1月15,16日は共通テスト
大学入学共通テスト|大学入試センター
そんな日に明治が出した広告がこちら
東大前駅の明治R1の広告。
— 加藤誠也 ビズパ/広告 (@adbrex_) January 15, 2022
お世辞抜きでこの広告は凄い。明日までらしいので、広告に携わる人なら是非見に行って欲しい。
見る角度によって見え方変わる素材になっていて、行きと帰りで見るメッセージがガラッと違う。同じ面なのに。
このアイデア思いついた人すげえな。 pic.twitter.com/BMi0mOYD6P
会場へ向かう時は応援のメッセージが
帰りにはお疲れ様のメッセージが表示される
100%は難しいと思いますね。
— 加藤誠也 ビズパ/広告 (@adbrex_) January 15, 2022
ただ、主体はどうであれ、あくまで応援メッセージなので、そこを外野がガヤガヤ騒ぐのも違う気がしていますね。
ありがとうございます。素敵なお話ですね。
— 加藤誠也 ビズパ/広告 (@adbrex_) January 15, 2022
応援の形は色々ありますからね。なんかもっと自由でいいと思いますし、今回のような取り組みをもっといろんな企業がやってもいいのかなとは思いました。
将来のリクルーティングにもなりますしね。
この記事への反応
・こんなとこで言うことじゃないと思いますが母に虐待受けてた民なので、トラウマ少し抉られつつも、「こんなお母さんだったら何か変わったのかな、」と少し温かいなんとも言えない気持ちになりました。
と〜っても素敵な広告だと思います…
・凄いですね!
東大前駅ってとこが、またまた…
・広告革命ですね!行きはみて落ちよんで帰りはみて泣くやつです
・さすがにその場で見る角度を変えないとだめですね。
画像見ながら左右に動いてしまいました(笑)
・お母さんの一発ギャグが気になる…(´-ω-`)
やさしい広告やねえ

全員滑り落ちろ
イラっとするやつもけっこういるんじゃねえの
温かい一般家庭だとこんな風に家族が応援してくれてるんだろうなぁ、俺は全然違うって疎外感を感じるよな
こんな温かい環境あるやつの方が少なそうな気がするけど
三大つまらいのにR1チャンピオン
佐久間一行 あべこうじ やまもとまさみ
三年つまらなのにM1チャンピオン
霜降り明星 とろサーモン トレンディエンジェル
前日に女とホテルで遊んでそのままあくびしながら会場行って余裕で満点取って帰ってきたわ
学歴社会クソくらえ🤬
虚しいやつだな
ホントな
世間のボンクラどもはこんなもんに3年もかけて勉強してんのかなって思うと俺は悲しいよ
実際は事件起こした馬鹿みたいなノイローゼ掛かってる奴ばっかりだぞw
もしかして先の記事のハーバードの人?
学歴と言う宗教に全員が侵されている
そりゃ受験日に刃物持ったジョーカーも出てくるだろうよ
F欄とかはセンターの点数だけで入学できるところもありそうだな
有名企業ならもっとLGBTに配慮をしてほしい
けど商品とは一切関係ないな
センター余裕で満点取るやつが、こんな最底辺のサイトを見てるとはね。
ようこそとお気をつけてのやつ
レンチキュラー印刷の広告を貼ってるだけなので1枚分だけですね
こういうのもうウンザリ
ひでぇ
正しさ以前に人の心がねーなw
気持ち悪い広告だな