• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




BF2042:第3弾アップデート後にサーバー接続エラー&マウス入力の問題発生、公式より対処方法が公開中

1638452721495


記事によると



・日本時間12月2日に『バトルフィールド2042』アップデート第3弾が配信された

・アップデート第3弾により多数の調整・バグ修正などが実施されたが、このアプデ後に新たなサーバー接続エラーやマウスに関するエラーの2点が報告されている

・Battlefield Direct CommunicationのTwitterアカウントは、「多くの方々が、ロード後にサーバーに接続しようとしてエラーメッセージを受け取り、その後メインメニュー画面に戻されていることを確認しています。パーシステンスデータのロードができないのは、こちら側の接続障害です。現在この件については取り組んでいるところなので、リトライを押してサーバーへの再接続を試みてください」とアナウンスしている




・マウスの入力エラーについては、「アップデート第3弾のリリース後に、PC版の一部のプレイヤーが、マウスの水平入力ができなくなっていることが分かりました。デフォルト設定を回復させるには、「マイドキュメント」フォルダから『Battlefield 2042』、「Settings」へとアクセスし、「PROFSAVE」ファイルを削除し、プレイを再開してください。なおこの変更はゲーム内の設定すべてをリセットしてしまう点にご注意ください」という対処方法が公開中

・この対処方法では、ゲーム内設定をすべてリセットしてしまうため注意が必要



以下、全文を読む





















この記事への反応



今日きたBFのアプデでゲーム落ちるバクが追加された、終わりやこのゲーム

今作割と楽しめてたのに流石に擁護出来ませんわよ

これやわ
横向けなかったのwww


今回のBFアップデートは伝説に残りそうなバグばっかりだなw

みんなBFエラーしてんのか
わいの回線問題かと思ったわ


BFアプデ後から露骨に接続悪い

マウス使いたくてPC版買ったのに今回のアプデでコレなのでマジで当分BFやりたくない

BFエラーでマウス上下にしか操作できんw

バグ直して新しいバグが発生するのは笑うしかありませんねえ

もう次に新作出すなら基本無料にしないと誰もやらないんじゃない?

さすがDICE、バグがバグを呼ぶそうなるだろうと思ってた

PC版のマウスで左右向けないのはアウト……流石にそれは擁護できないよBFさん……

今回のBFのアップデートで神ゲーになりましたかと言われたら首を横に振れなくするアプデか





関連記事
EAとDICE、大炎上した『バトルフィールド2042』公式配信を謝罪「弊社の責任として痛感」「皆様に大変ご迷惑をおかけしました」



いつになったらまともに遊べるようになるんだよぉ…



B096Z4843M
エレクトロニック・アーツ(2021-11-19T00:00:01Z)
5つ星のうち2.0



B096Z6TFFY
エレクトロニック・アーツ(2021-11-19T00:00:01Z)
5つ星のうち1.9










コメント(106件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 02:31▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 02:31▼返信
絵に描いたようなクソゲー
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 02:33▼返信
アプデでバグ追加はDICEのお約束
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 02:33▼返信
バグだらけとかユーザー舐めすぎでしょ
こんな商品未満を売るなカス
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 02:33▼返信
ポケモンにイチャモンつけてたゴキブリざまあ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 02:35▼返信
EAのBFの方がダイパリメイクより酷いじゃん
謝罪してバグ一覧を用意したからダイパよりマシとか言ってたけどさ
BFなんかよりダイパの方が改善してるんだよなぁ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 02:35▼返信
サイバーアンセム76予想してたわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 02:35▼返信
照準が左右にぶれなくなる分狙いやすくなるな
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 02:35▼返信
>>1
クソステに関わったらクソゲーになる
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 02:36▼返信
PSだけで出さないからこんな事に…
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 02:37▼返信
>>9
今回は箱優遇ゲーだからお前みたいのに関わってクソゲー化した
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 02:37▼返信
マジでなんなん笑
どこまでもゴミだな
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 02:39▼返信
普通に遊べすらしないゲームを人はクソゲーと呼ぶ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 02:39▼返信
だーかーらー最低でも1年は見とけって
ワンコインorフリプからが本番や
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 02:40▼返信
アプデ前の方が快適に遊べたわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 02:40▼返信
またエンジェルの手柄だな!!!
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 02:45▼返信
PCゲーマー(笑)
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 02:45▼返信
もう次回作は作らなくていいわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 02:46▼返信
ポケモンといい勝負だな底辺争いだけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 02:47▼返信
ポケモンのバグは0になったのに何やってんのよゴキw
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 02:48▼返信
無能運営なゲームって不具合修正したら別の不具合おきがちだよな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 02:49▼返信
>>1
まぁいつものことだな
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 02:49▼返信
>>9
「マウス」が読めないバカ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 02:50▼返信
>>5
だからマルチだっつってんだろwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 02:55▼返信
PCはおま環多いしなんかもう開発側と上手く噛み合ってないんじゃ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 02:56▼返信
そろそろ値下げしたか?
安くなったら買おうと思ってるんだが
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 03:00▼返信
ママママウスでカチチチチwwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 03:04▼返信
BFおわた\(^o^)/
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 03:07▼返信
>>20
釣れますかな?ビチビチ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 03:07▼返信
KOTY決定かな
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 03:10▼返信
発売されたけど未だにベータ版だと思ってる
いろいろクソすぎて1週間で飽きたわ
特にスコアボードが無いからモチベ上がらないし武器の種類少なすぎ、今のところPF4の劣化版だと思ってる。
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 03:13▼返信
※30
ポケモンは完全に除外されたからあるかもね
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 03:14▼返信
プレイヤーに不利なバグはいらん
内容もつまらんし
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 03:16▼返信
前もって本スレが阿鼻叫喚なのを見ててある意味わくわくしながらアプデしたらマジでマウスぶん回しても横向けなくなって草も生えなかったわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 03:24▼返信
いつものダイスゲーか
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 03:31▼返信
BF2と3って出来良かったんだなぁとしみじみ思う
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 03:33▼返信
流石にもうbfは何回もコケ過ぎたから新作は出ないだろうな
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 03:35▼返信
開発はゴミしかいねーのか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 03:39▼返信
bfbc2みたいに何でも壊せるゲーム性にすればいいのに
今時グラフィックに拘ってもリアルなゲームはいくらでもあるしグラボの高騰品薄でこいつを満足に動かせるPCがゲーミングでもそんなに多くない
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 03:42▼返信
コントローラーをエミュレートして作られてるクソみてえなマウスの操作設定と
エイムアシストがぶっ壊れててまともに遊べないクソみてえなコントローラー操作設定
これで全ユーザーを撲滅したBF2042は天才としか言いようが無い
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 03:44▼返信
※36
2はDLCパック出る度にバグ騒動起こってただろう。
3はあんまり覚えてないけどラバーバンド問題とか出てなかったっけ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 03:47▼返信
>>23
今作のマウス入力はコントローラーをエミュレートしてるからマウスだけで否定は出来んぞエアプ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 04:06▼返信
EAはAnthemから何も学んでないな・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 04:15▼返信
仕事じゃミスが出たらそこを改善して出にくいようにするんだけど
ゲーム業界ってどうなってるの?
バグ出るのはしょうがないらしいけどこんなん試せばすぐわかるよね?
こういう仕事したことある人マジレスしてくれ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 04:16▼返信
返金して
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 04:17▼返信
枯れたマウスの水平入力だというのに!
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 04:18▼返信
まあ、動きに関わる設定を変えたにもかかわらず、

前の設定ファイルが残ってるとこういうことになることはある

処理変えたのに前のやつが残ってると、割り当てなし・未設定と同じになるからな
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 04:21▼返信
でもそんなの何十年も前から分かり切ってるんで
普通は設定ファイルを自動で書き換えるもの

処理の中身を変えたとしても、入力に関わる「名前」なんて一緒だから
いくらでも置き換えることはできる

名前まで変えるやつは必要ないことまでやってるんでやばい
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 04:40▼返信
マウスでFPSとか🤣
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 04:45▼返信
>>5
ポケモン→任天堂のゲーム
BF→EAのゲーム

EAは8位、任天堂は9位だから底辺企業の体質なんだろうね😂
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 04:45▼返信
>>7
もうそれらとは比べ物にならない次元に来ているぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 04:46▼返信
>>42
文盲…w
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 04:53▼返信
>>49
パパパパッドでFPSwwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 05:18▼返信
FF14が来たから、ちょうど良いタイミングで塩漬けに出来る
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 05:24▼返信
EAプログラマ「組合活動です、購入者はご協力ください」
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 05:45▼返信
2042ラッシュ面白いやん
そのまま常設しろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 05:49▼返信
ほんまBFって毎回毎回発売当初こういうのやらかすイメージ
そしてある程度落ち着くとチーター祭りでそれも対処できず終わって
新作出して濁すって感じ
それでも新作買う馬鹿が一定数居るんだからお似合いというか
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 05:55▼返信
もう擁護無理だわ・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 05:58▼返信
賢明な諸君はお気づき頂いていると思う
簡単なアナグラムだよ
2042は非現実はBF
2024は現実のBF
ゲーム以外でも準備しろっていうダイレクトなアラームと解釈していい
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 05:58▼返信
坂田晴美じゃん!
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 06:04▼返信
>>40
なるほど
もう十分すぎるほど儲け終わったから、いかにしてプレイヤーに現実を取り戻させるかに焦ってるのか
依存症は自ら引き返すことはできないからゲーム自体をバグまみてにして呆れて興ざめてくれる人を誘っている
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 06:11▼返信
ロードアウト消失バグも放置してるしPC勢もCS勢もお通夜状態よ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 06:11▼返信
PC版遊んどる雑魚おる?
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 06:23▼返信
サイバーパンク再び
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 06:32▼返信
何年もチーター放置しているBFに期待するほうがどうかしてるわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 06:34▼返信
>>4
聞き飽きたんだけど言い飽きないのその手のセリフ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 06:36▼返信
バグを楽しめないやつはBF向いてないで
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 06:49▼返信
>>65
今回珍しくエイムボットがアンチチートのおかげで使えなくなってるぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 06:53▼返信
コロナ禍が終わるまで待て
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 07:45▼返信
アルティメット版買った奴涙目すぎる
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 07:49▼返信
ポケモンの良きライバル
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 07:51▼返信
チーターも寄り付かないクソゲー
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 08:07▼返信
配信してた奴らも一斉にプレイやめたしステマがひどい
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 08:14▼返信
敵と戦うゲームじゃなくシステムと戦うゲームだから
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 08:23▼返信
東のポケモン
西のBF2042

ゲーム業界はボロボロ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 08:27▼返信
Switchと違って誰もやってないからコメも終わっとんな
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 08:28▼返信
ダウンしたら蘇生呼びかけたりする声無くなってるし
エンジェルのケアパケ呼ぶビーコン指定範囲出てるの指定できずアーマーと弾薬投げたり
いつも通り新しい不具合突っ込んでくるの笑うw
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 08:46▼返信
遊ぶことすら安易にできない神ゲー
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 08:58▼返信
>>44
アプデ時のデバッグが不十分な場合、こうなる

まあ、普通の仕事が一つの建物を建設させることだとしたら、ゲームの仕事は完成した建物を違法改築し続けることだといえるからな
面白くしようとして壁に穴開けたら部屋が崩れた的な出来事だと捉えればいいよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 09:00▼返信
未だにプレイして時間を無駄にしてた奴がまだ居たのか
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 09:11▼返信
相変わらずやなBFのバグは…
まともに作れよ毎回発売して1年ぐらいはアーリーアクセスじゃねーか
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 09:11▼返信
「令和のジャンライン」の称号は、ポケモンとバトルフィールドのどちらが手にするんだろうか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 09:19▼返信
>>44
デバックの仕事してたけど基本は一通りの動作はやるよ。
あとバグが報告された挙動を真似して再現するかどうかとかね、そして今回のマウスは正直わからん。
全員が絶対操作するものだし、もし遭遇してたらリリース絶対できないんだけど、何らかの条件の上マウスが動かなくなるだとテスターはお手上げ。

あとテスト時にこのバグ出たとしてもテスターが10人居てそのうちの1人にこれが出てもおま環じゃね?と言われる。
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 09:20▼返信
バグ修正してるって書いてあるけど実際はされてないからな
ロードアウト初期化とか船プカとか壁抜けとか無敵化とか放置されたまま、もちろん劣悪なバランスも放置
そんで弱体化やら簡悔ナーフだけは爆速
終わりだよこのクソゲー
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 09:23▼返信
流石のぶーちゃんもマウスと書かれてる記事には来ないんだな
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 09:39▼返信
逆に考えろ。このゲームをすること事態がバグなんだ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 09:46▼返信
「PC再起動」で普通に治る案件ww
注記に「再起動して下さい」と英語表記があるんだが??
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 09:51▼返信
まあ今どきPCでFPSをやる奴なんていないから問題ない
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 10:58▼返信
サイバーパンクの一件で学ばないんかね? この業界は・・・
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 11:19▼返信
ゴキちゃんが擁護できずポケモンの記事に逃げてて草
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 11:21▼返信
>>89
ありがとうNvidiaの革ジャン
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 11:56▼返信
ダイパリメイクを見習わなくていいんだぜ( ノД`)…
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 11:57▼返信
>>9
悔しかったんです。
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 11:58▼返信
>>6
それはない
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 11:59▼返信
>>20
ゲームできないって意味の0ですか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 12:00▼返信
今回ので装備バグ直るんだったっけ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 12:01▼返信
>>90
擁護は豚起源
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 12:27▼返信
>>96
なおってない
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 12:33▼返信
DICEのゼネラルマネジャーのOskar Gabrielsonが退社し、Respawn EntertainmentのVince Zampellaが「Battlefield」シリーズの新ボスとして「より大きな役割」を担うことになりました。

Battlefield 2042の継続的な問題はDICEとRipple Effect(BF Portal)、そして元BungieのベテランMarcus Lehto氏による新スタジオが取り組むことになる
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 12:56▼返信
俺の環境ではマウスバグ起きてないな。何が影響してんだろ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 13:20▼返信
パッドでやればええやん
こんなゲーム必死こいてるほうがおかしいw
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 14:21▼返信
マウスでFPS(笑)
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 14:37▼返信
BFも地に落ちたな。
どーせ技術者が大量に辞めたんだろ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 15:03▼返信
ナイスボートもう直す気ねーだろこれ
夜になると国内外問わず繋がらないプレイヤーが多過ぎ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 16:03▼返信
>>20
ポケモンのバグ解消が0だよ
つまり何も解決していないんだ
106.ネロ投稿日:2021年12月05日 14:59▼返信
べらめんちょ!✨

直近のコメント数ランキング

traq