2022/4/21に発売
サクセスは3本、
栄冠ナイン、パワフェス収録
#パワプロ2022 が4/21(木)に発売決定🎉
— パワプロ・プロスピ公式 (@pawapuro_pro) January 13, 2022
パッケージ版予約受付を開始したでやんすよ!
シリーズ史上最大級のボリューム!
お馴染みの『サクセス』や『栄冠ナイン』はもちろん、新モード『 #パワパーク 』も開園でやんす✨
詳細は公式サイトをチェックでやんす!https://t.co/tzK4GlrFa5
#DeNA #baystars #小園健太 投手
— 安藤宏太 スポーツ報知MLB担当 (@hochi_andoh) January 13, 2022
4月21日発売のパワプロ2022に登場し、能力が公開されました!
※画像提供はKONAMI社 https://t.co/xSGXceuvff pic.twitter.com/T48lpwoSnw
公式PVは現時点ではないけど
スクショが結構公開されたな
寿司サバイバルて
スクショが結構公開されたな
寿司サバイバルて

実際の野球の難しさを感じられて良さそう
任天堂ユーザーは他人を貶すことしかできないの?
なお宣伝では決してSwitch版の画面が使われることはないという
解散
コナミで唯一まともに遊べるゲームだから・・・
一部のハードを除いて
ここ最近はswitchだけだったけどな。
PSにはいらねーけどな
スイッチ版は劣化のぶん1000円くらい安かった記憶があるけど
あれパワプロじゃなかったっけ
感じれるゲームが増えてきたな
プロジェクトゾンボイドだっけ?
が気になってる まあPS5とかにでない
ホラーゲー目当てだけどね
どうせやらないくせに
帰って来たPSパワプロ
ジャンル的にファンもあんまりゲーム機自体には詳しくないせいか
まさかパワプロ程度のゲームで目に見えて劣化するとは思ってなかった奴も多かった
上月景正なんでや
東尾社長は上月景正の甥
さくまさんは2日、自らのTwitterに「コナミから何の連絡もない。こんな調子でずっとほったらかされた。ここに桃太郎電鉄は、正式に終了します。すべてコナミの石川が握り潰しました。」と投稿。この発言は複数のニュースサイトに取り上げられるなどして話題になった。
さくまさんの妻・佐久間真理子さんの2日のツイートによると、コナミには5月いっぱいまでに返事をくれるよう言ってあったが、6月2日まで待ったものの返事がなかったという。翌3日には、「桃鉄は大切な作品だと考えていますので、コナミから出したい」という返事があったと報告しつつ、「だったらなぜハドソンを潰し、桃鉄チームを潰すようなマネをしたのか…。信頼関係のないところとは、一緒に仕事をするのは無理ですよね」とつぶやいている。
Switch版があるならPSの方は互換でも十分
パワポケ任天堂で売れてないからだろ
いい加減ペナントに2軍や育成システム追加しろよ
別にごろ寝しながらプレイ出来るやんむしろ手元に画面ある方が寝ながらプレイはスマホで以外しづらくね
代わりにサクスぺ連動できないからどっちみち不完全版やで
不完全版のPS4(&PS5)版と不完全劣化版のSwitch版
PS4から見てもスイッチに足引っ張られるのに
ようやくまともなパワプロが遊べる
もう劣化不具合バグまみれのニンテンドースイッチは嫌なんじゃ
どちらかというと劣化してるのはスイッチ版なんですけど...
強い選手がガンガン作れるサクスペが出来ないスイッチ版が完全版とか笑える
アイテムで超晩成に変えれるやん
PS+のセーブデータバックアップうまく使えばいくらでも使えるし
スイッチだとできるのか知らんけど
スイッチでは無理だよ
プロ野球に寄生しないとそもそも売れない
ところがこの前のSwitchのパワポケが大爆死して新品でも2千円台まで即効落ちるくらい売れず
PS版ださないと無理だわになったんだろうな。
Switchむちゃくちゃ売れてる設定なのに実際ソフトだすとサードは爆死するしな任天堂が開発や販売に関わってないと。
有機ELスイッチで寝ながら遊ぶか
もしかして出ないと思ってたわ。
PS4版だとパワポケで作ったキャラ使えないだろうしさ。
仕方なくって感じか
むしろサクスペで作ったキャラを使えた方がアドバンテージありそうだぞ
一度PS4買ってしまった層はswitch以前に戻るのは抵抗あるからな
PS4持ってる人のほとんどがswitch持ってるとしても、
以前のシリーズでPS4のグラフィックに慣れた人はswitch版は手が出にくい