• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【悲報】大不評の『BF2042』、Steam史上最悪評判のゲームのひとつになってしまう

【悲報】『BF2042』アプデ第3弾でバグ修正へ → サーバー接続エラー多発、マウス操作で左右に振り向けないバグ発生

不評だらけの『BF2042』、今度は開発スタッフが「休暇させて」という内容のツイートをした結果、批判が殺到し炎上してしまう…







Steam giving Battlefield 2042 refunds as players claim the game as “broken”

1641966003675


記事によると



・『バトルフィールド 2042』は発売以来、バグやアップデートの少なさにプレイヤーから不満の声が上がっている

・プレイヤーの唯一の楽しみは「ラッシュ」というゲームモードだったが、コミュニティからの要望にもかかわらず、現在では削除されている

そして現在、Steamは『バトルフィールド 2042』に飽きた人たちに対して返金対応していると報告されている

・通常、Steamで返金を受けるには、プレイヤーが守らなければならないポリシーがある。例えば、申請から14日以内にゲームを購入していること、また、そのタイトルを2時間以上プレイしていないことが条件となる

・とあるユーザーはSteamに『バトルフィールド 2042』の返金を申請。ゲームのプレイ時間が4時間だったため、申請は一度却下された

申請を断られたユーザーは、Steamサポートに対して「バグで操作設定がリセットされ、設定に2時間かけたので、プレイ時間は2時間未満でした。このようなバグがあるため、まともなテストができないので、返金を希望します。もう一度、この壊れたバグだらけのゲームについて再考して、返金してくれるようお願いします。このゲームの状況はご存知だと思いますが、私はこのゲームにとても不満でイライラしています」と返信

その結果、Steamは『バトルフィールド 2042』の返金に応じたという

Steamは、このゲームが問題であり、プレイヤーが「壊れた」ことに不満を持ち、プレイすることを妨げていることを認識している可能性が高い

・もちろん、このユーザーの返金対応は例外だった可能性があるため、ゲームプレイ時間が長ければ、要望はより困難なものになるだろう


bf2042-steam-refund



以下、全文を読む



Steam返金

1641966457563


記事によると



STEAM返金
理由を問わず、Steam上での購入のほとんど全てに対して返品をリクエストすることができます。お使いのコンピューターが最低要件を満たしていなかった、間違えて購入してしまった、 または1時間ほどプレイしてみて初めて好みのゲームではないことに気がついたことがあるかもしれません。

返品期間内で、ゲームの場合にはプレイ時間が2時間未満であれば、理由は問わず、help.steampowered.comから受けたリクエストに対してValveは返金を行います。詳細は以下よりご確認いただけますが、上記の返金ルールの範囲外であっても、リクエストを送信することはできます。スタッフが提出されたリクエストの内容を確認します。

返品が承認されると1週間以内に返金が行われます。Steamウォレットのクレジットとして、または元の支払方法に返金されます。Steamが元の支払方法へ返金できない場合にはSteamウォレットに全額返金されます。(お住まいの地域で対応の購入方法の中で、元の支払方法への返金を受け付けていない場合があります。リストはこちらをクリックしてご確認ください。)


返品対応可能な条件
Steamは、Steamストアでの購入から2週間以内で、使用時間が2時間未満のゲームまたはソフトウェアアプリケーションの返品を受け付けます。

以下、全文を読む







こんなことあるの!?
BF2042買って同じような状況の人は、ダメ元でSteamに連絡してみるのもありかもしれない





B09FF5WZ7L
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-02-18T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(80件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 17:01▼返信
岸田政権になってからこんなニュースばかり
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 17:02▼返信
💩
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 17:04▼返信
なんでいきなり開幕から発狂コピペが湧いてるん?
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 17:05▼返信
>>74
コイツ午前中からずっとコメ欄に張り付いてるからな
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 17:06▼返信
※74
規制しないという事はこの荒らしはバイトがやってんだろうな
最近コメ過疎ってるからやけになってんだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 17:11▼返信
「BF2042の公式コンソールはXboxです」

wwwwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 17:12▼返信
バグ取りフェール
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 17:13▼返信
なんか大型ゲームが色々やらかしてるの多くなったな
もう開発規模限界じゃね
ソニーは基本オフゲー作って売れてるの賢いよな
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 17:14▼返信
本来なら2時間もプレイすれば取れるような実績すら取れてなかったんじゃね
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 17:14▼返信
または1時間ほどプレイしてみて初めて好みのゲームではないことに気がついたことがあるかもしれません。

ここまで返金に応じるのはやり過ぎのような?
だから体験版とか出してほしいんだよね
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 17:14▼返信
ゴミ箱マーケティングで回避しないアホ。ANTHEMからずっと騙されてるwダイングライトもゴミ箱マーケティングな。
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 17:15▼返信
売れない上に返金とかAAAタイトルなんて作るもんじゃねぇな
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 17:15▼返信
>>82
バグだらけのポケモンダイパリとか?w
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 17:16▼返信
>>83
やってないから2042にはあるかわからんけど今までのBFシリーズならプレーヤーの総プレイ時間が表示される。
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 17:16▼返信
【悲報】『ポケモンレジェンズ アルセウス』が米レーティングESRBを通過―「ゲーム内購入」の表記も
2022年1月28日に発売予定のニンテンドースイッチ向けソフト『ポケモンレジェンズ アルセウス』が、北米レーティング団体ESRBの審査を通過しました。
将来的に、『ポケットモンスター ソード・シールド』で配信されたような拡張DLCが本作にも登場する可能性があります
ESRBによるレーティングページには、「EVERYONE(全年齢対象)」の他に「In-Game Purchases(ゲーム内購入)」が記載されています。
ESRB公式サイトによると「In-Game Purchases(ゲーム内購入)は、ルートボックス、ガチャ、アイテムまたはカードパック、ルーレット、宝箱などのランダム要素のあるゲーム内課金」と「ランダムではない他の有料要素」があるゲームに割り当てられるとのことです。
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 17:17▼返信
金掛けて作ってるくせにどんどん質が落ちるな
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 17:19▼返信
めっちゃ期待してたのになぁ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 17:19▼返信
※86
当たればでかいんだろうね
それこそGTAとかスカイリムクラスになれば10年以上も売れ続けてくれるわけだし
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 17:19▼返信
ほんと洋ゲー💩しかねえなww
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 17:21▼返信
セールの時に少し安くなったから買うかどうか迷ったが定価に戻ってやがる
バカじゃねーの?この状況で定価で買う奴いねーよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 17:21▼返信
MSゾーン
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 17:23▼返信
原則2週間2時間以内なだけで、昔から個別交渉受け付けてくれてたよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 17:26▼返信
プレイ時間に応じて返金の可否を決めるのは荒れるだけだからやめたほうがいいと思うんだがな
同じくやらかしちゃったサイバーパンク2077だって返金の受付期限はあったけどそれ以外の条件付けてなかったはずだし
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 17:29▼返信
EAはアンセムで反省したんと違うんか
まったく良くなってないじゃん
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 17:30▼返信
Steam太っ腹すぎるなぁ
任天堂とかソニーじゃ絶対に無理だろうに
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 17:31▼返信
何荒らしてんだよスズキタカ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 17:32▼返信
※200
馬鹿は販売元が同じなら、同じ場所で作ってると思ってるのかよw
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 17:34▼返信
originは?
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 17:34▼返信
Steamは元々融通が効くけどな
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 17:42▼返信
>>204
オーバーウォッチ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 17:44▼返信
どうしてこうなった!?どうしてこうなった!?
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 17:49▼返信
アンセム+フォールアウト76+サイバーパンク2077+BF2042
の合体した糞ゲー命名が必要だな・・・(´・ω・`)
もうわけわからんわw
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 17:54▼返信
案件だろうとこれを面白いと言っていたYouTuber
全員登録解除したわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 17:54▼返信
サイパンもそうだけどpc版がちゃんとゴミだからな
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 17:54▼返信
初期のPS5版バグまみれで酷すぎなのに、此処だと阿呆みたいな擁護だらけでエアプしか居ないのが良く分かった
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 17:55▼返信
>>210
サイパンはPCだと快適なの知らんってエアプじゃねーかww
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 17:56▼返信
アンセムとは状況全然違うのに引き合いに出してる奴馬鹿じゃね?
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 18:00▼返信
>>212
快適とか言ってる時点でエアプじゃねーかwww元がゴミクソゲーなのにwww快適とかがそもそも関係ねえwwwウィッチャー3と間違えてねえか?www
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 18:00▼返信
やっぱゴキゲーはクソだな。
ゲーム楽しむならSwitchに限るよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 18:01▼返信
前作の5のが2倍人居るしbf1と同じくらいしか今居ないから更に減るな
ダイスはこんな状態で今更すぎるコンクエのルールツイートしてるしシーズン1の情報出せや
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 18:01▼返信
ハード関係なしにクソゲーだししゃあない
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 18:01▼返信
スズキタカ君
素性がバレると荒らしやめるの草
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 18:02▼返信
※212
RTX3090積んだPCでプレイしたけどつまらんかったで
明らかに作りかけで製品化しとるやろあれ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 18:04▼返信
Switch版が至高やな
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 18:04▼返信
>>214
草生やせば良いと思ってる馬鹿で草
案の定中身のないエアプ確定のコメント。エアプはコメントすんなよマジで
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 18:06▼返信
スイッチ版bf2042遊んでみ?飛ぶぞ
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 18:06▼返信
>>219
つまらんとかお前の主観は知らんわ笑
PSや箱と違ってゲームプレイは快適って事が理解出来ん阿呆は黙ってろよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 18:08▼返信
>>223
オンラインで鯖の問題なのに快適とは?w
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 18:09▼返信
>>222
それ単眼Apexって書いてない?w
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 18:10▼返信
>>208
全てゴミ箱マーケティングだし、ゴミ箱でいいだろうw
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 18:12▼返信
ポリコレフィールド5から崩壊したよな合掌
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 18:15▼返信
○XboxプレイヤーはPCゲーマーとの強制クロスプレイにうんざりしている
・XboxプレイヤーはPCゲーマー相手にプレイさせられることに苛立ちを覚え始めている
・当初クロスプレイはPC&Xboxプレイヤーに人気で、マイクロソフトがここ数年にわたり力を入れてきた機能だ。しかしPCチーターから逃れることが難しく、Xboxプレイヤーにとっては悩みの種になっている
・『COD ウォーゾーン』や『Halo Infinite』等のゲームではXboxプレイヤーは強制的にPCゲーマーとマルチプレイさせられる。これらのゲームでは大量のチートや不正行為が常態化しており、ファンからは「強制クロスプレイは間違いだ」「MSによる詐欺行為だ」と怒りを買っている
・クロスプレイするか否かの判断をプレイヤー側に任せるような仕組みづくりが求められている
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 18:16▼返信
っぱPCなんよw
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 18:34▼返信
特例の一件だけやん
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 18:37▼返信
アンセムと一緒やな
psストアで買ったから返金してくれなかったけど
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 18:55▼返信
スズキタカの連投消されてて草ァァァ!
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 19:02▼返信
bfで返金?悲しいなぁ…
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 19:09▼返信
>>294
AnthemはEAが返金認めず売り逃げしやがったからなぁ
サイパンはCDPRが返金認めたから特例みたいな感じで返金できたけど
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 19:16▼返信
コメント数がおかしい?
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 19:16▼返信
設定に2時間??
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 19:25▼返信
ちなみにわいはPS5のDL版返金できたで!
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 19:57▼返信
※299
バグで操作設定がリセットされとあるから、頻繁にリセットされゲーム中に何回も操作設定をやり直されたのかも
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 19:58▼返信
bfって発売する度にいつもこうだよな。
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 20:00▼返信
bfって発売する度にいつもこうだよな。
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 20:22▼返信
完全にバグセム🤣
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 20:22▼返信
コメント総数とコメントナンバーが違いすぎて草w
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 20:23▼返信
あのKUNも「BF2042はもう遊ばない」って明言したしな
バグ云々以前にあれはBFじゃないわ
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 20:23▼返信
やっぱBF4
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 20:25▼返信
もうとにかくヘリと戦闘機がうぜえ
SWBFの頃から航空機が原因で過疎っていたのに
こいつら航空機関連の調整だけは絶対にやらない
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 20:30▼返信
>>308
30㍉やらロケット撃たれると走れなくなるのマジでクソ
さっさとアングラやアルマジみたいな歩兵マップ出せよって感じ
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 21:03▼返信
>>305
馬鹿が連投してたのを無かったことにされてるw
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 21:09▼返信
>>212
初期はバグだらけだったので快適ではなかったね
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 21:47▼返信
たくさんキャラいておもしろいよBF
特にオクタンってのが好き
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 22:34▼返信
対地攻撃ウゼェっていうけど2047の戦場なら本来は視認すら難しいドローンに歩兵は薙ぎ倒されるんよ?
航空機爆撃で済ませてるのはゲームバランス考えた温情措置だろ
使い捨ての民間軍事会社の傭兵なんだから文句言わない
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 22:48▼返信
二時間で判断しろってのもえぐい話のような
返金してもらったことあるからいいんだけどさ
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 23:04▼返信
米BANしてんじゃねーか
連投坊乙w
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月13日 01:58▼返信
2042で遊んでるけどさ、
そもそもこのゲームはまずゲーム立ち上げて
エクソダス号からメニュー画面に行くまでが長いんだよ
人によってはこれだけで1時間とか掛かったりする
(接続エラー頻発する為)
で、体験版やってもこのエクソダス号の画面ですらプレイ時間に換算されるので
ゲームで遊んでないのでゲームで遊んだことになってしまう
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月13日 02:02▼返信
エクソダス号からメニュー画面に行くまでには
酷い場合は何時間トライしてもダメな人が居るし、
仮にゲームが出来たとしてもゲーム中に強制終了する事もある
自分好みの装備を覚えさせていてもリセットされたりする
ゲームマップは遮蔽物が異様に少ないから酷い有様よ
ユーザーが離れる一番の原因はこのエクソダス号からメニュー画面に行くまでの
長い長い待ち時間と、マップデザインのクソさとBFに合わないスペシャリスト制
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月13日 09:36▼返信
>>306
あのくんキッズも成人か
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月13日 19:45▼返信
そんなに酷いんか
思えばHLから5までは嫌いであまり遊んでない

直近のコメント数ランキング

traq