• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




維新 コロナの法律上扱い“季節性インフルエンザと同程度に”

ダウンロード (5)


記事によると



オミクロン株への対応をめぐり、日本維新の会は、新型コロナの法律上の扱いを季節性のインフルエンザと同程度に引き下げることなどを政府に要望した

・日本維新の会の藤田幹事長らは13日、オミクロン株は重症化率が低いというデータが出ていることなどを受け、医療提供体制や社会経済活動への影響をできるだけ抑える対策を要望した

・具体的には、新型コロナの感染症法上の扱いを「二類相当」から、季節性のインフルエンザと同じ「五類」に引き下げることや、現在は14日間となっている濃厚接触者の宿泊施設などでの待機期間を短縮することを求めた

以下、全文を読む













新型コロナの「2類相当」を見直さず
岸田首相「感染急拡大の状況で変更は現実的でない」





この記事への反応



気が早すぎる。あくまでも科学的知見をもって判断を。

ブラマヨやシャンプーハットが5類にー、5類にー、とテレビで連呼してるのはこれが原因か。

実際有症者の致死率を計算すると、インフルエンザは0.1%程度。デルタ株が1.2%だった事を踏まえ重症化率が70%減るとしても致死率0.3-0.4%程度となり、インフルエンザの数倍の脅威はあるので、同じ扱いは無理筋では。

季節性の風邪やインフルエンザと違うのは、ウイルスの脅威度ではなく、"一般クリニックで処方できるほど飲み薬の数に余裕があるか否か"なんだよね。
今月のファイザーの飲み薬の輸入を待ってからでもいい。


へえ、維新はオミクロンでコロナ終焉と判断したということでいいね。何の根拠があるのか知らんけど。

インフル完封できるくらいの対策してもどんどん感染者が増えていく感染力を舐めすぎじゃないかな

重症化率が少し下がっても感染力が何倍にも上がっていれば犠牲者は増えるんですけど、維新のいう「科学的」って何www

重症化しない、というのは「デルタと比べると」ってことでしょ

デルタほどじゃないってだけで、インフルエンザ並だなんて、何を寝ぼけたことを言ってるんだ。どれだけ甘く見てるんだよ。

そんなにデータ揃ってたっけ・・・?

そうしなきゃ大阪感染者多すぎて責任問題になるからねえ。

小池都知事も5類へと言い出したし、経済界の方からプッシュされてるのかな

雨ガッパ、イソジン、大阪ワクチンと大失敗を続け、国内最悪の死亡率を大阪で叩き出した維新が何を抜かす。










少なくとも飲み薬が安定供給できるまでは無理でしょ














コメント(541件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:31▼返信
「煽る」が読めない在日中国人のプリンさん謎のコメントをする・・・

3. Posted by ああ 投稿日:2022年01月11日 23:19
>>1縛るのやめろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:32▼返信
よくわからんからナメんな
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:33▼返信
そらオミクロンに限ればそうだけど
今後どうなるかわからんしなあ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:33▼返信
そんな風にオミクロン株を舐めてると終わるぞ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:34▼返信
日本にもやっとまともな事を言う人が出てきたな
風邪ごときに振り回されるのはもう終わりにしようぜ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:35▼返信
まだ早い
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:35▼返信
こいつらバカだろ
明らかにインフルエンザより感染率高いだろ
コロナはまだまだ油断できないウイルスだ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:37▼返信
>>5
全然まともじゃないだろ
ここまで平穏に戻らず騒動が落ち着かないのによく「風邪如き」なんて言えるよな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:37▼返信
問題提議としては一番良いタイミング

飲み薬が普及して実際にどの程度抑えられるかわかった時に丁度インフル並に下げられるから
つまり全ては飲み薬次第
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:37▼返信
ワクチン有料化とか無理無理ちんよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:38▼返信
つまりワクチンも有料にするってことになる
与党がクズなのに野党が馬鹿だとどうもならん
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:38▼返信
維新は反ワク反マスクのキチガイと同レベルかよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:38▼返信
弱毒だろうがなんだろうが関連したウィルスで世界で500万人以上も亡くなってるのに今楽観視するのは流石にイカれてるとしか思えない
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:38▼返信
いずれはそうなるから早く言っとけみたいな
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:38▼返信
もう既にタダの風邪になった
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:38▼返信
とりあえず大阪を隔離して大阪人を人柱にして全員ノーマスク検証してみろよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:39▼返信
各国で公開されてるデータが正しいとするならこれは妥当な判断
イメージじゃなくちゃんと統計で判断してんのは良い事だよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:39▼返信
志村けんは風邪で死んだのか
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:39▼返信
こいつらはコロナで使ってる税金が勿体ないと思ってるってことだろ
国民の命よりも自分らが好きに使う予算が大事ってこと
こんなやつらが与党になったら日本は崩壊する
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:39▼返信
重症化とかじゃなく症状の程度を見ろよ
インフルと同程度の症状か?同程度の感染力か?
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:40▼返信
よく言ってくれた、コレ支持しなきゃ日本人じゃねーわ
ただの風邪でいつまで経済を殺すのか
喚いてるわアホはアフコロで日本がGDP成長率一人負けしてるの見えてないのかね
そもそも日本は感染者も死者も少ないのにガチガチして、人的被害少ない利点をまるで活かせてない
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:40▼返信
インフルだって有効な治療薬が無ければ十分脅威だろうよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:40▼返信
じゃあ大阪だけコロナは風邪特区にしようや
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:41▼返信
オミクロンはな
ってだけじゃんこれ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:41▼返信
アホが政治家すんなや
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:41▼返信
幹事長の発言ということは維新の総意なんだな
昔から算数できない五類厨と同類とは参院選終わったな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:41▼返信
>>7
感染力が高いとされるオミクロンの毒性って通常の風邪とほぼ変わらない
貴方の論理だと風邪が存在する限り危険だって事になるよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:41▼返信
①オミクロンは感染者数が多すぎる 
②マスコミがコロナ感染者数が増えても安倍菅と違って岸田は応援したいので批判しない、緊急事態宣言出せーと言わなくなった
③躍進した維新が野党の側からインフルエンザと同等にしろと言っている

以上のことから岸田はこの路線をとると思われる
ただしそれでもそれなりの度胸と決断力が総理に必要
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:41▼返信
じゃあまず維新の会全員ノーマスクな
で、感染者からウイルス貰って自らの体で
ただの風邪かどうかを実証実験してくれや
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:41▼返信
スペイン風邪は風邪だったのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:41▼返信
実際これ殆ど死なんからな
毒性的には風邪より下なのでは?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:41▼返信
雑魚だと思い込むのはまだ2年早い
今のままだと2025年辺りまで続く
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:41▼返信
インフルのことも舐めてんな
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:41▼返信
分科会の連中も岸田には文句言わないしな
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:42▼返信
さすがに日本でのデータが出始めてもいない時期にそれはアホ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:42▼返信
マスコミが過剰に煽るのを報道規制すべきかと
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:42▼返信
維新の会は拙速感アピールをしたいだけ。政権担当じゃないからあとから重症患者が増えた場合は決断をした政府を責めるのよ。責任を取らなくていいから言ってるだけだわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:42▼返信
とりあえず維新の議員は感染して完治してから言えよ
軽い軽いっていい加減スギだろ
内服薬が軽く処方される状態にしてから言え
まだあの薬10万とか無理すぎ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:42▼返信
まーたパフォーマンスか
でもこれ数字低く見せたいんだろw
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:42▼返信
叩いてる奴は統計見てないのかよ
既に報道でも言われてるがオミクロンだったらインフルエンザよりリスク低いんだから
経済停滞させる方がリスクが大きいんだよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:42▼返信
テレビも 岸田総理は批判しないし、緊急事態宣言出せー自粛白―ってあんま言わんようなったよなあw
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:43▼返信
このコメ欄、コロナ脳の巣窟なの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:43▼返信
>>35
もう世界中でデータ出てますよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:43▼返信
また強毒に変異する可能性だってあるだろうに。
なめプだわ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:43▼返信
>>43
外人のデータ見てどうすんだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:43▼返信
インフル並みで風邪の感染力って考えたら甘くは見れないと思うけどな
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:43▼返信
強化変異のフラグになるからやめろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:43▼返信
風邪にしたくても

世界の国の様子を見ながらだから
風邪に出来ないんだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:43▼返信
自民といい維新といい。
先の選挙、有権者は大きな判断ミスを犯したと思う。
これならまだ立憲、共産、れいわ、社民の大連立政権の発足。
枝野幸男内閣に託した方がマシだった。
そう思う人は増えてきてるのでは?
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:44▼返信
コロナがオミクロンのままで終われば、な
絶対に今よりも強いのがこの先出てくるから判断が早すぎるって言ってんだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:44▼返信
>>49
それはない
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:44▼返信
>>29
コロナ脳ってこういうアホばっかり
誰もノーガードしろとは言ってないのにまず自分で感染しろとかすぐ言い出す
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:44▼返信
これで終わりと思ってるようだが
終わりじゃなかったら
こいつら責任取ると思う?
答えはNOだ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:44▼返信
日本で一番死者出した吉村率いる維新の意見です 
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:44▼返信
オミクロンでもインフルと同等くらいの強毒なんだから。
ただの風邪じゃないだろ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:44▼返信
残念な事に5類はまだ早いとか言ってる人が多いんだよなあ
衰退速度早めてどうする
57.投稿日:2022年01月14日 00:45▼返信
このコメントは削除されました。
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:45▼返信
強毒になったらまた引き上げればいいだろ
何でも柔軟にやれよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:45▼返信
致死率って感染者全体にかかるからな
死にかけの高齢者が死んでも致死率に入る
致死率0.3ってのは1000人が3人が死ぬわけだけどランダムではないわけだ
この辺を切り分けられず危険視するのはバカのやること
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:45▼返信
コロナは人類が油断するのを待っている
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:45▼返信
>>49
えwだwのw
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:45▼返信
>>45
それ言うなら日本は一貫してコロナは雑魚じゃねーか
感染者も死者も桁違いに少ないのに、自粛自粛のオンパレードで経済一人負け
コロナ怖い怖い教の人こそデータ見てないよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:45▼返信
>>49
どんな世界に住んでるんや君は?
立憲その他に託すなんて狂人はワクチン未接種の人間より少ないで?
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:46▼返信
こいつらはオミクロンでコロナが終わると思ってんのか?
たしかもう既に海外で新型出てたろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:46▼返信
>>58
上げたり下げたりするぐらいなら現状維持が妥当だろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:46▼返信
こういう話になるとウイルスが変異したらーって言う人が必ず現れるんだけど
それはいつ何時どのウイルスについても言える話
どれだけ馬鹿馬鹿しい事を言ってるのかそろそろ理解してほしい
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:46▼返信
デルタが生まれたことすら忘れたのか
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:46▼返信
軽症でも普通に高熱出るんでしよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:47▼返信
インフルエンザこそただの風邪じゃなくしっかり治療しなきゃいけないものなのに
感染力が高く治療薬もないウイルスと同等に扱えとは凄まじいな
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:47▼返信
特定の型が弱いだけで、総合的にはまだ十分危険性の高いウィルスだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:47▼返信
さすがにこれは早急すぎる
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:47▼返信
無責任の極みだな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:47▼返信
>>54
大阪には西成や生野、平野といった病院すら行けないようなスラム抱えてんだから当然だろ
こいつら密集するわ、行政の言うことも聞かないわでむしろもっと死者増えて浄化したほうがよかったぐらいだ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:48▼返信
オミクロンを含むコロナ自体がほぼ消滅した時に動かないと意味が無いのよ

75.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:48▼返信
39度出しても軽症じゃなかったっけ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:48▼返信
そんなんだから感染率と死亡者数トップなんやぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:48▼返信
時期尚早でござい
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:48▼返信
あほかい
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:48▼返信
インフルエンザ 最初の2年で死者5000万人、累計死者1億人以上
新型コロナ 死者500万人

コロナは雑魚過ぎるんだよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:48▼返信

発言に責任持てるならなんでもいいよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:48▼返信
※66
そうだよ?
だから感染者を減らしてウイルス量を減らして変異確率を下げるしか無い
算数もできないんですね
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:48▼返信
統計ではオミクロンは感染力強いが毒性は低い
だからこういう対応してるんだろ
危険度が高くなればまたもっと厳しく規制するだろ
数字で客観的に判断できない、感情でしか物事判断できない人は黙ってて欲しいね
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:49▼返信
こ奴の言い分も分からぬでもないが
先ずはファイザーのコロナ飲み薬を日本も安全性を確認して承認して流通させる手配を済ませて
万全の構えを持って物量が十分に備わってからの話にしよう
今のところ全く何もかもが足りない
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:49▼返信
重症化率低くても感染者増えれば医療負荷増えるのは変わらんだろ、見切り早すぎるわ。
沖縄はもう重症病床使用率50%超えて非常事態宣言ゾーン入ったぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:49▼返信
アメリカのコロナ対策顧問ファウチ博士「オミクロンを根絶するのは無理 コロナとの共存を考えるべき段階に来ている」
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:49▼返信
っぱ頭痛薬は一類よな
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:50▼返信
そして目薬と鼻炎薬は三類にかぎる
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:51▼返信
早く日常に戻りたくてせっかちな馬鹿が多いみたいだけど、マジで思い込んだり焦ったりしたら負けなんだって
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:51▼返信
>>81
変異すればするほど基本的に弱毒化って常識をご存じない?
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:51▼返信
一番最初から言われてたこと
未知の部分もだいぶ減ったし
少なくともエボラ出血熱より警戒すべき病気ではない、絶対に
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:51▼返信
>>81
え?それ本気で言ってるの?w
自分がどれだけ馬鹿馬鹿しいこと言ってるか分かってないんだろうか?
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:51▼返信
マスクが徹底されてインフルエンザが全く流行るスキのないこの状況でさえもコロナはお構い無く拡大している、しかも春夏秋冬だ、確実に進化しながら拡大している、これを維新の会はただの風邪と言ってるんだせ?
頭クルクルパーだわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:51▼返信
インフルは薬あるからな、まだ同じにするのは早いかな
問題になったらまた文句言うつもりかな
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:51▼返信
政治家ってちゃんと専門家の話し理解出来てるのかな?
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:52▼返信
「マスコミと医師会に全乗っかりします!」でガッツリ責任転嫁して
意味もなく全ての経済活動止めてみたら良いんちゃう?
荒療治だがコロナ脳は日本から殲滅できるだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:52▼返信
安定してかつ対策がとれるようになったら、なのに
いま変異して大変だって言ってるときだろうがw
オミクロンで終わる「かも」しれないって言ってるだけなのに
理解するって難しいなwww
この立場に立つなら今は(希望を持って)様子見じゃなきゃおかしいんだよな
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:52▼返信
インフルと同等になると
自己負担金が発生するけどいいのか?
もしも重症化して呼吸器とかつけると恐ろしい額になるぞ
まあ高額療養費の免除でどうにかなるだろうけど
差額ベッド代とかはどうなるか微妙
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:52▼返信
世間はマスクありでもこれだからな、まだ油断が出来ないって理解出来ないんだろうか
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:53▼返信
維新絡みだと相変わらず左翼が発狂するんだなw
政策はわりとリベラル寄りなのにどうしてそんなに維新が嫌いなんだ?
政策で判断できてないのかな?
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:53▼返信
世界中がロックダウンしても死者が連日出て感染爆発してるのに面白いこと言うなぁ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:53▼返信
手洗いとマスクでほぼほぼインフル根絶出来てるのに
それと同じレベルにするってあまりにもおかしくないですかね
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:53▼返信
今インフルと同程度の扱いにしてもなあ
学校は下手すると年中学級閉鎖や学年閉鎖で今以上にまともに通学できるかわからんくなるし
就業に関しては制限できなくなるから、感染の拡がりを抑える事はまともにできなくなる

ノーガード戦法に切り替えるにはまだ早いと思うがなあ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:54▼返信
はちまにしても俺的にしても、大手まとめサイトってなんで揃いも揃ってコロナ脳よりのまとめばっかなんだ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:54▼返信
変異しないこと前提とか頭おかしい
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:54▼返信
>>93
インフルは薬があるのにあの数字なんだが・・・
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:55▼返信
>>101
それ単にウイルス干渉なだけやろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:55▼返信
いつかそうなった時にこの議員さんの言った通りになったといえるからな
でもこれをさらに先に言ってる人はたくさんいるけどね
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:55▼返信
おれはコロナと共に生きていく覚悟できてるけど
おまえらいつになったら覚悟できるん?
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:55▼返信
維新がかなり馬鹿な事を言ってるから怒ってるのであって「維新だから」と過剰反応してる訳じゃないんだよなぁ…
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:56▼返信
>>103
そりゃ煽って反発させてPV増やしたいからでしょ

ちなみにその手法やってた某まとめサイトが連日それを批判されまくってサイト閉じてたな
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:56▼返信
個人的にはインフルの方が性質が悪いと思うけどな
過去に4,5回かかったけど、あの高熱は辛い
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:56▼返信
ワクチン利権で儲かるからなw
ここのバイトも製薬会社から謝礼金貰ってても不思議じゃねえ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:56▼返信
今でもインフルが同じくらい流行してるなら同程度って言ってもいいけどな
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:56▼返信
>>109
これを馬鹿な事言ってるって感じる頭のほうが残念だよ、データみりゃ当然の意見
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:57▼返信
※89
その常識はもう常識じゃないんだぞ
発症までのタイムラグがあるからな
そうでなきゃだれも困ってない
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:57▼返信
>>114
現状はデータなんぞ何の意味も無いのに何を言ってるんだ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:57▼返信
大阪で吉村はやっぱり駄目だの声が上がった途端これだよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:57▼返信
5類にするって町医者つまり政府から医師会主導に変えるって事だけど
前回のアレを経験しておいて何を根拠に医師会なら大丈夫ってんだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:57▼返信
>>5
罹ってみろ飛ぶぜ(あの世の近くに)
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:57▼返信
おっしゃ

維新ナイスやどんどんコロナ広げるでぇ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:58▼返信
維新もバカだった 無念
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:58▼返信
そんなことしたら国の医療費負担額がどんどん増えないか?それとも自己負担にする気か?
舐めてんのかこいつら
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:58▼返信
え?全然いいと思うけど?実際オミクロンで何人死んだっていうんだ?もう全人口の8割もワクチンを打ってるんだからさっさと日常に戻せばいいよ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:58▼返信
問題は軽症でどの程度後遺症があるかなんだが
死ななきゃいいって話でもない
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:58▼返信
>>27
通常の風邪とほぼ変わらないって根拠は?
感染した事有るの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:59▼返信
※111
コロナで重症化してからいえ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:59▼返信
日常を取り戻せニダ!!!
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:59▼返信
何を維新するのやら
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:59▼返信
んでコレで重症化する人が増えて、亡くなる人が激増したら責任取れんの??

ちなみに昨日全国の重症者数は125人だってさ

政治家も終わってるゴミしかいないし、もう終わりだよこの国
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 00:59▼返信
>>118
医師会のクズどもは今まで散々コロナ患者拒否ってただろ、儲からないとか言って
むしろさっさと強制的に診させるべきだ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:00▼返信
※123
医療崩壊してあらたな変異株がでても同じこと言えたらいいな
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:00▼返信
>>11
もしかしていつまでも無料でワクチン打てると思ってたの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:00▼返信
コロナは風邪 中国悪くない
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:00▼返信
ここに来ていきなりブーストダッシュしてる状況が目に入らないんだろうか
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:00▼返信
これが有権者が支持して議席という力を与えた維新。
これなら立憲でも共産でもれいわ、社民でもどこでもいいから
自民以外の他の政党に入れとけば良かったのに
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:00▼返信
短期間で何度も変異しとるし、また変異するとも限らんから
落ち着くまでは時期尚早では
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:01▼返信
>>19
実際勿体無い上に経済に悪影響だからな
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:01▼返信
>>129
全国で129、1県あたりにしたら3人以下www
これで終わりとかいい出す発想のほうがヤバいわw
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:01▼返信
そんななめ腐った考えでデルタクロンが流行ったらどうするの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:01▼返信
>>125
論外すぎ。自分の無知を棚に上げてないで報道番組くらい見ましょう
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:02▼返信
>>97
そんなのほとんどの病気に言えることじゃん
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:02▼返信
5類に関しては前から言われてただろ、最近言い出したと思ってる奴がいる方がびっくりする
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:02▼返信
維新は低学歴か
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:02▼返信
オミクロンってインフルエンザ並みの熱が出るんだろ?これがただの風邪って…
頭大丈夫か?
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:02▼返信
だからなんで0か1かみたいに二類か五類かみたいになるんだよ
あいだを作れ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:03▼返信
どうもこのコメ欄には一生コロナ禍で自粛してたい奴が一定数おるようだな
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:03▼返信
去年のひっ迫の例があるから、どっかで見切りをつけないと
この感染力じゃあ直ぐに同じのことが起きちまうんだもの
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:03▼返信
>>100
死者少ねーじゃん
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:04▼返信
>>102
ノーガードにしろなんて誰も言ってないよ。医療逼迫を引き起こす2類認定をやめろと言ってるだけ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:04▼返信
>>140
報道番組の情報程度で何が分かるの?
実際に病床見て回って患者の状態確認した訳じゃ無いんだろ?
お前の方が予想外に無知過ぎて論外
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:04▼返信
まともな若年層は維新支持するわ
岸田支持してるのなんてジジババだけよ、NHKの世論調査のサンプルも50代以上で7割超えてるって暴露されてるししな
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:04▼返信
今の重症病床の使用率って1%程度だよ
これだけ感染が増えても重症病床が増えてないって事は毒性が低い何よりの証明なんだけどな
でも叩いてる人ってそういう数字の話が全く理解できないんだよね
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:05▼返信
感染率が全然違うだろ
しかもインフルエンザは冬だけ気をつければいいが、コロナは春夏秋冬だぞ
アホの会か?こいつら
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:05▼返信
現状から見て感染者が増え続ければ今までと環境も当然変わる
弱い強い関係なく以前よりも脅威なのは事実なんだよね
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:05▼返信
最後は必ず季節性インフルエンザと同じ5類になるから
終盤の今のうちに言っとく手なんだよな
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:06▼返信
インフル扱いにしたからといって、2年前のようにマスク外して密にしても良いよって言ってるわけじゃないよね

国として隔離措置しないってだけで、一般国民の生活は変わらんよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:06▼返信
>>150
へ~、なら貴方は一体何を情報源に判断しているんですか?
貴方が信用している情報源を具体的にいくつか挙げてもらえます?
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:06▼返信
もうアメリカちゃんが実証してるのにな維新もバカが多い
感染者が増えれば重症者も増える、一般のICUまで逼迫してどうにもならなくなる
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:06▼返信
>>142
誰が
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:06▼返信
医療崩壊が起きても良いと言うのか。
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:06▼返信
こっちがどうしようとどっちみちノーガード海外から輸入され続けトンキンで培養されるしな
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:06▼返信
>>104
変異してから締め付けを強くすればいいだけなのでなんの問題もない。全人口の8割がワクチンを接種し、弱毒化してるのにいちいち保健所を通さないといけない2類扱いは医療資源の無駄遣い。

それに日本のただでさえ停滞してる経済を甘く見過ぎ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:07▼返信
インフルエンザのほうがよっぽど強力だよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:07▼返信
>>150
そう言うならツイッターの医クラでも見てくれば
自己主張の激しいコロナ診療やってる医者、看護師結構いるから
大半がオミクロンは症状は弱いって言ってるよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:07▼返信
いやそれはオミクロン株だからだろ
新型コロナは大幅に変異しやすいのが特徴なのに
また変異したらどうすんだよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:07▼返信
>>153
重症化率が全然違うだろ
数字見れないアホか?おまえは
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:07▼返信
ドヤってイソジンを推薦してた無能の維新が
てめえの無能を隠す為にオミクロンを過小評価してダメージコントロールに勤しんでるだけ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:07▼返信
はちまも割と偏向してるなこれに関しては5類賛成の方が多かったぞ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:07▼返信
>>21
成長率一人負けしてんのはコロナ関係ない
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:07▼返信
>>79
最初の2年って現代とは医療技術や衛生観念が全く違い過ぎるだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:08▼返信
>>165
それじゃ一生2類のままじゃん
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:08▼返信
今数字上がってるのもマスコミが煽って検査が増えてるだけ
ほとんどが無症状だしコロナの収束はマスコミ次第
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:08▼返信
今回は比較的暖かいと言われてる沖縄で再燃したからな
強いとか弱いとか以前にいつもと違うって分かるだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:08▼返信
>>108
誰も死なないお花畑な世界になるまでずっとこわーいって言ってると思うよ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:08▼返信
そんなに言うなら維新の会は全員ノーマスクでいいんじゃないか?インフルエンザの時代なんて誰もマスクつけてなかったんだから
インフルエンザと同等ならマスクつけんな
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:08▼返信
>>116
すでに海外に沢山のデータがあるのに意味がないとか馬鹿なの?
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:08▼返信
死者数断トツ1位の大阪で東京にマウント取ってる大阪人はともかく、これは維新の言ってることは一理ある
チンタラやってるからメディアに叩かれて出来なくなっただけ
自民のコメントも「今の状況じゃ出来なくなった」って意味だし普通に自民の動きが遅かった
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:09▼返信
>>152
だってこいつら数字で語る気ないもの、コロナ脳って…
自分たちの引きこもりな今までの生活が正しかったんだ、って信じてたいだけか単にビビリなだけだもん
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:10▼返信
>>163
じゃあマスクすんなよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:10▼返信
>>118
お前ら散々町医者がコロナ患者を見ないって文句言ってたじゃん。そりゃ保健所をいちいち通さないといけない2類を町医者が診るわけないだろ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:11▼返信
>>162
専門家でも無いくせに医療や経済の事を断言すんなよ
責任取れんの?
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:11▼返信
それで維新肝いりの大阪ワクチンはいつから摂取できるのですか😚
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:11▼返信
>>121
どこが?正しい提言だとおもうけど。
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:11▼返信
>>136
時期尚早言うけど長引かせるからこうなってるんだぞ
過去のスペイン風邪なんかも一通り感染してジジババが死んだら収まったわけだしな
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:11▼返信
コロナ脳はビビりなんだーって言ってた奴って大概感染して死にかけながら考えを改めるんだよな
いい加減学習せぇよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:11▼返信
>>73
大阪は隠蔽してるけど原因は西成より繁華街だろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:11▼返信
>>175
あとアルコール消毒も無しな
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:11▼返信
>>164
ツイッターですかw
なら貴方にとってツイッターのクラスターの方が
医療機関が公開しているデータより信用できるって主張になりますけどそれで大丈夫ですか?w
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:12▼返信
※175
コロナ禍でマスク消毒徹底したらインフル殲滅できるのが分かったんだから
付けるに越したことないだろ?何言ってんだ?
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:12▼返信
>>185
改めないって
死んでも治らないバカだから
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:12▼返信
>>124
後遺症なんてねーよ。どんだけ怖がりなんだよ。そんなに後遺症があるなら沖縄の米兵は全滅だな。
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:12▼返信
>>169
この1年に限ればコロナで落ちた分の自律反発が大いに出てるはずなのに日本だけ突出して低いを関係ないと言い張るの無理あるだろ
欧米よりも明らかにコロナ前の規模への戻りが遅れてんだぞ、明らかに日本人の自粛、ビビリマインド影響あるわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:13▼返信
まあ あほだな
海外の噂程度を信じるなら
1か月で収まるだろ
またオミクロンとそれ以外を簡単に区別できてからやれよw
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:13▼返信
オミクロンがそうでも、いま噂のデルタから変異してるやつなんかは厳しいでしょ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:13▼返信
>>155
世界史上稀に見るパンデミックをインフルエンザ同等にしては駄目
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:14▼返信
オミクロンが消えても別の株が残ってるんじゃどうしようもないんですよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:14▼返信
世界各国のオミクロンは感染力が高いが毒性は低いというデータは信用できないが
ワクチンは信用する人って一体どんな脳みそしてるんだろう
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:15▼返信
それ専門家の意見なん?
まさか維新かただ言ってるだけじゃないよね
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:15▼返信
オミクロンから確実に別のタイプに変異するのになぜ新型コロナの扱いを
インフルと同じにするの? インフルのように変異タイプが固定してるなら
わかるがまだ判明してもいないのにそれは無警戒過ぎる。
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:15▼返信
やっぱ維新はダメだわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:15▼返信
>>189
緊張感無くなったら誰もそんな面倒くさいことやらなくなるわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:15▼返信
※175
思考が極端すぎて草
お前さんが言ってんのは車でスピード出すなら80キロも200キロも同じだって論理だよw
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:15▼返信
>>181
お前こそ経済活動を制限する方向に賛成して将来に責任持てるの?発展途上国に転落したアルゼンチンみたいに日本を没落させたいのかな?

2類扱いのままならすぐに医療行政はパンクするよ。そこら辺の町医者が診れるように5類扱いにした方がいい。
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:15▼返信
>>195
集団ヒステリーだぞ
過去の伝染病もいまほど世界の距離が近ければ大爆発してたよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:16▼返信
>>73
病院に行けないようなスラムがあるなら維新が生活保護すら受けさせないようにしてる
最低最悪の政治ということになるが
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:16▼返信
>>160
むしろ2類にしておくことで医療崩壊するんだぞ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:16▼返信
他の型、デルタ型とかどうすんの?
ちゃんとそこまで考えてんの?
頭💩なの?
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:17▼返信
>>197
無駄な外出をしない、ワクチンは打つ
やる事をやってダメなら誰も責めないから打つんだよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:17▼返信
ヨーロッパではとっくにコロナはインフルエンザレベルの脅威認定で商業施設に規制なし
後進国日本だけは規制強化で経済破壊
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:18▼返信
>>198
維新の松井も吉村もまったく知識なくてそれっぽい自称詳しい人の意見を聞いてそのまま発言するだけだから
youtubeやまとめのコメント欄の奴らと大差ないぞ。マジで
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:18▼返信
コロナが仮にオミクロンだけなら理解出来るけど、オミクロンだけではないから無意味だし維新はアホだって言ってんだよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:18▼返信
※201
インフルだって毎年たくさん死者出てたんだから
今までが緊張感無さすぎただけ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:18▼返信
経済停滞でも人は死ぬって知らない人が未だにいるんだね
それにびっくりだわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:18▼返信
>>208
責められないために行動するってのが自分で考えられないバカの発想だな
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:19▼返信
そもそもオミクロン株が弱めでも今後また強いのが出てくる可能性は無視できないというのに何慢心してんだか
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:19▼返信
>>62
自粛自粛してるから少ないんだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:19▼返信
日本ではオミクロンしか流行しないというデータがあるんですか?
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:19▼返信
>>202
インフルエンザと同等ならインフルエンザの時と同じ状態でいろって書いてあるんだが国語1だった人かな?
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:20▼返信
むしろ2類のせいで医療崩壊しそうってことが分かってない連中が文句言ってるのが滑稽
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:21▼返信
反マスクワラワラで草
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:21▼返信
え、今だけじゃん?
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:21▼返信
大阪を壊滅させた奴らがなにを言うかって話だな
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:21▼返信
>>215
強いっても死ぬのは年寄りメインだぞ
結局弱った人間が死ぬのは仕方ないと割り切るしかないと思うわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:21▼返信
日本から変異ウイルスが誕生しないと
誰が断言できるんだ?
専門家も居ない素人詐欺集団のくせにデタラメ吹かしてんじゃねーぞ維新の会
まず日本は海外の有能な専門家達が安全と認定するまでは危険視を続けるべきなんだよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:21▼返信
型というか株は未来を見るまでもなく確実に変わる
そんな状態で今「同程度にすべき」とかいう馬鹿げた議論をしても意味ないだろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:21▼返信
>>182
失敗したで
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:21▼返信
感染者の上限全く見えてないのに
このタイミングで無いだろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:22▼返信
アホノイシンにしてはまともだな
初めて共感したわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:23▼返信
>>219
専用病床必要
看護師たくさん必要
対応できる病院が限られてる
徹底した消毒作業で手間が増大
そりゃ医療崩壊するよね
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:23▼返信
>>223
これだよ、やっぱノーマスクはイカれてる
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:23▼返信
維新が言ってるのって「オミクロンで留まっていれば」という前提があるからね
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:23▼返信
タミフルみたいな特効薬が出来なければダメだろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:23▼返信
>>219
自分でハート押す奴の方が滑稽
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:23▼返信
コロナ禍が気に入ってる人ホント多いんだな
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:23▼返信
時期総称だと思うけど
今日は何千人とか先週の何十倍とかいう報道は
もう要らんと思う
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:24▼返信
オミクロンはインフルエンザよりリスク低いからインフルエンザと同等の扱いをする
至って真っ当じゃん。なんで発狂してる人いんの?
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:24▼返信
>>224
正論
君は維新のゴミ達より有能やね
こんな状況でもカジノやろうとしてる維新を大阪府民は支持するのかね?
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:24▼返信
>>231
ほんとそれな
今後さらなる変異株が出ないと断言できるわけないんだから
できるなら警戒なんかしてないんだよってな
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:24▼返信
デルトロン株が流行ったらどないするんや!
いうてみい!
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:24▼返信
2類5類じゃなくて都合のいいあたらしいコロナ用の6類つくればどう
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:24▼返信
文系馬鹿みたいな安易思考に草
もちょっと論理的にやれやw
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:25▼返信
※198
現場の医者はかなり前からこれを言ってはいる。
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:25▼返信
>>232
出来そうだったのに何か潰されたよね
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:25▼返信
>>212
だから緊張感は持続させないとな
インフルと同等など以ての外
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:25▼返信
>>236
維新がオミクロンのままっていう謎の前提で物事を考えてるから異議を唱えられるんですけど、理解してます?
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:26▼返信
>>236
維新の工作員かな?
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:26▼返信
>>236
いつまでもコロナ禍でいたいコロナ怖い怖い教徒がいっぱいいるから
よっぽど自粛モードが都合いいんでしょうね
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:26▼返信
>>230
死にかけの年寄り生かして生産年齢を苦しめるなんて無駄でしかないだろ
別にノーマスクでも反ワクでもないし犠牲は少ない方がいいとは思ってるけど政策は合理的手間あるべきだと思ってる
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:26▼返信
ウイルスの変異のリスクを言い出す人って
外に出たら交通事故に遭う以上の極論言ってる事を理解してくれ
と言っても聞く耳持たないだろうなw
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:26▼返信
一生オミクロンでいてくれるわけじゃないし
薬も安定してない
インフルエンザとは全く違う
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:27▼返信
>>247
自演すんなよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:27▼返信
>>200
大阪詐欺師の会を一回でも信用しちゃダメだよ
そういう人はまた詐欺パネル出されて簡単に欺される
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:27▼返信
オミクロンについては対応変えた方がいい気はする
医療崩壊っていうのはベッド圧迫するっていうよりも単にスタッフが働けないだけやん
あと日本は検査キャパが少なすぎる、2年間何やってたのよと
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:27▼返信
もう変異してるのに、変異してないこと前提で話進めようとしてるやつは笑える
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:27▼返信
>>247
それは一理あるな
平穏な日々が戻ったら人々は退屈しのぎにイジメでも始めるんだ
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:28▼返信
重傷者もほとんどいないってのは自治体のデータでもはっきり出てるのに喚いてるやつってなんなのかね…
イメージでもなんでも無く数字でオミクロンは雑魚ってどの国でも出てるよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:28▼返信
>>255
自演すんなよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:28▼返信
こんなクッソ寒い季節に
店が早く閉まろうが構わんのだが
冬は大人しくして春にはしゃげばええやん
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:28▼返信
変異する確率は交通事故よりもはるかに高いっての
なんも理解してないんだな
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:29▼返信
100人中1人が風邪を引いて病院にいっても医療関係者は対応できるけど100人中100人が風邪を引いて病院に押しかけても医療関係者は対応できない
職場の10人に1人が風邪を引いて休んでも仕事は回るが職場の10人中10人が風邪を引いて休んだら仕事は回らない
引いては経済がまわらなくなる
感染力が異常に強いってことは、そういうことだ
そして医療関係者がいう軽症というのは一般人が想像する喉が痛いけど普通に過ごせるようなものじゃない
一般人が想像する意識が朦朧としてはっきりものが考えられなくておきあがるのもつらいレベル
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:29▼返信
>>214
いやバカはお前だろ
働いた事無い人?
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:29▼返信
>>237
まともな大阪府民は維新しか支持しないよ
というかまともな政党が無いからな、大阪自民のクソっぷりを知らんのか?
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:29▼返信
>>236
リスク低いってのは吉村の発案か?
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:30▼返信
こんだけ急激に増えてるのって世界でも稀だろ??
バカにしてた韓国なんて余裕で超えちまったし
悲惨な状況にならない保証があんの??
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:30▼返信
>>259
学者でもないお前に言われても
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:30▼返信
>>259
凄いなw
変異=強毒化前提で話してる。さすがだ
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:31▼返信
急激に倍々と増えれば杞憂にもなるわ
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:31▼返信
>>259
そのずっと変異するウイルスに怯え続けるとか馬鹿らしいだろ
インフルエンザだって明日には致死率が50倍になるかもしれんぞ
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:31▼返信
>>263
オミクロンの毒性の話なんてTVでもこのコメ欄でも散々言われてる。脳みそコロナかよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:32▼返信
あのー、、最悪の事態を想定して動くべきとか
去年さんざん言ってた人たちはどこへ行ったんでしょう
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:32▼返信
ウイルスの変異のリスクとか言い出したら
従来のコロナウイルスにだってあるし他のウイルスにも当然ある
そのリスクが怖いからずっと家から出るなってどんだけだよw
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:33▼返信
>>266
現状の倍々状態で変異すりゃ強毒化の可能性はかなり高いぞ
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:33▼返信
もう海外でのトレンドはデルタ+オミクロンの
デルタクロンだぞ
感染率と殺傷能力を合わせ持ったサラブレッドだ
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:33▼返信
>>214
自分で考えた結果ワクチンも打たずに感染、重症化する
お前は何も考えないで人に言われた事ハイハイやってるだけで良い迷惑だ
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:33▼返信
>>268
楽観的なのは結構だが
日本国民全員巻き込んで楽観視するのはやめていただきたい
というのが政治家に求められていることなんだわ
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:33▼返信
わけのわからんことを言ってるな
軽症全てがそのレベルじゃない
100人のうち100人が罹るとしても時期はズレる
ほんとにコロナ脳はバカなんだな
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:33▼返信
>>268
ならない
なるならとっくになってるし
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:34▼返信
オミクロンは重症化リスクが低いのが事実だとしても、次以降の変異株がガチでヤバくなる可能性はあるし、その時にすぐにちゃんとした対応ができるのかとか、そういうリスクを考えたら今変える選択肢はないやろ
数年にわたって変異株が雑魚変異してたり、効果の高い治療薬がすぐ使える状況になってたり、何年か前のインフルと同等くらいの扱いが出来る状況になってからでも遅くないわ
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:34▼返信
インフルは現状から考えるとこれ以上強くならんがコロナはね…
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:35▼返信
>>273
ドラゴンボール並みにインフレしてんな
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:35▼返信
>>271
イソジンがコロナの特効薬や!
って騒いでたキチのいる党だぞ?
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:35▼返信
※253
お前はバカなのがばれるから、コメントしないほうがいいぞ
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:35▼返信
5塁格下げは安倍が年始早々に提言してたから持ち上げるのかと思ったらはちまは逆か
まあその記事ははちまはまとめてないから維新の言い分に印象操作して支持率下げようって狙いか
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:36▼返信
デルタクロンの話しよーぜw
飛行機に乗ってすぐ最新ウイルス届くから2週間後には全部デルタクロンだろw
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:36▼返信
感染力が100人中100人かかるものが変異するのと感染力が100人中1人しかかからないものが変異するのとでは意味合いが異なるんじゃよね
対策というのは前もって最悪のケースにならないように動くことで起きてしまってから考えようというのは対策ではないんだよね
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:37▼返信
>>278
すぐこういうこと言い出すコロナ脳いるけど、その間経済はどうすんのよ?
ただでさえ一人負けしてしてる日本に対する危機感がこの手の連中なさすぎんのよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:38▼返信
こういう騒動は常に最悪の状態を想定するのが当たり前だと思ってるんだけど、馬鹿はそうじゃないらしい
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:38▼返信
デルタクロンとかどう見ても検出ミスだろw
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:38▼返信
>>258
早く閉める利点がよくわからんのよな
時間が短いより長い方が分散するはずなんだけどな
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:38▼返信
病気に感染しながら経済回すって言う発想がブラック企業そのものでワロタw
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:38▼返信
>>283
はちまはこの2年一貫してコロナ脳よりだからな
最近でもオミクロンは大したこと無いって関連の話題はほぼ出してないし
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:39▼返信
杞憂しすぎて呆気なく終わる方がええやん
舐めて楽観視するから最悪な状況になった時に騒ぐんだぞ
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:40▼返信
>>269
毒性とリスクの違いもわからないようだな、お話にならないwww
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:42▼返信
>>286
変異を恐れてるけど
基本的にウイルスは毒性が弱まれば感染力は高まり毒性が高まれば感染力が落ちる
これは毒性が高いと宿主がウイルス撒き散らす前に宿主殺したり動けないほどの症状で行動範囲を狭めるという合理的理由がある
コロナだって基本的なウイルスの性質を持ってることを忘れてはならない
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:42▼返信
そういうことだな経済の回し方なんてリモートを前提に仕組みを変えていくべきこと
ハンコに固執してハンコに合わせて働くように感染しながら働こうぜみたいに
変化できない人間はこれからの時代には必要ないんや
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:42▼返信
>>3
ゲームのしすぎ
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:43▼返信
>>292
で気づいた時には経済死んで発展途上国の仲間入りだな
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:44▼返信
>>286
ウィズコロナというのは昔の時代に戻すということじゃないぞ
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:44▼返信
>>297
もう日本なんぞ発展途上国みたいなもんだし変わらん
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:44▼返信
>>285
ウイルスは毒性が高まれば感染力は落ちる
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:45▼返信
後遺症のことに触れないのはなんなの?
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:46▼返信
>>291
オミクロンが大したことないなら
とっくの昔にインフル扱いになってるよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:47▼返信
>>301
実際の後遺症は報告よりはるかに少ないからだろ
あれどう考えてもストレス性の物が多かったからな
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:47▼返信
>>288
お前専門家じゃないだろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:47▼返信
感染力が10倍なら、重症化率が10分の1でも犠牲者数は変わらんのだが
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:48▼返信
>>297
日本はとっくの昔に発展途上やで
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:48▼返信
>>297
30年間発展してない国だぞ日本は
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:49▼返信
>>305
毒性弱まれば犠牲者がより弱い人間になる
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:50▼返信
重症化するヤベーやつに変化する可能性もあるから油断はできないよなぁ
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:50▼返信
日本で一部の陰謀論者がたいしたことがないとさわいだところで
世界規模で大問題視されてるのが現実ってことやね
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:50▼返信
>>306
途上国なら多少の犠牲は仕方ないね
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:50▼返信
>>89
インフルは例外なんか
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:51▼返信
※305
たぶん増えるやろ
雑魚患者の対応で医療リソースが圧迫されるからな
そのために分類を変えろって話
収束したから下げろなんて話ではそもそもない
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:51▼返信
インフルエンザみたいに冬だけ流行って
感染率もさほど高くないなら維新の言い分も
わかる

だがな、世界が変わるくらいのパンデミックを引き起こしたウイルスだぞ?
イソジンでも治らんぞ?
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:52▼返信
インフルは長期間たって大きな変異もないくらい落ち着いたけど
武漢ウイルスはまだどうなるかわからんからなぁ
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:52▼返信
今インフルがどんだけ流行ってんだって。
しっかり対処すればその程度のものと今のこれを比較する時点で何か勘違いしてんじゃねえのか?
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:53▼返信
>>66
ウイルスの変異が早いことも問題の一つなのがわからんかね?笑
「ウイルスが変異する」ことは事実。そこだけ抜き取って過去の事象を考慮しないのは短絡的だわ。
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:53▼返信
>>310
日本みたいなアホ見たく濃厚接触とか言って軟禁してるのはもはや少数派やぞ
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:53▼返信
軽症でももの凄く辛いのに
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:53▼返信
>>311
え?じゃあお前が犠牲になれよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:53▼返信
要は次の変異株がオミクロンよりも感染力が高くて、更に弱毒化が進んだものに変わればいいんじゃろ。
ならばこのまま感染者数を爆上げして、我々人類の救世主となられる新たな変異株様の誕生を祈り願うのじゃ。
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:54▼返信
>>287
最悪の状況に底なんてないんだから合理的に想定しうるとこまでで十分なんだよ
かもしれない運転なんてやり過ぎればアクセル踏めなくなるからな
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:54▼返信
>>316
ウイルス干渉でインフルが駆逐されてるだけ
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:56▼返信
オミクロンだけでコロナ全体を語るのは怖いのだがね。
政治家はいざとなれば国民を置いて真っ先に逃げられるポジションだから
経済面で今それをやることで圧倒的世界のリードを取れるとか相当な旨味がないなら
世界動向を見ながら徐々にでいいんじゃないの。
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:56▼返信
軽症軽症っていうならノーマスクで生活しろよ
どうせかかっても軽症なんだろ?www
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:57▼返信
時期尚早とか言ってる奴は大阪がこのままで医療崩壊したら
維新のせいでーを言いたいので必死に止めます
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:58▼返信
>>321
弱毒化以外の変異をするかもしれんわけで
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:58▼返信
無症状者と軽症者を一緒にカウントしてる時点で問題なんだわ
無症状が数%しかいないって数字が出てるのに、どうしてインフルエンザと同レベルまで熱が出る軽症者が同じなのかw
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:59▼返信
>>300
根拠は?
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:59▼返信
>>141
一部分だけ抜き取ってないでさ笑
感染率とか考えて意見できないもんかね?笑
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:00▼返信
京都はまだデルタが主流だろ?なんで隣の状況すら分かってねえんだ
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:00▼返信
そもそもワクチンをみんながうってるからの重症化率だろと
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:00▼返信
いきなり五類にするのはどうかと思うけど、オミクロンは原則入院と濃厚接触者の二週間の隔離期間は見直したほうがいい
オミクロンの割合が増えてこの感染スピードだと一瞬で医療崩壊して、下手したら社会が回らなくなる
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:00▼返信
>>325
なんでそんなに愚かなの?
むやみに恐れる時期は過ぎたってこと
マスクしてリスク下げれるなら下げた方がいい
経済を止めることによるリスクと感染を下げる効果が釣り合わないって話だ
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:01▼返信
感染者が出たショッピングモールを溶接して監禁してる国がどこかにあった気がするんだけど
あれれー?どうしてー?
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:01▼返信
>>333
それはみんな発症して熱で寝込む人が増えても一緒やで
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:02▼返信
感染した行動経路を発表しろよ危険な経路に人は近づかない
それでかなり予防できる
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:03▼返信
医療崩壊したらこの時維新の要請を受け入れなかったからだろってなるよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:03▼返信
>>334
感染リスク下げるなら今までと行動変わらんやろ
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:03▼返信
またすぐに株が変わって凶悪になる可能性を排除したステキな意見ですね
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:04▼返信
どうせまた変異するんでしょ
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:05▼返信
そもそも重症化の定義が人工呼吸機の有無なんだから喉が潰れようが40度の熱が出ようが重症認定されないんやで
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:05▼返信
>>339
うん?
5類に引き下げの話だろ
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:06▼返信
治療薬がまだだからそれはちょっと早すぎる気がする
引き下げて意識が下がってワクチンを打たなくなって
治療薬も間に合わなかった時にどうなるかはまだ未知数だろ
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:06▼返信
現時点ではどうとも言えんなあ
このままいちいち隔離や指定の医療体制を要求してたら社会インフラが持たんだろうってのはそうだし
重症化リスクこそ低いが凄まじい感染力を有し新たな変異のリスクを孕んでいるのも実際だし
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:06▼返信
ワクチン無しでインフル並みになってから言え
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:07▼返信
>>343

いや感染リスクについての話やろ
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:08▼返信
変異なんて今この瞬間にでもどのウイルスでも起きてることを過剰に恐れてたら何も出来んやろ
日本人、ゼロリスク症候群が過ぎる、ほんとホリエモンの言う通りだわ
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:09▼返信
>>346
3回目は打たんって人も多いだろうし、半年後にはそうなるんじゃねーの
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:12▼返信
もう答えは出てるやん、1000人中10人ぐらいがインフルエンザに感染しても医療にとって問題ないけど
1000人中1000人がインフルエンザに感染したら会社も生活も医療も全てが回らなくなるってこった
死ななくても感染力が異常ってことは、そういうこった
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:12▼返信
南アフリカは一日の感染者数がもう先月のピークの3割くらいにまで減ってるらしい
そんなにビビることはない
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:13▼返信
>>348
俺はコスパ主義だから
100の労力でリスクを10に下げるより
50の労力でリスクを15に下げる方が価値があると思う
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:14▼返信
>>350
1000人中1000人罹っても時期がズレればそこまで問題じゃない
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:14▼返信
>>348
できてるやろ
日本は外国との人の行き来をちゃんとしてればニュージーランド以上に余裕な国になれたはず
政治が無能なんよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:14▼返信
南アフリカは死ぬべき人が死んで痛い目を見た人がようやくステイホームし始めたって聞いたぞ
結局、ステイホーム止めたら同じこと
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:15▼返信
>>353
そんなズレない
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:16▼返信
>>356
なぜそう言える?
しかも無症状のこと忘れてるよな
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:16▼返信
2-3日ずれたって何も変わらんぞ
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:17▼返信
1日あたりの感染者数は増加するからずれても意味ないんよな
病院行く人は日ごとに増える
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:21▼返信
無症状どもはそもそもなんで自分から検査行くのか
偽陽性でも食らったら軟禁なのに無料のPCR並んでる連中とかアホにしか見えない
黙って普通にしとけばいいのに
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:22▼返信
中国の正月とオリンピックの為でしょ
わかりやすすぎるわ
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:23▼返信
>>357
感染力強いやん
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:25▼返信
そもそもインフルエンザの扱いが軽すぎるって発想はないのか?
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:27▼返信
>>310
アメリカじゃあ感染者の2割が医療従事者だからねえ
風邪程度だと言われても医療従事者が大量に病気になったらそれでも医療崩壊は起きる
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:29▼返信
>>321
初期のコロナより強いデルタ株も変異株やぞ?
変異するたびに弱毒化するとは限らないんや
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:32▼返信
>>363
手洗いうがいマスクでインフルエンザが防げるなら継続すべきだわな
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:35▼返信
まだやってんのコロナ、みんな好きだねー
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:37▼返信
デルタは重傷者が多くて5類へ下げるのは危険だったけど
オミクロンは重症者ゼロで自覚症状ないのが9割
発症しても風邪やインフルレベルで季節性のものと似たような感じで
2類だとPCR検査の金額が糞高くなるだけでデメリットでしかないから
オミクロンなら5類へ下げるのは妥当
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:38▼返信
>>140
無知ほど無知を棚に上げるよね。
あなたの言う毒性って、具体的に何の事?
>>7は「インフルエンザより感染率が高い」って言ってるのに「風邪が存在する限り危険」って飛躍し過ぎじゃない?
「私は医者です」って嘘ついてるやつがTwitterで情報発信してたら信じるの?責任を取らなくていい情報源なんてそんなもんよ。
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:40▼返信
5類に下げるの反対してるの誰かって言ったら結局、開業医、つまり医師会なんだよ
岸田は医療系の献金めちゃくちゃもらってるから医師会のポチ、こんなやつを総理にしたのが間違いなんだよ
菅のままでホント良かったんだよな、馬鹿なコロナ脳とジジババのせいで惜しい人を失ったわ
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:47▼返信
こんな党に入れるんじゃなかった
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:48▼返信
>>191
124は「どの程度後遺症があるか」って話してるのに「そんなに後遺症が…」って、文章を理解できてなくない??皮肉にもなってないし、頭の悪さを晒してるだけよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:48▼返信
少なくとも オミクロンだけじゃなくって さらにその次の変異株の
様子も見て考察しなければ弱毒化傾向が 今回だけの単なる偶然のものなのか 
規則性のあるものなのか わからんとは思うんやけどな。。
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:49▼返信
維新にはガッカリだよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:52▼返信
感染対策でインフルエンザが流行らない状況で感染爆発するウイルスをインフルエンザと同等は無理だろ
感染力と重症化率が両方同等にならないと
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:53▼返信
> 岸田首相「感染急拡大の状況で変更は現実的でない」
ほんとこれな。重傷者増えるかどうかはこれからだろふざけんな維新
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:54▼返信
なんていうか、維新もやっぱ駄目か
自民圧勝変わらんなこれじゃ
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:55▼返信
オミクロン株で絶対に死なないとは言い切れないもんな
少ないけど外国で死者数は増えている
またデルタ株も絶対に増えないとは言い切れない
しかし、経済も無視できない
飲み薬もできないうちにやるなら、国が後遺症になった者や重症者、死亡者遺族に補償などするべき
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:56▼返信
>>152,178
問題は重症病使用率だけじゃないでしょ…一緒くたにするつもりはないけど、反対してる奴らって物事の一部を切り抜いて結果に繋げる発言することしかできないの?笑
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:56▼返信
ワクチンが不足してる
海外製の飲み薬も安定供給はまだ難しい
シオノギの飲み薬はもう少しかかる

維新の考えは時期尚早
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:58▼返信
変異がクソ早いコロナが弱毒性で固定されるとでも思ってんのか?
インフル扱いにして次に流行るのがデルタ以上にたちが悪いやつだったどうすんだよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:59▼返信
感染させられたやら
ピリピリしそうだわ
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:59▼返信
>>171
一生って笑 小学生じゃないんだからさ!笑
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 03:00▼返信
維新が自滅してて草
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 03:01▼返信
基礎疾患や老人は重症化するだろ、ふざけんなよコラ。
ここでマスク外すバカが増えたら犠牲者が増えるだろが!
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 03:02▼返信
>>218
横槍だけど、扱いを同等にするだけで対策はまた別じゃない?
気持ちはわかるよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 03:03▼返信
なんだよ維新の会
吉村のイソジンみたいなフライング提案だろ
あ、吉村の党だったわ
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 03:06▼返信
やっぱ維新もダメだわ
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 03:08▼返信
どうせすぐやべー変異するんだろ
さんざん何見てきたんだよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 03:08▼返信
>>322
合理的に想定した最悪の状態ってことでしょ
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 03:10▼返信
まだ進化途中かもしれないのになにを根拠に判断してるんだ?
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 03:21▼返信
まあ見てろよ
早ければ来週から重症どんどん増えていくから
「重症化しない」とか「コロナは風邪」とか言ってるアホの顔はちゃんと覚えておくように
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 03:39▼返信
やっぱり信用ならねえわこいつらw
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 03:47▼返信
その場の思い付きで政治をするな
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 03:48▼返信
オミクロンは感染速度がヤバすぎて、診れる病院が少ない今だと、病床と医者が足りなくなる。
例えば呼吸器がある病床が10倍ぐらいに増える。
その代わり感染者も増えるだろう、どっちがいいか難しいよね
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 03:49▼返信
感染者が爆増えしてウイルスが超変異しなければいいが
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 03:50▼返信
インフルより感染率と重症化率は高い(病床利用率が高い)、また薬の供給が十分ではない
インフルだって十全の体制でなんとかかんとか抑え込んでたのに、
不十分な状態でインフル並みにしろってのは無責任すぎでは
まあ欧米並みに待機期間を14日を10日に減らして、医療従事者はワクチンと検査をクリアすれば待期期間免除くらいはあってもいいかもだけど
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 03:51▼返信
万年野党のお気楽発想でわろえる
反ワク界隈のバカの支持層が厚い政党だからか
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 03:58▼返信
インフルなど五種の飲み薬なんかないぞ
作ったらノーベル賞
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 04:03▼返信
そもそも騒ぎすぎだから、これだけ重症化率が下がれば尚のこと気にしなくて良いやろ。
死んだん一万とか二万やろ?たいしたことねー。維新を支持する。
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 04:08▼返信
大阪人また死ぬのか
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 04:09▼返信
インフルに飲み薬あるよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 04:22▼返信
>>161
培養したの大阪民国じゃん
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 04:27▼返信
5類にして感染者が「自腹なら病院行かねー」ってしたいのでは?
そうしたら当人の自己責任の名の下に財源的負担も政治家への負担も激減できるからな
それで仮に市中感染激増しても、国民が言う事聞かないって言っておけば良いだけだしw
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 04:27▼返信
治療法も確立してないのに気が早い
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 04:33▼返信
>>400
コロナ死者の平均年齢、約80歳
寿命だよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 04:39▼返信
アホクロン吉村は税金の無駄遣い
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 04:52▼返信
よりにもよってこのタイミングで言うか
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 04:54▼返信
肺にまで炎症が広がらず、鼻・喉で炎症が止まるのがオミクロンの特徴らしいが・・・。
まだ、確定ではないんだよなぁ。
ただ、アメリカで数百万人感染しているのに、死者・重病者は大した数いないのも事実。
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 04:57▼返信
リスク高い発言するなぁ
もし変異してガタガタになったらどう責任取るつもりなんやろ
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 04:59▼返信
そういう事言うと馬鹿がガチでマスクやら感染対策しなくなるから…
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 05:02▼返信
>>410
まあ、変異してオミクロンより感染力が上がることはあっても、致死率・重病率が上がる可能性は
相当低いだろうけどね。
新型コロナに限らず、ウィルス性の感染症は、基本感染力が強く、毒性が低い変異株が
他の株を駆逐して蔓延していくから。
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 05:04▼返信
とっとと下げるべき
いつまでもこんな程度の雑魚コロナ如きに制限したり騒いでるのは愚かで哀れ
いい加減成長するべき
所詮雑魚コロナ、こんなんで騒いでたら100年後も一生何もできないゴミクズのままだよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 05:06▼返信
>>410
お前みたいな変異してーとか騒ぐ奴は一生何もできないゴミクズ
50年後も100年後も消えないのは確定してるけど理解できてる?一生自粛生活とか哀れだね
とっとと成長したら?
ウイルスは消えないし、一生続くからね
でも雑魚コロナだからいい加減雑魚コロナ如きは雑魚として認識しような
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 05:17▼返信
一応、一番最初に流行するときはそれなりに死者を出すor出したのも事実だからなぁ。
人類に感染するコロナウィルスで生き残ってるのは4種類?あるらしいけど、どいつも過去に最初の流行期に
数千万人は殺して来てるはず。
まあ、それが変異していって毒性が弱くなって(感染力は維持or強化)されて風邪ウィルスとして
現在に至ってる訳だけど。
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 05:24▼返信
元々コロナの時からそう言い続けてるわ。
ワクチン打ったから今こうある。って考えてる人もいるだろうが、反ワクチン派の奴等が苦しんで悶えてる所なんてみたことないだろ。
元々インフルより死亡率が低いんだから、きちんと手洗いやうがいなどすりゃ防げる
いい加減、医師会の金儲けと、政治家の支持率上げの馬鹿馬鹿しさに気づいた方がいい
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 05:33▼返信
正論だね
まぁ、裏に万博やIRとかの絡みあるし、万博開催も迫る中早めにそうしたい狙いもあり得るだろうね
5類に下げるべき意見などは支持するが、万博などそっち系に関しては是非見事に失敗してほしいところだね
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 05:33▼返信
元々インフルより死亡率が低いってのはさすがにないw
日本の死亡率は約1%なので、インフルの数倍はあった。(デルタまでは。)
あと、去年はインフルは世界的に流行しなかったが、それでも新型コロナは感染拡大したので感染力も高かった。

ただ、アメリカ・ヨーロッパで普通の風邪レベルでオミクロンに感染しまくってるのに、去年みたいに死者と重病者で病院が埋まったりしてないので、オミクロンはインフルかそれ以下まで毒性が下がった可能性は高い。
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 05:44▼返信
飲み薬安定供給されたらただの風邪扱いでいいよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 05:45▼返信
だったら大阪いらっしゃいキャンペーン再開しろ
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 05:48▼返信
現在1.5類相当でこれはオミクロン以前からやりすぎって意見はいっぱいあったけど絶対下げないよな
オミクロンに関しては完全に5類が適切
適宜調整しろよって思う
何の株でも結局2類だもんおかしいだろそれ
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 05:49▼返信
※416
苦しんで悶まくってるじゃん、罹った連中
「反ワクやってたの後悔してる」って言いながら死んだのいっぱいネットに垂れ流してるじゃん
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 05:59▼返信
吉村「全ては計画通りです。パンデミックにより大阪人は仮想現実世界の大阪国へ転生し、永遠の命を得るのです」
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 06:06▼返信
『重症化率が低い』これどこまで本当か、どの株と比較して数値的にどれだけか、っていう話が見えなくて疑わしいんだけど。
マスゴミのおかげで言葉だけ一人歩きしてるいつものパターンではないか。
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 06:07▼返信
ワクチンと薬が一般化したらそれでいいと思うけど、致死性低いのが一度流行しただけで新型コロナは医療圧迫しなくなるから下げようぜってなるのは病院バカにしてる。
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 06:11▼返信
医者の言う「軽症」は

『39℃も熱が出て怠くて動けなくて人生でいちばんツラい目を見たけど、酸素吸入は必要なかった』

を含みます。
鼻風邪で終わるわけではないのでご用心を。>オミクロン株は「比較的」「軽症」
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 06:14▼返信
咳で眠れず、発熱と倦怠感で身動きできない。会話どころか朦朧として思考あやふや。呼吸だけは問題ない。
=軽症。
上記に加えて、酸素化が悪くて、マスクや経鼻チューブで酸素投与を要する。
=中等症。
挿管や人工心肺。瀕死。
=重症。
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 06:20▼返信
ニートや無職どもにとって今のパンデミックは非常に居心地の良いものなんで終わってほしくないのですよ
維新は少し黙っていただきたい
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 06:21▼返信
※422
苦しんで悶まくってるじゃん、ワクチン打った連中
「ワクチン打ったの後悔してる」って言いながら死んだのいっぱいネットに垂れ流してるじゃん
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 06:23▼返信
>>409
そうだよね、アメリカで毎日2000人以上死んでるし、増加傾向だけどたいしたことないよね
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 06:24▼返信
>>406
日本だけね、海外では平均55歳
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 06:25▼返信
5類にしたら入院出来る病床が20倍ぐらいになるんだよね、5類にするべき
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 06:27▼返信
※424
デルタは肺まで入り込んで肺炎を起こして、特に持病抱えてる人が重症化しやすかったのが
これまでの世界の感染症状からオミクロンは肺まで到達せず
上気道感染(いわゆる風邪)で重症化しないことが解明されてきて
のどの痛みや発熱で風邪と似た症状になるだけ
ウイルスは基本感染力と毒性が反比例して、どちらかが強まると片方が弱くなる性質で
オミクロンは感染力が強いけど、毒性は弱いタイプ
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 06:30▼返信
明日から変更しろって話ではなく、そもそも変更するつもりがあるのか、5波の時ですら議論がなかったのにどのタイミングで変更するのか
法的手続き上や移行期間で生ずる問題点は洗い出せているのか

議論しなきゃいけないのはてんこ盛りなはずだけど
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 06:34▼返信
ks馬鹿がマスクしなくなるから公に言うなって
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 06:53▼返信
まぁ、しょってるものの違いじゃないすかねぇ、これは
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 06:55▼返信
5類じゃないと医者が診てくれなくなるからな
感染爆発が本当なら自宅待機だらけになる
医者は診ない
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 07:04▼返信
まあ日本の行政クッソ遅いし、感染者増えるのがハイペース過ぎてこのままだと立ちいかなくなるから議論を開始しておくのは大事ではある
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 07:11▼返信
感染拡大は、自業自得だろ。
コイツラの為に、もう税金使うなよ。
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 07:16▼返信
普通のインフルエンザと同じでいいなら
中国大好きテドロスが真っ先に声明だすわ!
オミクロンだけで無く、更に新種やこれまでのやつも影響無いって言えるの?
そんな事も考えれない人しかいないの?
やっぱり不信の会だわ
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 07:21▼返信
結局、大阪ワクチンとか言ってたの出来なかったな
去年にもう出来るとか言ってたのに
ああ、オミクロン株を広めるのが大阪ワクチンってことか
ほんま大阪さんはおもろいでんなぁ
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 07:22▼返信
まだそんな事をするメリットが無い
つか入院病床はどうするの?

自宅療養かつ自己負担でいいなら5類にすればいい 自力で何とかするんだぞ
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 07:25▼返信
>>432
そんなわけないだろ、悪いけど受入は拒否するよ
院内感染を起こしていい訳じゃ無いんだ
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 07:28▼返信
いや変異したらその後どーすんのって。バカかよ
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 07:30▼返信
岩田健太郎先生の見解 当然だけど分類と診療、入院拒否は何の関係もありません

>5類にすれば全医療機関がコロナを見てくれる、と夢想してる人がいるようだけど、5類のエイズを´診療体制が整っていない`と拒否る病院が今も数多あることを思えば、非常に甘い見解だと言わざるを得ません。
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 07:36▼返信
5類カルト教が今度は医者を訴えてやるーと騒ぐのが眼に見えてるよね、病気の特徴を知りもしないで
つかただの風邪()じゃないの?

ただの風邪なら家で寝てればいい、入院する価値0
コロナ禍前からただの風邪で入院する患者など誰一人いないし
麻疹等本当に危険な5類感染症は躊躇なく診療拒否(院内患者の人命を護る責任あり)するのに、
一体全体何の為に入院するのかw
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 07:40▼返信
維新は感覚で物言うのやめたらいいのに
イソジンで懲りてないのか
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 07:48▼返信
>>447
何かしら当たればあとで維新の言った通りやんけって言えばアピールできるからじゃね
イソジンだって何かしら効果があるみたいな話が1つでも出てりゃ「それを言いたかった。維新は優秀」って展開になってた
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 07:52▼返信
いつの情報だよ維新の会とかじゃなく、
普通に前総理の政権や岸田政権でも議論されてるだろとっくにそんな事は、今の感染者数に関しても残念ながら中国が最初にやり出したpcr検査にも性能が良すぎる為に他のウイルスでも陽性がでる間違いがある機械なんだよ初期からよく言われてたろ一回しか出来ない一般人はコロナじゃないのコロナにされる可能性があるって事、これに関しては陰謀論でもなく本当の事なんだよ、問題がある以上は今の感染者数は信憑性はないよ、データとしては陰謀論が語られても仕方がないし、おそらく日本でも他の国ではとっくにそれも議論されてる、
だからしっかりウイルスが体内で増殖した後に反応するインフルエンザ検査のような一般病院でも対応出来る方法でいいんじゃないかって言われきてんの、無論前提としてはワクチンを基準にするのか飲み薬を基準にしていくかで判断出来ない状況なんだろ日本政府は、海外は既にワクチン基準にして経済活動始めてるから、半導体不足がおきたりマスクしないで感染が広まったりしてるだけ、TV切り抜き編集ばかり信じない方がいいぞっと
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 07:54▼返信
>>449
医療デマ野郎は黙ってろ 文句ある奴が病院でも宗教団体でも運用して自己流で対処すればいい
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 07:57▼返信
ノイジーマイノリティは叫びまわれば無茶を押し通せるとお思いのようだ

それはお前だけでやれ 誰も止めない、コロナはただの風邪!と騒いでうつしあいっこしてろ
絶対に入院を要求するんじゃないぞ、求めだしたら精々ダブスタ野郎と皆で笑ってやる
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 08:00▼返信
今インフルで入院してる人どれだけいるの?
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 08:06▼返信
5類とか言ってるやつは現実と科学をしらない馬鹿
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 08:08▼返信
>>450
医療が完璧だったら、世界でこんな広まってねーよ、薬とワクチンが実験が繰り返され完成されたら完璧な存在だけど、それを扱うのは医者だろうと人間だからな、お前も俺も医者も政府も判断を間違える人間なんだよ、もう少し政府と市と医療機関がどう動いてるか勉強したら、一枚岩じゃないから、
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 08:10▼返信
>>453
保健所の負荷軽減に言及し、保健所が担えなくなる感染対策を懸念した上で
緊急事態宣言含めて感染抑制策は強くお願いする、なら話は分かる

5類教はそういう発想が無いからね 未だにただの風邪だけど入院はさせろとハチャメチャな要求しか言わない
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 08:12▼返信
>>425
ワクチン一般化しただろ、希望者は100%打てる
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 08:12▼返信
>>454
ウイルスに人間の忖度など通用しないよ

その上で君か、君が勧める医者を煽てて煽りまくって
入院病棟をやりなさい(何故か町医者は入院をやりたがらないだろうけどww)

さあどうぞ、遠慮しないで!
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 08:18▼返信
何で海外の医療は逼迫してるんですかね
季節性のインフルでそんなことになりましたっけ?
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 08:27▼返信
つってもまだ新しい株が出てくる可能性もあるしなあ
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 08:30▼返信
>>89
そんな常識は無いw
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 08:32▼返信
飲み薬出てからにしてくれや
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 08:33▼返信
あのさあ、いまインフル感染してる奴どんだけいるんだよ
同じって言うなら数千人はいるんだろ?
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 08:48▼返信
本来だったらここ10年のうちに病院の統合、集約化を進めて
スタッフの経験と安全確保を両立すべきではあった
ずーっとほったらかしではどうしようもない
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 08:49▼返信
また経団連の指示ってコト…!?
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 09:09▼返信
全員がワクチン打ってたら下げられたんだけどねぇ
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 09:16▼返信
まあ問題提起としてはいいタイミングなんじゃない?
まだ賛同は得られないと思うけど
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 09:17▼返信
5類が適当かどうかはともかく、2類はもう完全に大げさすぎ。
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 09:20▼返信
桁違いの感染力と治療薬がないのに一緒にするのか?
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 09:21▼返信
オミクロンより強毒で同レベルの感染力の変異株が出てきたらすぐ元に戻せるの?無理だと思うけど
オミクロンが弱毒だからって新型コロナ全般を落とすべきではないよ
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 09:33▼返信
そんな変更した後に、重症化する変異株でてきたらどーすんだよ・・・
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 09:36▼返信
ちょっと緩めた瞬間また1日万単位に戻りそうなもんがインフルエンザと同じな訳ねえだろが
ワクチン接種とマスク着用を義務化して違反者に罰金
海外渡航制限と入国審査の徹底化
熱あるやつは問答無用で全員隔離もしくは送り返す
これくらいは最低限やってから国内の経済活動は全解除すべき
極論ワクチン、マスク、手洗いうがいを全国民が徹底して国内に感染者一切入れなければ島国でマスクに抵抗無い日本はウィルス完全撲滅だって出来るのよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 09:44▼返信
5類にしたら検査治療が実費になるぞ
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 09:57▼返信
ウイルス完全撲滅www
朝から笑ったわこんなアホいるんだなぁ
陰謀論者も真っ青だぜ
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 09:58▼返信
普通の風邪と取り扱うのは普通の病院で普通に処方を受けられる様になってからだろ
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 10:11▼返信
>>3
それなんだよな。
ウィルスが弱毒化する前提だから。
デルタが出たときのこと誰も覚えてないのかとw
5類に落としたら次変異で強毒化したとき気付いたら蔓延状態ってこともありうるんだよな。
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 10:16▼返信
それをするてことは入国制限とか隔離も撤廃するってことだろ。
ヤバイ外人が撒き散らしに来るけどええんか?
5波以前より重傷者とか出ると思うが。
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 10:16▼返信
>>430
そうだよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 10:17▼返信
>>472
5類にしろって言ってる奴は遊び歩きたいだけなんで検査なんてしないw
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 10:23▼返信
保健所が逼迫するいうなら5類の前に仕事のやり方変えろよ。
いつまで感染経路のテレアポやってんだよ。
電算化・効率化するなり対処しろ。
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 10:27▼返信
知見がとか書いてるがインフルエンザもウィルス毎に知見した訳じゃないじゃん。
永遠にこの状況は改善されないと思う。
日本人ってバカだからな。
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 10:29▼返信
研究され尽くされていないうちは、単なる馬鹿の現実逃避にしかならない
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 10:31▼返信
もともとコロナなんか重症化するのは年寄りばかりだし、若者や現役がそれほど気にすることはない。
若者と現役はふつうに働いてふつうに消費し、年寄りだけ自粛させればいい。
自粛マニアは経済の邪魔をするな。
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 10:35▼返信
コロナと維新は滅んでいい。
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 10:42▼返信
※17 馬鹿か これで変異して毒性強くなったら、おまえ責任とれんのか
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 10:51▼返信
維新の言い分も一理あるが、なかなか判断が難しいな
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 10:52▼返信
??「デルタとは違うのだよ!デルタとは」
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 10:53▼返信
まあ、重症化しにくいけど感染拡大のスピードが尋常じゃないので様子見もしかたなしだろ
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 10:54▼返信
おめえら相手見て言うことも変わるな
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 11:01▼返信
維新もオミクロンを甘く見ているわけではなく、このままでは医療崩壊につながるからってことだろうな
インフルエンザと同じにすれば受け入れ先は増えるが、感染拡大に拍車をかける恐れもあるから難しい判断だろうな
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 11:04▼返信
>>3
例えるならまだ3段階変身が残ってるかもってことだな。維新はイキリベジータやな。
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 11:08▼返信
致死率じゃなくて実際に死んだ数カウントすればいいんだよ
インフル1万
コロナ4千って最初から答え出てんだよな
さっさと5類にしろ
もしくはなんも指定せんでもいい
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 11:14▼返信
>>484
変異はするだろうし、その中で毒性が強いやつも多数生まれるだろうけど、オミクロンまで出てしまった後で、その毒性の強い変異株が今からオミクロンを駆逐するのは相当厳しい。
デルタはオミクロンがいなかったからあの毒性で天下がを取れたのであって、感染力がバカ高くて毒性まで低い(=無症状で感染して抗体持つを人間を多数生む)オミクロンを強毒性変異株では駆逐出来ない。

493.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 11:14▼返信
>>491
去年インフルで一万死んだ?
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 11:19▼返信
>>493
去年は知らないけど大体風邪関連で死んでいるのは毎年1万ぐらいで、
それで1番重く指定されているのはインフルの5類だから、
それより死者少ないならもっと軽くていいでしょという当たり前の理屈を述べているだけ
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 11:25▼返信
維新の言う通りにしたら間違いなく感染爆発が起こるわけで、
そんなもん岸田が吞める訳が無いわな。
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 11:28▼返信
>>493
去年、一昨年とインフルエンザは撲滅状態
たとえ毒性がインフルエンザ並みだとしても感染力が強過ぎる

インフルエンザより毒性が弱くなって、疾患の無い若者が重症化しなくなってからでいい
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 11:33▼返信
リスクが下がったと言う人がいるけど、下がったと言い張ってる人の多くが、
デルタ株が猛威を振るっていたころですら
「これくらいのリスクなら経済回せ」
と言っていたキチガイなんだよなぁ…
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 11:34▼返信
>>494
白人国家からハブにされる覚悟はしといた方がいい

中国を超えるバイオテロ国家に認定されるわ
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 11:41▼返信
コロナ始まってからかなり最初の段階で指定感染症5に落とせとは言われているんだよ実際
それでずっとやってないからいい加減落とせよって思うわ
ずっと同じ対応しているから何も進歩が無いんだろ
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 11:41▼返信
5類にするのはウイルスの症状が弱くなったのと、医療体制を安定化させるため
勘違いして批判してるコメが多いが別に2類じゃなくなるからといって
医療放置されるわけじゃないし、感染対策を今まで通りするんだから広がる要因にもならん
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 11:44▼返信
オミクロンのレベルで2類なら何のレベルで5になるんだよというね
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 11:44▼返信
ウイルスは増殖する際に変異する。
つまり感染者が増えるほど変異する確率は上がる。
インフルエンザ並みだから大丈夫とか言ってかかってみたら自分の身体の中でものすごい強毒性のウイルスが出来上がる可能性もある。もちろん理解しての発言だよね?
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 11:51▼返信
柔軟に変えればいいんだよ指定感染症の分類も
現状だととにかく変えない事が重要なんだと言わんばかりの不動さがある
それで間違っていたらまた変えればいいし
変えない事に意味なんてないんだよ
変えた方がいい事は変えた方がいいんだよ当たり前だが
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 11:52▼返信
※502
毒性が強いと感染した個体は動けなくて行動範囲が狭くなるから
感染力(実効再生産数)は弱くなるんだよ
結局弱毒性のウイルスが残って広まっていく
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 11:56▼返信
感染力の強さというのは体内に入った場合
体内の複数の安全フィルターを突破する可能性も高くなってることを意味する
髄膜炎、脳炎、筋炎、骨髄炎などを起こすリスクが高いという事だ

そうやって髄膜や脳で増殖する進化を遂げたら空気感染する日本脳炎が生まれる可能性すらある
こんなに早く感染力の強いウイルスが出てきた以上、抑え込まないといけない
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 12:00▼返信
>>504
ワクチンブーストも知らんのか
疑似的に弱毒化して、ワクチン効果のある個体が世界にバラ撒いてる可能性があるし、

ワクチン効果で旧来コロナが生き残れないからこそ、ワクチン下でも感染力発揮する上位種が生き残り、
過酷な環境でも生き残り増え続ける変異種が日夜生まれてるんやぞ
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 12:11▼返信
これだけ抑え込んでて1万人死んでるからな

患者数少なければ死亡率も下げられるという理屈も分かってるはずだが、
なんで患者の増えている今になって感染爆発させるような提案するんだ?

ここ二カ月くらい減ってた時期あっただろ、なんで黙ってたのアホなの?死ぬの?
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 12:57▼返信
>>507
大阪万博があるからじゃねえの?
コロナ下の制限が増えると間に合わなくなる可能性もあるしコロナを理由に参加表明をしていない国もある
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 12:59▼返信
>>404
ベーシックインカムを推進するような政党だからな。とかくリスクや責任を国民に背負わせたいんや
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 13:00▼返信
インフルエンザの死者数は去年なら0名だけど
2019→2020シーズンは954名、2018→2019シーズンは3573名
3年以上前ならば、10万人辺り3人程度が死ぬ病だ

新型コロナ(10万人辺り15人)とは単体ですら5倍違う、過剰死亡も含めれば対応は厳しい
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 13:01▼返信
>>410
判断したのは政府です。というに決まってるやろ?
維新の会は当たったら自分たちの慧眼、外れたら政府がわるい!が基本方針や
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 13:04▼返信
>>441
吉村のコロナに関する過去の言動を覚えていれば相手にするのもバカらしい戯言だとわかるのにね
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 13:11▼返信
2回接種かつ健康な非高齢者ならインフルエンザ並みの病状・死亡率だから
抗体保有率次第ではそうなるとは思うよ

でも入院させろと騒ぐ限り対応は不可能だな

一体いつインフルエンザ患者を何十万人も入院させたのか(ピーク期で三千人、総数でも二万人)
その程度の病状なら自宅療養で直せ
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 13:16▼返信
※506
だから毒性が強い変異種であるほど感染力が弱まる(接触感染の機会が減る)って言ってんじゃん
今回の問題は症状は軽いが感染力があるので、増え続ける患者の対応をするため5類にするのが
効率的って話だろ
いつ起こるか分からない強毒化のために、いつまでも今まで通りの医療対応しろって?
なら、「強毒化ウイルス」とやらが広まってからまた変更すればいいだろ
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 13:23▼返信
>>514
バカ政治家が責任取って首の一つや二つ並べてもらっても
国民何万人が巻き込まれて死んだり、再起不能なくらい一部の自治体が追い込まれるリスクは取れない

どうせ維新もお前と同じような知能程度だから、責任取らずに逃げるしな
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 13:24▼返信
>>514
どちらにしろ患者が入院を要求する限り対応は不可能、入院規模はインフルの2倍程度が限界

どうしても5類にしたいなら5類支持者だけ
【私は発熱しても決して病院に入院せず、損害賠償等も致しません】
とでも誓約書を書いてハンコを押しておけばいい
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 13:24▼返信
新型コロナよりも維新の売国奴っぷりの方がよほど危険ですよ。馬鹿は気づいてないだろうけど。
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 13:27▼返信
>>500
医療費の問題は答えない滓
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 13:30▼返信
医者のいう「オミクロンは軽症で済む」の軽症は一般人が考える軽症とはわけが違うから勘違いするなってずっと言われてんのにな
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 13:33▼返信
何も難しい事じゃない、医療負荷として重いのは入院で本当にただの風邪なら自宅療養でOK

自己責任とやらで経済が大事と考える人間だけが入院を断れば良いのだ
そして現場は【なぜか】感染を甘く見る患者ばかり凄い勢いで入院しているので、
仮にこうした人が入院を諦めて貰うだけで他の全住民が助かる、5類替えすら喜んで賛成してくれるぞ

延期させられた患者さんの手術も再開できる、良い事づくめだ 5類派こそ入院を断るべし
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 13:44▼返信
こういうのはきっちり感染抑えた上で言わないとダサい。
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 13:51▼返信
>>520
その通り
「経済最優先だ」
と言ってた奴は風邪ひいた時点で首吊ればよい。
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 14:56▼返信
そのインフルエンザが死滅するくらい感染症対策してても
これだけ感染が蔓延してるのにインフルエンザと同じ?


バー―カ!!!!!
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 14:57▼返信
仮にインフルエンザと同じくらいの対策にしたら
それこそ全人類が感染するくらいインフルと比較にならないほど強力なウィルスなのに
ちょっと頭悪過ぎでしょ・・・
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 15:16▼返信
治療法が確立しているインフルと治療法が未確立なコロナとは違うんじゃないかな
仮にオミクロンが軽いにしても何に変異するかは分らんし
治療法が確立するまでは仕方ないよ
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 16:32▼返信
東京都なんか重症カウントの基準変えちゃったからね機械つけてなければへーきへーきってね、実際は呼吸補助器はつけていないが予断ならず24時間経過観察が必須でICUが埋まりつつある事実
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 16:43▼返信
去年の夏をもう忘れたのかこのパープリンどもは
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 16:48▼返信
維新がそう言うなら逆張りが正解
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:01▼返信
療養者に駅弁などを配っていると聞いて、この騒動は一体何なのかと疑問に思ってしまう。
怪我ではなく、病気療養のはずなのに、旨い飯を食ってる場合なのかと。
弁当屋のための経済対策で、食欲旺盛な療養者に配るって、もう意味わかんねえよ。
健康な人を療養させる時点で、我々は一体何をやっているのだぜ?
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:43▼返信
あほだろこいつら
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:50▼返信
>>520
ほんまそう思うわ。偉そうに5類にしろと言っている維新の議員はすぐに入院するくせになw
あいつらホンマに口だけやから
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:54▼返信
アメリカやヨーロッパの現状見てよく言えたもんだな
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 18:01▼返信
そういう傾向はあるみたいだし、個人的にもそうしても良いかな?と思う部分はある
但し、大病院から個人医院迄網羅した医療システムとかワクチンや治療薬・飲み薬とか配給等に問題が無いなら……と言う前提で
流石に、現状でそうするのは気が早いと言うしかない
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:01▼返信
※514
デルタは武漢株より感染力も毒性も強かったが?
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:03▼返信
※514
皆検査しなくなってから強いのが出まわったら気づいた時にはその株で席巻されとるわバカ
そうほいほい法改正ができると思ってんのか間抜け
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:08▼返信
もう大阪滅べば…?
大阪モデル(笑)と心中すれば
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:23▼返信
お医者さんが必死にインフルエンザはコワイ病気!命にかかわるから甘く見ないでって言ってるのに注意喚起すべき側がこの程度の認識・・・
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:10▼返信
※514
増え続ける患者の対応じゃなくて、増え続ける患者に対応しないために5類にしろって話だろこれ
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月15日 08:15▼返信
そもそも5類だろうと感染対策を軽視できる訳でもない

麻疹、風疹等は5類感染症だが病院だと文字通り死を運ぶ
その為麻疹疑い時点で陰圧室で隔離しつつ検査、診断
確定後は二次感染を防ぐ為に専門の病床に運ぶ

一般病棟なんて絶対に入れられない 2類だろうと5類だろうと関係無し
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月15日 13:37▼返信
普通の風邪薬でも治るし
治らん奴は知らん
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 11:35▼返信
神奈川県は2類なのに自主療養に切り替えてるじゃん
それって5類で対応可能で医療関係もそれ望んでるんだよ
2類信者が世の中ダメにしてんだぞ
反省しろ

直近のコメント数ランキング

traq