前回記事
【【悲報】みずほ銀行さん、他行へ取引を移すことを自ら推奨 今年1発目のシステム不具合も】
【速報】みずほ銀行、他行へ取引を移すことを自ら推奨 pic.twitter.com/jYOK0sZvw9
— ashikagunso (@ashikagunso) January 11, 2022
↓
みずほ銀行 法人向けサイトの不具合解消も原因不明
記事によると
・みずほ銀行によると、法人向けのインターネットバンキング「みずほe-ビジネスサイト」で、11日午前8時のサービス開始からログインしにくい状態になった
・みずほ銀行でのトラブルはこの1年で10回目
・不具合は解消したが原因は分かっていない
以下、全文を読む
この記事への反応
・「よくわかりませんが直ったみたいなのでご安心ください」とのことです。
・システム障害年間10回とかこんなん笑うわ!
・原因が不明?どうやって復旧させたんだよ。また起きるじゃん。
・原因不明とはほんと終わってるわ。
金融庁も調査が足りなかったのかと思うけど、そもそも金融庁に事情説明する行員のスキルが足りてないんだろうね。
・原因はシステムにあるんじゃない、組織の体質にあるんだよ
・根本の原因が派閥だからなぁ
これは政府としてもどうしょうもない
いっそ分裂した方が良いんじゃないかね
・みずほ銀行のシステム不具合原因不明ってこれサイバー攻撃なんじゃないの?
・こういうのに詳しくないんですが原因不明のまま不具合解消って有り得るの?
・直ったけど原因不明って1番怖いやつ
・散々やらかしておいて『とりあえずなおりました!!』で取引再開する勇気ないわwww
・原因不明でも止められない、もうワンチャンあるな
・かなり費用掛かると思うけど、今後の事を考えたら1からシステム作り直した方が...
何で動いてるのかよくわからんがとにかくヨシ!

行くぞ
"原因は分かっていない"
絶対また起こる。
絶対再発するぞ
ケンチャナヨー
もうシステム作り直さない限り延々とトラブルを繰り返す
逆によく動いてるな
そんな事フツーあり得んやろ
1から作り直す以外に道は無いって
国家が
無間獄も20までクリアして
これから仁王の道にいって999まで行くかぁ!と思ったんだけど
トロコンしたら急に冷めたなぁ
金融庁がseを派遣して治して頂けばいいのにできないということは
国家次元で
北朝鮮がミサイル発射したらしいでごわすよ
名前はナポドンらしい
国もさっさと潰れて欲しいんじゃないの
この朝鮮銀行
もう色々手遅れやろ
落ち目の韓流れとはまさにこのこと
どっかで処理詰まってるとかじゃないの
👴🏻ミスした奴はクビにすれば済む話!
信頼性も実績もないんだからさっさと新しいのに作り変えろよw
仮に出来ても使ったら逮捕やで
現代のピラミッド事業と揶揄され、数万人のSEの血と涙と人生と命を無為に吸い込んできたシステムだからな
どこで何が起きてるなんて神でも分からん(ガチで)
余計に悪化しそう
こんなポンコツシステムに4000億円も投じたんだぜ、これで・・・
SEをゴミ扱いしてクビにしたツケが思いっきり来てるし
役員はシステム障害のこと何も分かってないジジイだらけじゃん もう終わりだね
処分っていう軍隊の話にしないのなんで? おまえ警察擁護派なの?それが聞きたい
原因不明なら停止してトコトン原因追及しろよ、何で何事も無かったかのように稼働させてんだよ?
まともなやつはさっさと逃げろ
はよ1ドル1万円ぐらいになれや
あるんじゃないか?お前らだってPCが調子悪くなって再起動したら直ること多いだろ
で、また調子悪くなる。わかって直せる場合もあるけど、原因は謎だし根本的に直せてないことも多い
みずほ銀行 オリンピックのキャンペーン見た時に
終わってると確信した。金融業界でジャンプって
元本用意できず、金利払って延長してもらうこと
みずほ「Jump! PROJECT!」
ITや金融に関しては日本流経営じゃ駄目ですわ
○○銀行みずほ○○支店みたいな。
きっとマンネリしてきたら最後にデカいの見せてくれる
ジャンクが一言
↓
現実は半沢みたいに何が何でも抑えないとみたいな感じではなかった
気を付けましょうはーいで終わってる
明日。
年10回って結構頻繁だよね・・・?
明日っていつの明日よ?
日本のレベルが疑われるわ
ハッカー「額面上は同額を残してあげるから良し!」
銀行コード0001やぞ
普通に考えたら詰んだ状態だが、上層部はなんとかなると考えてるのか。
今日
そりゃ不具合の原因なんて分かるわけがない
陰謀論で片付く方がよっぽどマシって状態なんだと理解してないんか君は
つか世界中からハッカーがハッキングしてるんだろうな。
メガバンク体制が激変するかもしれない
果たして日本の役に立つのか、それともさらなる地獄と化すのか
4000億円以上で毎回味の変わる秘伝のタレか
負債そのものだなw
嘘 嘘 嘘は国技
すごいな、発掘されたロストテクノロジーのオーパーツ的なあれか
下朝鮮企業に何億も貸してる
韓国統一省は2日、世界保健機関(WHO)を通じて、北朝鮮に対して医療分野で630万ドル(約6億2700万円)の支援
みずほ→韓国→北朝鮮の流れがあるw
みずほ銀行のシステム障害の原因は「3つのシステムを合わせてしまった」こと
なぜ3つを合わせるかと言うと、それぞれの行員がいるので、自分のところを使いたいからなのだけれど、3つ合わせるとそれぞれの翻訳システムが必ず入るのです。なぜ3つを合わせるかと言うと、それぞれの行員がいるので、自分のところを使いたいからなのだけれど、3つ合わせるとそれぞれの翻訳システムが必ず入るのです。
統合システムをつくるぐらいだったら、1からシステムをつくり直した方がいい。
普通はどれからシステムを1つに決めるところを
対等合併で3つ合わせて統合してるから1から作り直してない
金預けてる奴マジで乗り換えた方がいいぞ。
こんな銀行が貨幣扱ってるって恐ろしいわ
金融庁ちゃんと仕事して下さい
無能の役員に報酬何億も使ってないでよ
これを右に90度回転すると…。
ハングルで「同」という意味らしい。
みずほ銀行は「同胞」 『동』
みずほへの信頼度を調査してほしい
そのうち預金消し飛ばしをするぞ
IT業界あるある
동はドンでドウにはならんけどな
今どき全角入力強制させられる糞オブ糞
2021年に至っても派閥争いが激しすぎて役員への情報伝達すらもたついてるらしい
ATM障害が発生(=顧客の財産が消えるかもしれない一大事件)なのに
現場から頭取にも伝えないって異様過ぎる
それこそ小説を超えてるわw
困ったことに意外とそれで解消しちゃうんだよ
ソフト開発時はソースコード追っかけてデータ検証してたけど、ネットワーク開発に異動したら「とりあえず機器をオフオンしてみよう、それでダメなら考えよう」の世界だった
ISP界のみずほ銀行JCOMは障害の情報すら出さない
みずほちゃん「なんでなおったかワタシわかんな〜い」
大事なものは金をケチるな。ってことね。
半沢直樹はわりかし実話だろうな。
作者元銀行員だし。