去年45万くらいするネックレス買ったんだけど、夫はあっさり「買えばいい。俺たちオタクは知っている、その時にしか手に入らないものがある」「転売ヤーから買うよりいい」「あなたが欲しいと思ったものは叶えておいたほうが絶対にいい」と購入を全肯定で後押ししてくれてイイヤツだなぁと思った。
— あんじゅ@産婦人科医 (@Ange28obgyn) January 11, 2022
去年45万くらいするネックレス買ったんだけど、
夫はあっさり
「買えばいい。俺たちオタクは知っている、
その時にしか手に入らないものがある」
「転売ヤーから買うよりいい」
「あなたが欲しいと思ったものは叶えておいたほうが絶対にいい」
と購入を全肯定で後押ししてくれてイイヤツだなぁと思った。
カワイイ、欲しいと思ったもののめちゃ高額だから私のほうが及び腰でおそるおそる実物を見に行った。そのときは展示のみで売り切れてて、連絡先を残して行くか迷ったときも夫は「書いておいたら」、いざお店から連絡が来たときは仕事で全然違う方向に行ってたのに帰りは高速乗って連れて行ってくれた
— あんじゅ@産婦人科医 (@Ange28obgyn) January 11, 2022
この記事への反応
・いい旦那さん(*´・ω・`)✨
私も経済的にムリがない限り、
嫁さんが欲しいというモノは買うし買ってもいいよと言ってます
ただ2つ、ケルヒャーと家を除いてww
・家計の収支はもちろんあれど、
「一目惚れしたものには全力をつくす!」
人生を豊かにする教訓ですね
・そうです!そうなんです!
ここぞと言うタイミングで背中をドーーーンと押してくれるって
自分をわかってくれてるのかなって嬉しくなります
めっちゃ良い旦那さんです
・こういうの大事だよなぁ。
うちも私がランエボ買うか安いSUV買うか迷ったとき、
旦那氏が金は働いて稼げばいいんだから
買いたい車買えばいいって言ってくれて今がある...。
・オタク的にはありありのありです。
オタクモットー
「買って反省、買わずに後悔」
欲しい物との出会いは一瞬、それこそ一期一会です。
後悔よりは反省の方が前向き⁉︎
・イイヤツで締めくくるところがイキデスネ
・熱い。なんて熱いお兄さんなんだ
ぼくもそんなオタクになれる様、精進精進( ◜௰◝ )
・そう、僕らオタクは知っている。
オタクが欲しがるものの多くは手に入れられるタイミングが限られていて、
なんならマニアックな物じゃなくても、後になったら手に入らなくなる物が意外に多いことを。
・・・漫画やライトノベルといった「本」は分かりやすいですね。
オタクがパートナーだと
「好きなものを買う」ことに
すごく理解があるって話よな
一回買い逃すと手に入らなくなる可能性もあるし
お互い仲よさげで良いご夫婦だ
「好きなものを買う」ことに
すごく理解があるって話よな
一回買い逃すと手に入らなくなる可能性もあるし
お互い仲よさげで良いご夫婦だ

限定品なの?
架空のストーリー
「迷う位なら買うな」が鉄則よ、欲しい物は迷わないからな。
ゲーミングPCでも30万くらいだったし
まぁ別に自分の金で買うならいいんじゃね
何のサイトだよここ
Twitter転載
いちいち発表しなくていいよ
医者の自慢
書かなくても一々値段を書くなとほざきますw
負け犬って惨めですねw
旦那を縛り付けた言葉そのままを用いて全否定されてる女がリツイートの主体だろうねw
・45万のネックレスを買った
・転売屋はクズ、許さない
・私はオタに寛容
友達いないのか?
専業主婦で同じことになるかね?
産廃処理場としては必要だったんだよあの番組
それを後押ししてくれたってだけで
一部の批判はどれも的はずれでは
われらの税金の糧となれ
逆だろ
友達に自慢したら角が立つから、後腐れない不特定多数にマウント取ってるんだよ
イキってる割に自分の方が金額少ないの笑う
せやな
まずは医者になるところからやな
逆に嘘松をかき集めてそれを番組にしたらいいんだよな
嘘松ジャパンとして
そしてそれを美談かのようにツイートする
100万くらいのゲーム福袋かえるやつもいれば、年末のセールやフリプで盛り上がる奴もいるんだ
日本語が理解できてなくて草
性格の悪さが滲み出てるわ
ただの自慢や
底辺女と下方婚しなかった旦那は有能
ただ妻側はオタクって部分を強調してるので、どっかでマイナスとして引っかかってるのだろうな
医者なら45万のネックレスだって無駄にはならんだろう、それなりの人と付き合いがあるだろうし
女は共感性が高いからな
これからしばらく「世の中にはこんな夫婦もいるのに貴方は心が狭いね」
って言いだす専業主婦が後を絶たないだろう
買いたい時が買い時は正しい
安いぞ
どうしようかーで悩んで、なくなったら残念であきらめがつくから
売り切れとかでその時買えなければ縁がなかったんだなって
金持ちならどんどん買え
全肯定するかどうかはともかく、よほどの旦那じゃない限り止めたりはしなさそう。
逆にこれをスルーせず拡散しようと思う側のほうがよくわからん。
欲しいものは買えって言葉の響きは良いが貧乏人が感化されるなよ
オタクだからは分不相応な買い物の免罪符にならない
買えばいいじゃん
おれも背中押すよ
自分で相当稼いで余裕あって
自分で払うんならいいでしょう
この一文で1000%嘘松だと気が付かない奴が記事かいてることが草
「45万くらいするネックレス」
ここが一番言いたいポイントの自慢風自慢ツイートだぞ
悩むなら普段は節制してるっぽいしそれで嫁の機嫌保てるならそりゃ買う方支持する
その代わり自分も使うよっていう意思表示なのは忘れてはいけない
旦那が45万のフィギュア欲しがっても許さないだろうね
むしろ2週間分か、下手したら1週間分かも…
相対的に他人を見下してそう。
ありえなくはないね、稼いでるとかなり税金もかかるから分からないが
ただ確実に言えるのは収入に対しては無謀な買い物ではないので、庶民は間に受けてはいけない
優しく夫自慢なんだろうね。
旦那の稼ぎにぶら下がってる主婦とは立場が違う
僕らは知っている
平然と嘘がつける人間がいるってこと
なんで語っちゃうかなぁ
旦那も浪費ヲタで、奥さんも浪費買い物病とか、この家庭の収入いかほどなの?
こんなの現代の平均的な家庭じゃ無理でしょ
ただでさえコロナで業種問わずほぼ全体が消費落ち混んで
それだけでなく輸入や生産コストから次々値上げされてる昨今(それに消費税10%) この会話成立する?
医者かよ!
くたばれっ
金持ってんじゃん!ってなるよね
この話が底辺の夫婦の話ならまでね
良い夫だったか、良い妻だったかが分かる。
死ぬ間際に恨み辛みを延々言われたくなければ、買え。
「あんたあの時こういってたからな、忘れんで」って怨みごと言われるから気を付けろよ
草草の草
買った瞬間に価値がなくなるようなアクセサリーならただの浪費
買ったら別のデザインの奴が欲しくなるもんだ
時計に興味なくても良い時計してる医者はいっぱいいる
その程度なら10万代でいいのが見つかるだろう。
本当に欲しいものを買う時は悩まないし、買って後悔する事も無い
及び腰になった時点で買うな
今の限定版抱き枕
衣食住に関係したものばかり
娯楽に関するものはスマホ一つで事足りるから
わざわざ金出す気にならない
オタクは他人に興味がないから過剰に買わせようとはしない
フェミさんイライラでクッサ
チョコに嫉妬して次はネックレスか
仲の良い夫婦叩いても、自分が幸せになるワケないのにねー
それが貴方にとっては何の価値も無いガラクタでも
生活費から出したらアホ
投稿者は医者なんだから
旦那の言うセリフ
先に奥さんに高いもの買わせちゃえば、自分が高いもの買うと言った時に奥さんは反対しづらくなるから
これ
悩むのは買える金があるからだよ。貧乏人は悩まない。
何言ってんだ?
うん
俺なら迷わずゴメン無理ってしか言えない
低学歴、低収入、低身長180cm以下、ブサイク、ハゲ、老人(40代以上)とキモ○タ野郎は女性の恋愛対象には絶対に入りません。
黙って一人でコソコソ暮らしてろよ負け犬w
将来は孤独○で良かったね(^_^)
というかなんで自分でとり行かずに高速乗っけてもらってんねん
シーズン終わって手に入らなくなったら価値上がるものもあるし
あ、嘘じゃないですよ
女
フェミ
オタク
家計をダメにする
ダメ夫でしかない