謎論理振り回しててクソだった
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:57▼返信
字幕見ろよ、吹き替えはどこまで言っても偽物だぞ
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:58▼返信




マルチバースから一言

535.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:59▼返信
バースの主題歌はそこそこ良かっただけに残念。
今回の主題歌はマジでうるさいだけで耳障り。
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:59▼返信
ジャニーズさえいなけりゃ日本のエンタメ界は少しはマシだったろうな
韓国に鼻で笑われるレベルまで落ちぶれることはなかったでしょ
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:59▼返信
百歩譲って…百歩譲って誰でも知ってる人とかそういうのだったらまだいいけど
この人らに限らず今のジャニーズのグループってどこにでもねじ込んでゴリ押ししてくるけど全く知名度無い誰なのこいつらレベルやからな 逆に嫌われてるまであるやん
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 00:01▼返信
※532
スパイダーマンはSixTONESが嫌いって言ってたよwって言うてあげて
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 00:01▼返信
ジャニーズはジャニオタ、アイドルはアイドルオタに人気があるだけなんで
映画という間口が広くて一般層が多いところにに押し付けてくんなカス

ってことです
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 00:02▼返信
>>539
というか初代スパイダーマンならともかくMCUスパイダーマンでこれをやろうとしたの
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 00:02▼返信
SixTONESきっかけでスパイダーマン観るジャニオタなんか存在すんの?
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 00:03▼返信
>>540
がね…
プロモーション側もスパイダーマンのシリーズすらちゃんと理解してたのか危ういな
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 00:03▼返信
>>536
これはマジで思う
年末の歌番組でいろいろ見たが男女含めてダンスグループいろいろいたがジャニーズマジでレベル低い、歌もダンスも。
紅白ではジャニーズ全般とBISHが酷すぎたし
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 00:04▼返信
日本公開めっちゃ遅れたのって
もしかして呪術が上映館大量確保してたせい?
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 00:04▼返信
ジャニーズはマンさんが好きな頭お花畑向けの恋愛映画の主題歌だけやってろ
ジャニーズの曲流れればマンさん濡れ濡れでみんなハッピーだろ?
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 00:05▼返信
>>509
残念だが、勝ってるのはアニメだけだ。
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 00:05▼返信
わざわざ舞台挨拶回のチケ買ったのに明後日なタレントでてきたら自分も帰るかもしれん
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 00:08▼返信
せめて主題歌だけで止めておきゃ良かったのに舞台挨拶まで出るからこうやって批判が増えるんだろ
本当にスパイダーマンファン層とジャニオタ層がある程度合ってると思ってるならそいつのマーケティング能力ゼロだよ
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 00:10▼返信
>>461
そもそもそんな層が今作からいきなり見てもちんぷんかんぷんだろ
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 00:11▼返信
※544
同じソニピクのヴェノムの公開が遅れたからやろう
あれも…やし
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 00:13▼返信
>>7
世界のトップとやらのくせに大晦日に日本の番組に粘着する気持ち悪さよwww
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 00:13▼返信
ジャニーズ主演の爆死映画とスパイダーマンの客層が同じだと思ってるアホを早くマーケティングから外せ。
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 00:13▼返信
てかむしろゲストをちゃんと宣伝すりゃジャニ目当ての奴らが買い占めて被害は無かったろうにな
なんで伏せてたんやろ
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 00:15▼返信
まあ批判があっても、SixTONESが悪いわけではない。
ジャニーズに偏見あるのは百も承知です。
現にSixTONESの歌を気に入ってくださる映画のファンの方も少なくないので、ネガティブに考えないほうがよいかもしれません。


とジャニオタが申しております
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 00:16▼返信
ジャニーズはいらない BTSにしてよ
日本のアイドルなんかオワコンなんだから
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 00:17▼返信
>>541
普通に考えて上映2時間後に流れる曲を待つならCD買うなりYouTubeで聴くなりすると思うから効果は薄いんじゃないかな

このグループを使って集客したいなら名前を伏せて登壇させる意味がわからないし、これじゃあ映画の宣伝じゃなくてこのグループの宣伝だよ

557.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 00:18▼返信
>>554
本当に気に入ってくれる人がいるなら、CDなり配信なりで結果が出るだろうw
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 00:18▼返信
>>231
まとめって頭の中韓国しかないパヨク工作員だらけに現代はなってる事に気がつきましょう
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 00:18▼返信
>>555
まぁ曲は煽り抜きでクソジャニよりはレベル高いとは思う
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 00:21▼返信
これフルで流れた後、最後の吹き替えキャスト紹介の時にまた流れるからな…
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 00:21▼返信
神田沙也加の訃報を邪魔呼ばわりしたのこのセ〇クスストーンズってとこだろ?ww
我がふり省みず民度低いとは笑わせやがるwセ〇ックスストーンズのファン如きがw
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 00:22▼返信
ぶっちゃけSixTONESってオワコン化激しくなってるジャニーズですら人気低いしな
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 00:23▼返信
ソニーピクチャーズがジャニーズ忖度でファン層無視し続けてるって話だな
PS5といっしょだな
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 00:24▼返信
そもそもジャニーズを日本オリジナル主題歌とか意味判らない事やるからだよ
洋画で手を出していいのは吹き替えだけ 主題歌変更とかあり得ん 昔もそんなのやって炎上してDVD発売の時には海外版のEDテーマにして発売していたし
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 00:25▼返信
ジャニオタなら舞台挨拶終わってから退席するのにな
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 00:25▼返信
マジで需要理解しろよ
マーベルファンがジャニーズに興味あると思ってんのか
しかも同じこと繰り返すとか絶対次もやらかすやん
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 00:27▼返信
日本版主題歌とか死ぬほどいらんから止めろや
って言ってもどうせ映画配給会社とジャニーズ事務所が癒着してて無理やりやってんだろうな
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 00:28▼返信
ジャニはムリだけど隠されてて吹き替え声優出て来ても嫌やな
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 00:29▼返信
ジャニーズ見るぐらいならBTSの方がマシ
ジャニーズの下手くそな歌は聞くに堪えない
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 00:32▼返信
>>569
片道1000円で韓国へ行けちゃうYO
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 00:32▼返信
ソニー・ピクチャーズなのにソニー・ミュージックの使ったりはしないんだなって思ってたけどコイツラのCD出してるのってソニー・ミュージックなんやな
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 00:33▼返信
>公開が後回しになる

そりゃあ日本で同時公開したら
呪術に確実に負けていたからな
毎度の日本だけ2位とか言う不名誉なニュースを流さなきゃいけなくなるのが嫌だったんだろwwww
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 00:33▼返信
ジャニオタくらいしか需要無いやろ
基本的に見てんのはマーベルファンだろうしな
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 00:34▼返信
アニメ番組も海外版は向こうのクソ主題歌になる
これ豆な
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 00:38▼返信
ネットニュースで件のジャニがスパイダーマンについて熱く語ったとかあったけどそれが?っていう
日本版主題歌とか無理やりねじ込んでる時点で冷めるんだわ
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 00:39▼返信
ホームカミングの時の関ジャニも酷くて草

アンバサダーなのになんとかロバートとかアホやん
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 00:41▼返信
トビーもアンドリューもヴィランも元の吹き替え声優のままだから当時の思い出とか聞きたかったわ
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 00:42▼返信
こういうのは大体ジャニと結託してる代理店と、ジャニにあったことを自慢したいだけの広報の姉ちゃんが悪い。
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 00:42▼返信
「電通が広告代理店から外されるとこういう嫌がらせ記事書く」に3000ハチマ
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 00:48▼返信
日本のこの手の芸能界に関わる広告戦略って適したもの考えずに
ゴリ押し出演数稼ぎ一択みたいな事ばかりだよな
間違いなくエンタメ系業界の癌
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 00:52▼返信
こういう大人の都合でゲスト決まるの本当につまらん
邦画ならまだしも洋画でやられるとね…
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 00:52▼返信
これ始まったら呪術0に勝つって息巻いてなかった??
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 01:02▼返信
そもそもスパイダーマンって男性の方が人気あるのに
ジャニーズってもうわけわからんわ
ただ映画だけは歴史に残るレベルの偉業だった
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 01:04▼返信
ストーンズだけはナイ…
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 01:07▼返信
あの切なく苦い終わり方でこっちは余韻に浸りたいのにジャニの歌でぶち壊されたわ
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 01:09▼返信
舞台挨拶のライブビューイングあったけど見に行かんで良かったわ
せっかく最高の映画だったのに微妙な気分で帰りたくないもんな
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 01:10▼返信
ゴリ押しするにも適材適所ってあるからな
昔のジャニはその辺うまく配置してたけど今の経営陣はほんま無能
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 01:11▼返信
内容が悲しくもヒーローとして覚悟と決断の果てに
他人は救えたがヒーロー本人の幸せからは離れたビターエンドだったからね
その余韻にジャニをブッ込まれるとかなあ
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 01:13▼返信
とりあえずツッコませてくれ
てっきりシニスターシックスと掛けて抜擢されたと思ってたけど、別にシニスターシックスじゃなかったよな
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 01:15▼返信
次回は、退場されないよう上映前に挨拶やな
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 01:16▼返信
恒例のポストクレジットあるし映画抜けられないからジャニーズの曲だけはまじで懲役くらってる感じだった
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 01:16▼返信
※589
5人だったな
一応もうひとりいた事はいたがw
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 01:18▼返信
せめて最初からゲスト公開しといて中継含めてジャニオタにいっぱい席埋めてもらって興行収入に貢献させるくらいの気兼ねを見せてくれよって感じ
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 01:20▼返信
スペシャルゲストっていうと普通トムホだよな?
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 01:25▼返信
スパイダーマッの主題歌に「安らぎ捨てて全てを捨てて」「愛をも捨てて全てを捨てて」ってあって笑ってたけど今回の映画でそれマジでやっちゃったんだなって思ったわ
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 01:34▼返信
人気コンテンツとあらば、必ずネジ込んできやがるジャニーズと吉本
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 01:41▼返信
※583
男が多いから普通なら見に行かなそうな女層動かせる男アイドルなんじゃね?
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 01:49▼返信
そりゃあなw日本の作品でも無いのに ゴリ押しでぶち込んだアイドル曲に興味なんて無いやろファン層が違いすぎるわ
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 01:49▼返信
まぁスパイダーマンは男子が好きそうだし
ジャニーズは違うと思う。FF15もそうだったし
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 01:51▼返信
ハイエナの如く擦り寄ってきてる日本人のファンなんてアメコミファンにはおらんやろ
いつから自分達の作品だと誤認してた?w
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 01:53▼返信
※594
そんなん来たらお祭りだし告知するだろ 
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 01:55▼返信
主題歌糞になってたのか
吹き替えを観にいかなくてよかったわ
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 01:57▼返信
※594
トビーやアンドリューでもいいぞ
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 01:57▼返信
企画した奴が馬鹿すぎる需要がまるで無い
ファンがジャニーズ主題歌聞くためだけに映画見に行くわけない
残った半分の客も重大発表あるかなとか物見遊山だろうしジャニーズもよう仕事受けたな
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 01:59▼返信
>>600
少なくともジャニーズの作品ではないわw
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 02:01▼返信
公開開始時の瞬間最大風力こそマニア層が多いけど
長い目で見れば日本でのスパイダーマンを支えてるのは女性客が多いからな
そっちに忖度したプロモーションするのは当たり前じゃん
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 02:02▼返信
ファンが「神田沙也加にTwitterトレンドで負けた!」とか騒いでた奴か?
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 02:03▼返信
まず「日本語吹替版主題歌」とかいうクソみたいな存在について
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 02:07▼返信
※608
スター・ウォーズの頃からあったわ
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 02:07▼返信
あの弁護士、デアデビルだったのか!
ベン・アフレックしか知らなかったから・・・
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 02:10▼返信
子門真人が歌うスター・ウォーズのテーマあったなw
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 02:11▼返信
※610
そしてホークアイには…
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 02:12▼返信
海外版の予告トレーラーの一瞬の「修正ミス」をあざとく見つけたマニアが
『これはトビスパ&アメスパと共闘するに違いない!』って予想して本当にその通りになった…
すげぇなオマエラの観察眼
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 02:15▼返信
※613
予告でスパイダーマン1人、ヴィラン3人で戦ってる画像で飛びかかる方向考えたらおかしいって言ってるやついたな
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 02:17▼返信
これって完全初見でも楽しめる映画なんか?見に行こうって人が少しでも増やせるなら何でもいいんかね
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 02:18▼返信
まぁ最初からジャニが出るって書いてたら舞台挨拶だけ見終わって映画始まるときに帰るとかになるだろうしなぁ
そもそもファン層が明らかに違うもんぶつけんなよって話ではあるが
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 02:18▼返信




メフィスト様から一言

618.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 02:23▼返信
※614
その場面で、
「画面が切り替わるコンマ数秒前、誰とも対峙してないリザードが
 顔を殴られているショットが数コマある
 これは予告ムービー用にCGで消されたスパイディがいるに違いない!」
↑ドン引きを超えて尊敬するわ
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 02:27▼返信
こういうことするからSONYはスパイダーマンの権利返せって言われる
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 02:32▼返信
※618
ブラジル版の予告らしいね、それw
日本の予告じゃその少し前で違う画面に移ってる感じやな
でもリザードの飛び掛かってる方向で予測してるw
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 02:38▼返信
※619
誰によ
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 02:52▼返信
※621
mcuファンから
SONYが権利持ってるから足並み揃わない。
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 03:02▼返信
そもそも曲を変えるな
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 03:48▼返信
フェーズ3まで何本か吹き替えで見たけどED差し替えとか特になかった気がする
今回ソニー絡んだからこうなってしまったんかな?
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 04:09▼返信
流石に公開日遅れたのもこいつらのせいにするのは難癖が過ぎるw
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 04:10▼返信
※7
なっとく
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 04:13▼返信
※608
13日の金曜日にも歌があったらしい
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 04:19▼返信
>>624
日本支社がプロモーションで吹替版だけに日本版主題歌とか使うのは、他のハリウッド大手でもちょくちょくある
吹替の芸能人キャスティングと一緒で話題作りの一貫
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 04:28▼返信
※622
返す先はディズニですか?
うんざり。
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 04:36▼返信
>>32
私、期待し過ぎないようにって自分にいい聞かせて行ったんだよ。
そしたら、間抜けなジャニが出てきて、歌まで歌い始めて時間がさらに浪費されて怒り倍増。
もう私これから絶対アンチジャニーズになるよ!
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 04:37▼返信
>>218
いや、何もやらかしてないぞ
 
舞台挨拶に行くような異常な執着心を持ったキモヲタが勝手に期待して勝手に裏切られたと感じて退席してるだけ
映画なんて売れりゃ正義なんだからジャニーズ起用した方が売れ行きもよくなるんだよ、普通の人はジャニーズってだけで見るからな
ソニーは決算でもちゃんと堅実に稼いでいることが証明されてるんだし、こんなアンチ記事で叩こうとしても無駄だよぶーちゃん
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 04:43▼返信
>>267
いや、何もやらかしてないぞ
 
舞台挨拶に行くような異常な執着心を持ったキモヲタが勝手に期待して勝手に裏切られたと感じて退席してるだけ
映画なんて売れりゃ正義なんだからジャニーズ起用した方が売れ行きもよくなるんだよ、普通の人はジャニーズってだけで見るからな
ソニーは決算でもちゃんと堅実に稼いでいることが証明されてるんだし、こんなアンチ記事で叩こうとしても無駄だよぶーちゃん
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 04:44▼返信
>>632
一番のスパイダーマンのファンはジャニーズなんかを期待して足を運んでる訳じゃね〜んだよ。
営業のことしか考えねえお前みたいなやつが一番おかしいんだよ!
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 04:46▼返信
※622
ストレンジとデアデビル
足並み揃える必要ないね…
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 05:00▼返信
観てきたけど曲が合って無さすぎる
悲壮感で包まれるエンドの後に音割れする程の音量で
アップテンポのこいつらの曲を雑にぶち込むから余韻もクソもあったもんじゃない
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 05:06▼返信
mcuファンはエターナルズでも見てればw
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 05:22▼返信
客層を考えてゲスト呼べよ
ジャニオタ集めたいなら最初から告知しろ
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 05:52▼返信
>>633
商売だけで、ファンの気持ちを無視することが正しいって偉そうに言う輩って心無いよな。
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 05:55▼返信
>>638
ジャニーズファンも他のタレントが好きな人達のことも考えれば。
そんなんだからジャニオタが気持ち悪がられるんだよ。
子供だから。
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 06:15▼返信
誰? ねえ・・・・誰なの!?
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 06:59▼返信
見事にあってない曲だったからな
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 07:11▼返信
日本版主題歌とかいらねーよ
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 07:21▼返信
フェミさんもこれにはにっこり
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 07:22▼返信
>>1
結果ネタバレ普通に回避できたから割となんとも思わない
吹き替えなんか見ねえし
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 07:25▼返信
>>14
呼んでないのに来る文ちゃんくらいひどいね。
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 07:27▼返信
>>7
結局どの国からも呼ばれなかったんか?www
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 07:29▼返信
>>15
映画は見たんだわ。
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 07:30▼返信
>>30
あれ?Kついてなくていいの?
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 07:32▼返信
>>44
どっかの国でオカマBTSって呼ばれてたな。
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 07:34▼返信
>>57
大乱闘スマッシュブラザーズ
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 07:34▼返信
隠さず言っておけばジャニーズ目当てで行く人もいただろう
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 07:38▼返信
>>103
韓ちゃんの醜態を世界に知らしめたアレか。
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 07:41▼返信
>>115
新大久保を世界とは呼ばないよ?
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 07:42▼返信
典型的なマスコミ向けの舞台挨拶だな吹き替えの声優だけだとネタにならないから吹き替え版主題歌やったジャニーズ登壇させてその様子をテレビに放送する
今頃朝のワイドショーでバンバン流してる頃だな
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 07:42▼返信
>>136
アンパンマンてなんだよ、オッタンメンだぞ?
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 07:44▼返信
>>157
言悔
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 07:50▼返信
>>628
スパイダーマン吹き替えは見てなかったのかな
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 07:51▼返信
失敗だーマン
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 07:53▼返信
>>252
喜び組バカにして大丈夫なんか?韓さん。
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 07:54▼返信
>>594
コロナ禍で全世界飛べるわけもないし
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 08:22▼返信
そら男性アイドルなんて基本ゲスしかいないしそんなゲス野郎が出てきたら逃げるわな
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 08:47▼返信
映画はテレビ屋に仕切らせない方が良い
邦画が駄目なのはテレビ屋と広告代理店の責任だからな
こいつら無能すぎだよ
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 09:02▼返信
ネタバレって他のスパイダーマンも出ることか?
そんなん普通に考えたらヴィランだけ来るわけないからわかることだろ
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 09:12▼返信
出演者はスペシャルゲストとしか書かれてなかったんだよなぁ
舞台挨拶無しの上映を選んで良かったわ
吹き替え版の主題歌も残念で余韻崩壊しかけた
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 09:33▼返信
発表隠す時点で運営側わかっててやってるだろ
アホかと
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 09:36▼返信
曲は嫌いじゃないんだけど曲だけ浮いてる感は凄いした
あと舞台挨拶の文字は見たけどどうせ声優かストーンズだろうって思ったから行かなかったけど
憤慨してる奴は何を期待していたんだ?
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 09:39▼返信
じゃあK-POPアイドルなら良いんか?
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 09:41▼返信
吹き替え版の主題歌ってなに?こういう日本オリジナル要素マジでいらねぇ
これからスパイダーマン見るぞ!って楽しみで来てるのにさ、ジャニーズの面なんて見たかねぇんだわ
こういうのがあるからジャニーズ嫌いなんだよ、余計な真似するなよ
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 10:10▼返信
日本語版主題歌がいらないってのは分かるが、昨今の洋画事情(客寄せの為に芸能人を声優に起用する)とか考えたら舞台挨拶に吹替え声優が来るなんて思わないけどな。
事前にジャニが来るって告知しとけばっていうのも、告知したらジャニオタが大挙して押し寄せ、洋画ファンはジャニオタのせいで観られなかった!って文句言うだろうし。
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 10:19▼返信
>>49
自演連打のお前のが3倍キモいよ
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 10:20▼返信
ゴリ押しは逆に嫌われるといい加減学べよ
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 10:24▼返信
>>279
ジャニーズのノリはマジで要らない。
世界観に不要。
ポケモンなんて完全にジャニーズ出禁だからな
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 10:28▼返信
ジャニオタもマーベル信者もキモい
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 10:29▼返信
場を選ばない、ジャニーズの全方向全世代への無差別の押し売り営業はもう辟易するよね

宝塚みたいに潔く特定のファン層だけに向けて営業しないしできないし、物量で後から後から切れ目なくグループを送り込んで来る節操なさは、特に好きでも嫌いでもなかった層にも嫌悪されるようになっても当然の報いだろうね
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 10:30▼返信
>>1
SONY「ジャニーズ最高!!🤪」
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 10:54▼返信
スパイダーマンの映画作ったスタッフは有能だがソニーはクソだっていつも通りのオチ
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 11:04▼返信
そりゃ海外版のThe Magic Numberが有るのに
日本のよくわからんアイドルのクソ歌に興味有る人が多いわけ無いじゃん
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 11:10▼返信
TikTokとかで10代の子たちも海外の歌に触れまくってるから
もはや日本のジャニーのよくわからん、口パクまがい物に興味を持つ日本人なんて少ないよ
それに早く気付いた方が良い
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 11:30▼返信
意外とアニメ主題歌にはなってないジャニーズ
忍たま乱太郎しか思い浮かばん
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 11:41▼返信
やっぱ日本の芸能界って腐ってんなあ
そことズブズブの映画界も腐るのは当然
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 11:42▼返信
吹替版主題歌っていう仕組みがそもそも不要いらない無駄
海外版と同じ主題歌で良い
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 11:54▼返信
英語勉強して英語で見ろ
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 12:02▼返信
>>632
存在自体がやらかしなんだという自覚を持とうな
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 12:03▼返信
見てたけど、もとからのファンしか喜ばないよね。
普通に調べたくらいだと当日でも誰が来るかわからなかったから、あんなことするくらいなら最初から発表して好きな奴だけ集めればいいのに。
あのグループには悪いけど嫌悪感しか残らんよ。
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 12:59▼返信
>>669
そもそも普段映画館行かない層を動かすのが役目なのに、客寄せパンダにもなれてないんだよ
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 13:39▼返信
映画終わったあとの舞台挨拶で良かったね
舞台挨拶で吹き替えとかの舞台裏が聞けると思ったらジャニーズで
ただの感想聞かされるぐらいならファンじゃなければ帰るよな
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 14:49▼返信
ジャニーズも目的の一つとして見にいく客がそれなりにいるから売上には貢献してるだろ
その売上もあるから金かけて続編も作られる
ここで文句だけ言ってる奴らなんかより、よほど金落としてくれるわけで
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 14:51▼返信
SixTONESってファンすら認める「ジャニーズにしては不細工」
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:05▼返信
最近のスパイダーマンの映画は(アニメも)、日本語吹替版でエンディング曲を日本の歌手に差し替えるんだよな
アレ、物凄く不愉快なんだけど
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:13▼返信
>>1
まんさん(笑)しか擁護してねえなw
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:27▼返信
今までどおり吹替えのスタッフロールに流れる分にはいいんだが、オリジナルスタッフロールを差し替えるなよ、、アクション期待して4DXで見ることも多いから吹き替えで見ること多いんだ。
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:35▼返信
※689
話題にならないけど、『日本語主題歌』を採用してる作品は意外に多いで
ミラジョボ・バイオも末期は日本語主題歌だったはず
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:53▼返信
誰が挨拶するか事前に言っとけば避けられた悲劇
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:54▼返信
クソ映画だから当然
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:57▼返信
何が面白いって今回の件にキレてマーベルファンの民度ガー言ってるやつらがよりにもよって神田沙也加の件で民度の低さが一般人にも露呈した連中ってこと
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:05▼返信
ていうかこういうサービスって無意味ってわからないのが日本のエンタメ業界とマスゴミなんだよな。
昔だけど、テレビの番組で映画祭?の司会でさんまとたけし?かなんか使って大炎上したよね。
あと、コナンの劇場版なんかでも声優体験みたいなので子供の吹替え入れたり、
外国映画やアニメの吹替えでお笑い芸人つかったりタレント使ったり。
外国人俳優が来日すると、となりにどうでもいい芸人とか俳優なんかを一緒にださせたり
本当の映画ファンに失礼なことばかり喜んでするんだよね。
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:08▼返信
>>692
古くは初代マッドマックスからやってる。
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:27▼返信
>途中退場するのも何かを思うのも個人の自由だしいいと思うけど、Twitterとかでそれを言うのはどうかと思う
>自分はSixTONESもスパイダーマンも好きだからこそすごい思います
>こんなに民度低いんですね
こういう奴って心底頭が悪いか、自分の事が好きすぎて周りが見えないんだと思う
必死こいて自分の好きなものを守る為にうっかり地がでちゃったのかもしれないけど、なんで民度云々かたるお前が、その民度低い奴等と同じ行動とってんだよ
わざわざネットでそれを言うのはどうかと思うってのがお前の持論だろうがw
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:28▼返信
くっさいコメント多いと思ったら豚が湧いてんのか
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:30▼返信
>>698
そういうのいちいち言わなくていいからw
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:43▼返信
※700
まさにそれ
「いちいち言わなくて良い」ってのはお前の持論なんだから
お前が勝手に耳か口にクソでも詰めておけば良いのに、なんで「いちいちいわなくていい」何てことを他人に言いたいのか
馬鹿の自己紹介で何を得るのかって話
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:49▼返信
女はもちろん男も惚れるぐらいのイケメンそろえろ
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 17:33▼返信
豚くっさ
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 17:50▼返信
広告代理店はやりたい放題だな
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 18:18▼返信
エンドロールで流れる吹替版イメージソングが嫌い
そもそも劇場では吹替えは見ないけど、円盤で吹替え版視聴後に収録されてて
台無し感が酷かったな
特にジャニ系は普通に最悪
名作良作を一気に駄作に落とし込む
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 18:25▼返信
>>667
あっちは海外でも売れてるし少なくとも日本のアイドルよりかは歌もダンスも上手い
聞けるレベル
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 18:29▼返信
映画は字幕版、はっきりわかんだね
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 18:42▼返信
>>14
チナチャーンダイチュキデース
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 18:43▼返信
>>633
誰を期待したの?
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 18:45▼返信
吹き替え版主題歌てアナ雪のメイジェイみたいな感じ?
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 18:54▼返信
>>710
カバーでもなんでもないから別物だね
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 19:00▼返信
舞台挨拶SixTONESが嫌だからって途中退場するのも何かを思うのも個人の自由だしいいと思うけど、Twitterとかでそれを言うのはどうかと思う
自分はSixTONESもスパイダーマンも好きだからこそすごい思います
こんなに民度低いんですね

ジャニカスイライラで草

まずお前らが民度を語るなw
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 19:21▼返信
撮り鉄とジャニヲタって似てるよね
714.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 20:19▼返信
変な中年男のコスプレとか要らねーわ
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 20:22▼返信
わざわざ舞台挨拶を見に来る層がどういう連中かのマーケティングが全くできてないんだな
そらこうなるわ
ハリウッドさん、そろそろ電通とかの日本の広告代理店に任せるのやめた方がいいですよ
こうなるから
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 20:53▼返信
上映前なら便所に行くかな
上映後なら自分も席を立つわ
吹替え声優やジャニ以外のガチマニアタレントだったら残ると思う
717.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 20:53▼返信
May’Jの悪口はそこまでだ!
718.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 21:33▼返信
>>14
そもそもスパイダーマン好きのオタクはジャニーズなんて全く興味無い
719.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 22:14▼返信
>スペシャルゲスト
よもや本人たち来るんじゃないかって思ってた人は、そりゃ帰るわな。
時間も寿命も有限である。
720.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 23:08▼返信
>>14
ジャニーズは常にクソすぎる
721.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 00:46▼返信
アイドル俳優、歌手による「なんちゃって声優初挑戦!」がだいぶなくなったのはいいけれど、
吹替オタクにゲストガチャを仕掛けるとはろくなことしねえなw
そういう博打みたいな恩着せがましい行為は、客層をちゃんと調査してやらないとアカン

むしろ外画オタクは素晴らしい外画を今までさんざんクソ化してきた筆頭のアイドルが嫌いなんだよw
まだ「外画声優とジャニ」の両方が舞台挨拶にいれば炎上はしなかっただろうな
722.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 00:48▼返信
ジャニタレと吉本とAKBシリーズはいらん
723.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 00:54▼返信
まあ途中退席やガッカリツイしとかないと、また同じ事されるもんなw
724.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 01:10▼返信
それはそれでただの勘違いだぞ👍
725.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 02:17▼返信
声優を期待してたってことは声豚か
普通の人は声優の登場なんて期待するわけないし
726.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 04:35▼返信
>>679
姫ちゃんのリボン赤ずきんチャチャキテレツ大百科飛べ!イサミツヨシしっかりしなさい犬夜叉ONE PIECE金田一少年の事件簿富豪刑事半妖の夜叉姫

パッと思い付くだけでも沢山出てくるぞ
727.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 04:36▼返信
>>688
それSnowManのことだろ
728.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 04:39▼返信
仮に吹替え声優が登壇したとしても来るのは中村獅童と藤森慎吾でしょ
729.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 07:23▼返信
SixTONESは嫌いじゃないけど、吹き替え版は日本の歌っていうのが嫌
730.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 09:46▼返信
ジャニーズが来て誰が喜ぶの???ブストーンなんてブスなファンしか歓喜しないだろ。
731.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 09:46▼返信
>>728
言うどその二人に熱狂的なファンっているか?
732.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 10:06▼返信
スパイダーマン映画本編←素晴らしいできだが日本だけ放映おそくて海外や国内広報からネタバレくらいまくりおもしろさ半減
試写会スペシャルゲスト←海外キャスト登場がもっとも望ましい作品内での演技など聞ける
次点監督などのスタッフ←開発秘話など聞ける
吹き替え声優←吹き替え演技など役づくり話が聞ける
日本版主題歌担当歌手←は?作品関係ないただの広告塔じゃんしかもジャニーズでその歌のリリース日にあわせ上映が遅れた説がある
結果映画ファンにとってはマイナス、ジャニーズファンにとってだけプラス映画の余韻台無しとゲストミスチョイスに席をたった人が続出した
733.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 10:15▼返信
>>732
追記スペシャルゲストは伏せられていて試写会に来ていたのはジャニーズファンではなく映画ファンでありスパイダーマンが好きな層は洋画やアメコミが好きな層
ジャニーズは男性アイドルグループで好きなのはドルオタ女性層
スパイダーマンにジャニーズがでるわけではないからジャニーズ向けファンは映画に興味がなく実質ジャニーズの歌広報用にスパイダーマンが利用された形になっている
そりゃ映画ファン怒るわ
734.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 11:09▼返信
なんか伸びてて草 おばさん発狂でもしとるんかw
735.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 12:55▼返信
ジャニーズはオワコンというより、たわけ集団と化してるから・・
736.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 15:11▼返信
スパイダーマ!
737.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 16:24▼返信
公開日遅かったのはヴェノムへの忖度だろ。
ジャニーズの曲のためにここまで大きい作品の公開こんなに遅くできるか。
まぁ、そもそもなぜヴェノムの公開も日本は遅かったって問題もあるけどそれは知らん。
ソニーがバカなんじゃないか。
738.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 18:49▼返信
糞ジャニでスバイダーマンをけがすなや。
気分悪い
739.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 19:00▼返信
そりゃ勘違い不細工集団出てきたら帰るわな頭おかしい。そろそろジャニーズとかいう不細工な男達は退場しろよ
740.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 20:15▼返信
“スパイダーマン”を観に来てるのに、”スパイダーマンの映画の歌を担当させた奴らだけ”って、そりゃしらけるでしょうよ
ターゲット層が全然違うんだわ
そういうのはライブだけで勝手にやってろ
741.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 21:46▼返信
映画館の放映でも土曜に特別生中継上映アリ!なんて書いてあるからトムがハロージャパン!なんてビデオチャット映像流したりするのかな?位まで思ってた
わざわざ行かなくて良かったわ
742.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 22:38▼返信
個人的には全キャラワラワラのご都合でアイアンマンとサヨナラしたエンドゲームよりNWHは完全に超えてた
最近のブラックウィドウやエターナルズとかがコンプラ色が強かった分最高
743.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 22:42▼返信
>>727
どっちも顔知らねえ
女湧いてんな
744.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月13日 00:50▼返信
※737
何への忖度にせよそういう所がクソだよなぁ
世界と3週間遅れはでかすぎる
745.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月13日 01:33▼返信
なんつーか「ジャニ自体がオワコン」だと思うが。
746.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月13日 04:10▼返信
字幕で見ろよw
747.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月13日 05:16▼返信
???「駄目だお前は!!」
748.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月13日 20:45▼返信
そんなに腹立つことかと思ったけど、声優が出てくると思ってた声優ファンが怒ったのか、なるほど
749.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 04:54▼返信
ジャニーズじゃま
750.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 09:20▼返信
3週間も公開遅らせたのにオミクロン蔓延と被っちゃって可哀想
751.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 22:14▼返信
同じ値段だしせっかくだから舞台挨拶(ゲストは未発表)付きの上映回に行ったら予想を大きく下回るものが出てきたってだけの話
現地以外は中継だから抜け出すのもそれほど心は痛まないし特別料金とか加算されてるわけでもないから損はしていない
中身は無いに等しかったけど不快な発言とかも特には無かったし炎上するほどのものではない
ただ中身が空っぽだっただけ
752.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月15日 14:15▼返信
ソニーの吹替え版に専用の曲付け足すやつやめて欲しい
本編にリスペクトのカケラもないようなやつらがさもオリジナルかのように「○○のエンディングを担当しました!」みたいに宣伝するの気分が悪い
753.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月15日 14:37▼返信
スパイダーマン多すぎて飽きたわ。何度もリメイクされるゲームと変わんねぇ。
754.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 21:14▼返信
>Twitterとかでそれを言うのはどうかと思う
OMAEは何でそれを言ってるんだ
755.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 00:49▼返信
何KBでも何ーング娘でも
興味ないわ
756.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月19日 12:21▼返信
※7
全員退出だろうねwww
757.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 00:26▼返信
がっかりして途中退場してるやつを叩くなよジャニカスwwwww
758.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:09▼返信
嵐なきいま新たな国民的アイドルを作るために根回ししてるのが寒い。映画の雰囲気ぶち壊し
話題性のために芸能人を声優にするくらい罪が重い
759.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 17:07▼返信
>舞台挨拶SixTONESが嫌だからって途中退場するのも何かを思うのも個人の自由だしいいと思うけど、Twitterとかでそれを言うのはどうかと思う自分はSixTONESもスパイダーマンも好きだからこそすごい思います
こんなに民度低いんですね

このクソコメ。前半は「自由だしいい」、と肯定しながら後半は「民度低い」と。Twitterで言うのも自由だろ。そして自分のディスりは自由なのかよ。所詮「女だな」っていう文章だな。

直近のコメント数ランキング

traq